虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/15(土)13:07:35 ドラえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/15(土)13:07:35 No.533534265

ドラえもんがどうしても勝てない遊びは?

1 18/09/15(土)13:08:05 No.533534346

バカラ

2 18/09/15(土)13:08:28 No.533534431

バッファローゲーム

3 18/09/15(土)13:08:58 No.533534525

最近のコーナーでなんか当たりある?

4 18/09/15(土)13:09:26 No.533534626

そろそろ新コーナーやらないかな

5 18/09/15(土)13:11:07 No.533534927

クソ袋もう6年目

6 18/09/15(土)13:11:23 No.533534983

最近のじゃないけど今週の空脳コーナーは久しぶりにゾクゾクした

7 18/09/15(土)13:12:01 No.533535105

>クソ袋もう6年目 なそ にん

8 18/09/15(土)13:12:38 No.533535223

>クソ袋もう6年目 一回目の一発目を超えぬまま6年か…

9 18/09/15(土)13:13:39 No.533535407

カルタが万能すぎる

10 18/09/15(土)13:14:48 No.533535602

あの歌 2016年~ カルタ合戦改 2013~ クソ袋 2012年~ 空脳2007年~

11 18/09/15(土)13:15:10 No.533535675

替え歌みたいに投稿多いカルタはコーナーに昇格させればいいのに このままじゃ一生カルタ終わらないぞ

12 18/09/15(土)13:15:28 No.533535716

少し面白いは?

13 18/09/15(土)13:15:54 No.533535782

ハットリくんはダメだ 何が来ても笑ってしまう

14 18/09/15(土)13:15:58 No.533535797

うちまかの大人気ぶり

15 18/09/15(土)13:16:18 No.533535859

>長渕剛はダメだ >何が来ても笑ってしまう

16 18/09/15(土)13:16:20 No.533535864

あの歌意外と短いな もう5年くらいやってるイメージある

17 18/09/15(土)13:16:36 No.533535914

クリペプかるたもう一週してほしい

18 18/09/15(土)13:17:05 No.533535993

>最近のじゃないけど今週の空脳コーナーは久しぶりにゾクゾクした はらのおじさん?

19 18/09/15(土)13:17:42 No.533536101

>試してガッテンかるたもう一週してほしい

20 18/09/15(土)13:18:03 No.533536159

ハットリ君は大体ひどい性癖

21 18/09/15(土)13:18:09 No.533536179

カブトムシの秘密みたいなコーナーがまた聞きたい

22 18/09/15(土)13:18:27 No.533536229

長渕はもう内容どうでもよくて固い絆に~が始まるだけでおもしろいからずるい

23 18/09/15(土)13:18:28 No.533536232

>クソ袋もう6年目 これ正直つま・・・

24 18/09/15(土)13:18:55 No.533536310

ゴミくじはすごろく枠になってる

25 18/09/15(土)13:19:51 No.533536487

一時期のガンダム主題歌も天丼でずるい

26 18/09/15(土)13:20:06 No.533536525

>クリペプかるたもう一週してほしい わ行のわたあめゴーレムは暴走するネタの極致を感じた

27 18/09/15(土)13:20:17 No.533536554

クソゲーWave今聞いても面白い

28 18/09/15(土)13:20:41 No.533536616

出川のカタコトのイッテQが苦手ってのものすごい共感した

29 18/09/15(土)13:21:18 No.533536720

あの歌で流行る歌最初に開拓してくる人すげえと思う

30 18/09/15(土)13:22:00 No.533536845

>出川のカタコトのイッテQが苦手ってのものすごい共感した 久々にあれ苦手なの俺だけじゃなかったのか感味わえた

31 18/09/15(土)13:22:03 No.533536858

>はらのおじさん? 記憶も物も残ってるのに親はそんな人知らないって言うのいいよね… 前も似たようなの聞いた気がするけど

32 18/09/15(土)13:22:45 No.533536966

クソ袋は本格的にクソになってきた

33 18/09/15(土)13:23:32 No.533537107

タイムフリーで聞くようになっちゃったけど空脳はあの時間に聞いてナンボなんだろなぁって思う

34 18/09/15(土)13:24:28 No.533537268

クソ袋は読んでる声優がパープル関連だからやめられないってのはマジだろうか

35 18/09/15(土)13:24:31 No.533537275

日曜JUNKクワバタオハラのウチらに任せてやっ!

