虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/15(土)14:15:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/15(土)14:15:11 No.533545957

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/15(土)14:16:08 No.533546148

ママ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2 18/09/15(土)14:16:18 No.533546180

HBB

3 18/09/15(土)14:16:28 No.533546218

ヒステリックでボインでババアだけどいい人!

4 18/09/15(土)14:16:35 No.533546239

俺の経験から言って…今日が更新日だ

5 18/09/15(土)14:16:38 No.533546248

きたの!?

6 18/09/15(土)14:17:30 No.533546406

きてるじゃねーか!

7 18/09/15(土)14:18:44 No.533546638

サンキュー「」

8 18/09/15(土)14:18:46 No.533546646

ドーマスじゃなくて蛇が真の師匠だったなんて…

9 18/09/15(土)14:18:56 No.533546678

大ヘビさんの訓練むちゃくちゃだな....

10 18/09/15(土)14:19:11 No.533546718

ダイダミランジョ来てる

11 18/09/15(土)14:19:12 No.533546722

ニヤニヤ

12 18/09/15(土)14:19:27 No.533546767

ヘビ野郎生きてるの!?回想?

13 18/09/15(土)14:19:43 No.533546829

これはボッジの目が見えなくなるフラグか!?

14 18/09/15(土)14:19:53 No.533546864

雨を避けろといっているような密度の範囲攻撃すぎる…

15 18/09/15(土)14:20:19 No.533546937

回想かわからんな…生きてて欲しいけど

16 18/09/15(土)14:21:59 No.533547248

いやどう見ても回想やん

17 18/09/15(土)14:22:02 No.533547263

回想だと思うけどボッジの顔が勇ましい後期バージョンだからややこしいな

18 18/09/15(土)14:22:04 No.533547269

そもそもドーマスは避ける戦い教えていないからな ベビンはしってたから兄上が弱いー!で怪訝な顔したのもあると思う

19 18/09/15(土)14:22:13 No.533547293

ミランジョの本体ってこと?ダイダと一緒にいるのは でも感覚はつながってるんだよな

20 18/09/15(土)14:23:05 No.533547464

深層心理みたいなものじゃないかな

21 18/09/15(土)14:23:19 No.533547513

針が折れる展開もありそうだけれどそのたびにパワーアップしそう 膂力がないけれど瞬発力や他の力がないわけでもない

22 18/09/15(土)14:23:31 No.533547548

だいたい漫画での枠が黒かったり全体にトーン貼られているのは回想だから覚えておいたほうがいいぞ

23 18/09/15(土)14:24:38 No.533547743

何万矢が飛んでこようと当たらないなら関係ないからな…

24 18/09/15(土)14:25:06 No.533547822

ボッスとミランジョの意識が繋がってるってことだろうか

25 18/09/15(土)14:25:13 No.533547842

心が軽くなった気がする で何だかんだこの人も救われる気がしてきた

26 18/09/15(土)14:26:05 No.533547998

ファンアート企画で増えるHBBの絵…

27 18/09/15(土)14:26:14 No.533548034

ミランジョがボッスからダイダへ鞍替えする未来が?

28 18/09/15(土)14:26:57 No.533548166

来週は休載?

29 18/09/15(土)14:27:04 No.533548182

ちゅーるぬ

30 18/09/15(土)14:27:38 No.533548280

「4週描いて一週休み」ってわかってよかった

31 18/09/15(土)14:27:38 No.533548281

>で何だかんだこの人も救われる気がしてきた でも今ミランジョ様が引き連れてるの助けてくれるっていう母上をぶっ殺す為の戦力なんだよね…

32 18/09/15(土)14:27:54 No.533548325

つってもボッスは死人だからな

33 18/09/15(土)14:28:07 No.533548352

ファンアート企画はサイン色紙プレゼントだからついに作者の名前が定まるな

34 18/09/15(土)14:28:11 No.533548360

>>で何だかんだこの人も救われる気がしてきた >でも今ミランジョ様が引き連れてるの助けてくれるっていう母上をぶっ殺す為の戦力なんだよね… ドーマスとホクロを信じろ

