18/09/15(土)15:04:19 第一目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)15:04:19 No.533554242
第一目標発見
1 18/09/15(土)15:06:05 No.533554636
これよりシュパパパパ
2 18/09/15(土)15:08:58 No.533555174
たまに射撃までが異常に早いときある気がする
3 18/09/15(土)15:09:39 No.533555296
町中にスナイパーがいるようになって辛い あれめっちゃ痛いんですけお…
4 18/09/15(土)15:10:55 No.533555558
スターク製の武器はやっぱ違うな
5 18/09/15(土)15:11:45 No.533555717
>あれめっちゃ痛いんですけお… スパイディの移動を狙ってスナイプしてくるのは相当ヤベーよね 偏差射撃ってレベルじゃねーぞ
6 18/09/15(土)15:11:54 No.533555752
昨日から始めたけどデブが強くて倒せない…
7 18/09/15(土)15:12:35 No.533555892
デブは簀巻きにしてとりあえず行動を封じるんだ
8 18/09/15(土)15:13:22 No.533556023
スキルツリーでデブ投げ取ればかなり楽
9 18/09/15(土)15:13:44 No.533556108
sq107777.mp4
10 18/09/15(土)15:15:30 No.533556479
まずは顔の周りのスパイダーセンスを感じるんだ
11 18/09/15(土)15:17:24 No.533556869
デブはよけてもガンガン押し込んでくるから はじめ苦戦するよね…
12 18/09/15(土)15:18:34 No.533557101
ようやくクリアしたけど アメコミとはいえアクションの爽快さの代わりにシナリオが全然爽快じゃない…
13 18/09/15(土)15:18:40 No.533557120
移動中にロックオンされてなかったのにどこかのビルからロケラン直撃したときはびっくりした
14 18/09/15(土)15:18:56 No.533557177
>sq107777.mp4 ちょっと雑過ぎない?
15 18/09/15(土)15:21:01 No.533557620
一度差し押さえられてからの急なラボ増築であっ…あっ…てなる
16 18/09/15(土)15:24:05 No.533558268
ようやく始めたけどフィフスさんに殺されるたびに心に刺さるよ…
17 18/09/15(土)15:24:25 No.533558330
ライフル持ったセーブルの増援にたまにハメ殺されることはあるな
18 18/09/15(土)15:26:52 No.533558787
ダメージ貰うとガジェットが補給できるスキル使ってるから世紀末NYCになってから弾切れに困ることはなくなったぜ!
19 18/09/15(土)15:26:53 No.533558789
逃走車追跡だけは見かけてもスルーする
20 18/09/15(土)15:27:32 No.533558886
超エイムどころの騒ぎじゃないやつがうじゃうじゃいるニューヨーク怖い
21 18/09/15(土)15:27:52 No.533558949
セーブルの銃は痛すぎる… セーブルの装甲は固すぎる… セーブルの砲台は標準合わなすぎる…
22 18/09/15(土)15:29:38 No.533559272
夜の世紀末ニューヨークまで来たけど拠点クエの65コンボとかきつそうなんで後回しにして先にストーリークリアしちゃっていいかな
23 18/09/15(土)15:29:47 No.533559303
というかセーブルこんなに強いのに脱獄囚と戦うと全くその実力が発揮できてないのはどういうことだ
24 18/09/15(土)15:29:58 No.533559342
全チャレンジアルティメット評価取得疲れた… それに比べればタスクマスターなんて赤子の手をひねるようなものよ
25 18/09/15(土)15:30:00 No.533559347
チャレンジ面倒くさい…
26 18/09/15(土)15:30:02 No.533559351
>夜の世紀末ニューヨークまで来たけど拠点クエの65コンボとかきつそうなんで後回しにして先にストーリークリアしちゃっていいかな 問題ないよ
27 18/09/15(土)15:30:38 No.533559465
クリアしたけど辛い ただただ辛い
28 18/09/15(土)15:31:30 No.533559623
誰が相手でも基本的に効く電撃と浮かす奴の優秀さがやばい
29 18/09/15(土)15:31:44 No.533559658
一通り終えて平和になったけどいくら捕まえても囚人湧いてくる
30 18/09/15(土)15:32:53 No.533559852
>クリアしたけど辛い >ただただ辛い 違うんだ…今のは装置のせいなんだ…待ってくれ…
31 18/09/15(土)15:34:02 No.533560076
>一度差し押さえられてからの急なラボ増築であっ…あっ…てなる いろんな人土下座したからな...
