虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」レ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/15(土)12:25:44 No.533526449

    「」レ先なら切島にどんなアドバイスする?

    1 18/09/15(土)12:26:45 No.533526630

    アンブレイカブルを捨てて部分硬化の練度を上げる

    2 18/09/15(土)12:28:09 No.533526878

    セメントバズーカとセメントマシンガンを装備させて人間砲台化

    3 18/09/15(土)12:28:09 No.533526879

    格闘技を始めろ

    4 18/09/15(土)12:30:47 No.533527375

    ミリオに格闘習え 謎布習え

    5 18/09/15(土)12:33:09 No.533527810

    ヒーロー諦めろ

    6 18/09/15(土)12:33:31 No.533527890

    ヘイトを稼ぐ方法の獲得 ガード範囲の広範化 格闘スキルの強化 移動の高速化 課題多いな…

    7 18/09/15(土)12:33:40 No.533527917

    もういっそOFAくれてやれよって思う それかラブラバと同じ個性の彼女作ろう

    8 18/09/15(土)12:34:11 No.533527994

    部分硬化を自在に瞬間的に出来るようにするのが最優先かな あとは硬化の硬さが上がるならその向上

    9 18/09/15(土)12:34:41 No.533528108

    髪の毛針みたいなことできないの?

    10 18/09/15(土)12:35:55 No.533528329

    アドバイスのようで全然アドバイスになってないのが笑う 梅雨ちゃんに至ってはアドバイスですらない

    11 18/09/15(土)12:36:06 No.533528358

    >部分硬化を自在に瞬間的に出来るようにするのが最優先かな こいつをコピーした物間がそれ出来てたな…

    12 18/09/15(土)12:36:16 No.533528393

    >髪の毛針みたいなことできないの? 体から離れたら硬化解けるんじゃないかな…

    13 18/09/15(土)12:36:20 No.533528404

    上院議員みたいになる

    14 18/09/15(土)12:36:50 No.533528495

    筋肉鍛えて能力関係なしに戦えるようにしろ

    15 18/09/15(土)12:36:53 No.533528507

    >アドバイスのようで全然アドバイスになってないのが笑う >梅雨ちゃんに至ってはアドバイスですらない カエルに関しては言うことないしな今回の成績だと マジで仲間もフォローしてね…としか

    16 18/09/15(土)12:37:29 No.533528612

    固まってる状態を武器として振り回してくれる相棒見つけたらいいんじゃない

    17 18/09/15(土)12:37:35 No.533528632

    部分硬化ってちんちんもカチカチになるの?

