18/09/15(土)16:35:09 フハハ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)16:35:09 No.533572574
フハハ!
1 18/09/15(土)16:36:00 No.533572699
思い上がりましたね!
2 18/09/15(土)16:36:05 No.533572721
京まふにエア忘れていってましたよ王
3 18/09/15(土)16:36:33 No.533572791
今北 新情報を箇条書きで頼む
4 18/09/15(土)16:36:38 No.533572804
度重なるネロ祭りでついにネロが破産したか…
5 18/09/15(土)16:36:47 No.533572842
ニューヨークに虚数潜航したら漂白された大地で手を繋いだまま事切れてるジュリエットとガワの人の死体が転がってるんだよね…
6 18/09/15(土)16:37:00 No.533572878
>今北 >新情報を箇条書きで頼む AUOによるネロ祭inニューヨーク開催 石10娘 以上
7 18/09/15(土)16:37:01 No.533572884
御自身主催の祭りでも腕は振ってもらいますからね
8 18/09/15(土)16:37:05 No.533572890
ミシマ
9 18/09/15(土)16:37:08 No.533572899
こふ12枚!石210!勝てる!!
10 18/09/15(土)16:37:10 No.533572906
KingOfFightes開催か
11 18/09/15(土)16:37:11 No.533572907
弓ギルで体操着霊衣か…
12 18/09/15(土)16:37:27 No.533572955
雑種!ニューヨークへ行きたいかーーー!!
13 18/09/15(土)16:37:29 No.533572959
ニューヨークに行きたいかー!
14 18/09/15(土)16:37:40 No.533573003
うたわれるものコラボ
15 18/09/15(土)16:37:45 No.533573024
>KingOfFightes開催か レオにゃんこ実装!
16 18/09/15(土)16:37:53 No.533573057
尼から黒のライダーちゃん届いたよ! su2604424.jpg
17 18/09/15(土)16:37:58 No.533573074
情報少なくて語れることも特にない感じだ
18 18/09/15(土)16:37:58 No.533573075
>KingOfFightes開催か ぬぅ…確かに3vs3にも3vs1にもなるな…
19 18/09/15(土)16:38:01 No.533573086
予告からじゃまったくイベントシナリオが予想できねえ
20 18/09/15(土)16:38:11 No.533573114
アメリカの首都で何するの
21 18/09/15(土)16:38:21 No.533573141
>弓ギルで体操着霊衣か… 去年あったからあるような気がしちゃうけどあんのかな 簡易霊衣の概念出してきたからイケそうだけど
22 18/09/15(土)16:38:22 No.533573145
ニューヨークも沈黙しました!
23 18/09/15(土)16:38:22 No.533573146
>雑種!ニューヨークへ行きたいかーーー!! 王よ、マシュとニトクリスがわかってませんでしたよそのネタ
24 18/09/15(土)16:38:26 No.533573156
王。の代わりにアタランテが過労死してしまうー!
25 18/09/15(土)16:38:29 No.533573164
>su2604424.jpg む!
26 18/09/15(土)16:38:31 No.533573171
もういったじゃん!アメリカ!
27 18/09/15(土)16:38:32 No.533573176
ブルマAUO…来るのか…
28 18/09/15(土)16:38:36 No.533573186
今年はギルのお腹をトントンしてもいいのか!?
29 18/09/15(土)16:38:38 No.533573196
>アメリカの首都で何するの 地理1かよ
30 18/09/15(土)16:38:39 No.533573198
ニューヨークってスパイダーマンがギャングにボコボコにされてる町ってイメージだわ スーパーヒーローは銃で撃たれると死ぬ
31 18/09/15(土)16:38:40 No.533573204
>アメリカの首都で何するの ここをニューウルクとする
32 18/09/15(土)16:38:56 No.533573244
>情報少なくて語れることも特にない感じだ ・カルナさん ・ショタの概念 ・ビースト
33 18/09/15(土)16:39:01 No.533573260
>アメリカの首都で何するの >首都 ?
34 18/09/15(土)16:39:02 No.533573262
ニューヨークの英霊と言えば!!
35 18/09/15(土)16:39:05 No.533573264
なぜアメリカ…?と思ったが >ニューヨークに行きたいかー! がやりたいだけな気がしてきた
36 18/09/15(土)16:39:11 No.533573294
よかったボックスは継続だ
37 18/09/15(土)16:39:14 No.533573303
術ギル霊衣来てまたギルに霊衣くるかなぁ
38 18/09/15(土)16:39:17 No.533573310
>地理1かよ 「」って仙台の県庁所在地とか知らなさそう
39 18/09/15(土)16:39:20 No.533573319
ジュリエットのいる国だな!
40 18/09/15(土)16:39:23 No.533573328
>王よ、マシュとニトクリスがわかってませんでしたよそのネタ やめやめろ!
41 18/09/15(土)16:39:28 No.533573343
>KingOfFightes開催か King Of Fateって打つつもりが普通に打っちまった!
42 18/09/15(土)16:39:32 No.533573357
アメリカの首都はラスベガスだろ
43 18/09/15(土)16:39:35 No.533573370
2部クリア前提はつらい…今7章だけど間に合うかな
44 18/09/15(土)16:39:38 No.533573385
>>アメリカの首都で何するの >>首都 >? にゅーよーくはあめりかのしゅと!!
45 18/09/15(土)16:39:40 No.533573395
>「」って仙台の県庁所在地とか知らなさそう >地理1かよ
46 18/09/15(土)16:39:41 No.533573397
「」ってナチュラルに頭悪いよね
47 18/09/15(土)16:39:41 No.533573401
>>地理1かよ >「」って仙台の県庁所在地とか知らなさそう 地理0かよ!
48 18/09/15(土)16:39:44 No.533573411
AUOも体操服を着るのか
49 18/09/15(土)16:39:49 No.533573424
ニューヨークに異聞帯が侵食してヘルサレムズロッドって呼ばれるようになるんでしょー?
50 18/09/15(土)16:39:49 No.533573425
>>地理1かよ >「」って仙台の県庁所在地とか知らなさそう お前こそしっかりいたせー
51 18/09/15(土)16:39:51 No.533573433
>>地理1かよ >「」って仙台の県庁所在地とか知らなさそう 反応しづらいボケはやめろ!
52 18/09/15(土)16:39:56 No.533573446
>>KingOfFightes開催か >ぬぅ…確かに3vs3にも3vs1にもなるな… predictable! predictable!! predictable!!!
53 18/09/15(土)16:39:57 No.533573450
>がやりたいだけな気がしてきた 鯖フェスもハワイ行ったきのこがコミケしたいだけだったからな
54 18/09/15(土)16:40:11 No.533573486
>「」ってナチュラルに頭悪いよね 何か頭を使う要素が必要だ
55 18/09/15(土)16:40:15 No.533573495
ニューヨークの新鯖ないの?
56 18/09/15(土)16:40:23 No.533573510
名古屋県!
57 18/09/15(土)16:40:24 No.533573514
>「」って名古屋の県庁所在地とか知らなさそう
58 18/09/15(土)16:40:24 No.533573517
>>「」ってナチュラルに頭悪いよね >何か頭を使う要素が必要だ おっぱい!
59 18/09/15(土)16:40:25 No.533573522
賢王の霊衣のボイス収録ついでにAUOもボックス用の新規ボイス収録したんだろうな…
60 18/09/15(土)16:40:27 No.533573532
>「」って名古屋の県庁所在地とか知らなさそう >地理1かよ
61 18/09/15(土)16:40:27 No.533573533
アメリカの英雄と言えばアメリカ合衆国初代皇帝ノートン1世だよな!
62 18/09/15(土)16:40:30 No.533573546
連休やることないから月曜スタートでもよかった「」は多い
63 18/09/15(土)16:40:37 No.533573566
ばかだなー!こいつアメリカの首都をニューヨークだってしんじてんのー! ロサンゼルスだぜ!
64 18/09/15(土)16:40:38 No.533573568
>2部クリア前提はつらい…今7章だけど間に合うかな ネロ祭りはいつものFクリアだからまだ焦る時間じゃない まだな
65 18/09/15(土)16:40:38 No.533573569
>ニューハーフの新鯖ないの?
66 18/09/15(土)16:40:39 No.533573573
名古屋県の首都は豊田市でしょ?
67 18/09/15(土)16:40:42 No.533573578
>ニューヨークの新鯖ないの? ニューヨークに英雄なんていないし・・・
68 18/09/15(土)16:40:43 No.533573580
前橋郡!
69 18/09/15(土)16:40:48 No.533573601
IQチェック!ムーンキャンサーに強いクラスは!
70 18/09/15(土)16:40:49 No.533573607
>名古屋県! 愛知市!
71 18/09/15(土)16:40:50 No.533573608
えっ!?ニューヨークに慰安旅行行ったの?
72 18/09/15(土)16:41:04 No.533573657
アッと驚く!TSギル実装!!
73 18/09/15(土)16:41:04 No.533573658
>ニューヨークに英雄なんていないし・・・ 親愛なる隣人!
74 18/09/15(土)16:41:08 No.533573670
>アメリカの英雄と言えばアメリカ合衆国初代皇帝ノートン1世だよな! 誰も殺めず誰も傷つけず誰からも奪わなかった偉大なる皇帝陛下来てほしいけど 殺めるからだめかな…
75 18/09/15(土)16:41:16 No.533573690
現地人はロスとは言わない エルエーだ
76 18/09/15(土)16:41:16 No.533573691
なぜなにナデシコとウルトラクイズが分かる者のみ参加を許すぞ雑種!!
77 18/09/15(土)16:41:18 No.533573696
>アメリカの英雄と言えばアメリカ合衆国初代皇帝ノートン1世だよな! 磨伸映一郎自重
78 18/09/15(土)16:41:23 No.533573709
>IQチェック!ムーンキャンサーに強いクラスは! マルターエゴ!
79 18/09/15(土)16:41:25 No.533573714
ナチュラルにNY観光してるんだろうなしんしょちょー
80 18/09/15(土)16:41:28 No.533573728
摩天楼のアーチャー
81 18/09/15(土)16:41:35 No.533573749
>IQチェック! バーサーカー!!
82 18/09/15(土)16:41:36 No.533573750
ニューヨークにはマックテイラーがいるし…
83 18/09/15(土)16:41:36 No.533573751
>>>「」ってナチュラルに頭悪いよね >>何か頭を使う要素が必要だ >おっぱい! おちんぽ!
84 18/09/15(土)16:41:37 No.533573754
>IQチェック!ムーンキャンサーに強いクラスは! 聖人!
85 18/09/15(土)16:41:39 No.533573763
>ニューヨークの新鯖ないの? ミュージカル英霊とか居れば
86 18/09/15(土)16:41:41 No.533573771
>IQチェック!ムーンキャンサーに強いクラスは! 暴力!
87 18/09/15(土)16:41:44 No.533573777
ニューヨークに行きたいかぁ!
88 18/09/15(土)16:41:50 No.533573799
AUOと北米と聞いたらFakeを疑いたくなるが本編の進行具合を考えるとリヨ鯖でも来るんだろうか
89 18/09/15(土)16:41:53 No.533573810
ええと…南アメリカ帝国の首都はどこだったかな…
90 18/09/15(土)16:41:54 No.533573813
横浜って都内でしょ?
91 18/09/15(土)16:41:54 No.533573814
金沢県
92 18/09/15(土)16:41:54 No.533573815
>IQチェック!ムーンキャンサーに強いクラスは! マルタさん!
93 18/09/15(土)16:41:57 No.533573826
高難易度のAUOあんまり想像したくないな…
94 18/09/15(土)16:41:58 No.533573832
ニューヨークなのになぜロサンゼルスの話が
95 18/09/15(土)16:42:02 No.533573852
>連休やることないから月曜スタートでもよかった「」は多い ノー林檎でイベコンプリートできるかのチャレンジやってるから困る でも多分あと1,2日ぐらいで終わるわ
96 18/09/15(土)16:42:04 No.533573859
>ニューヨークに行きたいかぁ! だからそれなんなんだよ!
97 18/09/15(土)16:42:09 No.533573871
>>>>「」ってナチュラルに頭悪いよね >>>何か頭を使う要素が必要だ >>おっぱい! >おちんぽ! お…おまんこ!!
98 18/09/15(土)16:42:11 No.533573882
>>>>「」ってナチュラルに頭悪いよね >>>何か頭を使う要素が必要だ >>おっぱい! >おちんぽ! おしり!
99 18/09/15(土)16:42:16 No.533573896
アメリカの首都……コロンビア!
100 18/09/15(土)16:42:21 No.533573913
>AUOと北米と聞いたらFakeを疑いたくなるが本編の進行具合を考えるとリヨ鯖でも来るんだろうか そういえばリヨ鯖全部アメリカ鯖だった
101 18/09/15(土)16:42:22 No.533573917
弟にヒューマノイドタイフーンとかいませんか su2604429.jpg
102 18/09/15(土)16:42:26 No.533573927
>なぜなにナデシコとウルトラクイズが分かる者のみ参加を許すぞ雑種!! 加齢臭キツいイベントだな…
103 18/09/15(土)16:42:26 No.533573932
>ミュージカル英霊とか居れば ライオンキング!
104 18/09/15(土)16:42:29 No.533573938
>ニューヨークに行きたかっ!!
105 18/09/15(土)16:42:32 No.533573947
これ出鼻にネロが風呂入ってるパターンだな…入浴…
106 18/09/15(土)16:42:32 No.533573950
>えっ!?ニューヨークに慰安旅行行ったの? ノーツかDWの慰安旅行先が毎回イベントのネタになる訳じゃねえよ!?
107 18/09/15(土)16:42:32 No.533573951
ニューヨークにホームズが来たらCV.ミキシンになってTSワトソンが助手になるんだろうか
108 18/09/15(土)16:42:44 No.533573983
>誰も殺めず誰も傷つけず誰からも奪わなかった偉大なる皇帝陛下来てほしいけど >殺めるからだめかな… 生前特に殺人とかしてない奴らも殺人してるし大丈夫だって
109 18/09/15(土)16:42:44 No.533573985
>高難易度のAUOあんまり想像したくないな… 無敵貫通が付与されるのでしょう!知ってるわよそれくらい!!
110 18/09/15(土)16:42:46 No.533573990
>>ニューヨークに行きたいかぁ! >だからそれなんなんだよ! 罰ゲームは怖くないかぁ!
111 18/09/15(土)16:42:50 No.533574002
この前ラジオの二人がわかってなくて聞いてるこっちがしょんぼりしたぞアメリカ横断ウルトラクイズ
112 18/09/15(土)16:42:51 No.533574007
>だからそれなんなんだよ! う、ウルトラクイズ…
113 18/09/15(土)16:42:58 No.533574026
ボックスガチャないの・・・?
114 18/09/15(土)16:43:00 No.533574036
>弟にヒューマノイドタイフーンとかいませんか >su2604429.jpg トンガリの色違いだこれ!?
115 18/09/15(土)16:43:03 No.533574042
まだ全くやってねぇよAZO 今日の六時から一日クリアを目指すよ
116 18/09/15(土)16:43:05 No.533574050
>高難易度のAUOあんまり想像したくないな… こんにちカルナさん!
117 18/09/15(土)16:43:10 No.533574064
アメリカの首都ってラスベガスだろ?
118 18/09/15(土)16:43:11 No.533574069
>高難易度のAUOあんまり想像したくないな… 去年も居たじゃろ
119 18/09/15(土)16:43:12 No.533574070
>弟にヒューマノイドタイフーンとかいませんか >su2604429.jpg 優雅たれが大阪弁で来るーッ!