32 18/09/15(土)15:34:06 No.533560094
ガジェット強化に無駄にチャレンジトークン使ってスーツが取れねえ… アルティメット挑戦したくない…
33 18/09/15(土)15:34:34 No.533560185
空飛んでるセーブルと盾持ってるセーブルとロケランセーブルと狙撃セーブル滅べ ゴリウーはこいつら引き取って帰れ
34 18/09/15(土)15:35:02 No.533560284
博士を止めて解毒剤入手して解決でいいじゃん…どうして…
35 18/09/15(土)15:35:29 No.533560376
>誰が相手でも基本的に効く電撃と浮かす奴の優秀さがやばい 鞭の敵とかにも効くのはめっちゃありがたい…
36 18/09/15(土)15:35:37 No.533560401
博士を止めて解毒剤も入手して解決したじゃん!
37 18/09/15(土)15:35:45 No.533560434
ピーターパーカーはいくら曇らせてもよい
38 18/09/15(土)15:35:48 No.533560443
ドローンチャレンジは何回もリトライして動きを最適化させていくのが楽しいね ただまあ二度とやりたくはないです
39 18/09/15(土)15:36:31 No.533560607
>空飛んでるセーブルと盾持ってるセーブルとロケランセーブルと狙撃セーブル滅べ >ゴリウーはこいつら引き取って帰れ スタンバトン持ってるやつも達人みたいにパリィしやがる…
40 18/09/15(土)15:36:37 No.533560621
スーツ改造はどれがおすすめ?
41 18/09/15(土)15:37:15 No.533560751
MJが普通にかわいいのに違和感
42 18/09/15(土)15:37:42 No.533560838
スナイパーは普通の銃持ってる敵と違って射線で撃ってくるタイミングが図りづらいんだよね
43 18/09/15(土)15:37:57 No.533560882
もう帰るね 貴方のジョーク嫌いじゃなかったわ それはそれとして部下は残るから
44 18/09/15(土)15:38:02 No.533560904
>スーツ改造はどれがおすすめ? 撮影スポットわかるやつ!
45 18/09/15(土)15:38:25 No.533560986
下手くそだから雷に何回も撃たれた
46 18/09/15(土)15:38:31 No.533561012
てかあんま詳しくないんだけどおばさんのいるあの施設ってホームレス引き取り所?
47 18/09/15(土)15:38:32 No.533561015
バーカ!滅びろオズボーン!
48 18/09/15(土)15:38:41 No.533561053
これ続編欲しいんですけどって出来だから困る ラフトの奴らまた脱獄しそうだ
49 18/09/15(土)15:39:08 No.533561167
>バーカ!滅びろスタークインダストリーズ!
50 18/09/15(土)15:39:14 No.533561195
まだハリー絡みで特大の曇らせネタを温存してるからな!
51 18/09/15(土)15:39:27 No.533561251
「あなたは僕のヒーローだったのに…!」の叫びがが悲しすぎて…
52 18/09/15(土)15:39:39 No.533561296
というかラフトの設備復旧できてるのか
53 18/09/15(土)15:39:45 No.533561320
>てかあんま詳しくないんだけどおばさんのいるあの施設ってホームレス引き取り所? リーさんが経営してるそういう施設だよ まったくあんなにいいリーさんが悪いことするはずないじゃないか
54 18/09/15(土)15:39:52 No.533561346
>これ続編欲しいんですけどって出来だから困る >ラフトの奴らまた脱獄しそうだ というよりグリーンゴブリンの件もあるから絶対に続編あると思う あとピーターは次の作品で死ぬと思う… (マイルズがスキルとか全部継承して中盤から主人公になるパターン)
55 18/09/15(土)15:39:55 No.533561357
どんどん軽口なくなっていく...
56 18/09/15(土)15:40:18 No.533561456
>あとピーターは次の作品で死ぬと思う… せめて…せめて引退とかそういうふうにはならないのでしょうか…
57 18/09/15(土)15:40:21 No.533561465
オズボーンをスパイディが倒せばすべて丸く収まる話だったのでは?