35 18/09/15(土)14:28:20 No.533548386

ボッジ様ヘビの読唇術できるのやばいな…

36 18/09/15(土)14:28:35 No.533548427

たぶんすげえいいタイミングでボッジ帰ってくるよね しかも今世界最強だ

37 18/09/15(土)14:29:19 No.533548569

予告絵のモグモグしてるニヤおじは現在のかな? 生きてて回復に努めてる様子だったらいいな…

38 18/09/15(土)14:31:10 No.533548891

ボッジは王国に戻る前に オウケンと戦って人間には使えないえぐい必殺技使うんじゃないかなぁ

39 18/09/15(土)14:32:52 No.533549171

ち ゅ | る

40 18/09/15(土)14:32:54 No.533549184

魔獣大量に用意したってことは同じだけ父を奪われた仔獣や夫を奪われた魔獣が…

41 18/09/15(土)14:34:37 No.533549513

味わいのある猫の絵だ…

42 18/09/15(土)14:34:42 No.533549521

まさか蛇が師匠だったなんて… しかも話せたのかお前

43 18/09/15(土)14:34:44 No.533549526

フフ ウフフ

44 18/09/15(土)14:34:57 No.533549558

久々にベビン来て嬉しい

45 18/09/15(土)14:35:49 No.533549697

蛇やろういきててよかったね

46 18/09/15(土)14:36:11 No.533549753

人物紹介のとこに蛇が師匠ってのは書いてあったんだよね でも次回でニヤおじも修行を黙認してる感じの描写入りそう

47 18/09/15(土)14:36:30 No.533549808

まだ生きてるかはわからんぞ たぶん生きてるだろうけど

48 18/09/15(土)14:37:10 No.533549914

>久々にベビン来て嬉しい 前々回も来たじゃねーか!

49 18/09/15(土)14:37:26 No.533549952

>まさか蛇が師匠だったなんて… >しかも話せたのかお前 初登場から話してたじゃん!

50 18/09/15(土)14:37:32 No.533549972

ドルーシやられてる?

51 18/09/15(土)14:37:33 No.533549976

あの石あられ避けてるし普通にあの魔物の攻撃避けられるな…

52 18/09/15(土)14:37:57 No.533550051

4話でもヘビと修行してたもんな

53 18/09/15(土)14:39:30 No.533550304

ショットガンみたいな石礫避けてるしプロボクサーより動体視力上だよね

54 18/09/15(土)14:40:08 No.533550416

この思わせぶりの展開で29日まで待つの辛すぎる…

55 18/09/15(土)14:40:46 No.533550519

ボッジ蛇の唇読めるんか

56 18/09/15(土)14:41:01 No.533550564

ベビン様出るたびに株が上がるから困る困らない 回想終わったらドーマスとホクロの活躍回来るかな?

57 18/09/15(土)14:42:44 No.533550843

回想はいる直前のコマの寝かされてるのベビンか とすればこの回想はベビンの回想か

58 18/09/15(土)14:42:55 No.533550872

>ベビン様出るたびに株が上がるから困る困らない >回想終わったらドーマスとホクロの活躍回来るかな? 拍手するとチラッと予告見られるけど次回修行パートみたい

59 18/09/15(土)14:44:26 No.533551103

ちゅーる

60 18/09/15(土)14:46:02 No.533551377

ドーマス相変わらず教えるの下手だなってなりそう 何でこんなのが出来ないの?は言っちゃいけないよね

61 18/09/15(土)14:46:31 No.533551467

動体視力もそうだが見た物を認識する認知能力と 認知した物を回避する為の反射神経と 的確に身体を動かす制御能力がちょっと常人のそれじゃない… こんだけ能力あって膂力だけ無いのは呪いか魔術の類いだろうなあ

62 18/09/15(土)14:47:19 No.533551605

ちゅーる

63 18/09/15(土)14:48:24 No.533551785

魔獣連れてきてベビン掘り出したの?

64 18/09/15(土)14:48:41 No.533551828

>こんだけ能力あって膂力だけ無いのは呪いか魔術の類いだろうなあ そうだよ!?