36 18/09/15(土)13:25:13 No.533537390

長くなったのは前からだけど ずっと朝の番組に注力してるから新コーナー立ち上げるのも大変そう

37 18/09/15(土)13:25:20 No.533537413

>日曜JUNKクワバタオハラのウチらに任せてやっ! これすごいよね クワバタオハラとか何年も見てないのに憎悪が蓄積していく

38 18/09/15(土)13:25:35 No.533537473

空脳好きだけど粗製乱造されるのは嫌という複雑な気分

39 18/09/15(土)13:26:18 No.533537573

>これすごいよね >クワバタオハラとか何年も見てないのに憎悪が蓄積していく とばっちりすぎる…

40 18/09/15(土)13:26:37 No.533537623

ポッドキャストの雑談コーナー好きだったからまたやって欲しいけど 朝の番組がキツいから無理か 同じ理由でばらえてぃとかの映像作品も

41 18/09/15(土)13:26:56 No.533537684

空脳みたいな感じでデビットリンチ占いと落語リハビリを定期的に復活させてほしい

42 18/09/15(土)13:26:56 No.533537687

空脳はフグのやつが好きだな

43 18/09/15(土)13:27:26 No.533537761

伊集院はなぜそこまでクワバタオハラが嫌いなのかってくらいいじるよね

44 18/09/15(土)13:28:32 No.533537948

昔のコーナーを復活させるコーナーとかいいなと思ったけど ジャンク枠だとCD田中くらいしか前例が無いな

45 18/09/15(土)13:28:45 No.533537987

番組すっぽかされたからじゃなかったっけ

46 18/09/15(土)13:28:58 No.533538029

>わたあめゴーレム もうこれだけで笑っちゃうからずるい

47 18/09/15(土)13:29:50 No.533538169

https://www.youtube.com/watch?v=wmin5WkOuPw もう山火事のテーマ曲にしか聞こえない

48 18/09/15(土)13:30:13 No.533538243

キムタクが主演のゲームが出るって話で往年のバカゲームネタを思い出したよ…

49 18/09/15(土)13:30:23 No.533538272

クワバタオハラはコントのアイデア提供してやったら私達そんなにブスじゃないって突っぱねられたんだっけ

50 18/09/15(土)13:30:36 No.533538312

>出川のカタコトのイッテQが苦手ってのものすごい共感した 朝のラジオで伊集院が英会話やってるのも同じようにちょっと苦手

51 18/09/15(土)13:31:25 No.533538456

武田鉄矢もソリが合わないみたいね

52 18/09/15(土)13:31:39 No.533538494

遊びと…あと何だったかな ちょっと出てこないけどコーナーが復活したことはあったね

53 18/09/15(土)13:32:14 No.533538591

ボヤ

54 18/09/15(土)13:32:23 No.533538621

ブスじゃないからブスを演じるコントはできませんって言っただけだよ

55 18/09/15(土)13:32:53 No.533538699

今までの人生で鏡を見た事がないのかな…?

56 18/09/15(土)13:32:54 No.533538705

おばあちゃんはあんたのことを信じているよ!!

57 18/09/15(土)13:33:28 No.533538794

スカルファックイズでダメだった

58 18/09/15(土)13:33:28 No.533538796

そろそろコーナーを一新して欲しい

59 18/09/15(土)13:34:01 No.533538879

雨上がり決死隊の番組でもブス弄りされてキレてたし本気で自己評価を誤ってるんじゃないかな…

60 18/09/15(土)13:34:24 No.533538936

カルタがポータルな新コーナーの位置づけになってるし

61 18/09/15(土)13:34:28 No.533538948

天狗裁きの空脳的なぐんにょりする感じは前々から気になってたから話題になって嬉しかった

62 18/09/15(土)13:35:20 No.533539098

クワバタオハラははがき書いてる人がいじりやすいからよく出てくるだけなきが 最近だとKEN発進なのはないし

63 18/09/15(土)13:35:21 No.533539102

>カルタがポータルな新コーナーの位置づけになってるし 入れ替えもしんどいだろうから今後はカルタで新陳代謝させてくスタイルに落ち着くのかもね

64 18/09/15(土)13:35:28 No.533539118

朝もあるからコーナー刷新は諦めてるけどカルタのローテーションに偏りあるのはなんとかならんものか 二年ぶりのゾンビカルタは笑ったけど

65 18/09/15(土)13:35:40 No.533539148

キテレツー! 製鉄株が大暴落ナリよー!

