虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/15(土)14:56:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/15(土)14:56:45 No.533553012

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/15(土)14:58:09 No.533553212

六割裏切るか最初っから黒幕 まれにお人好しすぎるのがいる

2 18/09/15(土)14:58:21 No.533553248

猟師

3 18/09/15(土)14:58:43 No.533553308

本当に味方か?

4 18/09/15(土)14:59:08 No.533553374

まずどのタイプの石田か確認だ

5 18/09/15(土)14:59:42 No.533553461

>まれにお人好しすぎるのがいる アスラン…

6 18/09/15(土)15:00:58 No.533553662

名前は

7 18/09/15(土)15:01:48 No.533553812

ウーゴ様

8 18/09/15(土)15:01:53 No.533553823

※だいたい裏切ってからがクソ強い

9 18/09/15(土)15:02:11 No.533553877

間違えたユーゴ様だ

10 18/09/15(土)15:02:32 No.533553939

面白さ>善悪 なタイプもいる

11 18/09/15(土)15:02:38 No.533553961

味方か敵かではなくいつ裏切るかを考えるようになる

12 18/09/15(土)15:02:53 No.533553996

それは秘密です

13 18/09/15(土)15:03:03 No.533554026

それはひみつです

14 18/09/15(土)15:03:04 No.533554028

細胞の石田は近年稀に見る完璧な石田

15 18/09/15(土)15:03:04 No.533554029

ウォンレイ…

16 18/09/15(土)15:03:14 No.533554052

意外と裏切らない

17 18/09/15(土)15:03:35 No.533554104

まちがいなく裏切る

18 18/09/15(土)15:03:58 No.533554167

くそっまだ裏切らないのかよ…一体いつ裏切るんだこいつ…

19 18/09/15(土)15:04:11 No.533554215

たまに凄い弱い石田彰がいる

20 18/09/15(土)15:04:13 No.533554224

裏切るのか裏切らないのかどっちなんだよ!

21 18/09/15(土)15:04:17 No.533554236

ヅラは味方と言っていいのか

22 18/09/15(土)15:04:19 No.533554245

味方だけどとくに手助けしたりはしない

23 18/09/15(土)15:04:22 No.533554257

仲間にならないけど手助けしてくれる

24 18/09/15(土)15:04:54 No.533554360

どっちだよ!

25 18/09/15(土)15:05:03 No.533554400

いつも思うけどみんな声優詳しいよね…なんかのきっかけで覚えるもんなのかな

26 18/09/15(土)15:05:12 No.533554433

>ユーゴ様 ネフェル皇帝もそうだけど今でもショタできてすごいよね

27 18/09/15(土)15:05:22 No.533554464

なんで知ってんの?って情報がどんどん出てくる

28 18/09/15(土)15:05:31 No.533554504

つまり深夜バカボンのレレレのおじさんも…

29 18/09/15(土)15:05:33 No.533554512

はて?私は最初から味方だと言った覚えはありませんが

30 18/09/15(土)15:05:54 No.533554602

このスレも石田に惑わされてる

31 18/09/15(土)15:06:05 No.533554637

細胞君

32 18/09/15(土)15:06:33 No.533554742

味方がほとんど石田

33 18/09/15(土)15:06:46 No.533554779

敵側にいたら味方になるし味方側にいたら敵になる

34 18/09/15(土)15:06:49 No.533554791

今まさにcv石田が味方にいるRPGやってるけど絶対裏切りそうにないよ!

35 18/09/15(土)15:07:04 No.533554837

裏切りそうで裏切らないやっぱりちょっと裏切る石田

36 18/09/15(土)15:07:06 No.533554841

あなたたちと同行はしていましたが私がいつ仲間だと言いましたか? ああ安心してください私は彼らとも同盟関係は結んでいませんのでここで事の成り行きを見守らせてもらいますよ

37 18/09/15(土)15:07:13 No.533554858

フリーダムウォーズのは最後まで仲間だし…

38 18/09/15(土)15:07:17 No.533554873

光を掴む石田でさえ裏切ったからな…

39 18/09/15(土)15:07:18 No.533554876

>いつも思うけどみんな声優詳しいよね…なんかのきっかけで覚えるもんなのかな 大抵は最近の声優さっぱりだから安心して欲しい

40 18/09/15(土)15:07:40 No.533554943

ページ数がたりない…!

