虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/15(土)14:14:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/15(土)14:14:04 No.533545741

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/15(土)14:15:16 XfM39Qoc No.533545976

FGOやりこんでるひとじゃないと分からんだろこのネタ

2 18/09/15(土)14:16:07 No.533546146

狼側なんだ…操作…

3 18/09/15(土)14:16:30 No.533546225

>FGOやりこんでるひとじゃないと分からんだろこのネタ

4 18/09/15(土)14:16:47 No.533546279

>FGOやりこんでるひとじゃないと分からんだろこのネタ やりこんでるけどわかんない…

5 18/09/15(土)14:16:52 No.533546292

グルグルで見た

6 18/09/15(土)14:17:28 No.533546402

バグありレギュレーションか…

7 18/09/15(土)14:17:38 No.533546431

狼を操作して鍋に入ればクリアなのか...

8 18/09/15(土)14:17:39 No.533546433

説明!

9 18/09/15(土)14:18:59 No.533546687

>悪魔城で見た

10 18/09/15(土)14:19:10 No.533546713

影牢かとおもった

11 18/09/15(土)14:19:39 No.533546810

狼を操作してるように見えるのに狼がやられたらクリアなのか…

12 18/09/15(土)14:20:21 No.533546945

どの辺がFGOと関係あるんだろ

13 18/09/15(土)14:20:35 No.533546989

>説明! 壁抜けバグで煙突を登る行程をカット

14 18/09/15(土)14:21:41 No.533547185

煙突を使わないのはズルだろ

15 18/09/15(土)14:22:28 No.533547342

豚もうごいてるけど特に意味がない

16 18/09/15(土)14:22:44 No.533547396

操作するの狼かよ

17 18/09/15(土)14:23:04 No.533547462

藁の家で倒すルートすでに見つかってるのに

18 18/09/15(土)14:23:25 No.533547531

茹でられなきゃクリア出来ないんだな…

19 18/09/15(土)14:24:10 No.533547671

マリオ64で見た

20 18/09/15(土)14:24:42 No.533547753

これは旧チャートだな 今は藁木スキップが発見されたから煉瓦の小屋に豚はいないんだよな

21 18/09/15(土)14:25:26 No.533547883

ちょっとおもしれ…

22 18/09/15(土)14:26:01 No.533547988

段差幅跳びで加速してケツでスターを使わずに通過する

23 18/09/15(土)14:26:30 No.533548075

>スーパーマリオ64やりこんでるひとじゃないと分からんだろこのネタ

24 18/09/15(土)14:26:37 No.533548100

長く苦しい戦いだった

25 18/09/15(土)14:26:49 No.533548138

煙突に登ると強制イベントが発生するからそれをカット出来るのは大きい

26 18/09/15(土)14:27:06 No.533548189

>煙突を使わないのはズルだろ ズルだと思うならnoglitchのレギュでやればいい

27 18/09/15(土)14:27:48 No.533548312

藁の家壊さずに直接鍋飛び込むグリッチ見つかってたよね

28 18/09/15(土)14:28:54 No.533548494

今の主流はROMに電流を流して小屋の判定を消すやつだろ

29 18/09/15(土)14:28:55 No.533548495

藁に半分めり込んた状態で吹き飛ばしを使うと藁と一緒に吹っ飛んでそのまま鍋にドボンするんだっけ

30 18/09/15(土)14:29:27 No.533548590

ニャロメロンすき

31 18/09/15(土)14:30:45 No.533548817

>悪魔城ドラキュラやりこんでるひとじゃないと分からんだろこのネタ

32 18/09/15(土)14:31:48 No.533548990

このすり抜けは2Dアクションだろう スーパーマリオブラザーズ

33 18/09/15(土)14:31:54 No.533549007

>今の主流はROMに電流を流して小屋の判定を消すやつだろ レギュレーション違反だぞ!

34 18/09/15(土)14:33:27 No.533549281

>悪魔城ドラキュラやりこんでるひとじゃないと分からんだろこのネタ 普通人はキシンになれねーよ!

