スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)12:55:11 No.533531959
スーパーの特売で買ったこの商品が美味しかったことをお伝えいたします
1 18/09/15(土)12:57:57 No.533532508
却下する 報告は所定の様式に則るように
2 18/09/15(土)12:59:38 No.533532840
近場に売ってたけど特売でもなかったからスルーしてた 覚えておきます
3 18/09/15(土)12:59:59 No.533532912
これ近くのスーパーが一斉に特売にしてるんだが何かあったん?
4 18/09/15(土)13:01:40 No.533533229
わからん… でも山椒効いてて美味しかったよ
5 18/09/15(土)13:02:11 No.533533315
カップ麺の方となんか違うの
6 18/09/15(土)13:02:38 No.533533410
ラ王は豚骨醤油が好きでよく買うわ
7 18/09/15(土)13:03:10 No.533533506
具をどうしたかの報告がないぞ
8 18/09/15(土)13:03:30 No.533533577
特売見たら買ってみようかな 担々麺ってたいていハズレが無い気がするけど
9 18/09/15(土)13:03:37 No.533533600
ふつーに中華料理屋で担々麺食ったほうがよくない?
10 18/09/15(土)13:04:30 No.533533729
ふつーに買った方がふつーだよ
11 18/09/15(土)13:05:50 No.533533963
>ふつーに中華料理屋で担々麺食ったほうがよくない? 中華料理屋は夜中開いてなかったりするからなー
12 18/09/15(土)13:06:41 No.533534119
ラーメン屋じゃなくて中華料理屋にあるんもんなんだ
13 18/09/15(土)13:07:07 No.533534191
美味いんだけど麺があんまり好みじゃない袋ラ王
14 18/09/15(土)13:07:17 No.533534209
>具をどうしたかの報告がないぞ ネギのみで食べたことをご報告します ひき肉は買わなかったのだ
15 18/09/15(土)13:11:11 No.533534944
袋麺の酸辣湯が好きだったのにを見なくなった
16 18/09/15(土)13:12:11 No.533535134
>これ近くのスーパーが一斉に特売にしてるんだが何かあったん? 安い袋麺はガンガン売れるんだけどちょっと値が張るのは定番商品以外あんまり売れないから店頭の棚と在庫保管場所を圧迫するんよ そして新商品は二ヶ月ごとくらいに出てくるからそれらを並べる為にそれ以前の定番品以外を在庫処分かけるんよ 二回くらい新商品がやってくるとどうにもならないから二度目の新商品がやってくるちょっと前の三ヶ月目くらいで特売するところが多いんよ
17 18/09/15(土)13:12:35 No.533535217
刻みネギとニンニクとノリにごはんであれの再現できるな
18 18/09/15(土)13:13:03 No.533535297
担々麺の肉味噌抜きだと
19 18/09/15(土)13:14:30 No.533535552
ラ王の袋麺なんてあるんだね
20 18/09/15(土)13:14:34 No.533535564
>二回くらい新商品がやってくるとどうにもならないから二度目の新商品がやってくるちょっと前の三ヶ月目くらいで特売するところが多いんよ とりあえず三ヶ月が目安ってのは分かった
21 18/09/15(土)13:17:38 No.533536086
「」は袋麺にトッピングとかしちゃう人なんだ
22 18/09/15(土)13:19:23 No.533536400
>「」は袋麺にトッピングとかしちゃう人なんだ フライ麺なら卵入れて固める程度だけどノンフライや生めんタイプならあれこれ入れるな
23 18/09/15(土)13:20:58 No.533536673
丸美屋のひき肉いらない麻婆豆腐の素に適当に白ネギ刻んで入れると肉味噌は出来るぞ
24 18/09/15(土)13:26:02 No.533537540
>「」は袋麺にトッピングとかしちゃう人なんだ いや普通に入れるだろ野菜とか
25 18/09/15(土)13:26:53 No.533537672
新商品だからな
26 18/09/15(土)13:27:36 No.533537780
マルちゃん正麺の汁なし坦々麺もおいしいよ
27 18/09/15(土)13:28:34 No.533537956
ほんとに「」は担々麺大好きっこだな…
28 18/09/15(土)13:28:42 No.533537979
袋麺に何も入れない人って余程のズボラか困窮してる人ぐらいなものでは?
29 18/09/15(土)13:28:54 No.533538014
ちょっと麺が独特の硬さをしてなかったかこれ もっちり感が無いというか
30 18/09/15(土)13:29:08 No.533538058
ちょっと前はセブンのめちゃ辛い汁なし担々麺がここで流行ってたな
31 18/09/15(土)13:31:05 No.533538401
>二回くらい新商品がやってくるとどうにもならないから二度目の新商品がやってくるちょっと前の三ヶ月目くらいで特売するところが多いんよ 返品させてくだち!
32 18/09/15(土)13:35:15 No.533539081
お店のあのひき肉を再現出来ない 豆板醤の他に何入れればいいの
33 18/09/15(土)13:36:14 No.533539238
こないだ初めてスレ画みたけどカップのよりいい担々あじ摂取できるんです?ご飯ぶっ込んでもいいんです?
34 18/09/15(土)13:38:11 No.533539549
カップ麺よりいいの食いたかったら冷凍買った方がいいんじゃないかな
35 18/09/15(土)13:39:33 No.533539770
担々麺食いたかったらカップの方がいいかな…
36 18/09/15(土)13:39:33 No.533539773
このシリーズの豚骨だけ近所から消えてつらい あの細い麺がいいのに
37 18/09/15(土)13:40:56 No.533539979
簡単に油ラーメン作れるなこれ
38 18/09/15(土)13:43:30 No.533540374
面が全粒粉でなければ良いのだが
39 18/09/15(土)13:44:31 No.533540530
俺あの焦がし醤油が凄い気になってんだけど
40 18/09/15(土)13:45:07 No.533540614
>俺あの焦がし醤油が凄い気になってんだけど 焦がし醤油も焦がし味噌も美味しいよ
41 18/09/15(土)13:46:16 No.533540791
担々麺嫌い