41 18/09/15(土)15:07:41 No.533554946

>今まさにcv石田が味方にいるRPGやってるけど絶対裏切りそうにないよ! 石田の掌の上で踊らされてるな…

42 18/09/15(土)15:07:43 No.533554950

裏切るっつーかはじめからうさんくささ満開

43 18/09/15(土)15:07:44 No.533554954

>今まさにcv石田が味方にいるRPGやってるけど絶対裏切りそうにないよ! そのRPGの石田 主人公じゃないですかね

44 18/09/15(土)15:07:51 No.533554973

>大抵は最近の声優さっぱりだから安心して欲しい 女性陣は新陳代謝早すぎて怖い

45 18/09/15(土)15:07:51 No.533554974

石田種って実のところそのほとんどが情熱家だよね その情熱がどこに向いているかはともかく

46 18/09/15(土)15:07:51 No.533554981

>敵側にいたら味方になるし味方側にいたら敵になる アスラン…

47 18/09/15(土)15:07:59 No.533555012

いしだ-する【石田する】 意味:裏切る

48 18/09/15(土)15:08:02 No.533555022

たまに日和見主義だけど幼馴染の危機のためにS級能力で戦う猟師の石田彰もいる

49 18/09/15(土)15:08:29 No.533555096

スレイヤーズの石田はちゃんと味方じゃなかった?

50 18/09/15(土)15:08:53 No.533555161

主人公の石田いいよね

51 18/09/15(土)15:09:30 No.533555263

>スレイヤーズの石田はちゃんと味方じゃなかった? 絶対に理解しあえないレベルの敵だよ!

52 18/09/15(土)15:09:31 No.533555271

丁度昨日黄金の国イーラが配信されたからな… 綺麗な石田キャラ見るの久しぶりだったわ

53 18/09/15(土)15:09:37 No.533555292

敵にも石田がいるし味方にも石田がいるのがスパロボOG

54 18/09/15(土)15:09:41 No.533555303

アスランは敵味方というより人間災害みたいな奴だ

55 18/09/15(土)15:09:42 No.533555307

もう国に任せようぜとか言い出す石田

56 18/09/15(土)15:09:49 No.533555343

アマネは最後まで敵にも味方にもならなくてビックリした

57 18/09/15(土)15:09:52 No.533555351

敵じゃない桂だ!

58 18/09/15(土)15:09:52 No.533555355

猪八戒もいつか裏切るのかな

59 18/09/15(土)15:09:58 No.533555376

>>大抵は最近の声優さっぱりだから安心して欲しい >女性陣は新陳代謝早すぎて怖い 慣れると特徴見出せる人も多いんだけどね

60 18/09/15(土)15:10:08 No.533555410

>主人公の石田いいよね ジバクくんの石田はあんまり見ないタイプの石田で良かった

61 18/09/15(土)15:10:14 No.533555424

糸目のやつは信じるな

62 18/09/15(土)15:11:00 No.533555580

銀髪電波美少年

63 18/09/15(土)15:11:19 No.533555644

スレイヤーズの石田は石田イメージのベースだと思う

64 18/09/15(土)15:11:30 No.533555674

赤髪の白雪姫の石田はめっちゃデキる兄だった

65 18/09/15(土)15:11:57 No.533555761

黄金の国イーラだと 味方で部下的で礼儀正しい池田秀一が就く石田彰

66 18/09/15(土)15:12:17 No.533555816

裏切らない石田…八戒とか?