    18 18/09/15(土)12:38:00 No.533528706

    敵にとって唯一の逃走経路に先回りして正面戦闘以外の選択肢を許さない状況くらいしか無え しかもそれこまでやっても硬いだけの漢だ

    19 18/09/15(土)12:38:07 No.533528724

    なんで除籍しないのか本当に気になる

    20 18/09/15(土)12:38:10 No.533528734

    >アドバイスのようで全然アドバイスになってないのが笑う >梅雨ちゃんに至ってはアドバイスですらない 何でアイツ教師やってるんだろう…

    21 18/09/15(土)12:38:37 No.533528798

    ホリーが個性上方修正してくれるのを祈れ

    22 18/09/15(土)12:39:06 No.533528884

    >なんで除籍しないのか本当に気になる イレ先が贔屓してるカツキの世話係だから

    23 18/09/15(土)12:39:07 No.533528887

    逃げた振りをするでござるよ

    24 18/09/15(土)12:39:12 No.533528905

    悲しき過去でブースト掛けてこれ

    25 18/09/15(土)12:39:17 No.533528923

    >何でアイツ教師やってるんだろう… ちゃんと鍛えてただろ 心操を

    26 18/09/15(土)12:39:18 No.533528927

    軽くて固いんだから守りじゃなくて攻撃に使ったら…

    27 18/09/15(土)12:39:26 No.533528948

    ヘイトコントロールしろって事か パーティの盾役ならともかくヒーローがそれでいいのか

    28 18/09/15(土)12:40:02 No.533529051

    武器持てってやつが多すぎる

    29 18/09/15(土)12:40:14 No.533529081

    誘えるセットアップって具体的には何だろう…

    30 18/09/15(土)12:40:16 No.533529082

    固くなるって言うより固い物質を生やす能力みたいなとこあるから 使い方次第じゃ進撃の巨人の硬質化みたいに壁塞いだり極めたら戦鎚みたいに武器作り出したり…

    31 18/09/15(土)12:40:25 No.533529106

    スピード鍛えろとか相手にくくりつけるワイヤーモテとか そう言うアドバイスもあるだろうに

    32 18/09/15(土)12:40:30 No.533529127

    正面戦闘して負けたんじゃねぇの!?

    33 18/09/15(土)12:40:34 No.533529148

    相手に組み付いた状態で硬化すれば拘束はできるんじゃないかな

    34 18/09/15(土)12:40:42 No.533529174

    仮にも日本一のヒーロー名門校なんだから カエルみたいに完勝目指すくらいの意識持てよ

    35 18/09/15(土)12:41:00 No.533529219

    >誘えるセットアップって具体的には何だろう… 挑発だな

    36 18/09/15(土)12:41:05 No.533529233

    ヴィラン相手に正面戦闘を誘えるセットアップって具体的に何すればいいの…?

    37 18/09/15(土)12:41:14 No.533529260

    挑発しても無視されるだけでは…?

    38 18/09/15(土)12:41:18 No.533529276

    >相手に組み付いた状態で硬化すれば拘束はできるんじゃないかな 接触即死個性がいるしどうかな…

    39 18/09/15(土)12:41:19 No.533529277

    >固くなるって言うより固い物質を生やす能力みたいなとこあるから 硬化したら明らかに体が隆起するからな そこから刃のようなもの作ればいいのに

    40 18/09/15(土)12:41:23 No.533529295

    今日はip表示っていれないのとしちゃん

    41 18/09/15(土)12:41:33 No.533529326

    >誘えるセットアップって具体的には何だろう… 対峙する相手を徹底的に調べ上げて絶対自分に向かって襲い掛かってくるように仕向ける知識と知能

    42 18/09/15(土)12:41:40 No.533529348

    >ヴィラン相手に正面戦闘を誘えるセットアップって具体的に何すればいいの…? ヴィランの身内を人質に取るとか

    43 18/09/15(土)12:41:41 No.533529351

    俺はお前らは見ないが普通科の奴を見ておく 意味わかるな?

    44 18/09/15(土)12:41:44 No.533529361

    >正面戦闘して負けたんじゃねぇの!? ポケモンでいうとかたくなるトランセルにふきとばし使った状態だから戦闘してない

    45 18/09/15(土)12:42:15 No.533529440

    アンブレイカブルが名前負けしてるのがひどい

    46 18/09/15(土)12:42:15 No.533529441

    俺でも6年かかった謎布練習しろ マジでこれだとおもうわ…

    47 18/09/15(土)12:42:25 No.533529469

    心操以外興味ないだろイレ先

    48 18/09/15(土)12:42:30 No.533529488

    未だに教師づらしてる消しゴムにふく

    49 18/09/15(土)12:42:32 No.533529491

    アンブレイカブル(割れる)

    50 18/09/15(土)12:42:36 No.533529506

    らっぱくんみたいにとにかくタイマン戦闘にこだわるヴィランもいるからそういう敵専門のヒーローとして活躍するとか…

    51 18/09/15(土)12:42:49 No.533529543

    狭い道で挟み撃ちにするとか…

    52 18/09/15(土)12:42:50 No.533529550

    セメントスと闘ってた時から弱点解消されてねえな…

    53 18/09/15(土)12:42:57 No.533529569

    堀越先生アンブレイカブルの単語の意味わかってないと思うよ

    54 18/09/15(土)12:43:10 No.533529615

    >ポケモンでいうとかたくなるトランセルにふきとばし使った状態だから戦闘してない ゾオン系ならみんな吹き飛ばしくらい持ってそうだし 触れたらアウト系も山ほどいるのにそれらを除いた近接戦しか無理って出来ること少な過ぎだろ