120 18/09/15(土)16:43:13 No.533574073
>>>>>「」ってナチュラルに頭悪いよね >>>>何か頭を使う要素が必要だ >>>おっぱい! >>おちんぽ! >おしり! あなにーをここに
121 18/09/15(土)16:43:15 No.533574082
>高難易度のAUOあんまり想像したくないな… きっと強化解除したらキレて即エア抜いてくるんだろうな
122 18/09/15(土)16:43:30 No.533574130
ウルトラクイズってまだたまに特番やってなかったっけ
123 18/09/15(土)16:43:31 No.533574135
>だからそれなんなんだよ! 福留さんだよ!
124 18/09/15(土)16:43:31 No.533574136
>ボックスガチャないの・・・? ないよ しばらくイベントも無いからインしなくていいぞ
125 18/09/15(土)16:43:37 No.533574152
ウルトラクイズはもう20念前の番組なんだ…今20代後半の人でも下手すりゃ知らないんだ…
126 18/09/15(土)16:43:38 No.533574155
>ボックスガチャないの・・・? イベント専用アイテムを集めることで各種報酬と交換できるほか、さまざまな景品が貰える抽選にも挑戦できます! とあるからまあ大丈夫じゃろう!
127 18/09/15(土)16:43:38 No.533574157
IQチェック!大陸軍は?
128 18/09/15(土)16:43:39 No.533574159
>ボックスガチャないの・・・? ハゲ!
129 18/09/15(土)16:43:42 No.533574171
摩天楼のルーラー:ジョン・マクレーン 摩天楼のアサシン:ポール・カージー
130 18/09/15(土)16:43:46 No.533574177
>高難易度のAUOあんまり想像したくないな… 的過ぎる…
131 18/09/15(土)16:43:50 No.533574196
南米は鯖になれそうなの多いのに北米ってそういう存在いないよな
132 18/09/15(土)16:43:51 No.533574205
ジェロニモにブスで挑んで略奪だ!
133 18/09/15(土)16:43:51 No.533574206
ニューヨークに向かう飛行機が落ちるんじゃが
134 18/09/15(土)16:43:52 No.533574210
爆弾ぽいぽい投げるアーチャーでノーベルさん来ないかな
135 18/09/15(土)16:43:56 No.533574219
>ボックスガチャないの・・・? そうそう ないからしばらく虚無ってていいぞ
136 18/09/15(土)16:43:59 No.533574230
よく見たら建物があまりニューヨークっぽくない? 場所確保しただけかな
137 18/09/15(土)16:44:03 No.533574238
>>だからそれなんなんだよ! >う、ウルトラクイズ… 知ってる!マジカルバナナって奴だろ!
138 18/09/15(土)16:44:07 No.533574251
>IQチェック!一番かわいい鯖は?
139 18/09/15(土)16:44:07 No.533574255
>IQチェック!大陸軍は? 地上最強~~!!!!!
140 18/09/15(土)16:44:09 No.533574266
ギル主催のなのにネロ祭りってどゆこと
141 18/09/15(土)16:44:11 No.533574269
えっいまってウルトラクイズやってないの?
142 18/09/15(土)16:44:12 No.533574276
敵のAUOはあんまり強い印象が無い
143 18/09/15(土)16:44:13 No.533574283
>IQチェック!大陸軍は? 痴情最強!
144 18/09/15(土)16:44:16 No.533574297
AUOの太っ腹なところが三年ぶりくらいに見られるのか…
145 18/09/15(土)16:44:20 No.533574309
>IQチェック!一番かわいい鯖は? 姪に違いないカァー!
146 18/09/15(土)16:44:24 No.533574323
ニューヨークの英霊…プチミントくらいしか
147 18/09/15(土)16:44:26 No.533574330
>こんにちカルナさん! カルナさんと槍玉藻でチェインするね…
148 18/09/15(土)16:44:31 No.533574349
>高難易度のAUOあんまり想像したくないな… でもAUOって敵にすると弱点の塊だからなぁ
149 18/09/15(土)16:44:39 No.533574372
>IQチェック!一番かわいい鯖は? カァァーーッ!!
150 18/09/15(土)16:44:39 No.533574374
>南米は鯖になれそうなの多いのに北米ってそういう存在いないよな いくらでもいるだろ もう時間や実績による格で鯖になれるなれないとかナンセンスだし
151 18/09/15(土)16:44:40 No.533574379
新鯖はいないんですか王よ!
152 18/09/15(土)16:44:41 No.533574382
>摩天楼のルーラー:ジョン・マクレーン バーサーカーじゃね? 殺しても死なないヤツって意味でルーラーなのかもしれんけど
153 18/09/15(土)16:44:43 No.533574386
>IQチェック!一番かわいい鯖は? マシュは世界で一番可愛いよ
154 18/09/15(土)16:44:46 No.533574402
二部前提イベってあのお通夜みたいな状態のぐだマシュがチェイテに行って見かねたカーミラさんが授乳手コキとかしてもらえる感じなの…?
155 18/09/15(土)16:44:48 No.533574413
ニューヨークに一番関わりある鯖はやっぱりジェロニモかもしれんな…
156 18/09/15(土)16:44:54 No.533574428
>よく見たら建物があまりニューヨークっぽくない? >場所確保しただけかな タイムズスクエアでは?
157 18/09/15(土)16:44:57 No.533574435
去年の超高難易度AUOは不正行ってBANされそうになったからな…
158 18/09/15(土)16:44:57 No.533574440
>>IQチェック!一番かわいい鯖は? >マシュは世界で一番可愛いよ カッ!
159 18/09/15(土)16:45:08 No.533574470
カーモンベイビーアメリカとか言う歌が流行ってるから
160 18/09/15(土)16:45:18 No.533574509
ネロは去年でも影が薄かったのにとうとう…
161 18/09/15(土)16:45:21 No.533574514
>AUOの太っ腹なところが三年ぶりくらいに見られるのか… 黒こふください!
162 18/09/15(土)16:45:22 No.533574516
Gung-Ho-Guns声優さんいまどれだけFGOに来てるんだろ
163 18/09/15(土)16:45:22 No.533574517
>高難易度のAUOあんまり想像したくないな… 去年は高難易度に不正までしやがって…
164 18/09/15(土)16:45:23 No.533574522
>ニューヨークに一番関わりある鯖はやっぱりジェロニモかもしれんな… 博物館出るの?
165 18/09/15(土)16:45:30 No.533574544
凄い高いビルが2本あるといいんじゃが
166 18/09/15(土)16:45:37 No.533574566
>南米は鯖になれそうなの多いのに北米ってそういう存在いないよな 処刑人の人食いインディアンでグランドピースメーカーと呼ばれてた平和の使者ハイアワサとか…
167 18/09/15(土)16:45:41 No.533574578
あ!ボックスガチャに黒呼符あるわ! 俺の精神汚染スキルがそう言ってた!
168 18/09/15(土)16:45:42 No.533574584
>弟にヒューマノイドタイフーンとかいませんか >su2604429.jpg 放送だと銀髪に見えて「なんで筋D」って一瞬思っちゃった
169 18/09/15(土)16:45:44 No.533574589
>カーモンベイビーアメリカとか言う歌が流行ってるから どっちかの昼は昼間?
170 18/09/15(土)16:45:46 No.533574594
OPでエリチャンが第3再臨の服でいそう
171 18/09/15(土)16:45:54 No.533574620
天才クイズじゃな!
172 18/09/15(土)16:45:56 No.533574629
ボックスガチャじゃないよ 賞品抽選なんちゃらだよ
173 18/09/15(土)16:45:58 No.533574634
戦えそうにないと思ったら なんと適当に邪神詰め込むだけで鯖になれちまうんだ
174 18/09/15(土)16:45:59 No.533574638
年休申請しといてよかったのう まあ祝日無いから優位性も特に無いんじゃが…
175 18/09/15(土)16:46:00 No.533574639
セントルイスのプロレスラー出てこないかな…
176 18/09/15(土)16:46:07 No.533574661
むしろ敵AUOは全体弓の中ならマシな気が 即死のアルジュナや無敵貫通のテスラやナポレオンいるし
177 18/09/15(土)16:46:16 No.533574685
>爆弾ぽいぽい投げるアーチャーでノーベルさん来ないかな ノーベル賞作った経緯まで考えるとかなり残酷
178 18/09/15(土)16:46:20 No.533574700
合言葉は知力体力ガチャの運
179 18/09/15(土)16:46:35 No.533574750
チェスト!星3ショタ眼鏡キャラ!ベルくん!
180 18/09/15(土)16:46:41 No.533574776
>戦えそうにないと思ったら >なんと適当に邪神詰め込むだけで鯖になれちまうんだ (ただの親衛隊的存在なのに神にされてるジャガーマン)
181 18/09/15(土)16:46:42 No.533574780
ニューヨークじゃなくてアメリカって範囲ならいくらでも ヘミングウェイとか作家連中の新顔としていけるんじゃない
182 18/09/15(土)16:46:45 No.533574799
KOFっぽいけど 実はニューヨーク危機一髪で大都会パワーを得たギルとかでない?
183 18/09/15(土)16:46:48 No.533574812
摩天楼の足元に時代錯誤の罠があって血迷った危ない奴らを極楽にイカせちゃうわしたらええんやろ?
184 18/09/15(土)16:46:56 No.533574830
ここでそろそろベーブ・ルースが来ると思っていたんだ
185 18/09/15(土)16:46:57 No.533574833
アンクルサムください
186 18/09/15(土)16:47:02 No.533574847
>高難易度のAUOあんまり想像したくないな… 去年だか一昨年だかに出場済みだし…
187 18/09/15(土)16:47:03 No.533574848
ノーベルさん殺戮技巧スキルもちだろうなぁ
188 18/09/15(土)16:47:10 No.533574875
アルジュナも不正してたよね
189 18/09/15(土)16:47:11 No.533574880
ニューヨークだしワールドトレードセンターで決勝じゃろ
190 18/09/15(土)16:47:12 No.533574884
いきなりニューヨークとか きのこが劇場版キン肉マンネタをやりたいと言い出したとしか思えん
191 18/09/15(土)16:47:14 No.533574887
つまり巨大なゴリラとラドンとモスラとキングギドラとゴジラが暴れるニューヨークにレイシフト!
192 18/09/15(土)16:47:17 No.533574907
高校生クイズとウルトラクイズがごっちゃになってた 高校生クイズってニューヨークに行かないんだ…
193 18/09/15(土)16:47:24 No.533574927
まぁ男弓は槍狐にキンタマつぶされる運命だし
194 18/09/15(土)16:47:27 No.533574942
つまりネロじゃなくてAUOの下腹をポチポチすることになるんじゃが?
195 18/09/15(土)16:47:28 No.533574946
>年休申請しといてよかったのう >まあ祝日無いから優位性も特に無いんじゃが… 申請日と開催日程が一週ずれたわ…間空くと思ったんだけどなあ
196 18/09/15(土)16:47:35 No.533574962
今年の箱は塵と骨にしてくだち…
197 18/09/15(土)16:47:35 No.533574965
ネロ祭 勇者級 カルデア・ズー ヘシアン・ロボ/イヴァン雷帝/ジェロニモ
198 18/09/15(土)16:47:37 No.533574969
「」が11月頃に2部クリアイベント来るって言ってたから安心して進めてたのに!
199 18/09/15(土)16:47:38 No.533574972
>ニューヨークだしワールドトレードセンターで決勝じゃろ 飛行機が背景に
200 18/09/15(土)16:47:39 No.533574977
>Gung-Ho-Guns声優さんいまどれだけFGOに来てるんだろ 雷泥とレガートはいるな
201 18/09/15(土)16:47:41 No.533574986
今ニューヨークは大変なんだぞ エレクトロとバルチャーとドックオクとライノとスコーピオンが 一度に出てきて大変なんだ
202 18/09/15(土)16:47:43 No.533574993
都市伝説とUMA込みならアメちゃんももっと近代鯖出せる!
203 18/09/15(土)16:47:49 No.533575013
>放送だと銀髪に見えて「なんで筋D」って一瞬思っちゃった すごいクリザリッド というかエミヤだったらもう完全にクリザリッドだ
204 18/09/15(土)16:47:51 No.533575024
su2604436.jpg 年々服が貧相になったと思ったら外資に経営を乗っ取られたの巻
205 18/09/15(土)16:48:00 No.533575051
敵の弓としてならギルギルマンより星3あたりの方が手強いよね
206 18/09/15(土)16:48:00 No.533575052
ダヴィンチちゃんも事前に不正発覚で実装遅れだっけ?
207 18/09/15(土)16:48:01 No.533575054
>ノーベルさん殺戮技巧スキルもちだろうなぁ 人型特効で収まる気がしない
208 18/09/15(土)16:48:04 No.533575067
>つまり巨大なゴリラとラドンとモスラとキングギドラとゴジラが暴れるニューヨークにレイシフト! ラドンモスラギドラはLAだろ
209 18/09/15(土)16:48:09 No.533575081
>ニューヨークだしワールドトレードセンターで決勝じゃろ おいおいおい アメリカで配信停止だわ
210 18/09/15(土)16:48:14 No.533575095
掛け持ちの方が復刻イベント連続だから こっちに専念できるな
211 18/09/15(土)16:48:14 No.533575098
>飛行機が背景に ビルに突っ込んだんじゃが
212 18/09/15(土)16:48:20 No.533575113
>>まぁ男弓は槍狐にキンタマつぶされる運命だし >神性弓はげいぼるくおるたなてぃぶされるし
213 18/09/15(土)16:48:32 No.533575151
>ニューヨークだしワールドトレードセンターで決勝じゃろ パンナムビル!パンナムビルです!
214 18/09/15(土)16:48:39 No.533575174
そもそもバトルインニューヨークならネロ祭りですらねえじゃねえか!
215 18/09/15(土)16:48:40 No.533575178
為五郎発表なしかー ギルまつりに合わせて実装かね
216 18/09/15(土)16:48:44 No.533575186
金ピカの霊衣…はオフの王配ったばっかだしないか
217 18/09/15(土)16:48:44 No.533575189
ギルガメッシュ?やっこさん死んだよ 師匠が殺した
218 18/09/15(土)16:48:53 No.533575232
>都市伝説とUMA込みならアメちゃんももっと近代鯖出せる! UFO持ちのグレイとか
219 18/09/15(土)16:48:55 No.533575243
>ニューヨークだしワールドトレードセンターで決勝じゃろ 3Tスカスカシステムで仰木がWTCを爆撃しまくるのか!?
220 18/09/15(土)16:48:59 No.533575256
>そもそもバトルインニューヨークならネロ祭りですらねえじゃねえか! ニューヨークだってローマじゃろ じゃあローマじゃ
221 18/09/15(土)16:49:01 No.533575265
英雄王は太っ腹だからなー! さぞかし美味しいイベントなんだろうなー!
222 18/09/15(土)16:49:03 No.533575276
NYもまたローマである
223 18/09/15(土)16:49:07 No.533575291
>>飛行機が背景に >ビルに突っ込んだんじゃが そんな事より三田先生が孔明引いたってよ!
224 18/09/15(土)16:49:08 No.533575292
肉ネタだとしたら雷帝が強敵に…
225 18/09/15(土)16:49:12 No.533575304
エジソンはしゃしゃってくるとして 交流直流コントをやらなかったら飴ちゃんを上げよう
226 18/09/15(土)16:49:13 No.533575308
金ぴかの体操服霊衣か…
227 18/09/15(土)16:49:17 No.533575325
神性は防御面でマイナス要素過ぎる…
228 18/09/15(土)16:49:27 No.533575355
英雄王ガチャありそう…水着の傷が癒えてないのでつらい… 10月までガチャやってほしいところ
229 18/09/15(土)16:49:28 No.533575360
>今ニューヨークは大変なんだぞ >エレクトロとバルチャーとドックオクとライノとスコーピオンが >一度に出てきて大変なんだ 超人ヴィラン達がどいつもこいつもただの人間のフィクスより格下って笑う
230 18/09/15(土)16:49:37 No.533575389
>ニューヨークだしワールドトレードセンターで決勝じゃろ エネミーはハサンズかな…
231 18/09/15(土)16:49:41 No.533575403
(モハーベ砂漠に撒かれたクイズ拾って走るサーヴァントたち)
232 18/09/15(土)16:49:41 No.533575405
プロトAUOは来るのか来ないのか 天竺イベの時ダビデがショップやってたりしてたけど
233 18/09/15(土)16:49:43 No.533575414
スカスカ様周回頑張りましょうね!