58 18/09/15(土)15:40:36 No.533561523
>>てかあんま詳しくないんだけどおばさんのいるあの施設ってホームレス引き取り所? >リーさんが経営してるそういう施設だよ >まったくあんなにいいリーさんが悪いことするはずないじゃないか アメリカはあのへんのホームレス救済システムは割としっかりしてるから 使われなくなった体育館を改装して利用しているんだろう
59 18/09/15(土)15:40:39 No.533561538
ピーターのヒロインはMJだけど スパイダーマンのヒロインはユリだった
60 18/09/15(土)15:40:42 No.533561556
てかいきなりスタンリー出てきたんですけお
61 18/09/15(土)15:40:46 No.533561582
>>あとピーターは次の作品で死ぬと思う… >せめて…せめて引退とかそういうふうにはならないのでしょうか… どう思う?スタンリー
62 18/09/15(土)15:40:48 No.533561592
全部スパイダーマンが悪い
63 18/09/15(土)15:41:02 No.533561662
結構作中で時間経ってるんだからアベンジャーズは帰ってこいや!
64 18/09/15(土)15:41:30 No.533561812
>ピーターのヒロインはMJだけど >スパイダーコップのヒロインはユリだった
65 18/09/15(土)15:41:48 No.533561903
>これ続編欲しいんですけどって出来だから困る >ラフトの奴らまた脱獄しそうだ ヴェノムにグリーンゴブリンと言った大御所が残ってるし続編作られるだろう サンドマンとかリザードマンとか名前しか出て来てないやつもいるし
66 18/09/15(土)15:41:54 No.533561933
>>>あとピーターは次の作品で死ぬと思う… >>せめて…せめて引退とかそういうふうにはならないのでしょうか… >どう思う?スタンリー 少年時代の回想を織り交ぜながら ハリーを助けるために銃弾から庇ったりしてピーターが死ぬ 美しいと思わないかい?
67 18/09/15(土)15:42:02 No.533561967
リーさんの残った良心が詰まった施設 メイおばさんの事は心底信頼してただけ辛い
68 18/09/15(土)15:42:03 No.533561975
いやなやつ かってにかえる いやなやつ
69 18/09/15(土)15:42:22 No.533562065
ユリはデーモンがヘリで逃げてる時の電話がうるせえ!ってなった
70 18/09/15(土)15:42:22 No.533562068
アベンジャーズに対する言及どこかであったっけ
71 18/09/15(土)15:42:44 No.533562168
宿を失い職を失い…
72 18/09/15(土)15:42:45 No.533562173
疲れてなんていない 辛いだけだ がもう軽口でもなんでもなくて辛い
73 18/09/15(土)15:42:58 No.533562239
>>あとピーターは次の作品で死ぬと思う… >せめて…せめて引退とかそういうふうにはならないのでしょうか… じゃあワンモアデイで
74 18/09/15(土)15:43:12 No.533562312
>どんどん軽口なくなっていく... そんなあなたにビンテージコミックスーツ!
75 18/09/15(土)15:43:19 No.533562347
アベンジャーズタワー世紀末になっても何もしないアベンジャーズタワーじゃないか
76 18/09/15(土)15:43:28 No.533562378
>アベンジャーズに対する言及どこかであったっけ 西海岸に行ってるってアベンジャーズタワーを撮影すると言う
77 18/09/15(土)15:43:46 No.533562446
>>>あとピーターは次の作品で死ぬと思う… >>せめて…せめて引退とかそういうふうにはならないのでしょうか… >じゃあワンモアデイで MJと別れるじゃないですか
78 18/09/15(土)15:44:49 No.533562680
>アベンジャーズに対する言及どこかであったっけ タワー撮ったら西海岸行ってるってコメントと タスキーがアベンジャーズと互角なんですけおおおおって
79 18/09/15(土)15:44:55 No.533562713
「」ーターお気に入りのスーツを聞きたい
80 18/09/15(土)15:45:03 No.533562740
マイルズがスパイダーマンに!ってエンディングでも 原作知ってると素直に喜べない…
81 18/09/15(土)15:45:24 No.533562824
エンディングがMCUだった 1回目のエンドロール後にオマケ映像があるのもまんまだった というかメインテーマがアベンジャーズのテーマそっくりだった気がする
82 18/09/15(土)15:45:47 No.533562906
自分でも言ってたけどアベンジャーズは鳩や藻の調査なんてしそうにないしな
83 18/09/15(土)15:45:51 No.533562929
>MJと別れるじゃないですか 復縁したカッポレがまた別れるのいいよね
84 18/09/15(土)15:45:58 No.533562958
君はなぜ戦い続けるのか...