    55 18/09/15(土)12:43:24 No.533529660

    無視できないくらいの強さがあればいいんだ

    56 18/09/15(土)12:43:24 No.533529662

    ラッパの使ってたガントレットの素材が一般に流通しないよう根回しもしなきゃ

    57 18/09/15(土)12:43:31 No.533529684

    お腹に抱えて守れそうな小さめの何かを死守するような戦いなら 亀の子になってひたすら硬化するだけで役立てる 逆にそんな状況以外だとうーん

    58 18/09/15(土)12:43:37 No.533529711

    >らっぱくんみたいにとにかくタイマン戦闘にこだわるヴィランもいるからそういう敵専門のヒーローとして活躍するとか… ラッパくんにすら一時無視されてなかった?

    59 18/09/15(土)12:43:48 No.533529741

    一番の問題は今のバトルスタイルが間違ってると微塵も思ってないこと

    60 18/09/15(土)12:43:48 No.533529744

    正面から戦ってもやる事がかたくなるでどうしろってんだ…しかもたいして硬くないし

    61 18/09/15(土)12:44:02 No.533529783

    領域展開してタイマン用のフィールドに閉じ込めれば一発解決!

    62 18/09/15(土)12:44:20 No.533529856

    災害救助の専門家にする

    63 18/09/15(土)12:44:22 No.533529860

    よーいドンでスタートしてミリオに秒でKOされてるから近接戦でも…

    64 18/09/15(土)12:44:38 No.533529904

    相手が逃げようとしたらアド取れる武器を使えばいい 捕縛布とか

    65 18/09/15(土)12:44:51 No.533529937

    トランセルが硬いわけないだろ序盤虫だぞ

    66 18/09/15(土)12:44:55 No.533529950

    >お腹に抱えて守れそうな小さめの何かを死守するような戦いなら >亀の子になってひたすら硬化するだけで役立てる >逆にそんな状況以外だとうーん オルガごっこでもする気か

    67 18/09/15(土)12:44:56 No.533529955

    >災害救助の専門家にする 瓦礫に埋もれたら何も出来ないし…

    68 18/09/15(土)12:44:58 No.533529962

    もう腹にダイナマイト撒いて硬化しながら特攻自爆すればいいのでは 侠気もあるし

    69 18/09/15(土)12:45:03 No.533529984

    でも考えてみれば今までのヴィランって基本足止めて戦ってくれてたよね 逃げの一手ってナイフマンぐらいでは

    70 18/09/15(土)12:45:06 No.533529994

    >俺でも6年かかった謎布練習しろ 敵を傷付けず無力化する装備 必須科目にすればいいのに…

    71 18/09/15(土)12:45:18 No.533530034

    >よーいドンでスタートしてミリオに秒でKOされてるから近接戦でも… 硬化部分を透過しての腹パンなのか ただの腹パン食らったのかどっちやら

    72 18/09/15(土)12:45:35 No.533530083

    >>らっぱくんみたいにとにかくタイマン戦闘にこだわるヴィランもいるからそういう敵専門のヒーローとして活躍するとか… >ラッパくんにすら一時無視されてなかった? 一時というか戦闘中は最初と最後しか認識してなかったよ ラッパくんやるなデブ!もう終わりかデブ!ってデブとしか会話してなかったし