234 18/09/15(土)16:49:45 No.533575422
ノーベルに殺戮技巧って本人が無辜の怪物でキレる案件すぎる…
235 18/09/15(土)16:49:46 No.533575425
>神性は防御面でマイナス要素過ぎる… 設定上は物理防御だったのにどうして…
236 18/09/15(土)16:49:52 No.533575449
えっブリックリン橋をバックに凶れええええええええ!!してもいいのか!
237 18/09/15(土)16:49:56 No.533575469
赤王の礼装これアイドルステージだったのか… ネロ祭り崩壊した理由かな?
238 18/09/15(土)16:49:58 No.533575477
今度はニューヨークに取材に行ったんだろうか
239 18/09/15(土)16:50:07 No.533575509
高難度AUOはボーナス鯖だよね 複数でもカルナさん刺さるし
240 18/09/15(土)16:50:18 No.533575551
もうちょっと神聖にボーナスあげよう
241 18/09/15(土)16:50:19 No.533575559
>超人ヴィラン達がどいつもこいつもただの人間のフィクスより格下って笑う 逆になんでキングピンはあんなに強いの?
242 18/09/15(土)16:50:23 No.533575576
カルデアウェイストランド!
243 18/09/15(土)16:50:31 No.533575605
>ノーベルに殺戮技巧って本人が無辜の怪物でキレる案件すぎる… ダイナマイトで死んだ人間なんて数え切れないからね 背負ってもらおうね
244 18/09/15(土)16:50:36 No.533575616
>都市伝説とUMA込みならアメちゃんももっと近代鯖出せる! どいつもこいつも神秘低そうだな! まだサメの方が強そうだわ
245 18/09/15(土)16:50:37 No.533575619
>肉ネタだとしたら プラトンが来る!
246 18/09/15(土)16:50:45 No.533575648
ヘラクレス、スマッシュ!
247 18/09/15(土)16:50:50 No.533575667
>今度はニューヨークに取材に行ったんだろうか ハワイと続けて取材したのかのう
248 18/09/15(土)16:51:00 No.533575697
>逆になんでキングピンはあんなに強いの? SUMOUやってた
249 18/09/15(土)16:51:02 No.533575705
ゆでプラトン!?
250 18/09/15(土)16:51:08 No.533575718
ノーベルはノーベルでもイグッノーベル賞のせいでアホなことばっかさせられる無辜ノーベルなんだよね…
251 18/09/15(土)16:51:27 No.533575782
>今度はニューヨークに取材に行ったんだろうか 取材の名目で遊びに行きたいところを舞台にしてるだけではないかと ルルハワ辺りから思っている
252 18/09/15(土)16:51:27 No.533575785
母上に絞られたあとなんですけど… AUO来られるとつらい…
253 18/09/15(土)16:51:29 No.533575793
やっぱり文句言うネロとか見られるんだろうか
254 18/09/15(土)16:51:33 No.533575805
神性は女神の気まぐれ追加効果貰えるからいいじゃない
255 18/09/15(土)16:51:37 No.533575812
ケツ姐みたいな落下技のあるプラトン欲しいな
256 18/09/15(土)16:51:37 No.533575814
どうせ色んな特殊バフてんこ盛りなんでしょうフィナーレAUO(仮)
257 18/09/15(土)16:51:38 No.533575822
DCはカラテやってるやつ多くてマーベルはスモウやってるやつが多いっていう偏見がある
258 18/09/15(土)16:51:57 No.533575869
>今ニューヨークは大変なんだぞ >エレクトロとバルチャーとドックオクとライノとスコーピオンが >一度に出てきて大変なんだ そんなこと言ったら一時期の立川は神の子に仏にガッチャマンにズヴィズダーがいたぞ
259 18/09/15(土)16:51:57 No.533575876
英雄王はもう宝具2だから大丈夫だし…
260 18/09/15(土)16:51:59 No.533575887
>ニューヨークに虚数潜航したら漂白された大地で手を繋いだまま事切れてるジュリエットとガワの人の死体が転がってるんだよね… 死体も消失するから痕跡すら残らんのじゃ!
261 18/09/15(土)16:52:05 No.533575908
ノーベルも子供の頃から力が欲しいって言ってたし殺戮偉人になるのは満足だろ
262 18/09/15(土)16:52:07 No.533575917
虚構が許されるならアメリカ鯖はいっぱいいそう 俺はマクガイバーを推すね!
263 18/09/15(土)16:52:13 No.533575937
ノーベルといったらダイナマイトで人殺しまくった最低なやつだよなー! あいつしんだってさー! って生前マジで新聞に描かれて気にしてたからなノーベル
264 18/09/15(土)16:52:18 No.533575960
>ノーベルはノーベルでもイグッノーベル賞のせいでアホなことばっかさせられる無辜ノーベルなんだよね… まあダーウィン賞よかマシじゃろ……
265 18/09/15(土)16:52:21 No.533575972
神核の方は防御というか耐性スキルだよね
266 18/09/15(土)16:52:29 No.533576003
今年もネロ祭り開催であーる! と宣言した瞬間ネ||ロされるけど落陽で何をするかー!って怒るネロが見られるのか!?
267 18/09/15(土)16:52:36 No.533576024
ネロ祭が装いも新たにNYでAUOとな ネロ祭とはいったい…うごごご!
268 18/09/15(土)16:52:39 No.533576032
ノーベルさんは色々と曇るよね
269 18/09/15(土)16:52:49 No.533576060
AUOは宝具1だけど大丈夫だし…
270 18/09/15(土)16:52:50 No.533576063
ハワイは結構細かいネタもあってみっちり取材したのが伺える あのオウムの詐欺とかまじであるのか
271 18/09/15(土)16:52:58 No.533576093
進化して超生物になるダーウィンください
272 18/09/15(土)16:53:17 No.533576157
ジャーン 「下水道の白いワニです!マスター!よろしくお願いします!」
273 18/09/15(土)16:53:21 No.533576172
アメリカのネロと言えば臓物ぶちまけたイメージしかない
274 18/09/15(土)16:53:21 No.533576176
ネロ祭の開催資金が大盤振る舞いで尽きて AUOがスポンサーになったのかもしれん
275 18/09/15(土)16:53:30 No.533576206
>虚構が許されるならアメリカ鯖はいっぱいいそう >俺はマクガイバーを推すね! 虚構ありだとそれこそ日本が凄いことになるだろうよ
276 18/09/15(土)16:53:32 No.533576210
>ノーベルはノーベルでもイグッノーベル賞のせいでアホなことばっかさせられる無辜ノーベルなんだよね… 大腸検査を自分でやろうより切手を使って睡眠時の勃起を調査しようの方がインパクトあったな
277 18/09/15(土)16:53:33 No.533576212
リングに雷帝が出てきたらマジで耐えられない
278 18/09/15(土)16:53:38 No.533576227
まだカルデ穴んだよなあ…
279 18/09/15(土)16:53:56 No.533576284
>ハワイは結構細かいネタもあってみっちり取材したのが伺える >あのオウムの詐欺とかまじであるのか 写真に撮ったら高額請求とかハワイに限らず何十年も前から海外旅行行く時に注意される案件
280 18/09/15(土)16:54:02 No.533576303
>AUOがスポンサーになったのかもしれん ルルハワでミミキャスと稼いだお金をここで…
281 18/09/15(土)16:54:10 No.533576329
ダイナマイトなハニーでもいんじゃないっ♪でもいんじゃないっ♪ 眩暈起こしそう
282 18/09/15(土)16:54:11 No.533576335
配布石は10個だが 毎日ログインしている廃プレイヤーならそろそろログイン石がもらえるじゃ
283 18/09/15(土)16:54:21 No.533576364
ニューヨークと言えばブロードウェイ!ブロードウェイと言わばミュージカルの殿堂!歌と演劇となれば勿論余だよ!
284 18/09/15(土)16:54:32 No.533576403
>配布石は10個だが >毎日ログインしている廃プレイヤーならそろそろログイン石がもらえるじゃ 左様じゃよ なので俺はこれで母上に挑む
285 18/09/15(土)16:54:50 No.533576460
AUOの霊衣かっこいいな…
286 18/09/15(土)16:54:53 No.533576471
最強の力ってゆってるし アメリカじゃし まあ十中八九ノーベルじゃろ
287 18/09/15(土)16:54:57 No.533576483
宝具2狙うならギルと母上どっちなんだろうな
288 18/09/15(土)16:55:14 No.533576547
ジャックちゃんは世界で初めてノーベル殺人賞を受賞した女よ…
289 18/09/15(土)16:55:19 No.533576561
いやーウルクの王の太っ腹な所を見せるの楽しみですねー!
290 18/09/15(土)16:55:22 No.533576574
だ ノ ア ね
291 18/09/15(土)16:55:29 No.533576604
しかしニューヨークとは新鯖いるのかしらね
292 18/09/15(土)16:55:36 No.533576619
I♥ NY
293 18/09/15(土)16:55:37 No.533576621
>宝具2狙うならギルと母上どっちなんだろうな 個人的にギル
294 18/09/15(土)16:55:48 No.533576657
えぇ!?限定鯖草薙京ですって!?
295 18/09/15(土)16:55:52 No.533576671
自由の女神も実は元はギルをたたえる像だったけど不完全な人間が立てたせいで女体になったんだ…
296 18/09/15(土)16:55:59 No.533576689
>>超人ヴィラン達がどいつもこいつもただの人間のフィクスより格下って笑う >逆になんでキングピンはあんなに強いの? あいつあのガタイで体脂肪率1桁だぞ スモウの修行をしてたけど日本のスモウレスラー10人を軽い運動感覚で10秒で倒せる
297 18/09/15(土)16:56:07 No.533576720
アメリカで最強の力ならアインシュタインの原爆では?
298 18/09/15(土)16:56:15 No.533576753
メリケンのイベントならリヨ鯖の残り二人チャンスじゃないのか
299 18/09/15(土)16:56:20 No.533576779
>あのオウムの詐欺とかまじであるのか ラスベガスではプレスリーコスプレおじさんが同じことしてくるよ
300 18/09/15(土)16:56:24 No.533576798
詳細は月曜か 下手したら火曜になるか
301 18/09/15(土)16:56:35 No.533576842
>自由の女神も実は元はギルをたたえる像だったけど不完全な人間が立てたせいで女体になったんだ… ほーなんだそのオモシロ起源説は
302 18/09/15(土)16:56:42 No.533576859
ギル祭りガチャはイベント礼装も入るから イベ礼装がクソだったら母上の方にするかなあ りゅーたんや以蔵さんもレアだし
303 18/09/15(土)16:57:09 No.533576956
高難易度とかよりボックスの中身が気になる
304 18/09/15(土)16:57:15 No.533576967
>自由の女神も実は元はギルをたたえる像だったけど不完全な人間が立てたせいで女体になったんだ… これは仮説なんですが ニューヨークはかってウルクと呼ばれていたかもしれません
305 18/09/15(土)16:57:15 No.533576968
アメリカ最強ってことはアレじゃろ アメリカ合衆国初代皇帝が
306 18/09/15(土)16:57:15 No.533576969
>詳細は月曜か >下手したら火曜になるか 水曜のメンテナンス中…ですかね
307 18/09/15(土)16:57:16 No.533576974
鯖キラーしたいならギルだし 周回目的なら母上
308 18/09/15(土)16:57:17 No.533576979
>アメリカで最強の力ならアインシュタインの原爆では? 原爆ってバルムンクに軽々相殺されたクンダーラと同威力しかないし
309 18/09/15(土)16:57:23 No.533576998
ハワイ謎のガンスミスとかマジの実態犬らしいからな
310 18/09/15(土)16:57:29 No.533577022
女神コロンビア実装!
311 18/09/15(土)16:57:34 No.533577037
嫁ネロはくるんです? もう育成用のリソース確保してるんですけど
312 18/09/15(土)16:57:48 No.533577087
アメリカで最強の力といえばマンハッタン計画のオッペンハイマーで 聖杯はデーモンコアじゃよ
313 18/09/15(土)16:57:49 No.533577090
ギルによるネロ祭 ネロ祭とは…?
314 18/09/15(土)16:58:01 No.533577134
>嫁ネロはくるんです? 嫁ネロ・アンデルセン・キアラポッキですって?
315 18/09/15(土)16:58:01 No.533577136
>ハワイ謎のガンスミスとかマジの実態犬らしいからな 海外のだけんはすげーな
316 18/09/15(土)16:58:05 No.533577153
>これは仮説なんですが >ニューヨークはかってローマと呼ばれていたかもしれません
317 18/09/15(土)16:58:05 No.533577158
>アメリカで最強の力といえばマンハッタン計画のオッペンハイマーで >聖杯はデーモンコアじゃよ こりゃチェレンコフい
318 18/09/15(土)16:58:07 No.533577164
>原爆ってバルムンクに軽々相殺されたクンダーラと同威力しかないし あれは鯖クンダーラですよ 三日待ってください 本当のクンダーラをお見せします
319 18/09/15(土)16:58:08 No.533577167
ボッタクリ記念写真は沖縄でも注意されたなぁ キン肉マン二世でもネタにされてた
320 18/09/15(土)16:58:12 No.533577183
ボーナス付いてるイベントのときに来ないのに終わってから(推定)来るって相変わらず変な采配してるな
321 18/09/15(土)16:58:22 No.533577221
ウルル…グロロ…
322 18/09/15(土)16:58:28 No.533577240
>アメリカで最強の力といえばマンハッタン計画のオッペンハイマーで >聖杯はデーモンコアじゃよ 実威力以上に使った大地をリアルに汚染する感じに…
323 18/09/15(土)16:58:37 No.533577263
オッペンハイマーといえばインド神話だしありえるな…
324 18/09/15(土)16:58:38 No.533577267
>ボーナス付いてるイベントのときに来ないのに終わってから(推定)来るって相変わらず変な采配してるな 引いてなかった方が悪いんだ!
325 18/09/15(土)16:58:44 No.533577279
ニューヨーク下に冥界があるのは有名でしょ
326 18/09/15(土)16:58:47 No.533577291
アメリカ最強の力といえば開拓精神でしょ つまりマンガでわかるバーサーカー
327 18/09/15(土)16:58:47 No.533577293
召喚した瞬間周囲が二万五千年の荒野と化すキュリー夫人か…
328 18/09/15(土)16:58:54 No.533577316
急にゆで理論が溢れ始めた
329 18/09/15(土)16:58:55 No.533577321
>ギルによるネロ祭 >ネロ祭とは…? 我のブライド姿に見惚れろ雑種
330 18/09/15(土)16:59:09 No.533577362
AUOか…引けるかな… 青王やむくゴリに特殊セリフあるかな
331 18/09/15(土)16:59:14 No.533577371
ニューヨークの地下には白いワニが居るのは知ってる
332 18/09/15(土)16:59:32 No.533577425
>超人ヴィラン達がどいつもこいつもただの人間のフィクスより格下って笑う キングピンが人気も強さも規格外なだけだよ!