66 18/09/15(土)13:37:31 No.533539441

>武田鉄矢もソリが合わないみたいね あの人中身は厄介なおっさんだから… 金八のイメージ預金で許されてるようなもんよ

67 18/09/15(土)13:38:53 No.533539656

昔から女性誌的なノリの良い女像かもしだす人すごい嫌ってたし 特に中途半端な女性タレントとかがやるとお前が?どの面さげて?ってすごい弄ってたな クワバタオハラ初期から結構そういうとこあったからかねえ 最近はさすがにやらないけど

68 18/09/15(土)13:40:00 No.533539834

くわおわはラジオ一緒にやって可愛がった2人がしゃらくさい事で活躍してるから嬉しい分も多いと思う

69 18/09/15(土)13:40:05 No.533539844

トモダチまだ終わってないよね?

70 18/09/15(土)13:40:08 No.533539857

満里奈のAIBO

71 18/09/15(土)13:40:52 No.533539964

天狗裁きの元になった羽団扇って落語は普通にオチで夢の内容話すんだね 改変した人のセンスすごい

72 18/09/15(土)13:41:16 No.533540025

球場で子連れのヤンキーに絡まれた話が怖すぎてクレームが来たと言っていたが 以前した田舎で黒人集団にリンチされそうになった話の方がずっと怖かったぞ

73 18/09/15(土)13:42:16 No.533540182

ちょっと前までカルタの中の1つがポジション保ってたけど エンタの何様的な芸能界を弄るコーナーが足りない

74 18/09/15(土)13:43:09 No.533540326

>球場で子連れのヤンキーに絡まれた話が怖すぎてクレームが来たと言っていたが >以前した田舎で黒人集団にリンチされそうになった話の方がずっと怖かったぞ 旅先のボックスシートで変な家族連れに絡まれた話も嫌な後味だったな たまにあるああ言う話嫌いじゃない

75 18/09/15(土)13:43:38 No.533540388

偶然のいたずらとはいえエヴァ破公開時にリスナーだけを笑い殺すことになったのには吹いた

76 18/09/15(土)13:43:43 No.533540404

「ころすぞ」

77 18/09/15(土)13:44:29 No.533540527

黒人のいた工場はまあ恐らく違法なスクラップ場か何かなんだろうけど 下手したらヤクザの死体処理場かもしれないからな

78 18/09/15(土)13:45:51 No.533540721

スーパー銭湯で後輩芸人と騒いでたらチンピラに絡まれたって話が好きだった 完全にチンピラの方が正論言ってるのも面白かった

79 18/09/15(土)13:45:55 No.533540732

文字書き起こしする人はなんとかして滅んで欲しい

80 18/09/15(土)13:46:20 No.533540803

久々にドラえもん選手権聞いたけど 今でも吐きそうになるほど笑えるわこれ

81 18/09/15(土)13:46:26 No.533540823

>スーパー銭湯で後輩芸人と騒いでたらチンピラに絡まれたって話が好きだった >完全にチンピラの方が正論言ってるのも面白かった ザキヤマがひどいのもよかった

82 18/09/15(土)13:46:28 No.533540830

具体的には世界は数字でできているが滅べ

83 18/09/15(土)13:47:45 No.533541036

クソ袋は経験談風味でもなくただの微妙なボケだからなぁと ずっとイマイチに感じてるけどなんか続いてる

84 18/09/15(土)13:47:56 No.533541064

なんだっけ いい曲ぶつけりゃハイOKみたいの好きじゃなかったな… 日常モンハンも内容がエグすぎて

85 18/09/15(土)13:48:42 No.533541202

この曲がこう聞こえたらもうおしまいがまったく面白くない

86 18/09/15(土)13:49:03 No.533541272

クソ袋もちょっとおかしな質問系はまだ聞けるけど 謎のキャラクターを推してくるやつは本当にもう無理になってきた

87 18/09/15(土)13:49:19 No.533541312

>いい曲ぶつけりゃハイOKみたいの好きじゃなかったな… 思いつきでやってみたけど面白くないのがわかったのかすぐ終わったな…

88 18/09/15(土)13:50:08 No.533541451

痛ゴラスイッチ好きだった

89 18/09/15(土)13:50:27 No.533541515

いまだに「インスタ映えとか言ってる自意識過剰女が~」みたいなネタがちょくちょく読まれるが そういうのをストレートにくさすのってちょっと古くないか?と思う

90 18/09/15(土)13:50:40 No.533541568

今リスナー電話参加型って難しいのかね

91 18/09/15(土)13:51:01 No.533541630

>思いつきでやってみたけど面白くないのがわかったのかすぐ終わったな… 盛り上がってるのKENだけなんだもの…世にも奇妙なテーマとか反則技すぐに出てきちゃったし

92 18/09/15(土)13:51:02 No.533541631

少し面白いはいつまでも聞いていられる

93 18/09/15(土)13:51:15 No.533541684

>いい曲ぶつけりゃハイOKみたいの好きじゃなかったな… >日常モンハンも内容がエグすぎて 2008年あたりのコーナーはいまいちなのが多かった 感動の作り話とか

94 18/09/15(土)13:51:37 No.533541755

>いまだに「インスタ映えとか言ってる自意識過剰女が~」みたいなネタがちょくちょく読まれるが >そういうのをストレートにくさすのってちょっと古くないか?と思う 俺もそう思うんだけど渡辺くんはそう思ってないんじゃないかな…