67 18/09/15(土)15:12:22 No.533555841

じゃあこうしましょう 初期パーティが石田子安櫻井

68 18/09/15(土)15:12:25 No.533555847

石田はカヲルくんやらゼロスで覚えてしまった「」はそこそこ多いと思う

69 18/09/15(土)15:12:31 No.533555872

声の質によって裏切るか変わる

70 18/09/15(土)15:12:48 No.533555930

>黄金の国イーラだと >味方で部下的で礼儀正しい池田秀一が就く石田彰 よく考えたら種死の下克上だった…

71 18/09/15(土)15:12:48 No.533555934

夏目友人帳見てるとめっちゃヒヤヒヤする どっちの石田なの石田

72 18/09/15(土)15:12:49 No.533555937

芸風広いから意外な役やってるとおおと思う

73 18/09/15(土)15:13:01 No.533555972

ゼノブレイド1の石田は声が石田じゃない ゼノブレイド2の石田はキャラが石田じゃない

74 18/09/15(土)15:13:12 No.533555998

スレイヤーズの石田と封神演義の石田で石田のイメージが形成されたから、逆にエヴァンゲリオンの石田は石田の中では異質

75 18/09/15(土)15:13:23 No.533556029

石田と言ったらゼロスだよね

76 18/09/15(土)15:13:50 No.533556126

石田なのに無能だからなカヲル君

77 18/09/15(土)15:13:57 No.533556146

石田は裏切るというよりなにか意味深なこと言って何を知ってるんだコイツってなるイメージがある 桜井の方が裏切る

78 18/09/15(土)15:13:58 No.533556151

「」は石田彰をなんだと思ってるんだ!?

79 18/09/15(土)15:13:59 No.533556156

うさん臭いイメージが付いたのはスレイヤーズの石田

80 18/09/15(土)15:14:00 No.533556161

>初期パーティが石田子安櫻井 フジリューっぽいイメージが

81 18/09/15(土)15:14:29 No.533556265

はたらく細胞で久しぶりに正統派石田を見た

82 18/09/15(土)15:14:33 No.533556279

女にはモテる

83 18/09/15(土)15:14:36 No.533556289

>石田なのに無能だからなカヲル君 シンちゃんを曇らせる事に関してはピカイチ

84 18/09/15(土)15:14:37 No.533556294

>主人公の石田いいよね ゴクドーくんいいよね…

85 18/09/15(土)15:14:37 No.533556295

>子安の方が裏切る

86 18/09/15(土)15:14:38 No.533556298

サヴァイヴの石田はいい石田だったよ

87 18/09/15(土)15:14:58 No.533556356

>スレイヤーズの石田は石田イメージのベースだと思う その前にりりかsosやってたけど あの石田は石田ってたっけ?

88 18/09/15(土)15:15:06 No.533556382

カヲル君のイメージなのかな 全てを知ってて思わせぶりなのだけど早々に退場するイメージがある

89 18/09/15(土)15:15:17 No.533556433

ハワードはヘタレのやらかしボーイだったのが成長して立派になっていく珍しいタイプの石田

90 18/09/15(土)15:15:18 No.533556438

石田で細目 味方だろうが敵だろうが真っ先に殺せ 殺せるものならな!

91 18/09/15(土)15:15:27 No.533556471

櫻井はテントモン系統ときよまろ系統と美男子系統がある

92 18/09/15(土)15:15:31 No.533556484

それは秘密です

93 18/09/15(土)15:15:48 No.533556537

子安は裏切るというか黒幕率高い

94 18/09/15(土)15:15:50 No.533556540

主人公でも裏切るんだから味方ならもう

95 18/09/15(土)15:15:50 No.533556541

>石田なのに無能だからなカヲル君 知恵の実食ってないから頭が悪い説は本当にひどいと思った

96 18/09/15(土)15:15:56 No.533556555

ドリランドの石田彰みたいな石田彰純度100%の石田彰がまた見たい

97 18/09/15(土)15:16:28 No.533556664

>「」は石田彰をなんだと思ってるんだ!? 90年代一番活躍してた男性声優 女は林原

98 18/09/15(土)15:16:57 No.533556773

今の石田彰は女声出せるのかな?

99 18/09/15(土)15:17:01 No.533556784

石田と桜井と関俊彦が味方サイドにいるアニメがあったらしいぞ

100 18/09/15(土)15:17:03 No.533556799

細身で中性的

101 18/09/15(土)15:17:12 No.533556830

石田の石田キャラを印象深くさせる魔族の石田は石田遍歴としてはかなり初期の方に演じた石田なんだな 石田の印象を石田にした石田キャラなのではないか

102 18/09/15(土)15:17:26 No.533556882

>90年代一番活躍してた男性声優 グリリバの方が印象ある

103 18/09/15(土)15:17:47 No.533556949

>銀髪電波美少年 (外すだけでいい首輪を何故か自分につけ始める)

104 18/09/15(土)15:17:47 No.533556952

りょうかい!落語家!