65 18/09/15(土)14:48:44 No.533551833

オウケンの存在忘れた人多そう

66 18/09/15(土)14:48:50 No.533551853

そのためのオカマ野郎の特訓ですよ

67 18/09/15(土)14:49:48 No.533552009

ダイミラキテル…

68 18/09/15(土)14:49:50 No.533552013

「」たちは公式ファンアートイベントにHBBのエグいエロ絵送りつけるの?

69 18/09/15(土)14:50:02 No.533552046

>>こんだけ能力あって膂力だけ無いのは呪いか魔術の類いだろうなあ >そうだよ!? ひょっとしなくてもこの状態で膂力が戻ったら作中で最強キャラになるのでは…

70 18/09/15(土)14:50:13 No.533552074

蛇の片方失明してるから 視力に頼らないで感覚を研ぎ澄ますってのも慣れてるんだろうか

71 18/09/15(土)14:50:14 No.533552082

そんなつまらないことはしないだろ

72 18/09/15(土)14:50:15 No.533552083

>魔獣連れてきてベビン掘り出したの? ズブズブ沈んだ後手当されてたんだと思う 蛇の巣の中じゃなかかな

73 18/09/15(土)14:50:43 No.533552156

自分の体を動かす筋力は普通に使えるけど ある程度「重い」と認識する武器を持つと力が全然入らないって呪いじゃないかな だから針ならいけると(あの長さだとナイフよりはか普通に重い)

74 18/09/15(土)14:51:25 No.533552256

落下後の針山トラップ回避出来るからなボッジ様

75 18/09/15(土)14:51:37 No.533552285

どうみても修行シーンは回想だろ!?

76 18/09/15(土)14:51:45 No.533552308

回想ボッジ眉毛がキリッとしててかわいいな

77 18/09/15(土)14:52:30 No.533552428

空気で感じろってのはやっぱり耳が聞こえないと反応遅れるからだろうか

78 18/09/15(土)14:54:09 No.533552652

ボッジの口が可愛い

79 18/09/15(土)14:54:39 No.533552721

これ以上ベビンがいいキャラになっちまうのか

80 18/09/15(土)14:54:50 No.533552744

>ひょっとしなくてもこの状態で膂力が戻ったら作中で最強キャラになるのでは… 現時点での戦闘力なら作中最強だって鏡が・・・ あと親父が最強の戦士になったのはボッジが得るはずだった力を奪ったお陰だし

81 18/09/15(土)14:55:04 No.533552771

倒れてる蛇野郎の夢なのかな

82 18/09/15(土)14:55:57 No.533552879

>空気で感じろってのはやっぱり耳が聞こえないと反応遅れるからだろうか それもあるだろうけど視界外からの攻撃に反応するためじゃない?

83 18/09/15(土)14:55:59 No.533552887

急にダイダに好感が湧いてしまった ちょろいわ俺

84 18/09/15(土)14:56:07 No.533552911

自重は支えられるけど外に働きかける力が無い感じだよね

85 18/09/15(土)14:56:31 No.533552973

ヘビ野郎はさぁ…

86 18/09/15(土)14:56:36 No.533552989

魔獣引き連れて場面変わるところと 蛇の群れが石拾いしてるとこの間のだれか寝てるコマがよくわからない 誰?

87 18/09/15(土)14:57:45 No.533553162

そのつもりで配置した訳じゃないだろうけどボッジの師匠役はむしろドーマスの修行みたいなところがある

88 18/09/15(土)14:58:19 No.533553243

扉絵あるの珍しい?

89 18/09/15(土)14:58:44 No.533553310

>誰? わざわざ服を脱がしたうえで腹をカバーしてることから腹に傷を負った人物だと思われる 読み返して探してみよう

90 18/09/15(土)14:59:55 No.533553503

ダイダもいい王様になれそうだな

91 18/09/15(土)15:00:06 No.533553535

陰険ヘビ野郎非の打ち所がない忠臣すぎない? いやだからこそドーマスとかの人間味も好きなんだけどさ

92 18/09/15(土)15:00:16 No.533553563

ミランジョは魂ふたつに分かれた感じなんだろうか…

93 18/09/15(土)15:00:39 No.533553617

皮膚の感覚で気流の流れを捉え第六感で攻撃を予測するんですよホッジ様

94 18/09/15(土)15:01:18 No.533553729

いつになったらランキングの話になるんだ…

95 18/09/15(土)15:01:46 No.533553799

テレビで紹介されたの?!