333 18/09/15(土)16:59:42 No.533577468
ニンジャもいる 亀だ
334 18/09/15(土)16:59:50 No.533577490
アメリカ 魔術師 で調べたら思ったよりアメリカの魔術師多かった…
335 18/09/15(土)16:59:52 No.533577496
ニューヨークにあるエドモンの新居上空に突如巨大なワームホールが出現 そこから攻めてきた異星の軍勢を撃退するために力を結集するアヴェンジャーズだ
336 18/09/15(土)16:59:57 No.533577506
去年の体操着みたいにAUOにも霊衣こねえかな
337 18/09/15(土)16:59:58 No.533577515
デーモンコアはダメだよ!
338 18/09/15(土)17:00:07 No.533577535
ネロ祭という体ではあるけど舞台がニューヨークなのか…
339 18/09/15(土)17:00:08 No.533577539
もう翁の即死祭りやりたくない… タスキル祭りなんてゴメンなんじゃ
340 18/09/15(土)17:00:09 No.533577543
>我のブライド姿に見惚れろ雑種 ギルガメッシュ(ブライド)が来るー!!
341 18/09/15(土)17:00:09 No.533577545
>召喚した瞬間周囲が二万五千年の荒野と化すキュリー夫人か… 汚染された聖杯ってそういう…
342 18/09/15(土)17:00:15 No.533577564
ニューウルクがなまってニューヨークになっただけだし
343 18/09/15(土)17:00:18 No.533577576
>青王やむくゴリに特殊セリフあるかな 青王が掛け合いある唯一二人のうち一人だからな
344 18/09/15(土)17:00:19 No.533577578
京まふピック礼装のピックアップが無いから久々にカレスコが来た
345 18/09/15(土)17:00:26 No.533577604
ニューヨークはウルクの植民都市だった…? 学校で教えてくれなかったんですけお!!
346 18/09/15(土)17:00:35 No.533577637
>アメリカ 魔術師 >で調べたら思ったよりアメリカの魔術師多かった… 英霊アラン・ムーア来ちゃうな… しまったまだ生きてる
347 18/09/15(土)17:00:37 No.533577643
ネロはマザハにでもなったんだろう 最期はミサイル撃たれて橋の上で死ぬ
348 18/09/15(土)17:00:42 No.533577659
>>ノーベルに殺戮技巧って本人が無辜の怪物でキレる案件すぎる… >ダイナマイトで死んだ人間なんて数え切れないからね >背負ってもらおうね むしろ後年はその事で後悔濡れになってたから まあしょうがないよね…ってなるんじゃね
349 18/09/15(土)17:00:55 No.533577711
>>召喚した瞬間周囲が二万五千年の荒野と化すキュリー夫人か… >汚染された聖杯ってそういう… 青く光る泥が溢れ出てくるのか
350 18/09/15(土)17:00:56 No.533577716
書き込みをした人によって削除されました
351 18/09/15(土)17:01:02 No.533577735
>もう翁の即死祭りやりたくない… >タスキル祭りなんてゴメンなんじゃ まあ正直考慮に入れるような即死率じゃないんで実際にクリアした人はタスクキルしてないんじゃけどな
352 18/09/15(土)17:01:02 No.533577738
自由の女神にマハトマを感じるエレナさん
353 18/09/15(土)17:01:09 No.533577756
>青王が掛け合いある唯一二人のうち一人だからな 筋Dにしか反応しねぇと思ったらそんだけなのか… 逆に青王には反応する人それなりに多いのに
354 18/09/15(土)17:01:09 No.533577758
>で調べたら思ったよりアメリカの魔術師多かった… インディアンが魔術師みたいなもんだし
355 18/09/15(土)17:01:21 No.533577795
無辜の怪物によりアサシンでしか呼べないノーベル
356 18/09/15(土)17:01:25 No.533577811
マジかよ最低だなウィンチェスター夫人!
357 18/09/15(土)17:01:31 No.533577830
su2604450.jpg 代行者未満の人間でも核兵器ぐらいの威力は出せるんだよな
358 18/09/15(土)17:01:37 No.533577851
>まあ正直考慮に入れるような即死率じゃないんで実際にクリアした人はタスクキルしてないんじゃけどな 操作ミスでタスクキル
359 18/09/15(土)17:01:41 No.533577859
マハトマってなんなんですか?
360 18/09/15(土)17:01:52 No.533577899
キャスターじゃねえのノーベル!?
361 18/09/15(土)17:01:55 No.533577911
チャック・ノリスがチャック・ノリスのクラスで召喚されて終わるよ
362 18/09/15(土)17:02:08 No.533577951
少し前にも日本で爆発でトラックが瓦礫と化して人が一人消えた事故だか事件だかがあったね…
363 18/09/15(土)17:02:18 No.533577981
今起きたけど弓ギルポッキアッピくるん?
364 18/09/15(土)17:02:19 No.533577989
正直5章で大統領だとパワーが足りない云々でエジソンに一点集中させたって話は信じてない 大統領が弱いわけないだろリンカーンなんてゾンビだかヴァンパイアだか狩ってたじゃないか
365 18/09/15(土)17:02:21 No.533577995
考えてみるとアメリカって偉人が皆無なんだな そりゃメイヴちゃん一人に侵略されるわ
366 18/09/15(土)17:02:35 No.533578045
目と口が発光してる核アイリ
367 18/09/15(土)17:02:40 No.533578066
アメリカなんだしネロは多分クエスト明けの無防備なところをギルに後ろから殺人タックルされて祭りを乗っ取られる
368 18/09/15(土)17:02:48 No.533578096
>操作ミスでタスクキル ダセェ
369 18/09/15(土)17:03:06 No.533578168
アメリカの歴史のなさは今も割とコンプレックスになってるから…
370 18/09/15(土)17:03:06 No.533578171
即死祭りはスカスカ様にアイリも復刻したから少しは楽になるかもしれない
371 18/09/15(土)17:03:13 No.533578193
>考えてみるとアメリカって偉人が皆無なんだな めっちゃ新しい国なので
372 18/09/15(土)17:03:14 No.533578199
>マハトマってなんなんですか? 偉大な魂を持った凄い指導者の事 インチキ直々にマハトマ認定されたインドのお坊さんが何人かいたよ まあインチキ死後の後継者誰にするかになった時にマハトマ全員が別々の候補推したせいで内乱になって協会衰退したけど…
373 18/09/15(土)17:03:15 No.533578200
>まあ正直考慮に入れるような即死率じゃないんで実際にクリアした人はタスクキルしてないんじゃけどな 即死も織り込み済みで肉壁用意して最初にフルバフかましたオダチェン三蔵ちゃんをさらにオダチェンで呼んで消し飛ばした人は割と多いと思う そういう人は色マントに文句を言う
374 18/09/15(土)17:03:15 No.533578205
青いでしょう もうおわかりですね 我が王です
375 18/09/15(土)17:03:23 No.533578229
ニューヨークってあれじゃろ アベンジャーズタワーのあるあの
376 18/09/15(土)17:03:32 No.533578259
>大統領が弱いわけないだろリンカーンなんてゾンビだかヴァンパイアだか狩ってたじゃないか 弱いんだよなぁ・・・
377 18/09/15(土)17:03:40 No.533578296
以前あった我の像の跡地に雑種どもが建てたのがこの自由の女神像よ!
378 18/09/15(土)17:03:47 No.533578321
でも冬木の森の影クレス即死タスキルチャレンジはFGOやってる全人類が通る道だし
379 18/09/15(土)17:03:49 No.533578334
アメリカ神話って言ったらあれだろ スターウォーズ
380 18/09/15(土)17:03:54 No.533578353
ようやっとAZOが90クエスト達成でもう一息と思ってるところにまたイベントですよ 気の休まる暇がねぇや
381 18/09/15(土)17:03:58 No.533578365
>正直5章で大統領だとパワーが足りない云々でエジソンに一点集中させたって話は信じてない >大統領が弱いわけないだろリンカーンなんてゾンビだかヴァンパイアだか狩ってたじゃないか いぞーさんでも鯖になれるのにリンカーンだと無理ってのはよくわからん…
382 18/09/15(土)17:04:07 No.533578398
即死はBBちゃん使えば怖くねえぜ 即死がねえ山の翁なんて怖くねえぜー!
383 18/09/15(土)17:04:10 No.533578408
>ニューヨークってあれじゃろ >アベンジャーズタワーのあるあの あいつら西海岸でサーフィンしてるから使い物にならんよ
384 18/09/15(土)17:04:17 No.533578426
>ニューヨークってあれじゃろ >アベンジャーズタワーのあるあの ぬや巌窟王やゴルゴーンさんが拠点にしちゃうんだ…
385 18/09/15(土)17:04:18 No.533578431
姪はアメリカ鯖だカァー!
386 18/09/15(土)17:04:24 No.533578451
大統領なんて暗殺されたとか汚職で退陣とかそんな逸話ばっかなので強いわけなかった
387 18/09/15(土)17:04:32 No.533578485
メタルウルフさえあれば…
388 18/09/15(土)17:04:33 No.533578488
アメリカの強さは資源の力とかコロンブス的開拓の力とかチームの力とかであまり個人で無双って感じはしない
389 18/09/15(土)17:04:44 No.533578524
大統領ってだけでもう強いじゃん フォーリナー特攻絶対持ってるじゃん
390 18/09/15(土)17:04:46 No.533578534
>でも冬木の森の影クレス即死タスキルチャレンジはFGOやってる全人類が通る道だし 今やる人はもう普通に力押しで倒してるだろう
391 18/09/15(土)17:04:48 No.533578542
>でも冬木の森の影クレス即死タスキルチャレンジはFGOやってる全人類が通る道だし 野良姪で完封カァッー!
392 18/09/15(土)17:04:48 No.533578545
ちらっと本編で存在仄めかされてたノートン先生くるかな… 来たとしたらルーラーかバーサーカーかな…
393 18/09/15(土)17:04:50 No.533578553
>いぞーさんでも鯖になれるのにリンカーンだと無理ってのはよくわからん… 鯖にはなれる けど歴代大統領全員召喚してもメイヴちゃんには勝てないから合体した
394 18/09/15(土)17:04:51 No.533578554
>ようやっとAZOが90クエスト達成でもう一息と思ってるところにまたイベントですよ >気の休まる暇がねぇや 1日でも間空けるとすぐ虚無虚無うるさいからね
395 18/09/15(土)17:04:55 No.533578572
はっはっは冗談だろってお知らせ見に行ったら 本当にAUOがニューヨークで開催するとかいってる…
396 18/09/15(土)17:04:57 No.533578581
毛布の力!
397 18/09/15(土)17:05:04 No.533578606
>いぞーさんでも鯖になれるのにリンカーンだと無理ってのはよくわからん… いや別に鯖になれなかったって話じゃないだろ五章のあれは
398 18/09/15(土)17:05:09 No.533578615
>いぞーさんでも鯖になれるのにリンカーンだと無理ってのはよくわからん… 鯖になれないんじゃなくて鯖としてきてもケルトに負けるから全大統領パワーをエジソンに投入しただけだ
399 18/09/15(土)17:05:10 No.533578618
タスキルマウントとかまだやってんのか 熱心だな
400 18/09/15(土)17:05:11 No.533578621
>ローマ皇帝なんて暗殺されたとか汚職で退陣とかそんな逸話ばっかなので強いわけなかった
401 18/09/15(土)17:05:17 No.533578645
>いぞーさんでも鯖になれるのにリンカーンだと無理ってのはよくわからん… 面子見てればなんとなくわかるけど殺って他のクラスより英雄の判定緩いと思う…
402 18/09/15(土)17:05:17 No.533578649
同じアメリカだし? fake鯖でもこないかなー
403 18/09/15(土)17:05:23 No.533578660
以蔵さん狙いで石使いきったよ金ピカ!1!!
404 18/09/15(土)17:05:29 No.533578681
>いぞーさんでも鯖になれるのにリンカーンだと無理ってのはよくわからん… 鯖化が無理とは言われてないぞ 一人一人で戦っても聖杯ケルト軍には負けると踏んだだけ
405 18/09/15(土)17:05:30 No.533578686
>いぞーさんでも鯖になれるのにリンカーンだと無理ってのはよくわからん… 覚えてないけどケルトに対抗するには弱いってことじゃない? 直流の鯖パワー強くないけどな!
406 18/09/15(土)17:05:34 No.533578702
>ぬや巌窟王やゴルゴーンさんが拠点にしちゃうんだ… アベンジャーズが西海岸にバカンスに行くのでぬや巌窟王達がその間の地球の守りを任されちゃうんだ…
407 18/09/15(土)17:05:37 No.533578719
ニューヨークってことは天狗が摩天楼を破壊しながら暴れるんじゃろ知っとる知っとる
408 18/09/15(土)17:05:37 No.533578720
>ローマ皇帝なんて暗殺されたとか汚職で退陣とかそんな逸話ばっかなので強いわけなかった コンモドゥスならいけるいける!
409 18/09/15(土)17:05:46 No.533578747
>アメリカの強さは資源の力とかコロンブス的開拓の力とかチームの力とかであまり個人で無双って感じはしない 突出した個人がいないから弱いんだよな・・・
410 18/09/15(土)17:05:49 No.533578753
ニューヨークは最近アベンジャーズ案件なのにスパイディしかいなくて大変だならちょうどいいな…
411 18/09/15(土)17:05:54 No.533578769
余♥ 入浴 じはやりそうで
412 18/09/15(土)17:05:59 No.533578794
>>いぞーさんでも鯖になれるのにリンカーンだと無理ってのはよくわからん… >面子見てればなんとなくわかるけど殺って他のクラスより英雄の判定緩いと思う… 元々余り物のハズレ枠じゃったからな…
413 18/09/15(土)17:06:03 No.533578810
リンカーンチェイン!
414 18/09/15(土)17:06:12 No.533578849
>ニューヨークってことは天狗が摩天楼を破壊しながら暴れるんじゃろ知っとる知っとる だからニューヨークでビル壊すのは危ないって言ってるだろ!!
415 18/09/15(土)17:06:22 No.533578883
嫁ネロってネロ祭りでピックアップされてたんだっけ? 今回はプロトギルとか来るだろうか
416 18/09/15(土)17:06:29 No.533578908
>考えてみるとアメリカって偉人が皆無なんだな アスリートならなんとか調達できるから…
417 18/09/15(土)17:06:38 No.533578942
皇帝特権のような感じで民主主義パワーみたいな捏造スキルがあれば…
418 18/09/15(土)17:06:42 No.533578956
他にこれだ!って大統領はいるんじゃが?
419 18/09/15(土)17:06:47 No.533578967
でも五章の舞台がもっと後年だったら普通にアメリカ軍に負けてたらしいよケルト軍
420 18/09/15(土)17:06:51 No.533578983
輪姦って名前からしてえろ
421 18/09/15(土)17:06:58 No.533579012
近代鯖バンバンいるからアメリカ鯖ももっと出していい気がするが あれだけ強い李先生とか20世紀の人だし
422 18/09/15(土)17:06:59 No.533579018
偉大な女神の名を捨てた薄汚いアヴェンジャー来るの?