105 18/09/15(土)15:17:52 No.533556970

落語心中で死ぬまで全部1人でこなす石田

106 18/09/15(土)15:17:54 No.533556977

石田が内向的になったのはラジオで女性声優にからかわれたからみたいな話の相手が誰だったか忘れた

107 18/09/15(土)15:18:03 No.533557005

意外と胡散臭さの化身みたいな役はそんなにやらない気がする石田 それなのになんか裏がありそうに思えちゃうのは流石と言うか

108 18/09/15(土)15:18:16 No.533557041

バカボンで「君は有名声優なのかね!?」と聞かれて困惑してる石田が面白すぎた

109 18/09/15(土)15:18:27 No.533557085

>石田が内向的になったのはラジオで女性声優にからかわれたからみたいな話の相手が誰だったか忘れた ミサトさんの声の人だったはず

110 18/09/15(土)15:18:32 No.533557093

グリリバも浮かんだけど僅差で石田の方が活躍してたかなって

111 18/09/15(土)15:18:43 No.533557129

石田(石田じゃない)

112 18/09/15(土)15:18:52 No.533557159

むしろ裏切ってくれないとこっちが困惑する

113 18/09/15(土)15:18:57 No.533557179

図書館戦争のは裏切らないいい石田

114 18/09/15(土)15:19:14 No.533557221

パンテーンのCMの石田彰も居た

115 18/09/15(土)15:19:20 No.533557246

>石田の石田キャラを印象深くさせる魔族の石田は石田遍歴としてはかなり初期の方に演じた石田なんだな >石田の印象を石田にした石田キャラなのではないか 左様 デビュー後の石田は名無し役はもちろんあったが 石田が名あり役の取り始めがちょうどあの魔族の石田なのだ

116 18/09/15(土)15:19:33 No.533557289

グリリバ!石田!緒方! イケメン3人衆!

117 18/09/15(土)15:19:35 No.533557302

パンテーンじゃなくモッツヘアか

118 18/09/15(土)15:19:37 No.533557308

ベルセルクのジュドーはいいやつだったな

119 18/09/15(土)15:19:46 No.533557344

俺石田さんの電話番号知ってます… ですげぇ!?ってなる現場

120 18/09/15(土)15:20:02 No.533557399

>>石田が内向的になったのはラジオで女性声優にからかわれたからみたいな話の相手が誰だったか忘れた >ミサトさんの声の人だったはず 違う 中村うさぎだ

121 18/09/15(土)15:20:11 No.533557434

ワラマキさんは徹頭徹尾味方だったな

122 18/09/15(土)15:20:38 No.533557542

ガアラは珍しいタイプの石田

123 18/09/15(土)15:21:07 No.533557646

途中で生死不明になる

124 18/09/15(土)15:21:15 No.533557674

ラジオでゲストで来てアイドルについて熱く語る石田

125 18/09/15(土)15:21:17 No.533557678

>>>石田が内向的になったのはラジオで女性声優にからかわれたからみたいな話の相手が誰だったか忘れた >>ミサトさんの声の人だったはず >違う >中村うさぎだ 両方じゃなかったっけ

126 18/09/15(土)15:21:18 No.533557682

実力があって思わせぶりな台詞を言いながらりんごジュース飲んでる糸目の生徒会長石田のキャラが薄いと言われるあったけぇアニメがあった

127 18/09/15(土)15:21:37 No.533557755

中村うさぎじゃしょうがない かわいそうに

128 18/09/15(土)15:21:41 No.533557775

>スレイヤーズの石田は石田イメージのベースだと思う ゼロス初登場の時期って石田まだそんなメジャーな役どころやってないよ!?