85 18/09/15(土)15:45:59 No.533562968
ピーター死んだら続編ついていく自信無いわ…
86 18/09/15(土)15:46:09 No.533563026
マンハッタンって傘泥棒くらいの感覚で強盗が起こるんだな…
87 18/09/15(土)15:46:29 No.533563119
>「」ーターお気に入りのスーツを聞きたい すっぱイダーマン
88 18/09/15(土)15:46:56 No.533563262
>宿を失い職を失い… しょっちゅう失業するのは原作でも同じだからヘーキヘーキ 就活中にそこに突っ込まれて仕事がなかなか見つかんなかったりするけど問題ない
89 18/09/15(土)15:47:01 No.533563288
続編の前にDLCでオズボーンさんをしばけそう
90 18/09/15(土)15:47:13 No.533563328
>マンハッタンって傘泥棒くらいの感覚で強盗が起こるんだな… アーカムに比べたら平和なので問題ない
91 18/09/15(土)15:47:28 No.533563394
ポコン 大いなる責任
92 18/09/15(土)15:47:44 No.533563440
>続編の前にDLCでオズボーンさんを曇らせそう
93 18/09/15(土)15:48:06 No.533563510
アイアンスパイダーばっか使ってるな
94 18/09/15(土)15:48:19 No.533563550
なぜあめりかじんはスパイディを曇らせるの…?
95 18/09/15(土)15:48:20 No.533563560
オズボーンさんもクソ辛い人生だよな
96 18/09/15(土)15:48:23 No.533563578
マイルズの方でも最近ピーター復活したらしいから…
97 18/09/15(土)15:48:25 No.533563582
おばさん死んじゃったしピーターとMJに娘が出来たらみたいなこと言ってたしワンモアデイ展開はありそう
98 18/09/15(土)15:48:52 No.533563741
>オズボーンさんもクソ辛い人生だよな でもあいつ家族以外道具としか見てないよ
99 18/09/15(土)15:49:12 No.533563823
曇らせ要素はまだまだたっぷり残っているので安心して欲しい
100 18/09/15(土)15:49:38 No.533563918
>宿を失い職を失い… 手に入れたのはMJ
101 18/09/15(土)15:50:14 No.533564049
ミッションクリア時の台詞で忙し過ぎるよ…誰かクローン作って!って言ってダメだった 駄目だよ!
102 18/09/15(土)15:50:21 No.533564085
グウェンが出てこなかったのでぜひ次回作でスパイダーグウェンとして出てきてピーターといい感じになってからグリーンゴブリン化したオズボーンに殺されて欲しい
103 18/09/15(土)15:50:39 No.533564150
ラストバトルで開発するスーツ好きだけどクラシックも白スパイダーもやっぱりこれってイメージだから捨てがたい…
104 18/09/15(土)15:50:54 No.533564199
電気ネット今の所そんな使えない気がするけど活躍する場面は増えるのかい
105 18/09/15(土)15:50:55 No.533564206
>ミッションクリア時の台詞で忙し過ぎるよ…誰かクローン作って!って言ってダメだった >駄目だよ! さんざんクローンで苦労してきたピーターに言わせるなんて最高のブラックジョークだよね
106 18/09/15(土)15:51:08 No.533564255
>自分でも言ってたけどアベンジャーズは鳩や藻の調査なんてしそうにないしな プレイしてるとホムカミでスタークさんが言ってた 僕のしないことはするな、でも僕のすることもするな、その中間辺りをやるんだ って言葉がすごくスッと理解できる
107 18/09/15(土)15:52:04 No.533564459
>>自分でも言ってたけどアベンジャーズは鳩や藻の調査なんてしそうにないしな >プレイしてるとホムカミでスタークさんが言ってた >僕のしないことはするな、でも僕のすることもするな、その中間辺りをやるんだ >って言葉がすごくスッと理解できる それこそ親愛なる隣人って感じだよね
108 18/09/15(土)15:53:32 No.533564786
街からセーブルと脱獄囚一掃したらまたギャングが湧くようになった なんなのこの街…
109 18/09/15(土)15:53:41 No.533564825
コミック全然知らないから調べたらノーマンオズボーンてメイン級の宿敵なんですけお…
110 18/09/15(土)15:53:52 No.533564865
>というかメインテーマがアベンジャーズのテーマそっくりだった気がする あれは旧映画「2」のオマージュ感があった気もする 元々似たようなノリの曲調だけど
111 18/09/15(土)15:54:05 No.533564910
困難に立ち向かうヒーローってかっこいいよね! だから困難を用意するね!
112 18/09/15(土)15:54:26 No.533564988
>コミック全然知らないから調べたらノーマンオズボーンてメイン級の宿敵なんですけお… ちなみに彼が唯一大事にしている息子ハリーは ピーターの親友な! ハリーもお父さん大好きでお父さん殺したスパイダーマンを 絶対に許さないマンになる!