    73 18/09/15(土)12:45:36 No.533530087

    >もう腹にダイナマイト撒いて硬化しながら特攻自爆すればいいのでは >侠気もあるし ダイナマイトに耐えられるほど硬くないと思うよ

    74 18/09/15(土)12:46:12 No.533530216

    別に特別硬くもない防御キャラとか

    75 18/09/15(土)12:46:28 No.533530260

    >もう腹にダイナマイト撒いて硬化しながら特攻自爆すればいいのでは >侠気もあるし 少な目な脳みそでよく考えたな…

    76 18/09/15(土)12:46:30 No.533530267

    一番良いのは遠隔武器装備することだよね

    77 18/09/15(土)12:46:40 No.533530288

    >ラッパくんやるなデブ!もう終わりかデブ!ってデブとしか会話してなかったし でも終わったらせつしまのこと認めてるという…

    78 18/09/15(土)12:46:42 No.533530297

    鍛えるべきは相手に捕まえられない戦闘術とか自分から攻め込んでいく意識とかかな… この子の個性だと誰かを守るより単身突っ込んでいくスタイルの方が合ってると思う

    79 18/09/15(土)12:46:47 No.533530317

    その辺のロボですら人間のこと下等生命呼ばわりするしやっぱ凄えよこの世界…

    80 18/09/15(土)12:46:52 No.533530332

    >よーいドンでスタートしてミリオに秒でKOされてるから近接戦でも… 正直個性無しのミリオにも負けんじゃないかな…

    81 18/09/15(土)12:46:59 No.533530359

    正面戦闘を誘えるセットアップってどういう意味?

    82 18/09/15(土)12:47:04 No.533530385

    >でも終わったらせつしまのこと認めてるという… 回想鑑賞会したから…

    83 18/09/15(土)12:47:05 No.533530392

    被害者としてなら雑に扱っても怪我しにくいしTOP狙える

    84 18/09/15(土)12:47:15 No.533530421

    無視するとマズい行動をとればいい スマホでヴィランを写真にとってSNSにアップしよう!

    85 18/09/15(土)12:47:58 No.533530548

    >>俺でも6年かかった謎布練習しろ >敵を傷付けず無力化する装備 >必須科目にすればいいのに… 本人が習得に6年かかった技術を3年しかない高校生活の必須科目にするのは職権乱用にもほどがあるだろ 習得したいorさせたいなら心操くんみたいに課外で個人教授で教えてもらうのが一番無理がない

    86 18/09/15(土)12:48:03 No.533530564

    >正面戦闘を誘えるセットアップってどういう意味? とりあえず殴り合いに持ちこめるようにしろってことじゃないの?

    87 18/09/15(土)12:48:11 No.533530587

    遠隔武器装備して嫌がらせすれば視認範囲では無視できない存在になるが じゃあ逃げるねされたらどうしようもないのは変わらない やはり部分硬化を極めて自分も動きつつやばいときは瞬時に関節部分も硬化とかの訓練がいる

    88 18/09/15(土)12:48:12 No.533530591

    >正面戦闘を誘えるセットアップってどういう意味? 意味わかるな?

    89 18/09/15(土)12:48:16 No.533530606

    >正面戦闘を誘えるセットアップってどういう意味? つまり硬くなったら喜んで殴りに来るようなバカだけ相手にしろってことだろ?

    90 18/09/15(土)12:48:31 No.533530659

    あれ…ビーストの時って正面戦闘じゃなかったっけ…

    91 18/09/15(土)12:48:39 No.533530678

    >>正面戦闘を誘えるセットアップってどういう意味? >意味わかるな? …はい!

    92 18/09/15(土)12:48:47 No.533530704

    >>正面戦闘を誘えるセットアップってどういう意味? >意味わかるな? いや…

    93 18/09/15(土)12:49:01 No.533530745

    >正直個性無しのミリオにも負けんじゃないかな… まあ無個性ミリオって20%デクより強そうだしな

    94 18/09/15(土)12:49:04 No.533530756

    ビーストくん正面からきてなかったっけ

    95 18/09/15(土)12:49:11 No.533530774

    たぶん敵の脱出口の前で待ち構えて硬くなれって事じゃない?

    96 18/09/15(土)12:49:12 No.533530780

    >あれ…ビーストの時って正面戦闘じゃなかったっけ… 最初は奇襲でふっ飛ばされてその後正面から投げ飛ばされた

    97 18/09/15(土)12:49:17 No.533530791

    >つまり硬くなったら喜んで殴りに来るようなバカだけ相手にしろってことだろ? ラッパさんじゃねーか!

    98 18/09/15(土)12:49:33 No.533530839

    >ビーストくん正面からきてなかったっけ うるさい!