96 18/09/15(土)15:03:03 No.533554025

でもミランジョに殺された人も沢山いるのは事実みたいだしやっぱり報いは受けそうな気がする

97 18/09/15(土)15:03:35 No.533554109

目に頼り過ぎの話からすぐに目を閉じてフラフラしだすあたりが実にボッジなんだが ミツマタの「・・・・」に漂うそうだけどそうじゃないんです感

98 18/09/15(土)15:03:48 No.533554145

>いつになったらランキングの話になるんだ… ONE PIECEのひとつなぎの宝的な…

99 18/09/15(土)15:03:49 No.533554148

ランキング協会が諸悪の根元な気がするけどどうなんだろう

100 18/09/15(土)15:04:05 No.533554193

ドーマスとアビスが下がって蛇野郎とハゲの株があがるとは...

101 18/09/15(土)15:04:20 No.533554247

蛇はビット器官を持ってるからな…

102 18/09/15(土)15:04:33 No.533554302

>ミツマタの「・・・・」に漂うそうだけどそうじゃないんです感 ホッジ様のああいう所いいよね…

103 18/09/15(土)15:05:45 No.533554564

>ミランジョは魂ふたつに分かれた感じなんだろうか… ボッスの現状をよく知らないっぽいしミランジョの過去人格か何かなんだろうか

104 18/09/15(土)15:06:15 No.533554686

>蛇はビット器官を持ってるからな… ニュータイプだったのか…

105 18/09/15(土)15:06:44 No.533554771

>こんだけ能力あって膂力だけ無いのは呪いか魔術の類いだろうなあ 魔神の呪いでボッス様に持ってかれてる

106 18/09/15(土)15:06:47 No.533554780

蛇野郎とハゲは完成されてる ドーマスは成長枠 槍はどうしよう

107 18/09/15(土)15:06:52 No.533554801

そのままだと辛いからピッコロさんみたいに恨みとか良心みたいなのを切り離して封印してるのかもしれない

108 18/09/15(土)15:07:43 No.533554951

ドーマスは絶対に許されないことしちゃってるからな・・・

109 18/09/15(土)15:08:29 No.533555099

>槍はどうしよう コウモリ枠

110 18/09/15(土)15:09:06 No.533555206

アピスはアピスで一貫してるだろ

111 18/09/15(土)15:09:11 No.533555218

今回ちょっと短い気がする

112 18/09/15(土)15:09:38 No.533555293

>ミランジョは絶対に許されないことしちゃってるからな・・・

113 18/09/15(土)15:11:26 No.533555663

文官二人って見せ場あるのかな?

114 18/09/15(土)15:11:39 No.533555697

ドーマス本当になんの役にも立ってなくて駄目だった

115 18/09/15(土)15:11:52 No.533555742

なんか味のある性格してるし多分ある

116 18/09/15(土)15:12:12 No.533555807

>文官二人って見せ場あるのかな? 細かいところですげえ優秀なんだよねあの二人 影薄いけど

117 18/09/15(土)15:12:36 No.533555895

ミツマタの巣?がただの穴じゃなくてレンガか石積みかの壁があるしっかりした地下室だな

118 18/09/15(土)15:13:15 No.533556003

アピスは一貫して前国王のボッスに忠誠を誓ってる ヘビ野郎はダイダ派だけどダイダだけではなくダイダを通して国に尽くしてる感じがある ハゲはHBB

119 18/09/15(土)15:13:20 No.533556016

植物生えてるから地下ではないのか

120 18/09/15(土)15:13:24 No.533556035

>ドーマスは絶対に許されないことしちゃってるからな・・・ いやそれは重要ではない!

↑Top