423 18/09/15(土)17:07:00 No.533579023
100年前に冤罪着せられて死んだ娼婦でもなれるしな
424 18/09/15(土)17:07:00 No.533579024
>1日でも間空けるとすぐ虚無虚無うるさいからね おかげさまで1.5部も2部も全然進められないや… 種火回収で戦力蓄えられるから良いけどね…
425 18/09/15(土)17:07:03 No.533579035
>今回はプロトギルとか来るだろうか そんな美味しいネタなら流石にメインに据えると思う
426 18/09/15(土)17:07:06 No.533579053
鯖になれないじゃなく歴代大統領が全員鯖で出てもかてねーなって思って なぜかこの時代では知名度もクソもないのに最大の知名度を誇るエジソンにパワーを集中して なぜかライオン頭にした
427 18/09/15(土)17:07:07 No.533579057
摩天楼の足元 時代錯誤の罠
428 18/09/15(土)17:07:15 No.533579080
来ますね とっしー特攻https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%B3%E8%8B%B1%E9%9B%84%E6%9C%AA%E6%BA%80-%E6%A3%AE-%E9%9B%85%E8%A3%95/dp/4103827033
429 18/09/15(土)17:07:19 No.533579099
なんじゃこれ
430 18/09/15(土)17:07:21 No.533579112
京まふでいぞう入ってるくらいだし ネロもやんじゃね、今回やらなくても今年中にどっかではやるでしょ
431 18/09/15(土)17:07:24 No.533579124
今フェイトゼロ見てるけど 別にバサスロは戦闘機は乗っ取るけど 戦闘機の上で更に機銃を撃つような事はしてなかった もしかしてあの宝具演出は思い出補正であんな感じになったのだろうか
432 18/09/15(土)17:07:25 No.533579129
>他にこれだ!って大統領はいるんじゃが? ノートン一世…?
433 18/09/15(土)17:07:26 No.533579136
>コンモドゥスならいけるいける! 弱いカリギュラやネロは物理的な暗殺でいけたけどコンモドゥスは強くて物理じゃ無理だから毒使うってのが面白かった そして毒効かなくて結局物理で暗殺したオチも含めて
434 18/09/15(土)17:07:33 No.533579160
資本主義だからプレイヤーの所持QPで性能変わるんじゃろ
435 18/09/15(土)17:07:38 No.533579181
蝉様自由の女神のモデルだったか
436 18/09/15(土)17:07:38 No.533579183
>面子見てればなんとなくわかるけど殺って他のクラスより英雄の判定緩いと思う… 昔はクラスカードが示してるようにハサン・サッバーハ専用クラスだったのに…
437 18/09/15(土)17:07:43 No.533579201
でもエジソン読んでおかなかったら物量に対抗できてないんだから結果的に大統領たちの判断は正しかったんだ
438 18/09/15(土)17:07:49 No.533579216
>>今回はプロトギルとか来るだろうか >そんな美味しいネタなら流石にメインに据えると思う 王子様は割とサラッと来たからなあ
439 18/09/15(土)17:07:50 No.533579220
なんであれ余のニューヨークシーンが見れるならAUOに感謝するぜ!
440 18/09/15(土)17:07:56 No.533579239
アメコミにあるスーパーマンのようなヒーロー像の擬人化見たいのが鯖になるのは無理なのかな? もしくはスーパーマンの原作者とか
441 18/09/15(土)17:07:56 No.533579242
ライオン頭はほんとに何が起きたの…
442 18/09/15(土)17:07:58 No.533579246
リンカーンは斧で吸血鬼を狩るハンター大統領だぞ 無理な訳無いだろ
443 18/09/15(土)17:07:59 No.533579252
ネロ祭の時期って新鯖って出てきたっけ…
444 18/09/15(土)17:08:14 No.533579309
ワーヒーでもアメリカ英雄の捻出に苦労してそうだったな…
445 18/09/15(土)17:08:18 No.533579323
>>他にこれだ!って大統領はいるんじゃが? >ノートン一世…? ノートン先生はアメリカ皇帝だよぉ!
446 18/09/15(土)17:08:26 No.533579346
>おかげさまで1.5部も2部も全然進められないや… 2部クリア前提のイベントくるみたいだから今のイベントとか早く終わらせてでも少しずつ進めた方がいいのう
447 18/09/15(土)17:08:27 No.533579351
>なんであれ余のニューヨークシーンが見れるならAUOに感謝するぜ! 湯煙とシルエットで
448 18/09/15(土)17:08:28 No.533579353
偉業を成した大統領は色々いるがまあ個人の武勇を誇るのはいないしな という理屈も近頃はあんまり意味がない気もするけど
449 18/09/15(土)17:08:31 No.533579360
>今回はプロトギルとか来るだろうか 普通にギルピックアップでも良いよ…
450 18/09/15(土)17:08:34 No.533579373
キャスタースタン・リーか…
451 18/09/15(土)17:08:34 No.533579376
>ライオン頭はほんとに何が起きたの… アメリカの象徴といえばライオンだからな!
452 18/09/15(土)17:08:36 No.533579380
>ネロ祭の時期って新鯖って出てきたっけ… 零衣出たら良い方
453 18/09/15(土)17:08:43 No.533579401
>そんな美味しいネタなら流石にメインに据えると思う まぁ来るならバナーにいるよね
454 18/09/15(土)17:08:45 No.533579409
スタンリーが英霊に!
455 18/09/15(土)17:08:47 No.533579412
>でも五章の舞台がもっと後年だったら普通にアメリカ軍に負けてたらしいよケルト軍 やはり核…
456 18/09/15(土)17:08:52 No.533579427
>アスリートならなんとか調達できるから… アスリートって筋力Eレベルだってきのこが言ってたぜ
457 18/09/15(土)17:08:59 No.533579452
>>ライオン頭はほんとに何が起きたの… >アメリカの象徴といえばライオンだからな! ワシじゃねえの!?
458 18/09/15(土)17:09:00 No.533579461
>2部クリア前提のイベントくるみたいだから今のイベントとか早く終わらせてでも少しずつ進めた方がいいのう 未来人きたな…
459 18/09/15(土)17:09:02 No.533579467
>>なんであれ余のニューヨークシーンが見れるならAUOに感謝するぜ! >湯煙とシルエットで 風で全部吹き飛び現れるAUOのニューヨークシーン!
460 18/09/15(土)17:09:02 No.533579471
>やはり核… 後年すぎる…
461 18/09/15(土)17:09:03 No.533579474
ネロも普通に訓練とかはしてたはずだよ ヘラクレスモドキがちょっとおかしかっただけだ
462 18/09/15(土)17:09:04 No.533579479
というかイベント立て続けで辛いとか言っても今月頭の1400DL記念の時に一週間くらい空き期間あったんだから その時にシナリオなり育成なり進めとけばよかったじゃねえかよ
463 18/09/15(土)17:09:04 No.533579480
そういやネロちゃまのブルマどうなるんじゃろ 後日マナプリで解放できるようにでもなるんじゃろか
464 18/09/15(土)17:09:10 No.533579492
>来ますね >とっしー特攻 なんじゃこの奇書は!?
465 18/09/15(土)17:09:21 No.533579527
アメリカのサーヴァントと言えばキャプテンアメリカ
466 18/09/15(土)17:09:23 No.533579533
>まぁ来るならバナーにいるよね 本格的な告知が来たら何食わぬ顔でプロトに変わってるよ
467 18/09/15(土)17:09:31 No.533579569
>ライオン頭はほんとに何が起きたの… 作中設定はわかんない FGOそのものとしてはデザイナーが適当にリテイク前提でケモヘッドデザイン送り付けたら ノーリテイクでそのまんま通っちゃって 本人困惑したっていう代物
468 18/09/15(土)17:09:33 No.533579578
鯖のメイヴちゃん達はともかくただのケルト兵は銃で拮抗出来てたしね
469 18/09/15(土)17:09:35 No.533579584
バーサーカーチャックノリス
470 18/09/15(土)17:09:36 No.533579590
>>>ライオン頭はほんとに何が起きたの… >>アメリカの象徴といえばライオンだからな! >ワシじゃねえの!? ノッブだったか…
471 18/09/15(土)17:09:42 No.533579603
ニクソン! ケネディ!
472 18/09/15(土)17:09:43 No.533579605
ケルトVSパワーアーマー装備のアメリカ軍ならそりゃアメリカ圧勝じゃろ ミニニュークが飛び交う
473 18/09/15(土)17:09:48 No.533579618
>本格的な告知が来たら何食わぬ顔でプロトに変わってるよ 毎日少しづつ変わってるんだ…
474 18/09/15(土)17:10:02 No.533579655
キャスタースタンリーがくるならこちらもキャスター水木しげる辺りを呼ばねば…
475 18/09/15(土)17:10:05 No.533579667
>>ライオン頭はほんとに何が起きたの… >作中設定はわかんない >FGOそのものとしてはデザイナーが適当にリテイク前提でケモヘッドデザイン送り付けたら >ノーリテイクでそのまんま通っちゃって >本人困惑したっていう代物 ええ…
476 18/09/15(土)17:10:07 No.533579673
明日も生放送あるんだっけ
477 18/09/15(土)17:10:10 No.533579687
>アメリカのサーヴァントと言えばキャプテンアメリカ 実在したんだあれ
478 18/09/15(土)17:10:10 No.533579689
>アメコミにあるスーパーマンのようなヒーロー像の擬人化見たいのが鯖になるのは無理なのかな? >もしくはスーパーマンの原作者とか 意味わからん
479 18/09/15(土)17:10:12 No.533579690
なぜPakoはエジソンはライオン頭なんて思いついたのか… 肩の電球無ければ真名当て難しそうだ
480 18/09/15(土)17:10:13 No.533579692
>ネロも普通に訓練とかはしてたはずだよ >ヘラクレスモドキがちょっとおかしかっただけだ ヘラクレスの転生者にして第二のロムルスを自称するローマ皇帝には参るね…
481 18/09/15(土)17:10:14 No.533579698
>偉業を成した大統領は色々いるがまあ個人の武勇を誇るのはいないしな >という理屈も近頃はあんまり意味がない気もするけど 個人の武勇っていうと ノッブサル狸で個人で戦ったら狸が一番強いんだっけ そして戦争の腕はサルが一番
482 18/09/15(土)17:10:15 No.533579701
>FGOそのものとしてはデザイナーが適当にリテイク前提でケモヘッドデザイン送り付けたら >ノーリテイクでそのまんま通っちゃって >本人困惑したっていう代物 エジソンがライオン頭だなんて他に誰も思いつかないよな…
483 18/09/15(土)17:10:15 No.533579704
>毎日少しづつ変わってるんだ… そういう告知ネタそのうちやりそうだな…
484 18/09/15(土)17:10:16 No.533579706
いぇすうぃーきゃーん!
485 18/09/15(土)17:10:31 No.533579750
プロトいなくてもギルで1PT埋められるし、果たして
486 18/09/15(土)17:10:35 No.533579762
つまりジョブズ実装!
487 18/09/15(土)17:10:39 No.533579777
>今フェイトゼロ見てるけど >別にバサスロは戦闘機は乗っ取るけど >戦闘機の上で更に機銃を撃つような事はしてなかった >もしかしてあの宝具演出は思い出補正であんな感じになったのだろうか 戦闘機撃墜されたときに機銃むしり取って射撃 しようとしたらAUOに横から攻撃されて出番終了なだけだ 宝具演出はまあ…戦闘機乗っ取ってるなら乗っ取ったまま機銃撃たせればいいので毟り取る意味ないが
488 18/09/15(土)17:10:41 No.533579786
そろそろドンキホーテが来る頃だと思う
489 18/09/15(土)17:10:44 No.533579794
アメリカなら違法な闇こふが出回ってるんじゃが?
490 18/09/15(土)17:10:50 No.533579808
コンモドゥスはウルトラ愚帝だけどマジで強かったから…
491 18/09/15(土)17:10:50 No.533579812
>FGOそのものとしてはデザイナーが適当にリテイク前提でケモヘッドデザイン送り付けたら >ノーリテイクでそのまんま通っちゃって >本人困惑したっていう代物 いやエジソン描いてきてって言われてケモヘッド出されたら普通に通すわ型月なら…
492 18/09/15(土)17:10:56 No.533579833
でもエジソンは顔がライオンなだけで顔立ちは一番似てるよね
493 18/09/15(土)17:11:01 No.533579854
>スタン・ハンセンが英霊に!
494 18/09/15(土)17:11:06 No.533579871
アニメにも出てた宇宙飛行士呼ぼう 5章で宇宙行くなら必要そうだし
495 18/09/15(土)17:11:07 No.533579878
>>>ライオン頭はほんとに何が起きたの… >>アメリカの象徴といえばライオンだからな! >ワシじゃねえの!? しらない pakoが勝手に送りつけてきた
496 18/09/15(土)17:11:08 No.533579879
ライオンは映画の配給会社のあのイメージだろう エジソンはどっちかというと映画の敵だけど
497 18/09/15(土)17:11:10 No.533579884
>アメリカなら違法な闇こふが出回ってるんじゃが? 炙ると気持ちよくなるこふか…
498 18/09/15(土)17:11:12 No.533579890
敵が多いから生産性が高い偉人に任せるべきだよねー 決定打に欠けるけど運に天を任せるしかないねー リアル時間経過したらワンチャンあるかもねー デザインはライオン頭でいいよねー してた石像の人達
499 18/09/15(土)17:11:17 No.533579905
英雄王と母上どっちの宝具2狙うか迷う… 対鯖だけ考えると宝具強化来てる英雄王なんだけど母上はボスエネミーにも特攻かかりやすいから使う場面多そうなんだよなあ
500 18/09/15(土)17:11:17 No.533579906
>>FGOそのものとしてはデザイナーが適当にリテイク前提でケモヘッドデザイン送り付けたら >>ノーリテイクでそのまんま通っちゃって >>本人困惑したっていう代物 >エジソンがライオン頭だなんて他に誰も思いつかないよな… ライターが頭抱えるだけだもんね・・・ 誰だ通した奴
501 18/09/15(土)17:11:22 No.533579919
>>アメリカのサーヴァントと言えばキャプテンアメリカ >実在したんだあれ 型月歴史は現実と似てるけど違うからなぁ
502 18/09/15(土)17:11:29 No.533579933
いつだって忘れないエジソンは ライオン頭 そんなの常識
503 18/09/15(土)17:11:32 No.533579941
>アメリカなら違法な闇こふが出回ってるんじゃが? これ☆4鯖選べるやつ!
504 18/09/15(土)17:11:45 No.533580000
ライオン頭だからMGMかと思いきや宝具は20世紀フォックスっていう
505 18/09/15(土)17:11:59 No.533580050
キャプテンアメリカが実在した異聞帯に行けばよい!
506 18/09/15(土)17:12:01 No.533580058
>実在したんだあれ 鯖ってなんか成し遂げてるなら漫画の中の世界だろうがOKのゆるゆる判定だぞ なんなら呼ぼうと思えばラッキーマンでも呼べる
507 18/09/15(土)17:12:01 No.533580059
>でもエジソンは顔がライオンなだけで顔立ちは一番似てるよね ネコ科の顔中央に寄ったしわくちゃ感があのジジイには割と似合ってる
508 18/09/15(土)17:12:01 No.533580061
キャップ鯖化はよく与太としてここでも言われるけど 知名度・物語・信仰って点だと普通に満たしてそう
509 18/09/15(土)17:12:02 No.533580062
ネロ祭復刻ないと嫁王重ねられないじゃん…
510 18/09/15(土)17:12:10 No.533580086
>誰だ通した奴 きのこじゃねぇかな…
511 18/09/15(土)17:12:11 No.533580088
>ケルトVSパワーアーマー装備のアメリカ軍ならそりゃアメリカ圧勝じゃろ >ミニニュークが飛び交う メイヴちゃんのケルト兵は1000人いればスパPとレオニダスと槍ディルとメッフィーを殺せるんだぜ それが数千万いるんじゃ無理ゲーですよ
512 18/09/15(土)17:12:39 No.533580173
>そして戦争の腕はサルが一番 正面衝突だけが戦じゃないからな…
513 18/09/15(土)17:12:43 No.533580181
ところでホームズさんは
514 18/09/15(土)17:12:43 No.533580184
>>アメコミにあるスーパーマンのようなヒーロー像の擬人化見たいのが鯖になるのは無理なのかな? >>もしくはスーパーマンの原作者とか >意味わからん 概念の英霊化みたいな感じでアメリカのヒーロー像がサーヴァントになったりは出来ないのかな?って意味で書いた、分かりにくくてごめん
515 18/09/15(土)17:12:48 No.533580207
>きのこじゃねぇかな… 社長かもしんないじゃん!