95 18/09/15(土)13:52:33 No.533541932

>>いい曲ぶつけりゃハイOKみたいの好きじゃなかったな… >思いつきでやってみたけど面白くないのがわかったのかすぐ終わったな… あれOKに出来ないだけの珍奇な文書が前提のコーナーだけど 実際には曲が強すぎて本当にOKになっちゃうのが酷いボケ殺しだと思う

96 18/09/15(土)13:52:45 No.533541968

日常モンハンは大好きなんだけどこの番組向けではなかったな

97 18/09/15(土)13:52:46 No.533541972

結局は 走らなかった サイドカー

98 18/09/15(土)13:53:05 No.533542024

本人はもうバレンタインとかクリスマスとか臭すのもう逆にダサくね? って言ってるしな

99 18/09/15(土)13:53:09 No.533542032

近未来犯罪都市デトロイト

100 18/09/15(土)13:53:22 No.533542071

でもね、KENのラジオ面白いんだよ KENの深夜ラジオの前の時間やってる3人の番組聴いてみたけど 3人そろってまったく面白くない 耳が肥えちゃってるんだよ

101 18/09/15(土)13:53:54 No.533542157

長くやりすぎてつまらないのが面白いみたいになってる伊集院さん

102 18/09/15(土)13:54:01 No.533542173

>近未来犯罪都市デトロイト 飼い犬を蹴る

103 18/09/15(土)13:54:08 No.533542190

>結局は >走らなかった >サイドカー これ読んで懺悔するとこも含めてめちゃくちゃ笑った 新規リスナーも意識してなのかこういう過去の番組を使った内輪ネタをあんまりやらないから新鮮というのもある

104 18/09/15(土)13:54:27 No.533542246

オテンキとかIJP時代のメンバーとはまだ交友してるんだろうか

105 18/09/15(土)13:55:47 No.533542480

音575やナイナイアルアルをまたやってほしい

106 18/09/15(土)13:56:04 No.533542536

ゲスト女優?とリスナーで即興デートトークするコーナーで えらい笑った記憶があるがなんてコーナーだったか…

107 18/09/15(土)13:56:08 No.533542546

オテンキは文化放送に行った裏切り者だからな…

108 18/09/15(土)13:56:23 No.533542603

脱水川さんとか妄想ネタ満載の頃が一番好きかな

109 18/09/15(土)13:57:07 No.533542720

最近はゴウしか出てこないからな

110 18/09/15(土)13:57:11 No.533542736

>今リスナー電話参加型って難しいのかね もう局アナに変な事言わせたりするのも無理なんだろうか

111 18/09/15(土)13:57:29 No.533542788

ネタは全部自分が目を通して選んでるし伊集院自体の感性ではあるでしょ 朝の番組でご年配方に引っ張られてるかもしれないけどそれにしてももう50だし…

112 18/09/15(土)13:57:33 No.533542799

えばと君はだいぶ前からいなくなってたよね

113 18/09/15(土)13:57:40 No.533542815

あんたスタンプ脳だよ!!

114 18/09/15(土)13:57:57 No.533542859

久々に聞いてはたらくおじさんが良かった 長続きはしないけど一個は欲しい

115 18/09/15(土)13:58:28 No.533542950

オテンキのり 喋りすごい旨くなったね 震災の年の伊集院のポッドキャストでいじられまくったのがいい練習になったみたい

116 18/09/15(土)13:58:44 No.533543001

えばとは伊集院とそもそもあんまり付き合いがなかったような

117 18/09/15(土)13:58:47 No.533543010

カブトムシとちびっこなぞなぞが好き いたいけなキッズ達に浴びせてやる感じのが好き

118 18/09/15(土)13:59:28 No.533543115

>今リスナー電話参加型って難しいのかね 他の番組だとやってるしただ面倒なだけか使えそうなコーナーを考えてないんだと思う

119 18/09/15(土)14:00:09 No.533543238

違法滞在のこくじんが工場に沢山たくさんいるのは下町ではよくある

120 18/09/15(土)14:00:10 No.533543246

切畑トールが和尚さんに色々された話がひどい

121 18/09/15(土)14:00:14 No.533543252

>いたいけなキッズ達に浴びせてやる感じのが好き それとな!お前と一緒に住んでる女は本当の母親じゃねーからな!

