町田と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)15:26:13 No.533558661
町田とまでは言わないから橋本くらいのところに住みたい人生だった
1 18/09/15(土)15:28:21 No.533559035
いや俺は町田に住みたい もしくは隣の相模大野でもいい
2 18/09/15(土)15:30:04 No.533559355
相模大野は行ったことないなそういえば
3 18/09/15(土)15:31:30 No.533559624
※相模大野にはつくし卿が住んでおり書店にサインが飾られている
4 18/09/15(土)15:31:31 No.533559627
橋本がどこの自治体だったかたまに分からなくなる 八王子市?町田区?
5 18/09/15(土)15:33:23 No.533559944
>※相模大野にはつくし卿が住んでおり書店にサインが飾られている アビスは相模大野だったのか
6 18/09/15(土)15:35:01 No.533560282
相模原は横浜線と小田急線沿いに住めば住みやすい
7 18/09/15(土)15:38:07 No.533560926
アリオでかいよね
8 18/09/15(土)15:41:20 No.533561751
大都会橋本
9 18/09/15(土)15:47:15 No.533563333
アリオは駅から近ければパーフェクトだった
10 18/09/15(土)15:48:26 No.533563589
橋本と町田を両方利用しやすい真ん中に住む! 快速が止まらない…
11 18/09/15(土)15:48:57 No.533563765
横浜線の快速なんて大したことないし…
12 18/09/15(土)15:49:31 No.533563890
>橋本と町田を両方利用しやすい真ん中に住む! 古淵ならそこだけで済んでしまう
13 18/09/15(土)15:50:47 No.533564165
>※相模大野にはつくし卿が住んでおり書店にサインが飾られている まじか 気づかないうちにすれ違ってるかもしれないのか
14 18/09/15(土)15:57:16 No.533565614
>古淵ならそこだけで済んでしまう スーパーは何個もあるし家電量販店あるニトリある…ほんと出る必要ないな
15 18/09/15(土)15:57:47 No.533565734
古淵は通勤がちょっとな
16 18/09/15(土)16:02:16 No.533566662
昔相模大野に住んでて町田に入り浸る茶色の高校生だった
17 18/09/15(土)16:03:17 No.533566872
淵野辺は大学しかないのに乗客数多いし「」も多い
18 18/09/15(土)16:06:48 No.533567557
町田にメロンブックスさえ来てくれればいいのに
19 18/09/15(土)16:07:46 No.533567746
相模大野は意外と飲むところは多い ボーノ以外で
20 18/09/15(土)16:08:14 No.533567840
相模大野すんでるけどまあまあいいとこよ
21 18/09/15(土)16:08:52 No.533567945
>相模大野すんでるけどまあまあいいとこよ 新宿方面も小田原も片瀬江ノ島も乗り換えなしで行けるのがいいよね
22 18/09/15(土)16:10:16 No.533568189
>新宿方面も小田原も片瀬江ノ島も乗り換えなしで行けるのがいいよね 隣のオダサガから越してきたけど一駅でこんなに変わるもんなんだね…
23 18/09/15(土)16:12:53 No.533568698
オダサガって何があったっけ
24 18/09/15(土)16:14:08 No.533568897
>オダサガって何があったっけ 強いて言えばラクアル…
25 18/09/15(土)16:14:20 No.533568939
実家が古渕だけど確かに住むだけなら便利だったわ
26 18/09/15(土)16:15:13 No.533569100
町田はお店どんどん減ってるけどなんだかんだ周辺だと若い子がサクッと遊ぶなら町田になる 橋本は家族向けならいいけど色々物足りない
27 18/09/15(土)16:15:45 No.533569192
相模大野につくし卿住んでんのか…怖い…
28 18/09/15(土)16:16:05 No.533569260
横浜線いいよね 横浜通ってないけど
29 18/09/15(土)16:16:29 No.533569325
橋本(京都八幡市)
30 18/09/15(土)16:16:34 No.533569349
古淵最近いいよね… OKも出来たし島忠の下のスーパーの魚屋と肉屋が安くて鮮度いいからハシゴして買ってる
31 18/09/15(土)16:16:43 No.533569376
>オダサガって何があったっけ 奨って名前のラーメン屋おいしいよ
32 18/09/15(土)16:17:12 No.533569457
横浜線って言うからすぐ横浜まで出れるかといえば全然そうじゃなかった
33 18/09/15(土)16:17:38 No.533569526
オダサガは安ピンサロしかイメージ無いな…
34 18/09/15(土)16:18:36 No.533569697
相原も地味に発展してて噴いた橋本再開発のつり橋効果ってやつだねこれ
35 18/09/15(土)16:19:24 No.533569835
相原って発展してるの!?
36 18/09/15(土)16:20:01 No.533569932
橋本って何故かタワマンとか建っててビビるよね
37 18/09/15(土)16:20:21 No.533570003
ついに駅裏の相原高校が移転するんだっけ
38 18/09/15(土)16:21:02 No.533570143
>相原って発展してるの!? 町田街道周辺がこぎれいに
39 18/09/15(土)16:21:39 No.533570240
橋本(和歌山)
40 18/09/15(土)16:23:45 No.533570595
>相原って発展してるの!? 街道沿いのTATTOO屋も消えたしね