516 18/09/15(土)17:12:51 No.533580217
完全フィクションの連中は幻霊止まりっていってたし!
517 18/09/15(土)17:12:58 No.533580245
>鯖ってなんか成し遂げてるなら漫画の中の世界だろうがOKのゆるゆる判定だぞ >なんなら呼ぼうと思えばラッキーマンでも呼べる そんな設定あったっけ
518 18/09/15(土)17:13:00 No.533580253
どいつもキャプテンアメリカキャプテンアメリカ!どうして俺を認めねえ!! とキャプテンフューチャーがご立腹です
519 18/09/15(土)17:13:01 No.533580258
ウォルト・ディズニーも英霊になろう…
520 18/09/15(土)17:13:02 No.533580262
まさかハリウッドで有名なレオ・ザ・ライオンをエジソンがパクってたりしたの?
521 18/09/15(土)17:13:10 No.533580296
ケルト軍のやばさはほぼ無限湧きなことだからな
522 18/09/15(土)17:13:13 No.533580305
エジソンといえば映画でも有名で 映画といえばライオンががおーしているからな ライオンがおーダメ?ならこゃーんにしよう
523 18/09/15(土)17:13:14 No.533580311
テスラはFGOの方が癖の強い顔な気がする 写真見ると普通にイケメンだし
524 18/09/15(土)17:13:20 No.533580324
>>アメリカのサーヴァントと言えばキャプテンアメリカ >実在したんだあれ 召喚において実在したかどうかは関係ないのよ
525 18/09/15(土)17:13:24 No.533580341
>完全フィクションの連中は幻霊止まりっていってたし! いろんな鯖に飛び火するから…
526 18/09/15(土)17:13:27 No.533580354
社長だとセイバー顔のエジソンになってた
527 18/09/15(土)17:13:28 No.533580356
AUOピックアップ楽しみだなぁ!
528 18/09/15(土)17:13:32 No.533580372
>もしかしてあの宝具演出は思い出補正であんな感じになったのだろうか ふじのんの毎日橋を折ろうぜ!と似たようなもんだと思ってる つまり深く考える様なモンでも無い
529 18/09/15(土)17:13:33 No.533580385
>>アメリカなら違法な闇こふが出回ってるんじゃが? >これ☆4鯖選べるやつ! もっと変なモノ売りつけるガイジンみたいな言い方して
530 18/09/15(土)17:13:39 No.533580408
今年からはギル祭なのね
531 18/09/15(土)17:13:40 No.533580411
>どいつもキャプテンアメリカキャプテンアメリカ!どうして俺を認めねえ!! >とキャプテンフューチャーがご立腹です お前は無国籍掲げてるじゃねーか!
532 18/09/15(土)17:13:42 No.533580421
>完全フィクションの連中は幻霊止まりっていってたし! アメリカンヒーローヴィランごった煮みたいなやつならなんとかならんか
533 18/09/15(土)17:13:43 No.533580425
明日も生放送あるんだっけ
534 18/09/15(土)17:13:58 No.533580475
明日も生放送あるんだよね?
535 18/09/15(土)17:13:59 No.533580476
テスラは若干ガクトゥーンに引っ張られてる気がする
536 18/09/15(土)17:14:02 No.533580487
>キャップ鯖化はよく与太としてここでも言われるけど >知名度・物語・信仰って点だと普通に満たしてそう 300tのジェット機を蹴り飛ばす連中の戦いにベンチプレス500kgのキャップがどうこうってのは難しいんじゃ
537 18/09/15(土)17:14:02 No.533580489
>明日も生放送あるんだっけ 今日もあるみたいな言い方はよせ
538 18/09/15(土)17:14:03 No.533580492
>>そして戦争の腕はサルが一番 >正面衝突だけが戦じゃないからな… 中国征伐で鍛えられた本能寺の変以降の猿はちょっとどころじゃない神の域だと思う
539 18/09/15(土)17:14:03 No.533580494
>なんなら呼ぼうと思えばラッキーマンでも呼べる あやつ呼びたい
540 18/09/15(土)17:14:05 No.533580504
燕青君は本人も自覚してるが創作の中の人物だったよね
541 18/09/15(土)17:14:09 No.533580515
>完全フィクションの連中は幻霊止まりっていってたし! ところでこのえんせーくん
542 18/09/15(土)17:14:10 No.533580517
ナーサリーがいけるんだから行けるよね 黄金バットとか版権うやむやになったらしれっと出しそうな勢いだ
543 18/09/15(土)17:14:12 No.533580521
>そんな設定あったっけ 最初の頃から虚構の存在でも呼べるって言われてたでしょ 鯖はあくまで本人じゃないのよ誇張と虚構が織り込まれてる存在のデットコピーなんだから
544 18/09/15(土)17:14:13 No.533580528
そんなに飛行機とガトリング気に入ったのかバサスロ
545 18/09/15(土)17:14:13 No.533580529
フィクションかと思ったら実はモデルになった無名の人物がいて…でいける
546 18/09/15(土)17:14:15 No.533580536
マーベルユニバースもギリシャ神話も北欧神話も同じよ
547 18/09/15(土)17:14:19 No.533580544
明日の生放送は何公開されるんだろう
548 18/09/15(土)17:14:21 No.533580558
>ネロ祭復刻ないと嫁王重ねられないじゃん… 今年はニューヨークでやるだけだ
549 18/09/15(土)17:14:34 No.533580597
ミッキーマウスならいけるんじゃない
550 18/09/15(土)17:14:40 No.533580615
アヴェンジャーズってヒーローとしてはあまり強くないかんな! 対魔忍の方がまだ強いかんな!
551 18/09/15(土)17:14:47 No.533580637
>ところでこのえんせーくん だからこうしてドッペルゲンガーを混ぜる
552 18/09/15(土)17:14:48 No.533580640
>>なんなら呼ぼうと思えばラッキーマンでも呼べる >あやつ呼びたい (出てくるスーパースターマン)
553 18/09/15(土)17:14:55 No.533580660
>テスラは若干ガクトゥーンに引っ張られてる気がする バベッジは完全にスチパン世界の住民だよね荒れ
554 18/09/15(土)17:15:02 No.533580679
正直運営は丸一ヶ月新規シナリオなしで復刻焼き直しでもたせてるって自覚してほしい
555 18/09/15(土)17:15:04 No.533580686
>完全フィクションの連中は幻霊止まりっていってたし! 燕青とかいるしボカしてるけどホームズもいるぞ!
556 18/09/15(土)17:15:07 No.533580695
今でこそイメージ映像みたいな感じだけど そのうちギャグイベとかで「ランスロット卿が戦闘機を召喚しますからそれに乗って逃げましょう先輩!」 みたいな扱いになるんじゃないのか
557 18/09/15(土)17:15:08 No.533580701
今更だけどスレ画は紅丸?
558 18/09/15(土)17:15:08 No.533580705
実在したかどうかに関係なく信仰を集めて形を保てるなら英霊として呼べる ジャックとか
559 18/09/15(土)17:15:11 No.533580712
>概念の英霊化みたいな感じでアメリカのヒーロー像がサーヴァントになったりは出来ないのかな?って意味で書いた、分かりにくくてごめん つってもアメコミのヒーローなんてそれこそサーヴァント以上にいっぱいいるぞ
560 18/09/15(土)17:15:13 No.533580722
ハワイ帰りにNYに寄ってるとか長い夏休みじゃな!
561 18/09/15(土)17:15:14 No.533580729
バニヤンがいる時点で実在非実在はさして問題ないと思った方が良い
562 18/09/15(土)17:15:17 No.533580733
>ミッキーマウスならいけるんじゃない キャスターウォルト・ディズニーでいいんじゃねぇかな… 第三宝具がメインで第二宝具は奪われてて第一宝具は禁忌
563 18/09/15(土)17:15:20 No.533580746
存在しないとめっ!されるなら小次郎とか弾き返されちゃうし…
564 18/09/15(土)17:15:23 No.533580755
ソーは滅茶苦茶強いだろ!!
565 18/09/15(土)17:15:27 No.533580770
>最初の頃から虚構の存在でも呼べるって言われてたでしょ >鯖はあくまで本人じゃないのよ誇張と虚構が織り込まれてる存在のデットコピーなんだから 漫画のキャラも呼べますは脳内妄想が飛躍し過ぎじゃねえの
566 18/09/15(土)17:15:27 No.533580772
最初期からしれっと居るけどオペラだって非実在系鯖じゃろ
567 18/09/15(土)17:15:29 No.533580781
>もしくはスーパーマンの原作者とか そうなると円谷英二召喚するのが最強になるんじゃね ゴジラもウルトラマンも使えるぞ
568 18/09/15(土)17:15:36 No.533580801
>ミッキーマウスならいけるんじゃない 完全に息の根止められるやつだ…
569 18/09/15(土)17:15:38 No.533580806
オズワルド【アヴェンジャー】
570 18/09/15(土)17:15:40 No.533580813
>第三宝具がメインで第二宝具は奪われてて第一宝具は禁忌 第2は帰って来てるじゃん!
571 18/09/15(土)17:15:42 No.533580822
ニューヨークってどういうことなの あとネロどこいった…
572 18/09/15(土)17:15:43 No.533580827
2部到達が条件ということは報酬も凄いはず…黒こふとか!
573 18/09/15(土)17:15:50 No.533580855
>>完全フィクションの連中は幻霊止まりっていってたし! >ところでこのえんせーくん ドッペルゲンガーと合体して鯖化の筈なんだがな
574 18/09/15(土)17:15:56 No.533580869
人々の信仰や願いが英霊を生み出すのでフィクションかどうかではない
575 18/09/15(土)17:16:00 No.533580880
やはりファニー・ヴァレンタイン大統領…
576 18/09/15(土)17:16:16 No.533580932
ホームズはなんか本物をモデルにドイルが小説書いたみたいなことになってるし ジキルハイドとかオペラとかあのへんの連中も存在が曖昧すぎる
577 18/09/15(土)17:16:18 No.533580940
日本で東方不敗召喚したらマスターアジアになるかもしれないのか…
578 18/09/15(土)17:16:22 No.533580951
ミッキーやオズワルドは権利関係が厄介だから長男のジュリアスにしよう
579 18/09/15(土)17:16:24 No.533580962
>ソーは滅茶苦茶強いだろ!! (ストレンジに手玉に取られるソーとロキ)
580 18/09/15(土)17:16:25 No.533580966
拷問弾に乗って城登るってやったから戦闘機に乗っても別に驚くことはない
581 18/09/15(土)17:16:25 No.533580967
アメコミキャラなんか版権問題で出せるわけねーだろうがよ!
582 18/09/15(土)17:16:26 No.533580973
>オズワルド【アヴェンジャー】 弟と歴史的和解をしただろ! ジュリアス兄貴はしらん!
583 18/09/15(土)17:16:27 No.533580981
>アヴェンジャーズってヒーローとしてはあまり強くないかんな! >対魔忍の方がまだ強いかんな! 強いのはいるよ チーム内の実力差が酷いのとキャップはどっちかと言うと下の方ってだけだ
584 18/09/15(土)17:16:28 No.533580983
初代の頃からあったよね アンパンマンは呼べるのか論議
585 18/09/15(土)17:16:28 No.533580985
えんせーくんにドッペル混ぜたのは強化のためであって単独だと鯖になれないからではないよ
586 18/09/15(土)17:16:34 No.533581008
ネッサの交換所は面白かったけどギルかぁ
587 18/09/15(土)17:16:42 No.533581040
巌窟王だって別にデュマ呼んできたわけじゃないし別に作者呼んでこなくてもいいじゃろ
588 18/09/15(土)17:16:45 No.533581045
>漫画のキャラも呼べますは脳内妄想が飛躍し過ぎじゃねえの マジかよナーサリーライム最低だな!
589 18/09/15(土)17:16:49 No.533581060
現実の歴史でフィクションでも型月歴史では違う場合もあるから なあアーサー王
590 18/09/15(土)17:16:52 No.533581072
じゃあマイティ・ソー(真名:雷神トール)で…
591 18/09/15(土)17:16:53 No.533581073
>ジュリアス【フェイカー】
592 18/09/15(土)17:16:55 No.533581088
しかし作家が召喚される
593 18/09/15(土)17:17:09 No.533581144
>初代の頃からあったよね >アンパンマンは呼べるのか論議 だからこうして俵卿で解決する
594 18/09/15(土)17:17:12 No.533581159
フランケンシュタインの怪物が実在してるんだよな型月史観
595 18/09/15(土)17:17:14 No.533581166
ナーサリーという例があるし超有名作品のヒーローくらいいけるいける
596 18/09/15(土)17:17:19 No.533581186
あいつらいつも本の主人公呼ぼうとして作者呼んでるな
597 18/09/15(土)17:17:20 No.533581188
マジかよお前実在したのかジャンヌオルタ
598 18/09/15(土)17:17:24 No.533581204
>アヴェンジャーズってヒーローとしてはあまり強くないかんな! >対魔忍の方がまだ強いかんな! 流石に対魔忍でもコズミックビーイング級はどうにも…
599 18/09/15(土)17:17:25 No.533581209
>対魔忍の方がまだ強いかんな! よくあるバトルヒロインが取っ捕まって犯されるだけの抜きゲーがなんであんな商業展開してるんだろ…
600 18/09/15(土)17:17:31 No.533581229
限定礼装ギルがクラウドにしか見えなくてダメだった
601 18/09/15(土)17:17:36 No.533581245
なんかこう座リニンサンがイクッってなったらいける
602 18/09/15(土)17:17:36 No.533581251
フランちゃん史実だったっけ
603 18/09/15(土)17:17:46 No.533581288
>>初代の頃からあったよね >>アンパンマンは呼べるのか論議 >だからこうして俵卿で解決する 俵卿見る限りアンパンマン呼んだら強すぎるからナシだなやっぱ…
604 18/09/15(土)17:17:51 No.533581305
そもそもドッペル抜きの燕青君が幻霊とは言われてないような アラフィフの魔弾と同じく強化装備なんじゃ
605 18/09/15(土)17:17:52 No.533581306
>しかし作家が召喚される キャスターイシカワタクボクですよろしく
606 18/09/15(土)17:17:53 No.533581313
多分ナーサリーをアンパンマン大好きな子供に召喚させたらアンパンマンになるんじゃねえかな…
607 18/09/15(土)17:17:54 No.533581317
>マジかよナーサリーライム最低だな! 漫画のキャラじゃなくて小話全部ひとまとめにしてやっとじゃん
608 18/09/15(土)17:17:55 No.533581325
なんかの間違いでキャスターにジェリー・シーゲル&ジョー・シャスターで実装されねぇかな
609 18/09/15(土)17:17:57 No.533581334
そも各種神話が創作物なのでは?
610 18/09/15(土)17:17:57 No.533581335
幻霊は信仰や願いが足りないから英霊未満なわけで実在するけどミケランジェロは幻霊だったりするし
611 18/09/15(土)17:18:00 No.533581352
対魔忍はアパート借りられないし…
612 18/09/15(土)17:18:01 No.533581358
>アヴェンジャーズってヒーローとしてはあまり強くないかんな! >対魔忍の方がまだ強いかんな! キャプテン・マーベルとかアホみたいに強いぞ
613 18/09/15(土)17:18:03 No.533581367
ヘラクレスとかキャラマテじゃ非実在英雄カテゴリっぽく紹介されてたけど 今だと実在してたのかな
614 18/09/15(土)17:18:10 No.533581392
対魔忍ならセックスさんに勝てる?