113 18/09/15(土)15:54:53 No.533565093
>電気ネット今の所そんな使えない気がするけど活躍する場面は増えるのかい 一発で一定時間痺れるのが滅茶苦茶ありがたいからアレ
114 18/09/15(土)15:55:11 No.533565160
>コミック全然知らないから調べたらノーマンオズボーンてメイン級の宿敵なんですけお… スパイダーマンにとってオクトパスやヴェノムと並ぶ最大のヴィランの一人だよ
115 18/09/15(土)15:55:49 No.533565290
マイルズに殴らせるシーンがアーマーMk3着てたせいで絶対マイルズの方が痛いだろそれ!ってなってしまった
116 18/09/15(土)15:55:59 No.533565321
まあ最大の弱点メイおばさん亡き今恐れるものはなにもないよね!
117 18/09/15(土)15:56:21 No.533565403
>>コミック全然知らないから調べたらノーマンオズボーンてメイン級の宿敵なんですけお… >ちなみに彼が唯一大事にしている息子ハリーは >ピーターの親友な! >ハリーもお父さん大好きでお父さん殺したスパイダーマンを >絶対に許さないマンになる! そんなハリーがスパイダーマンのことを認めノーマンとの関係にケリをつけるアメリカンサンは名作だと思う
118 18/09/15(土)15:56:22 No.533565409
セーブルとかウェブを弾く雑魚が出てくるけど電気はそういう奴にも効く
119 18/09/15(土)15:56:39 No.533565471
DLCでレオパルドン使えないのかな…
120 18/09/15(土)15:57:00 No.533565557
>まあ最大の弱点メイおばさん亡き今恐れるものはなにもないよね! じゃあグウェン出して死なせるしか…
121 18/09/15(土)15:57:17 No.533565620
>>コミック全然知らないから調べたらノーマンオズボーンてメイン級の宿敵なんですけお… >スパイダーマンにとってオクトパスやヴェノムと並ぶ最大のヴィランの一人だよ そう考えるとライミ版って三大ヴィランを順番にフォーカスしてたんだな
122 18/09/15(土)15:57:21 No.533565643
お前こんな便利だったの…ってなったのは罠仕掛けるやつ
123 18/09/15(土)15:57:41 No.533565712
敵が密集してるところにエレクトリックウェブ撃つと連鎖して感電するのが笑える
124 18/09/15(土)15:57:54 No.533565767
>>まあ最大の弱点メイおばさん亡き今恐れるものはなにもないよね! >じゃあグウェン出して死なせるしか… お前頭スタンリーかよ!
125 18/09/15(土)15:58:19 No.533565860
もうちょい減ると顔隠す理由の知り合いがいなくなるな
126 18/09/15(土)15:58:21 No.533565866
>敵が密集してるところにエレクトリックウェブ撃つと連鎖して感電するのが笑える 感電してる敵を投げつけて更に感電させるの楽しい
127 18/09/15(土)15:58:44 No.533565948
なんか博士の見た目が完全に悪役になったんですけど…
128 18/09/15(土)15:58:51 No.533565984
>もうちょい減ると顔隠す理由の知り合いがいなくなるな ピーターの正体バレてもピーターに親しい人間がいなければ平気だもんな
129 18/09/15(土)15:58:57 No.533566006
このシリーズ(仮)じゃ推しカッポレが復縁してわしうれしい!してたからこの二人の関係はこのままでいさせてくれるんですよね?
130 18/09/15(土)15:59:31 No.533566107
書き込みをした人によって削除されました
131 18/09/15(土)15:59:53 [メフィスト] No.533566178
>このシリーズ(仮)じゃ推しカッポレが復縁してわしうれしい!してたからこの二人の関係はこのままでいさせてくれるんですよね? そう思うじゃろ?
132 18/09/15(土)16:00:48 No.533566382
秘密の写真って何をすればいいんだ?
133 18/09/15(土)16:01:22 No.533566498
リーさんは更生の余地ありそうだけど博士はもうダメだコレすぎてお辛い
134 18/09/15(土)16:01:54 [JJJ] No.533566589
>ピーターの正体バレてもピーターに親しい人間がいなければ平気だもんな あいつに愛する人間なんているわけないだろ?
135 18/09/15(土)16:02:23 No.533566702
>秘密の写真って何をすればいいんだ? 撮る
136 18/09/15(土)16:03:39 No.533566950
え!?おばさん死ぬの!?
137 18/09/15(土)16:03:57 No.533567014
クリア前にスレ覗いてんなよ!