    99 18/09/15(土)12:49:33 No.533530842

    >>>正面戦闘を誘えるセットアップってどういう意味? >>意味わかるな? >いや… わかれよな…

    100 18/09/15(土)12:49:49 No.533530889

    >たぶん敵の脱出口の前で待ち構えて硬くなれって事じゃない? それができたら苦労しないよね

    101 18/09/15(土)12:50:07 No.533530949

    ビースト化を解いたんで戦闘する気はないってことにされたビーストくん

    102 18/09/15(土)12:50:11 No.533530971

    どっちかというと災害救助とか要人警護で活躍した方がよさそう

    103 18/09/15(土)12:50:13 No.533530976

    >たぶん敵の脱出口の前で待ち構えて硬くなれって事じゃない? つまり地下迷宮に擬態化できるサイドキックが必要ってことか…

    104 18/09/15(土)12:50:23 No.533531004

    >>>>正面戦闘を誘えるセットアップってどういう意味? >>>意味わかるな? >>いや… >わかれよな… ーーーごめん!

    105 18/09/15(土)12:50:27 No.533531023

    >>>>正面戦闘を誘えるセットアップってどういう意味? >>>意味わかるな? >>いや… >わかれよな… 俺はわかるぜ爆豪…

    106 18/09/15(土)12:50:27 No.533531024

    ビーストが強いのもあるけど吹っ飛ばされるのは論外だよね さらに言うとカエルのがもっと強いけど

    107 18/09/15(土)12:50:49 No.533531084

    >>>>正面戦闘を誘えるセットアップってどういう意味? >>>意味わかるな? >>いや… >わかれよな… それはもうそういうものだろう!

    108 18/09/15(土)12:51:02 No.533531122

    まあ硬いだけなら別に無理して殴らんでも跳ね飛ばすなり無視するなりすればいいよね を作中でちゃんと課題点として出したんだからきっと解決するんだろう 正面対決を誘うセットアップは意味わからんけど

    109 18/09/15(土)12:51:03 No.533531124

    考えるほどどうしようもない個性だな尻尾の方が強いぞ

    110 18/09/15(土)12:51:16 No.533531168

    >たぶん敵の脱出口の前で待ち構えて硬くなれって事じゃない? フィジカル高いヴィランにはぶん投げられたり吹っ飛ばされて終わると思う

    111 18/09/15(土)12:51:27 No.533531208

    漫画のキャラって時点である程度硬いし…

    112 18/09/15(土)12:51:28 No.533531211

    セメントス先生の言う通りにいかに強みを押し付けるかなんだが せつしまは相手の強みを押し付けられてそのまま負ける事を憶えてしまった

    113 18/09/15(土)12:51:29 No.533531214

    関節技からの硬化でロックしよう

    114 18/09/15(土)12:51:48 No.533531281

    >どっちかというと災害救助とか要人警護で活躍した方がよさそう そうなんだが雄英が何を差し置いても戦って勝つことを目的にした育成方針なのでミソが付き続けるのがかわいそう

    115 18/09/15(土)12:51:50 No.533531289

    >どっちかというと災害救助とか要人警護で活躍した方がよさそう 奇襲されたら為すすべなく投げ飛ばされる警護なんて要らないし 早く助けてって思ってる被災地に鈍足硬化マン送るなら重機でも使った方が早そう

    116 18/09/15(土)12:51:55 No.533531308

    >まあ硬いだけなら別に無理して殴らんでも跳ね飛ばすなり無視するなりすればいいよね >を作中でちゃんと課題点として出したんだからきっと解決するんだろう >正面対決を誘うセットアップは意味わからんけど オバホにはっきりと言われたデクの直線的で読みやすい動きは改善されましたか?

    117 18/09/15(土)12:52:14 No.533531365

    ダイヤモンドジョズ!