615 18/09/15(土)17:18:13 No.533581402
ナーサリーライムみたいな絵本の概念が集合してサーヴァントとして成立するような形で 漫画のヒーローの概念が集まって鯖化するのはあるかもしれない
616 18/09/15(土)17:18:16 No.533581414
ホームズ葉実在するっ…!
617 18/09/15(土)17:18:24 No.533581439
一つの概念として成立すればとあるジャンルの本そのものが英霊化は前例があるから アメコミっていう概念の鯖化とかはありえるかもしれない
618 18/09/15(土)17:18:33 No.533581479
こっちではよくてオカルト作家悪くて詐欺師な人たちも魔術師として本当にすごいこと出来たことになってる世界だ
619 18/09/15(土)17:18:35 No.533581487
最近「」がワイワイやってるの見てMCU見始めたんだけど今までスルーしてたのが勿体ないくらい面白かったんじゃが ワシこの猪八戒と同じ声のシールダー欲しいんじゃが
620 18/09/15(土)17:18:36 No.533581495
>なんかの間違いでアベンジャーにジェリー・シーゲル&ジョー・シャスターで実装されねぇかな
621 18/09/15(土)17:18:43 No.533581526
>フィクションかと思ったら実はモデルになった無名の人物がいて…でいける エロモンやホームズが実在したせいでドイルくんとかデュマとか実在の人物の手記や体験をそのまま書いただけで創作能力が微妙になってますね…
622 18/09/15(土)17:18:44 No.533581528
>対魔忍はアパート借りられないし… あいつら公務員だから地味にリアルでの制限キツイとか言われてて笑う
623 18/09/15(土)17:19:06 No.533581612
>初代の頃からあったよね >アンパンマンは呼べるのか論議 喚べるけどそんな話書くライターはいねえよって話だ
624 18/09/15(土)17:19:08 No.533581614
実在すると信じられていたのと フィクションとしての知名度が高いのでは 結構な差があると思いますよ俺は
625 18/09/15(土)17:19:14 No.533581635
ソー・ストレンジ・ハルクが飛び抜けてて 次いで社長とかその辺かなアベンジャーズの強さ
626 18/09/15(土)17:19:16 No.533581647
>一つの概念として成立すればとあるジャンルの本そのものが英霊化は前例があるから >アメコミっていう概念の鯖化とかはありえるかもしれない ミス・マーベル!
627 18/09/15(土)17:19:16 No.533581648
>幻霊は信仰や願いが足りないから英霊未満なわけで実在するけどミケランジェロは幻霊だったりするし なのでミュータントタートルズの幻霊と合わせる
628 18/09/15(土)17:19:22 No.533581667
>そもそもドッペル抜きの燕青君が幻霊とは言われてないような >アラフィフの魔弾と同じく強化装備なんじゃ 燕青は単体でサーヴァントとして成立するかはともかく 「幻想の存在が拳法で創生された」みたいなこと言われてるように完全架空存在だよ
629 18/09/15(土)17:19:22 No.533581668
ドイル=ワトソンなんじゃないのかねFate世界だと
630 18/09/15(土)17:19:27 No.533581684
フォーリナー呼べるくらいだしガバガバじゃねぇかな…
631 18/09/15(土)17:19:27 No.533581685
>対魔忍ならセックスさんに勝てる? アサギさんなら最終的には勝つ それ以外はうn
632 18/09/15(土)17:19:30 No.533581700
ダンテとか来たら本人と自作が混ざってそう
633 18/09/15(土)17:19:31 No.533581705
じゃあこうしましょうブルースウィリスを英霊に
634 18/09/15(土)17:19:37 No.533581722
やはりマーベルヒーローの集合体と化したキャスタースタンリー…
635 18/09/15(土)17:19:44 No.533581757
>ホームズ葉実在するっ…! このホームズ葉を乾燥させたものを粉末にしてですね
636 18/09/15(土)17:19:44 No.533581761
>俵卿見る限りアンパンマン呼んだら強すぎるからナシだなやっぱ… まあ知名度や戦闘力含めた英雄としての格が違いすぎるからな アンパンマンとトータでは
637 18/09/15(土)17:19:51 No.533581795
やはりドラゴンボールか… いつコラボする?オラも同行するぞ!
638 18/09/15(土)17:19:53 No.533581800
なぁにサーヴァントなんて呼ばなくてもアメリカにはスタローンもシュワちゃんもブルースウィリスもチャックノリスもいるさ 何ならダンスで世界を救うケビンベーコンだっている
639 18/09/15(土)17:19:58 No.533581821
やっぱりここは映画も大人気でスパイダーマンのお友達であるデッドプールだよな
640 18/09/15(土)17:20:02 No.533581840
>アメコミっていう概念の鯖化とかはありえるかもしれない DCとマーベルその他諸々に許可とらないと…
641 18/09/15(土)17:20:07 No.533581857
ギル祭にはエリちゃんがランサーの最終再臨で出てくるのはわかった
642 18/09/15(土)17:20:07 No.533581858
>幻霊は信仰や願いが足りないから英霊未満なわけで実在するけどミケランジェロは幻霊だったりするし ミケは自分で座に行くの嫌がったってダヴィンチちゃんが言ってなかった
643 18/09/15(土)17:20:09 No.533581865
ミケランジェロは本人が拒否したとかじゃなかったっけ
644 18/09/15(土)17:20:20 No.533581915
おハゲにガンダムの概念を背負わせたい
645 18/09/15(土)17:20:25 No.533581940
キャプテンマーベルってソロモンの知恵持ってるんだろ?、
646 18/09/15(土)17:20:33 No.533581971
>初代の頃からあったよね >アンパンマンは呼べるのか論議 やなせたかしは呼べると思う
647 18/09/15(土)17:20:38 No.533581997
>対魔忍ならセックスさんに勝てる? 犯されるってときにイヤとかダメとかカマトトぶってるうちはまだまだよ
648 18/09/15(土)17:20:40 No.533582002
実在非実在でいうと神話系のやつらは全員非実在だろ何言ってんだ と思った後で俺は何言ってんだと我に帰る
649 18/09/15(土)17:20:41 No.533582007
ミケランジェロは幻霊じゃなく座に行くの拒否した勢じゃ 幕間見る限り
650 18/09/15(土)17:20:43 No.533582010
>実在すると信じられていたのと >フィクションとしての知名度が高いのでは >結構な差があると思いますよ俺は 型月世界の中では ってのが頭につくからこっちでは男向こうは女 こっちではフィクションあっちではモデルがいた くらいどうということはない
651 18/09/15(土)17:20:45 No.533582020
つまりありとあらゆる世界のスパイダーマンが集結するイベント!
652 18/09/15(土)17:20:48 No.533582031
>やっぱりここは映画も大人気でスパイダーマンのお友達であるデッドプールだよな ぐだぐだオーダーやもっとよくわかる枠だろうがお前はよー!
653 18/09/15(土)17:20:49 No.533582036
ミケは贋作と幕間で微妙に齟齬が出てて深くつついたら危ないやつ
654 18/09/15(土)17:20:52 No.533582049
>ダンテとか来たら本人と自作が混ざってそう 同じ事考えてたわ 作品の知名度も普通に高いから絶対混ざってる
655 18/09/15(土)17:20:53 No.533582057
アンパンマンは子供の夢とか希望とか信仰とか凄まじいからな…
656 18/09/15(土)17:20:54 No.533582061
スパイディなんかも普段不殺手加減してるだけで実はめっちゃスペック高いよね確か
657 18/09/15(土)17:20:55 No.533582064
ここは石ノ森章太郎をだな…
658 18/09/15(土)17:20:56 No.533582069
どうも座に行くにも拒否できるあたり本人次第なんだよねあれ まあダヴィンチちゃんに倒されちゃったからその後は座に行っちゃったかもしれないが
659 18/09/15(土)17:21:02 No.533582086
座に行くの嫌がるとかできるもんなのって思ったよ
660 18/09/15(土)17:21:07 No.533582114
新宿以前から幻霊って概念あったっけ
661 18/09/15(土)17:21:10 No.533582130
社外コラボ次第では色々出来そうな気がするからやってほしいなあ
662 18/09/15(土)17:21:13 No.533582143
>おハゲにガンダムの概念を背負わせたい ターンエーターンターンエーターン
663 18/09/15(土)17:21:19 No.533582176
>やっぱりここは映画も大人気でスパイダーマンのお友達であるデッドプールだよな 嫌だよ見習いなんて
664 18/09/15(土)17:21:20 No.533582180
>ここは手塚治虫をだな…
665 18/09/15(土)17:21:24 No.533582199
ルルハワと同じく次もカルデア継続時空か
666 18/09/15(土)17:21:28 No.533582216
>実在すると信じられていたのと >フィクションとしての知名度が高いのでは >結構な差があると思いますよ俺は やっぱすげぇぜ…ナーサリー!
667 18/09/15(土)17:21:32 No.533582234
アーサーはかつて実在した派どころか今も生きてる派のトマス・マロリーとか居るから アーサーは大丈夫だ
668 18/09/15(土)17:21:33 No.533582237
斉天大聖としてドラゴンボールの悟空さを喚ぼう
669 18/09/15(土)17:21:38 No.533582257
>まあ知名度や戦闘力含めた英雄としての格が違いすぎるからな アンパンマンとトータでは アンパンマンは子供達の原初のヒーロー像を作っている存在だからね… 別格過ぎる…
670 18/09/15(土)17:21:46 No.533582290
>京極堂とか来たら本人と自作が混ざってそう
671 18/09/15(土)17:21:58 No.533582323
バルバロッサも空海もまだ生きてるから鯖にはなれないんじゃが!
672 18/09/15(土)17:22:00 No.533582331
>やっぱりここは映画も大人気でスパイダーマンのお友達であるデッドプールだよな I hate you…
673 18/09/15(土)17:22:01 No.533582332
>ルルハワと同じく次もカルデア継続時空か というかギルがルルハワの稼ぎでやるんじゃないかな
674 18/09/15(土)17:22:06 No.533582352
無辜の怪物化してる悟空
675 18/09/15(土)17:22:10 No.533582366
ケンイシカワとか…非実在でマジンガーZとか…
676 18/09/15(土)17:22:11 No.533582370
>アメコミキャラなんか版権問題で出せるわけねーだろうがよ! アメコミ作者の方を鯖化して宝具に版権キャラを彷彿させるデザインの使い魔として出せばワンチャン
677 18/09/15(土)17:22:13 No.533582380
つまり混ぜ混ぜチキチキすれば誰でも鯖にできる…?
678 18/09/15(土)17:22:24 No.533582437
>スパイディなんかも普段不殺手加減してるだけで実はめっちゃスペック高いよね確か 身体スペックは普通に人外レベルだよ 糸で街中飛び回れるのもあれ自分の筋力のおかげだし
679 18/09/15(土)17:22:25 No.533582445
ミケランジェロが座にいないのは少しもったいなく感じる
680 18/09/15(土)17:22:38 No.533582496
よーしやっぱりここは桃太郎こと吉備津彦命をセイバーで…
681 18/09/15(土)17:22:39 No.533582497
>スパイディなんかも普段不殺手加減してるだけで実はめっちゃスペック高いよね確か 何トン持ち上げられるとか仮面ライダーのカタログスペックみたいな性能してるよクモ男
682 18/09/15(土)17:22:41 No.533582502
ニューヨーカーのゴルドルフが見られるんだ
683 18/09/15(土)17:22:44 No.533582520
悟空はオジマン似なんだったか 猿じゃなくてイケメンじゃねぇか
684 18/09/15(土)17:22:44 No.533582525
悟空さって名前だけじゃなく如意棒や筋斗雲も持ってるけど三蔵ちゃんどう反応するのかな
685 18/09/15(土)17:22:46 No.533582539
>ここは水木しげるをだな…
686 18/09/15(土)17:22:49 No.533582552
>ケンイシカワとか…非実在でマジンガーZとか… マジンガーは豪ちゃんだし…
687 18/09/15(土)17:22:59 No.533582587
京極堂はきのこも神聖視するくらいのファンじゃからなあ
688 18/09/15(土)17:23:12 No.533582640
型月時空で考えるとストレンジがアホみたいに盛られそう いやアイツ映画でも原作でも盛りに盛られてるヤツだけど
689 18/09/15(土)17:23:13 No.533582645
色んな病原菌混ぜ混ぜしたらペイルライダーが出来ました!
690 18/09/15(土)17:23:12 No.533582648
>社外コラボ次第では色々出来そうな気がするからやってほしいなあ 社外コラボなんてろくなもんじゃないしいらねえ
691 18/09/15(土)17:23:27 No.533582708
>ミケランジェロが座にいないのは少しもったいなく感じる あいつカルデアに来たらむくゴリとかローマとかナポレオンとかツァーリとかを風呂でいやらしく見てくるし…
692 18/09/15(土)17:23:27 No.533582711
社長ときのこがTS鯖化するのが最終目標だからな…
693 18/09/15(土)17:23:30 No.533582733
泥スレみたくなってきた
694 18/09/15(土)17:23:32 No.533582741
ミケランジェロ見た後だとしにたくないさんが悪徳商法に騙されて変なサイトに登録しちゃった人みたいに
695 18/09/15(土)17:23:36 No.533582754
エジソンの発想でセーフだからな… まあ具体的なヒーローはないけど
696 18/09/15(土)17:23:38 No.533582757
社外コラボする前にDDDコラボしないと
697 18/09/15(土)17:24:08 No.533582861
>泥スレみたくなってきた FGOスレと泥スレ 今こそ一つになるとき!
698 18/09/15(土)17:24:09 No.533582866
摩天楼のゴッフ見たいよね…
699 18/09/15(土)17:24:14 No.533582877
>あいつカルデアに来たらむくゴリとかローマとかナポレオンとかツァーリとかを風呂でいやらしく見てくるし… じゃあ安珍さまも来れないじゃん! まあきよひーいる以上来ないだろうが
700 18/09/15(土)17:24:16 No.533582885
>>ここは水木しげるをだな… どんな絶望的な状況でも飢え死にだけは回避できる男来たな… 片腕は確定で吹っ飛ばされるけど
701 18/09/15(土)17:24:27 No.533582937
>アンパンマンは子供達の原初のヒーロー像を作っている存在だからね… >別格過ぎる… 仮面ライダーやウルトラマンとかより上の存在だよなぁ 物心ついた時点でみんな存在知っているわけだしさ
702 18/09/15(土)17:24:29 No.533582946
>DDDコラボする前にDDD新刊出さないと
703 18/09/15(土)17:24:31 No.533582949
へー泥スレってこういう話するとこなんだ
704 18/09/15(土)17:24:31 No.533582952
ケツおもたいからなぁFGO 新規関連コラボとか来年じゃね
705 18/09/15(土)17:24:44 No.533582991
>京極堂はきのこも神聖視するくらいのファンじゃからなあ らっきょ月姫辺りの初期作は特にオマージュめちゃくちゃ多いしな 書文先生並に盛られまくって強キャラになりそう
706 18/09/15(土)17:24:45 No.533582995
>型月時空で考えるとストレンジがアホみたいに盛られそう >いやアイツ映画でも原作でも盛りに盛られてるヤツだけど あいつ魔術覚えただけの医者のおっさんなのに身体能力もなかなかおかしくない?
707 18/09/15(土)17:24:46 No.533583002
アメコミ関連で鯖になれるくらい知名度信仰実績あるのだとカービーとアイズナーかな
708 18/09/15(土)17:24:59 No.533583047
今DDD新刊の話しした!?