129 18/09/15(土)15:22:16 No.533557898

Fate/Zeroの石田は不思議な石田だった 石田系統の石田なのに石田じゃない

130 18/09/15(土)15:22:31 No.533557950

最近ピコピコで印象変わったカヲルくんがまさに石田

131 18/09/15(土)15:22:41 No.533557994

>ラジオでゲストで来てアイドルについて熱く語る石田 Perfume好きだって聞いたことあるな

132 18/09/15(土)15:22:44 No.533558004

声を聞いたら全部石田彰なのに 役幅が広い万能属性だな 田中真弓みたいな

133 18/09/15(土)15:22:57 No.533558041

リッドとか仲間にいると良さそう

134 18/09/15(土)15:23:01 No.533558045

ピンドラで 石田なのに石田ぽくねーな やっぱり石田じゃねーか あれ石田なのに改心した? 石田ぽいけど石田じゃないちょっぴり石田だな と言われたタブキ

135 18/09/15(土)15:23:11 No.533558075

たまにゲキレンジャーみたいなウザキャラマスコットもやるよね

136 18/09/15(土)15:23:26 No.533558122

>石田が内向的になったのはラジオで女性声優にからかわれたからみたいな話の相手が誰だったか忘れた ひたすらオカマ言われて初体験の年齢とか言わされたんだっけ…

137 18/09/15(土)15:23:41 No.533558177

P3は石田しないけど純度100%の石田だった

138 18/09/15(土)15:23:46 No.533558198

>Fate/Zeroの石田は不思議な石田だった >石田系統の石田なのに石田じゃない 狂気じみた石田って意外と少ないけど珍しくはないかな

139 18/09/15(土)15:23:47 No.533558204

石田がゲシュタルト崩壊する

140 18/09/15(土)15:24:07 No.533558274

>>中村うさぎだ >両方じゃなかったっけ みさとさんの人は傷ついた声優のフォローに回る話がよく出てきて考えづらい 種で★を慰めたり エヴァでまあやを慰めたり

141 18/09/15(土)15:24:12 No.533558288

うさんくさい敵の石田はそれなりに浮かぶけど 敵か味方かみたいな微妙な位置にいた石田はあまり思い浮かばない…

142 18/09/15(土)15:24:17 No.533558307

>と言われたタブキ 石田っぽいのに石田じゃないいい声のピンク髪にラスボス持ってかれたね

143 18/09/15(土)15:24:20 No.533558312

クジャみたいなナルシストタイプ上手いと思うんだけど案外見ない

144 18/09/15(土)15:24:37 No.533558370

石田で真っ先に思い出すのが何故かタクトのクソオヤジ

145 18/09/15(土)15:24:38 No.533558378

裏切る櫻井のキャラよく知らないんだけど 代表的な裏切り櫻井ってどんなのがいるの

146 18/09/15(土)15:24:52 No.533558425

>狂気じみた石田って意外と少ないけど珍しくはないかな 狂気じみた石田に見えて小物だったからな 石田なんだけど石田足り得なかった

147 18/09/15(土)15:25:35 No.533558552

>裏切る櫻井のキャラよく知らないんだけど ゲットバッカーズの鏡とかかな

148 18/09/15(土)15:25:45 No.533558575

>代表的な裏切り櫻井ってどんなのがいるの あんなに可愛かったテントモンが進化してプレデターになっちまった…!!

149 18/09/15(土)15:25:54 No.533558590

サネトシせんせーは生きてたらともぞうがやってたのかなって…

150 18/09/15(土)15:26:01 No.533558614

少女終末旅行では久しぶりにただのいい人やってた

151 18/09/15(土)15:26:15 No.533558666

>>裏切る櫻井のキャラよく知らないんだけど >ゲットバッカーズの鏡とかかな あれは裏切ると言うのだろうか

152 18/09/15(土)15:26:17 No.533558672

書き込みをした人によって削除されました

153 18/09/15(土)15:26:18 No.533558678

>クジャみたいなナルシストタイプ上手いと思うんだけど案外見ない とりあえずドリランドのあいつが浮かんだ 幻影の石田は石田だけど石田じゃないから除外だな…

154 18/09/15(土)15:26:19 No.533558683

いいですよね スペースチャンネル52の歌も頑張るラスボス石田

155 18/09/15(土)15:26:33 No.533558720

テイルズオブエターニアでの石田と保志コンビから若年の男性声優を意識するようになった 後年あの石田は石田の中ではかなり特殊な部類に入る石田だと知った

156 18/09/15(土)15:26:43 No.533558756

櫻井は何故か神山が印象に残りすぎる…

157 18/09/15(土)15:26:59 No.533558797

>スペースチャンネル52の歌も頑張るラスボス石田 歌ったの!?