122 18/09/15(土)14:01:06 No.533543397

河野くんは子ゴリラ産まれたし草野球やってるしゲームもなんとか続けてるようで楽しそう

123 18/09/15(土)14:01:12 No.533543410

この歌がこう聞こえたら~はクソミュージックボックスみたいに1曲でやってほしい 手間がかかってめんどくさいのかもしれないけど

124 18/09/15(土)14:01:19 No.533543431

あの歌はこう聞こえたら~は最初こそ死臭が凄かったけど ぶっ壊れる方向性が定まってからはキレッキレなの多くて好き

125 18/09/15(土)14:01:20 No.533543432

セックスしてるから カブトムシも お前のお袋も! あと卵をもらいに村長さんのとこに行く話が好き くしゃくしゃの千円札みたいな

126 18/09/15(土)14:01:44 No.533543493

こないだ水ダウで小峠と三田寺ちゃんが共演しててなんか感慨深かったよ

127 18/09/15(土)14:02:09 No.533543569

マジで聞きたいんだが 面白いラジオ番組なんかない?

128 18/09/15(土)14:02:21 No.533543606

>あと卵をもらいに村長さんのとこに行く話が好き >くしゃくしゃの千円札みたいな 押入れの中で昆虫図鑑読むのいいよね…

129 18/09/15(土)14:02:22 No.533543609

タイムマシンで過去の自分に忠告するコーナー好きだった

130 18/09/15(土)14:02:30 No.533543632

ゾナーゾくんが好きだったのだが終わるの早かった

131 18/09/15(土)14:02:58 No.533543713

クソ袋は「知らねぇよ!」って感じのは全然無くなって ただ露骨におかしなこと言うばかりで「はいはい…」って感じになって辛い

132 18/09/15(土)14:03:05 No.533543736

村長さんはいつも家に来てお母さんを泣かせるんだ

133 18/09/15(土)14:03:30 No.533543806

13の頃から竹やぶで消防団員相手に客を取ってた話好き

134 18/09/15(土)14:03:36 No.533543830

>ゾナーゾくんが好きだったのだが終わるの早かった わりとエスカレートするのも早かったからな

135 18/09/15(土)14:03:41 No.533543847

有吉のサンデーナイトドリーマー面白いよ 東京じゃ聞けないのと有吉苦手だと一切だめなのが難点

136 18/09/15(土)14:03:46 No.533543862

>マジで聞きたいんだが >面白いラジオ番組なんかない? creepy nutsのオールナイトニッポンはものすごく若々しくて手探りな感じがいい 伊集院の枯れた面白さとはまた違うけど

137 18/09/15(土)14:04:16 No.533543941

リストカッターケンイチみたいに日常の微妙に嫌なことを笑い飛ばすようなのまた欲しい 日常モンスターハンターまで行くと辛いからケンイチくらいのがいい

138 18/09/15(土)14:04:16 No.533543946

>面白いラジオ番組なんかない? 全盛期の伊集院並みにラジオに力入れてる人はそうそういないな

139 18/09/15(土)14:04:17 No.533543949

>ゾナーゾくんが好きだったのだが終わるの早かった 答えがひどすぎた時に本当の答えは◯◯なんだけどね!って言っちゃうパターンでダメだった

140 18/09/15(土)14:04:33 No.533544011

インフレして即終了コーナーは瞬間風速だけは高いからな…

141 18/09/15(土)14:04:37 No.533544025

ロリィタのクンニしない男は来世バッタに生まれ変われ って今でもどっかで聴けないかな

142 18/09/15(土)14:05:14 No.533544144

クソ袋の身体乗っ取られるやつとか 読んでる声優さんで遊ぶ為だけにやってるよね

143 18/09/15(土)14:05:25 No.533544178

>インフレして即終了コーナーは瞬間風速だけは高いからな… クリペプはか行でもうだめだってなってて笑った

144 18/09/15(土)14:05:37 No.533544206

レベルが高いからかどうしてもインフレするよねコーナー カルタはそこらへんの調節をうまくやってる

145 18/09/15(土)14:05:43 No.533544234

バカニュース大好き

146 18/09/15(土)14:05:49 No.533544253

アクメ戦車好き

147 18/09/15(土)14:06:01 No.533544302

ゾナーゾ君あの頃の他コーナーと比べたら長かったような

↑Top