709 18/09/15(土)17:24:59 No.533583049
水木の御大と京極堂混ぜよう
710 18/09/15(土)17:25:02 No.533583058
>社外コラボする前にリメイク月姫コラボしないと
711 18/09/15(土)17:25:12 No.533583094
>今DDD新刊の話しした!? おうはやくだせや!
712 18/09/15(土)17:25:23 No.533583123
>ミケランジェロ見た後だとしにたくないさんが悪徳商法に騙されて変なサイトに登録しちゃった人みたいに あの人生前も鯖でも「最初は私にやらなければならないことがあると思ってヤバイとこに踏み込んだけどめっちゃ怖い…死にたくない…」って人だから…
713 18/09/15(土)17:25:32 No.533583141
>ケツおもたいからなぁFGO >新規関連コラボとか来年じゃね 外部はないと思いたいね
714 18/09/15(土)17:25:37 No.533583161
>ここは水木しげるをだな… アンデルセンだのシェイクスピアだので呼べるんだから御大なんて呼んだら凄いことになりそう
715 18/09/15(土)17:25:38 No.533583163
だからDDDはきのこのせいじゃねえって!
716 18/09/15(土)17:25:48 No.533583205
分かりました じゃあ妥協してドクターマンハッタンで
717 18/09/15(土)17:25:52 No.533583220
アメリカといえばジョシュア・ノートンが鯖化したらどうなるんだろう 割と気になる
718 18/09/15(土)17:26:02 No.533583246
>今こそ一つになるとき! 二度と帰ってこないで… もう型月してない…
719 18/09/15(土)17:26:08 No.533583273
DDD新刊とともにDDDコラボという夢を諦めない!
720 18/09/15(土)17:26:09 No.533583275
ロボ鯖もっと出そうぜ! あと有名なロボ偉人と言えば…
721 18/09/15(土)17:26:13 No.533583299
AAAの妹実装して
722 18/09/15(土)17:26:17 No.533583306
そうだDDDの前になんか忘れてるなと思ったら月姫コラボだ
723 18/09/15(土)17:26:19 No.533583312
>分かりました >じゃあ妥協してドクターマンハッタンで (何故か股間にモザイクがかかっている)
724 18/09/15(土)17:26:23 No.533583329
作家だとイェイツ来て兄貴達と絡まないかな
725 18/09/15(土)17:26:23 No.533583330
HF名義での出張ならちょこちょこやってるみたいだけど
726 18/09/15(土)17:26:31 No.533583360
正直自分から拒否するのはともかく座にいるやつといないやつの基準がわからん
727 18/09/15(土)17:26:35 No.533583378
>ロボ鯖もっと出そうぜ! >あと有名なロボ偉人と言えば… ビスマルク!
728 18/09/15(土)17:26:37 No.533583387
そういやアンデルセンは火傷とか鱗とかに肌が覆われてたけどシェイクスピアはなんかそういうのあるの? 緑色の目がびっしり生えてるとか
729 18/09/15(土)17:26:56 No.533583451
外部コラボは…と言うかFate側に外部作品招くのは要らぬ騒ぎ起きそうだから個人的にはやらないで欲しい
730 18/09/15(土)17:26:57 No.533583457
>そうだDDDの前になんか忘れてるなと思ったら月姫コラボだ リメイク出ない限りやらないんだろうな…
731 18/09/15(土)17:27:07 No.533583501
>正直自分から拒否するのはともかく座にいるやつといないやつの基準がわからん 座の派遣業に向いてる人向いてない人とかかな
732 18/09/15(土)17:27:12 No.533583526
>あいつ魔術覚えただけの医者のおっさんなのに身体能力もなかなかおかしくない? 天才ってのは得てしてそんなもんである
733 18/09/15(土)17:27:16 No.533583541
わかりました投手のサーヴァントを出しましょう
734 18/09/15(土)17:27:16 No.533583542
ドクターマンハッタンvsオジマンディアス
735 18/09/15(土)17:27:19 No.533583553
>ロボ鯖もっと出そうぜ! >あと有名なロボ偉人と言えば… マサカドゥス!
736 18/09/15(土)17:27:24 No.533583577
>あの人生前も鯖でも「最初は私にやらなければならないことがあると思ってヤバイとこに踏み込んだけどめっちゃ怖い…死にたくない…」って人だから… 義侠心と才能はあるけどその中で平常心保てるほど強くはなかったのだ
737 18/09/15(土)17:27:26 No.533583585
エジソンみたいな感じで日本の歴代総理大臣分を合体させて本田宗一郎に注ぎこもう
738 18/09/15(土)17:27:28 No.533583589
>正直自分から拒否するのはともかく座にいるやつといないやつの基準がわからん ライターの都合
739 18/09/15(土)17:27:36 No.533583615
>緑色の目がびっしり生えてるとか アンデルセン童話に比べたら知名度無いから無い イソップは奇形で来るかもなぁ
740 18/09/15(土)17:27:43 No.533583642
銀英伝以外が最初に外部コラボしたら怒りますよ私は
741 18/09/15(土)17:27:46 No.533583649
>外部コラボは…と言うかFate側に外部作品招くのは要らぬ騒ぎ起きそうだから個人的にはやらないで欲しい おい今菌糸類の悪口言ったか
742 18/09/15(土)17:27:46 No.533583651
スパイディは通常時で20~30tの物を持ち上げマッハ2~8で走る化け物よ しかもアドレナリンの分泌によってそこから更に数十倍に身体能力が跳ね上がる
743 18/09/15(土)17:27:50 No.533583667
>そうだDDDの前になんか忘れてるなと思ったら月姫コラボだ 一番最後になりそう
744 18/09/15(土)17:27:52 No.533583675
>仮面ライダーやウルトラマンとかより上の存在だよなぁ >物心ついた時点でみんな存在知っているわけだしさ 桃太郎とどっちが上かね
745 18/09/15(土)17:28:16 No.533583752
了解!トランスフォーマーをフォーリナーで!
746 18/09/15(土)17:28:26 No.533583799
>ビスマルク! >マサカドゥス! 本多忠勝!
747 18/09/15(土)17:28:28 No.533583805
>正直自分から拒否するのはともかく座にいるやつといないやつの基準がわからん たまに冗談で言われてる 最初に道具使った人間とか居たら最強英霊なんじゃねえの論あるけど 型月上だとどうなんだろうねあれ
748 18/09/15(土)17:28:30 No.533583811
>あと有名なロボ偉人と言えば… ミチザネ!
749 18/09/15(土)17:28:30 No.533583812
>了解!トランスフォーマーをフォーリナーで! 円卓の騎士にフォーリナーが!
750 18/09/15(土)17:28:38 No.533583843
>ライターの都合 他の聖杯戦争の記憶を持ってるかもライターの都合よねぇ
751 18/09/15(土)17:28:50 No.533583886
ズビズダーとか ガールズワークは外部コラボになるのだろうか
752 18/09/15(土)17:28:55 No.533583904
昭和天皇呼んじゃったSSは見た
753 18/09/15(土)17:28:56 No.533583909
じゃあH・P・ラヴクラフト出そうぜ!
754 18/09/15(土)17:29:02 No.533583925
私にいい考えがある!
755 18/09/15(土)17:29:02 No.533583927
>おい今菌糸類の悪口言ったか 見たかったけど社長が賢明 しかし逆に社長がこのきのこ案にゴーサイン出すのってどういう状況じゃろ
756 18/09/15(土)17:29:07 No.533583941
>型月上だとどうなんだろうねあれ ウキーッってしてるかもしれない
757 18/09/15(土)17:29:19 No.533583981
>じゃあH・P・ラヴクラフト出そうぜ! カラス成仏しろ
758 18/09/15(土)17:29:25 No.533583994
>たまに冗談で言われてる >最初に道具使った人間とか居たら最強英霊なんじゃねえの論あるけど >型月上だとどうなんだろうねあれ 雑魚に決まってる 神秘がないならただの原始人だぞ
759 18/09/15(土)17:29:32 No.533584017
星の開拓者クドリャフカ実装!
760 18/09/15(土)17:29:35 No.533584030
>スパイディは通常時で20~30tの物を持ち上げマッハ2~8で走る化け物よ >しかもアドレナリンの分泌によってそこから更に数十倍に身体能力が跳ね上がる そんなヤツが我が物顔でニューヨークの街を闊歩しているんだ! 市民はこの事実にいい加減危機感を持つべきだ!
761 18/09/15(土)17:29:37 No.533584038
プロトギルとかこないよね?
762 18/09/15(土)17:29:41 No.533584056
>ドクターマンハッタンvsオジマンディアス オジマンが自分モデルの玩具とか作って売っちゃうのか…
763 18/09/15(土)17:29:56 No.533584107
>銀英伝以外が最初に外部コラボしたら怒りますよ私は 変な子凸った時めちゃ乗り気なの分かったしの
764 18/09/15(土)17:30:00 No.533584119
初めて月に降り立った人は本当に強いのか問題みたいな
765 18/09/15(土)17:30:01 No.533584121
もしかして社長って常識人?
766 18/09/15(土)17:30:06 No.533584144
>星の開拓者クドリャフカ実装! わふー
767 18/09/15(土)17:30:08 No.533584149
>そんなヤツが我が物顔でニューヨークの街を闊歩しているんだ! >市民はこの事実にいい加減危機感を持つべきだ! JJJ帰れや!
768 18/09/15(土)17:30:13 No.533584170
イソップは脳内でピュアたまのイメージで固まりすぎてる
769 18/09/15(土)17:30:29 No.533584222
>もしかして社長って常識人? 勤め人だったんだぞ
770 18/09/15(土)17:30:30 No.533584224
>京極堂はきのこも神聖視するくらいのファンじゃからなあ 文豪ストレイドッグスでなんか出てたね・・・
771 18/09/15(土)17:30:37 No.533584254
>プロトギルとかこないよね? くるかもよ?
772 18/09/15(土)17:30:39 No.533584255
>銀英伝以外が最初に外部コラボしたら怒りますよ私は でも菌糸類はメガテンコラボやりたいって…
773 18/09/15(土)17:30:41 No.533584268
ジャンヌダルクとか色んなゲームにでてるんだから違う世界線というていでコラボ先のジャンヌとかだせるんじゃないの
774 18/09/15(土)17:30:43 No.533584281
>もしかして社長って常識人? おかしくならないように定期的にアルトリア書いてる
775 18/09/15(土)17:30:43 No.533584282
油断してるところにプロトギルの奇襲を受けるプーサーが見たい
776 18/09/15(土)17:31:13 No.533584386
最近のスパイディはスウィングをよくミスって地面に落ちた後に何事もなかったかのように歩き出す奴がいるらしいな
777 18/09/15(土)17:31:14 No.533584391
>文豪ストレイドッグスでなんか出てたね・・・ 安心しろ京極堂はなんかこう色んな物に色々出てくるから 鬼太郎にも出たから
778 18/09/15(土)17:31:15 No.533584393
>アメリカといえばジョシュア・ノートンが鯖化したらどうなるんだろう >割と気になる 誰?と思って調べてみたらアメリカの王位僭称者って何これ…
779 18/09/15(土)17:31:20 No.533584419
>油断してるところにゾンビ姉の奇襲を受けるプーサーが見たい
780 18/09/15(土)17:31:33 No.533584479
えっ!? えっちなジャンヌとえっちなジャンヌが!?
781 18/09/15(土)17:31:44 No.533584516
>ジャンヌダルクとか色んなゲームにでてるんだから違う世界線というていでコラボ先のジャンヌとかだせるんじゃないの 変に理屈こねくり回さんでも素直にコラボしてくだちって言えばええよ
782 18/09/15(土)17:32:07 No.533584620
>アンデルセンだのシェイクスピアだので呼べるんだから御大なんて呼んだら凄いことになりそう 大妖怪は各界への影響力凄いからな 手塚治虫ややなせたけしとか名前出ているけど近代の物書きの方が影響力強いしな
783 18/09/15(土)17:32:13 No.533584640
>>アメリカといえばジョシュア・ノートンが鯖化したらどうなるんだろう >>割と気になる >誰?と思って調べてみたらアメリカの王位僭称者って何これ… アメリカ最初で最後の皇帝様だぞ ホームレスみたいな身なりだけどな
784 18/09/15(土)17:32:15 No.533584649
>ジャンヌダルクとか色んなゲームにでてるんだから違う世界線というていでコラボ先のジャンヌとかだせるんじゃないの え!ドリフターズのジャンヌダルクとジル・ド・レェを!?
785 18/09/15(土)17:32:18 No.533584666
>ジャンヌダルクとか色んなゲームにでてるんだから違う世界線というていでコラボ先のジャンヌとかだせるんじゃないの お姉ちゃんの派生だけでも面倒なのに知らないジャンヌまで増えても
786 18/09/15(土)17:32:30 No.533584703
>>アメリカといえばジョシュア・ノートンが鯖化したらどうなるんだろう >>割と気になる >誰?と思って調べてみたらアメリカの王位僭称者って何これ… 誰も傷つけず誰も殺めず誰からも奪わなかった唯一無二の皇帝にしてみんなのアイドルだ
787 18/09/15(土)17:32:32 No.533584714
>変に理屈こねくり回さんでも素直にコラボしてくだちって言えばええよ せっかくだし捻りたいと思って
788 18/09/15(土)17:32:38 No.533584731
まぁ来年のコラボは事件簿なんだけどね
789 18/09/15(土)17:32:41 No.533584750
>誰?と思って調べてみたらアメリカの王位僭称者って何これ… 言うだけならタダだよねってのの体現者みたいな…
790 18/09/15(土)17:32:51 No.533584782
てか世界がこんな感じだから別の世界と繋がりやすいとかそんなんでいいよ
791 18/09/15(土)17:33:08 No.533584858
この流れで社長って言ったらスタークのことだと思うだろ… 常識人のわけないだろ…
792 18/09/15(土)17:33:13 No.533584878
ジェロニモとか怒らない?
793 18/09/15(土)17:33:29 No.533584943
>てか世界がこんな感じだから別の世界と繋がりやすいとかそんなんでいいよ そうそう 紹興酒が喋りだし信長の転生犬に信長が困惑するぐらいでいいんだよ
794 18/09/15(土)17:33:31 No.533584949
>この流れで社長って言ったらスタークのことだと思うだろ… >常識人のわけないだろ… ピムきたな…
795 18/09/15(土)17:33:31 No.533584950
まあ実際のところ商売で失敗してリアル狂化しちゃったおっさんだぞ初代皇帝
796 18/09/15(土)17:33:31 No.533584952
>てか世界がこんな感じだから別の世界と繋がりやすいとかそんなんでいいよ Zeroとプリヤとらっきょはそんな感じよな
797 18/09/15(土)17:33:32 No.533584953
>この流れで社長って言ったらスタークのことだと思うだろ… >常識人のわけないだろ… ピム博士きたな…
798 18/09/15(土)17:33:35 No.533584967
>え!ドリフターズのジャンヌダルクとジル・ド・レェを!? 赤コートの気分でリロードする2丁拳銃持ちのヴラド公も!?
799 18/09/15(土)17:33:45 No.533585001
>え!ドリフターズのジャンヌダルクとジル・ド・レェを!? 黒王様がおっぱいいじり始めてマルタさんにブン殴られるだけだな!
800 18/09/15(土)17:34:01 No.533585054
>この流れで社長って言ったらスタークのことだと思うだろ… お前の勘違いとか知るわけないだろ…
801 18/09/15(土)17:34:01 No.533585055
>>>アメリカといえばジョシュア・ノートンが鯖化したらどうなるんだろう >>>割と気になる >>誰?と思って調べてみたらアメリカの王位僭称者って何これ… >誰も傷つけず誰も殺めず誰からも奪わなかった唯一無二の皇帝にしてみんなのアイドルだ アイドル……つまりライバルね!