158 18/09/15(土)15:27:16 No.533558845

>石田で真っ先に思い出すのが何故かタクトのクソオヤジ cv石田の代表格みたいな扱いされるけどむしろ珍らしいタイプよねクソ親父

159 18/09/15(土)15:27:22 No.533558858

櫻井で浮かんだのがNARUTOのサソリと、うたわれるものの弟と、Fateのアーサーだった 俺もあまり裏切る櫻井に出会ってないかもしれん

160 18/09/15(土)15:27:22 No.533558859

>テイルズオブエターニアでの石田と保志コンビから若年の男性声優を意識するようになった > >後年あの石田は石田の中ではかなり特殊な部類に入る石田だと知った 実は熱血漢な石田って珍しい?

161 18/09/15(土)15:27:44 No.533558923

>P3は石田しないけど純度100%の石田だった ストレートに石田してはいないけど石田する石田も居たしな…

162 18/09/15(土)15:27:48 No.533558937

>実は熱血漢な石田って珍しい? シン!!!

163 18/09/15(土)15:28:25 No.533559042

>敵か味方かみたいな微妙な位置にいた石田はあまり思い浮かばない… 敵にも味方にもどっちにもついて最終的にどっちだよ!ってなる石田はいる

164 18/09/15(土)15:28:34 No.533559061

色っぽいお爺ちゃんの石田がまた聴きたい

165 18/09/15(土)15:28:45 No.533559092

全てはスレイヤーズの責任だ

166 18/09/15(土)15:28:53 No.533559118

>櫻井は何故か神山が印象に残りすぎる… 同じ時期にガッシュもやってて 頭いい設定だけど、時々ものすごくバカになる優等生は櫻井 というイメージを植え付けられたな

167 18/09/15(土)15:29:01 No.533559147

最遊記の石田はやや胡散臭いけど頼りになる

168 18/09/15(土)15:29:05 No.533559161

>実は熱血漢な石田って珍しい? 一番有名どこの熱血漢はSEEDのアスランだけどあの終身名誉クソコウモリぶりは熱血漢じゃなくて厄介なタイプの激情家と称するのが正しいのかもしれない

169 18/09/15(土)15:29:06 No.533559169

何故か速度が速いキャラの印象がある櫻井 平成版009の所為だが

170 18/09/15(土)15:29:27 No.533559242

ガッシュのせいで櫻井は熱血キャラの印象がついてしまった

171 18/09/15(土)15:29:28 No.533559246

>>敵か味方かみたいな微妙な位置にいた石田はあまり思い浮かばない… 封神演義の石田

172 18/09/15(土)15:30:26 No.533559429

石田らしい石田は意外と多くなかったりする?

173 18/09/15(土)15:30:41 No.533559482

強烈な印象付けるキャラ担当するとその後もそのキャラのイメージに引っ張られるよね 石田は最初の頃にそれが続いた

174 18/09/15(土)15:31:01 No.533559535

石田らしい石田はスレイヤーズくらいしかないのかもな

175 18/09/15(土)15:31:28 No.533559620

>クロ高のせいで櫻井は凶悪キャラの印象がついてしまった

176 18/09/15(土)15:31:39 No.533559649

>石田らしい石田は意外と多くなかったりする? 実は石田らしいの範囲が広すぎて… 一番石田らしい石田はテレビ番組のナレーションやってたりする時の石田かも

177 18/09/15(土)15:32:00 No.533559712

石田がゲシュタルト崩壊しそうなスレ

178 18/09/15(土)15:32:27 No.533559785

まともな石田だっているだろ!? 我愛羅とか最初はまともじゃなかったけど

179 18/09/15(土)15:32:33 No.533559808

>赤髪の白雪姫の石田はめっちゃデキる兄だった 嫌味系な兄と疑ってすみませんでした…

180 18/09/15(土)15:32:36 No.533559811

櫻井キャラが同じ様に言われるのはさっぱりわからない

181 18/09/15(土)15:32:41 No.533559821

グリリバはスラダンのルカワのイメージがそうだな

182 18/09/15(土)15:33:14 No.533559916

グリリバは無口クールイケメン

183 18/09/15(土)15:33:19 No.533559930

石田を味方にするならまず保志を味方にする必要がある

184 18/09/15(土)15:33:24 No.533559947

>実は石田らしいの範囲が広すぎて… このスレの中だけでも本人とのシンクロ率高い主人公から裏切るタイプの味方から敵か味方か分からない奴から頼れる味方にラスボスまでよりどりみどりだからな…

185 18/09/15(土)15:33:41 No.533559999

グリーンリバーライトは何やらせても声でイケメンになるし…

186 18/09/15(土)15:33:46 No.533560028

>石田らしい石田はスレイヤーズくらいしかないのかもな 古代中国の石田は石田してない?