35 18/09/15(土)14:34:07 No.533549403

>狼側なんだ…操作… 古いゲームは攻略対象がタイトルなゲーム多いからな…

36 18/09/15(土)14:34:27 No.533549471

レギュレーション内ならなにをしてもよい

37 18/09/15(土)14:36:58 No.533549888

…何かの予測変換とで間違えたのかなFGOを…

38 18/09/15(土)14:37:15 No.533549926

操作キャラ狼の方でバッドエンド確定なんだ…

39 18/09/15(土)14:39:30 No.533550308

実際やるとスーッの所で むっちゃプルプル震えるよね

40 18/09/15(土)14:39:36 No.533550330

家の中入った時点でスクリプトが働く

41 18/09/15(土)14:40:26 No.533550465

藁で殺すのはだめなん

42 18/09/15(土)14:41:45 No.533550678

3F更新 鍋の当たり判定までの移動を最適化しました

43 18/09/15(土)14:42:18 No.533550767

>藁で殺すのはだめなん レギュレーションが違う

44 18/09/15(土)14:42:30 No.533550804

最速には繋がらないからあんまり目立たないけど 真正面からガチで殴り倒すルートもあるよ

45 18/09/15(土)14:45:22 No.533551267

NKT…

46 18/09/15(土)14:46:28 No.533551458

壁抜けしちゃだめだよ!

47 18/09/15(土)14:47:47 No.533551684

FGOはアクションげーだった?

48 18/09/15(土)14:48:38 No.533551821

藁で終わるのはany%で窯ゆでで終わるのは100%TASに分類されると思われる

49 18/09/15(土)14:48:55 No.533551868

1レス目はそのゲームをやり込んで頭がいかれちゃったのかな?

50 18/09/15(土)14:49:30 No.533551956

>1レス目はそのゲームをやり込んで頭がいかれちゃったのかな? いくら恥ずかしいからってそれは無理があるよ

51 18/09/15(土)14:49:36 No.533551976

>真正面からガチで殴り倒すルートもあるよ 藁の家吹き飛ばしたら次男の豚も一緒に吹き飛ぶのは笑う

52 18/09/15(土)14:50:38 No.533552135

失敗すると家の反対側まで飛びそう

53 18/09/15(土)14:50:41 No.533552147

俺がやると壁にめり込んだ後プルプル震えだして押し出される

54 18/09/15(土)14:50:48 No.533552170

正規ルートは屋根に登って煙突から釜茹で

55 18/09/15(土)14:51:48 No.533552319

そのうち画面スクロールバグが見つかって 右端から左端に飛んで直接鍋に入るのが発見される流れ

56 18/09/15(土)14:52:04 No.533552359

スレ潰し目的でFGOの名前出した以外の意味は無いだろ

57 18/09/15(土)14:52:34 No.533552439

まずFF6を起動します

58 18/09/15(土)14:53:17 No.533552529

any%なら今は藁家の時点でEND呼び出しルートが最速だよ

59 18/09/15(土)14:56:51 No.533553021

>まずFF6を起動します RTAじゃねーか

60 18/09/15(土)14:56:52 No.533553026

これは多分オールハウスレギュとかになると思う

61 18/09/15(土)14:57:33 No.533553130

自殺RTAか要は

62 18/09/15(土)14:58:11 No.533553223

家作成の時点でエンディングを呼び出すのが今の主流なのはわかる

63 18/09/15(土)14:58:55 No.533553337

真・女神転生のロムと差し変えます

64 18/09/15(土)15:01:22 No.533553738

家の生成に使われる乱数は本体メモリに依存しているため最適な乱数でゲームを開始できます

65 18/09/15(土)15:05:22 No.533554466

動かすの狼側なのか…

66 18/09/15(土)15:06:00 No.533554619

>…何かの予測変換とで間違えたのかなFGOを… FFと間違えたのかな

67 18/09/15(土)15:07:33 No.533554929

メイドインワリオにありそうというのが第一印象

68 18/09/15(土)15:07:43 No.533554949

対策済みだから一気に煙突まで連れていかれたのか

69 18/09/15(土)15:08:15 No.533555061

前からだと抜けられないのですが後ろで尻尾を挟むと抜けられます その時pauseするとモーションが変わって安定します

70 18/09/15(土)15:09:35 No.533555287

最近は無を使って鍋を口寄せできるようになってるよ

↑Top