    118 18/09/15(土)12:52:30 No.533531433

    >オバホにはっきりと言われたデクの直線的で読みやすい動きは改善されましたか? こいつジェントルにも右の大振りで殴りかかってる…

    119 18/09/15(土)12:52:49 No.533531491

    >漫画のキャラって時点である程度硬いし… 防御キャラがワリを食う原因ってまさにここだよね

    120 18/09/15(土)12:52:53 No.533531508

    >セメントス先生の言う通りにいかに強みを押し付けるかなんだが >せつしまは相手の強みを押し付けられてそのまま負ける事を憶えてしまった 硬くなって待ち構えるしか出来ないし頭も良くないからしょうがないな

    121 18/09/15(土)12:52:55 No.533531517

    正面対決で勝った実績…あったかな…

    122 18/09/15(土)12:53:04 No.533531547

    逆にビースト君とかに敵に向かってぶん投げてもらえば

    123 18/09/15(土)12:53:04 No.533531550

    つーかせつしまは受ける時きちんとした姿勢で受けないのがダメだ

    124 18/09/15(土)12:53:17 No.533531596

    切島はその辺の金属よりは硬いんだからビーストマンや梅雨ちゃんみたいなフィジカル系のサポートアイテムとして盾や投擲武器になるのが多分一番活躍出来る

    125 18/09/15(土)12:53:17 No.533531600

    >正面対決で勝った実績…あったかな… てつてつと正面から腕相撲して勝ったでしょ!

    126 18/09/15(土)12:53:20 No.533531605

    受け身取ればノーダメだぞ まず素早く動けるように鍛えろ

    127 18/09/15(土)12:53:21 No.533531608

    右の大振りは改善とかそういうやつじゃないから

    128 18/09/15(土)12:53:23 No.533531614

    >そうなんだが雄英が何を差し置いても戦って勝つことを目的にした育成方針なのでミソが付き続けるのがかわいそう 戦って勝つのも助けるのも大事って言う割には戦うことばかり教えるよね 仮免試験すら救助うまかろうと的当て通らなきゃ話にならないという…

    129 18/09/15(土)12:53:29 No.533531631

    >オバホにはっきりと言われたデクの直線的で読みやすい動きは改善されましたか? ああああああああ!!

    130 18/09/15(土)12:53:30 No.533531634

    空気砲を憶えたのはいいが あれも直線にしか飛ばないからなデク

    131 18/09/15(土)12:53:53 No.533531724

    >まあ硬いだけなら別に無理して殴らんでも跳ね飛ばすなり無視するなりすればいいよね >を作中でちゃんと課題点として出したんだからきっと解決するんだろう >正面対決を誘うセットアップは意味わからんけど 言うだけ言って終わりが当たり前な漫画だぞ

    132 18/09/15(土)12:53:57 No.533531738

    ビーストにハンマーとして携帯してもらうのが一番いいのでは?

    133 18/09/15(土)12:54:11 No.533531770

    >オバホにはっきりと言われたデクの直線的で読みやすい動きは改善されましたか? 出力低かったから!遠距離攻撃なかったからあああああああ!!

    134 18/09/15(土)12:54:14 No.533531779

    >逆にビースト君とかに敵に向かってぶん投げてもらえば 武器として使われたほうがいいかもしれない

    135 18/09/15(土)12:54:14 No.533531780

    そういえば今日のアニメいよいよ声付きでカツキエミュ放送されるのか

    136 18/09/15(土)12:54:27 No.533531828

    >ビーストにハンマーとして携帯してもらうのが一番いいのでは? ハンマーでいいのでは?

    137 18/09/15(土)12:54:40 No.533531872

    >てつてつと正面から腕相撲して勝ったでしょ! ヴィランと腕相撲するヒーローになればいいってことだな

    138 18/09/15(土)12:54:46 No.533531888

    カエルの舌でぶん投げてもらえばいいんじゃない?

    139 18/09/15(土)12:54:49 No.533531899

    でもこのせつしまが武器になるってアイディアは使えるぞ!

    140 18/09/15(土)12:54:55 No.533531912

    正面戦闘に自信があるなら正面の攻撃以外は全て弾くバリアを張ればいいって別の漫画で見た

    141 18/09/15(土)12:55:09 No.533531953

    筋繊維マンもオバホも結局ゴリ押しで勝てたから反省はしないぞ

    142 18/09/15(土)12:55:19 No.533531992

    >カエルの舌でぶん投げてもらえばいいんじゃない? ハンコでよくない?