187 18/09/15(土)15:34:40 No.533560206

エドフェニックスいいやつだし…

188 18/09/15(土)15:34:47 No.533560236

坂本ですが?は久々のハマり声だったよグリリバ

189 18/09/15(土)15:34:57 No.533560267

石田はイケメンだしグリリバもイケメンだし檜山もイケメンだし緒方もイケメン

190 18/09/15(土)15:35:07 No.533560304

>グリリバは無口クールイケメン これもゼガルディスさんだわ…

191 18/09/15(土)15:35:12 No.533560320

プリキュアの石田妖精は光の石田だったけどプリキュアを庇って消し炭になった

192 18/09/15(土)15:35:21 No.533560347

伊藤健太郎はやかましいイメージでぶれないな

193 18/09/15(土)15:35:22 No.533560350

緑川は鬼畜眼鏡なキャラが

194 18/09/15(土)15:35:56 No.533560484

>石田はイケメンだしグリリバもイケメンだし檜山もイケメンだし緒方もイケメン 斎賀もイケメン

195 18/09/15(土)15:36:11 No.533560539

>古代中国の石田は石田してない? 申公豹か猪八戒か どちらか悩む

196 18/09/15(土)15:36:27 No.533560587

>エドフェニックスいいやつだし… 十代!この馬鹿野郎!!!!! デュエルはヒーローごっこじゃない!!!!! 斎王僕の友達なんだ!!!!! 斎王は…僕を…殺そうとしている……? 壊れろ運命!!!!!!!!!!

197 18/09/15(土)15:36:37 No.533560622

石田vs櫻井

198 18/09/15(土)15:36:49 No.533560663

ファイブレインの石田はここのイメージそのままの石田

199 18/09/15(土)15:37:00 No.533560706

櫻井は味方がーとかはないけどもビゾン前後にけおったり変態な役がやたら多かったのが…

200 18/09/15(土)15:37:24 No.533560778

緒方はたまに女の子もやる 斉賀は美少年ばかり

201 18/09/15(土)15:37:58 No.533560888

>ファイブレインの石田はここのイメージそのままの石田 あんなに石田石田してる石田なのにキャラが薄いと言われる 白マリモがアカンのや…マリモだけに

202 18/09/15(土)15:38:27 No.533560994

櫻井は色物も多いからな… 神山とか、それ町の婆さんとか テントモンとか

203 18/09/15(土)15:38:45 No.533561069

櫻子さんの石田は良い石田だった

204 18/09/15(土)15:38:53 No.533561106

>石田はイケメンだしグリリバもイケメンだし檜山もイケメンだし緒方恵美もイケメン

205 18/09/15(土)15:39:41 No.533561304

情けないイケメンのイメージが強いのは速水奨さん

206 18/09/15(土)15:39:45 No.533561322

櫻井はなんだかんだ言っても主人公声やってる時が一番良いなぁ クラウドとかエックスとかビットとか

207 18/09/15(土)15:39:51 No.533561344

檜山でイケメンって言われると誰だろう パッと出てくるのが東のエデンの檜山だった

208 18/09/15(土)15:40:15 No.533561441

強い石田は大抵敵 味方の石田は大抵弱い

209 18/09/15(土)15:40:20 No.533561464

最近の櫻井だと桜ちゃんが良かったな

210 18/09/15(土)15:40:39 No.533561536

>檜山でイケメンって言われると誰だろう 金田一の檜山達之が浮かんだ

211 18/09/15(土)15:40:50 No.533561599

>斉賀は美少年ばかり 美少年か美青年役のイメージ強かったからファフナーでモブ顔の男の子やってて驚いた

212 18/09/15(土)15:41:02 No.533561660

今見るとリッドとキールはキャスティング逆だろってなる

213 18/09/15(土)15:41:19 No.533561746

>檜山でイケメンって言われると誰だろう >パッと出てくるのが東のエデンの檜山だった 自分は今でもガイ兄ちゃんの印象が残ってる

214 18/09/15(土)15:41:26 No.533561776

獣の奏者の石田好き

215 18/09/15(土)15:41:30 No.533561807

櫻井はゾイドに3回出てるけど毎回違う櫻井だしな

216 18/09/15(土)15:41:42 No.533561883

>獣の奏者の石田好き 典型的石田だったね…

217 18/09/15(土)15:42:23 No.533562073

落語心中の石田は老若男女の演技を全部見れるお得セット

218 18/09/15(土)15:42:33 No.533562125

>実力があって思わせぶりな台詞を言いながらりんごジュース飲んでる糸目の生徒会長石田のキャラが薄いと言われるあったけぇアニメがあった ファイ・ブレインなぁアレは凄まじかったねぇ

219 18/09/15(土)15:43:16 No.533562332

最初は何を考えてるかわからなくて 終盤に真意が判明する石田が観たいよー

220 18/09/15(土)15:43:36 No.533562407

申公豹だな

221 18/09/15(土)15:43:42 No.533562431

粘着質なホモをやっているときの櫻井は強キャラ

222 18/09/15(土)15:44:16 No.533562550

トリコで石田vs櫻井やってたな

223 18/09/15(土)15:45:04 No.533562744

最新の石田はガチタンでワイルドダウンする石田だった

224 18/09/15(土)15:45:14 No.533562779

ゼノブレイドのアルヴィース絶対cv石田だと思ってたけどキャスト見たら違う人でびっくりした

225 18/09/15(土)15:45:19 No.533562802

>最初は何を考えてるかわからなくて >終盤に真意が判明する石田が観たいよー そんなアニメ観てるわけじゃないからP3Mしか持ち合わせがないけどこれ持っていっていいよ…

226 18/09/15(土)15:45:51 No.533562931

>最新の石田はガチタンでワイルドダウンする石田だった 皆さんは私が守護ります!!!!!!!!U5

227 18/09/15(土)15:46:11 No.533563039

>最新の石田はガチタンでワイルドダウンする石田だった ヘイト集めて盾役する石田だしな そして主人公のイケメン櫻井

228 18/09/15(土)15:46:37 No.533563157

>ゼノブレイドのアルヴィース絶対cv石田だと思ってたけどキャスト見たら違う人でびっくりした FF4のセシルの人以外が解らない

229 18/09/15(土)15:48:45 No.533563703

敵・味方・中立・石田彰

230 18/09/15(土)15:48:54 No.533563755

僕はオーディション落ちたんですけどみたいなこと言いながらファフナー宣伝してたけど何役受けてたの石田

231 18/09/15(土)15:48:56 No.533563760

>実は熱血漢な石田って珍しい? 熱血漢というかゴクドー君とかリッドとか他にパッと思い出せないくらいには珍しい石田だと思う

232 18/09/15(土)15:49:22 No.533563856

ファイブレの石田先輩好き

233 18/09/15(土)15:49:28 No.533563881

ワイルドアームズのアクセラレーターな櫻井 サイボーグ009の加速装置の櫻井 ゼノブレイド2の粒子加速な櫻井

234 18/09/15(土)15:49:30 No.533563888

石田と呼ばれ続けるCV石川プロの石田キャラがおってのう

235 18/09/15(土)15:50:17 No.533564063

>僕はオーディション落ちたんですけどみたいなこと言いながらファフナー宣伝してたけど何役受けてたの石田 みなしろくん…

236 18/09/15(土)15:50:18 No.533564068

>石田と呼ばれ続けるCV石川プロの石田キャラがおってのう ヴォルテックチェイン!

237 18/09/15(土)15:50:19 No.533564070

激情家な石田は割といる クジャとかアスランとかエドとか

238 18/09/15(土)15:51:30 No.533564342

ウィザーモン絶対裏切ると思っててごめん

239 18/09/15(土)15:51:37 No.533564363

>坂本ですが?は久々のハマり声だったよグリリバ これの石田はお前石田かよ!?って位異質な石田だったな…

240 18/09/15(土)15:51:51 No.533564418

一時りんごに縁があったね

241 18/09/15(土)15:52:17 No.533564506

アニゴジの櫻井はめっちゃ櫻井って感じだ

242 18/09/15(土)15:52:29 No.533564553

>激情家な石田は割といる >クジャとかアスランとかエドとか クジャは石田の為のキャラのような石田だったな…

243 18/09/15(土)15:52:53 No.533564646

>ウィザーモン絶対裏切ると思っててごめん ヴァンデモンのこと裏切ってる!

↑Top