    143 18/09/15(土)12:55:23 No.533532012

    >>ビーストにハンマーとして携帯してもらうのが一番いいのでは? >ハンマーでいいのでは? 左様

    144 18/09/15(土)12:55:35 No.533532049

    問題点だけ抽出して反省・指導した気になってるバカしかいない…

    145 18/09/15(土)12:55:37 No.533532056

    剣でも鈍器でも盾にもなるぞ!

    146 18/09/15(土)12:55:48 No.533532089

    >そういえば今日のアニメいよいよ声付きでカツキエミュ放送されるのか 本当に気持ち悪いよ…

    147 18/09/15(土)12:55:50 No.533532105

    >でもこのせつしまが武器になるってアイディアは使えるぞ! 後は切島に使われる覚悟があるかだな…

    148 18/09/15(土)12:56:21 No.533532203

    一般人を装って相手に近づいて不意打ちで組み付いたまま硬化で拘束する!これね!

    149 18/09/15(土)12:56:26 No.533532214

    梅雨ちゃん個人の動きとしちゃほぼ満点だったしなー 強いて言うなら奇襲を食らうなくらいだけど流石にそれは難しいし

    150 18/09/15(土)12:56:27 No.533532219

    >問題点だけ抽出して反省・指導した気になってるバカしかいない… それってヒロアカ全体ひいては堀越先生そのものに言える事だし

    151 18/09/15(土)12:56:29 No.533532225

    >セメントバズーカとセメントマシンガンを装備させて人間砲台化 タイバニの牛か まあこの子の個性と同じだもんね

    152 18/09/15(土)12:56:53 No.533532297

    せつしま装備するくらいならエリちゃん装備するわ

    153 18/09/15(土)12:56:53 No.533532300

    >ハンマーでいいのでは? ハンマーと違って投げても自分で帰って来るし 着弾地点付近の敵ならそのまま自動的に交戦してくれるぞ アイテムとしては結構便利だと思う

    154 18/09/15(土)12:56:59 No.533532315

    せつしまは物理受けできないエアームドみたいなやつだな

    155 18/09/15(土)12:57:06 No.533532342

    >強いて言うなら奇襲を食らうなくらいだけど流石にそれは難しいし あれは塩崎しか索敵しなかった口田が悪い 何のための索敵能力だ

    156 18/09/15(土)12:57:07 No.533532345

    子泣き爺ぐらい重くなればよかったのに

    157 18/09/15(土)12:57:15 No.533532377

    個性は成長するんだしもっとトンデモ進化してもいいのに

    158 18/09/15(土)12:57:28 No.533532412

    梅雨ちゃんはレベル50のステでレベル20のステージに来たみたいなもんだしそりゃ言うことない

    159 18/09/15(土)12:57:30 No.533532419

    ザボエラの前回の課題をすべてクリアして 初めて改良というって台詞が浮かぶ

    160 18/09/15(土)12:57:32 No.533532429

    奇襲に関しちゃ偵察まで出してるのに察知できなかった口田が悪い

    161 18/09/15(土)12:57:34 No.533532436

    普通科のせつしまくんのこと悪く言うやつなんなん A組とは場数違うしハンデ扱いされるの本人もわかってたじゃん

    162 18/09/15(土)12:57:51 No.533532488

    ホリーの頭が弱いせいでキャラへのアドバイスがずれてるのがほんとひどい

    163 18/09/15(土)12:57:51 No.533532489

    梅雨ちゃんは初期から一貫して強キャラだからな…

    164 18/09/15(土)12:58:01 No.533532528

    でもせつしまの倒れねぇー個性ってのはクソ強ぇだろ

    165 18/09/15(土)12:58:04 No.533532540

    >ハンマーと違って投げても自分で帰って来るし >着弾地点付近の敵ならそのまま自動的に交戦してくれるぞ >アイテムとしては結構便利だと思う なんか意外と悪くない気がしてきた…

    166 18/09/15(土)12:58:38 No.533532647

    >でもせつしまの倒れねぇー個性ってのはクソ強ぇだろ いや…

    167 18/09/15(土)12:58:39 No.533532651

    >でもせつしまの倒れねぇー個性ってのはクソ強ぇだろ いや…

    168 18/09/15(土)12:58:39 No.533532655

    >でもせつしまの倒れねぇー個性ってのはクソ強ぇだろ いや…

    169 18/09/15(土)12:58:40 No.533532660

    正面戦闘じゃないと何も出来ないのに正面戦闘でも弱くて 更に正面戦闘で負けた試合の反省でやっぱり正面戦闘じゃないと駄目だなーって言ってるのはもはやギャグ

    170 18/09/15(土)12:58:43 No.533532669

    >せつしまは物理受けできないエアームドみたいなやつだな ポケモンに例えるならトランセル以下だぜ!

    171 18/09/15(土)12:58:45 No.533532678

    戦闘もダメ救助にも使えないってなんなん

    172 18/09/15(土)12:58:55 No.533532705

    カツキの啓示きたな…

    173 18/09/15(土)12:59:01 No.533532716

    三連キチガイ否定きたな…

    174 18/09/15(土)12:59:04 No.533532723

    >>でもせつしまの倒れねぇー個性ってのはクソ強ぇだろ >いや… >いや… >いや… ダメだった

    175 18/09/15(土)12:59:04 No.533532724

    触った相手も硬化できるよう進化すれば…

    176 18/09/15(土)12:59:17 No.533532766

    かっちゃんのいうことは人生の支えになる真実だぞ

    177 18/09/15(土)12:59:19 No.533532772

    >でもせつしまの倒れねぇー個性ってのはクソ強ぇだろ いや……体重が変わってないから簡単に吹っ飛ぶ……弱い……

    178 18/09/15(土)12:59:27 No.533532802

    (俺はわかるぜ爆豪…)

    179 18/09/15(土)12:59:28 No.533532810

    キチガイ三連僕来たな…

    180 18/09/15(土)12:59:31 No.533532823

    というかせつしまばっか言われるけどB組の知性低下も結構気になった

    181 18/09/15(土)12:59:48 No.533532873

    マッスルフォーム習得しよう あれやると体重増えるから

    182 18/09/15(土)13:00:00 No.533532914

    めっちゃ重ければ子泣きジジイみたいな戦法が取れるのに

    183 18/09/15(土)13:00:00 No.533532917

    今回正面戦闘するお膳立てルールだったのに…

    184 18/09/15(土)13:00:03 No.533532925

    何というか中途半端なんだな色々と

    185 18/09/15(土)13:00:11 No.533532944

    パワーのないF4のシングみたいなもんか

    186 18/09/15(土)13:00:23 No.533532981

    この文脈でのセットアップってそもそもどういう意味……? スキルカスタマイズ要素あるの……?

    187 18/09/15(土)13:00:30 No.533533020

    切島の硬化って体重増えないの?

    188 18/09/15(土)13:00:31 No.533533023

    似た個性で互角だったてつてつが普通の鉄化で銃を耐えられるのに カッターで切り刻まれそうになってアンブレイカブルしたし 多分単純に性能ダウンしてるのもあると思う

    189 18/09/15(土)13:00:36 No.533533041

    >触った相手も硬化できるよう進化すれば… 相手の方が使いこなしそうで…

    190 18/09/15(土)13:00:38 No.533533045

    上鳴くんは後方わかり役が板に付きつつあるな…

    191 18/09/15(土)13:00:42 No.533533066

    >>ハンマーでいいのでは? >ハンマーと違って投げても自分で帰って来るし >着弾地点付近の敵ならそのまま自動的に交戦してくれるぞ >アイテムとしては結構便利だと思う ハンマーだと叩きつけるから砕けちゃわない? 手打ちパンチの連打で大ダメージなのに

    192 18/09/15(土)13:00:43 No.533533067

    >というかせつしまばっか言われるけどB組の知性低下も結構気になった 直前に茨が洗脳されてるのも見てるからびびるのも仕方はなくない?

    193 18/09/15(土)13:00:44 No.533533069

    >いや……体重が変わってないから簡単に吹っ飛ぶ……弱い…… 足を地面に突き刺して倒れないようにしよう

    194 18/09/15(土)13:00:55 No.533533092

    >でもせつしまの倒れねぇー個性ってのはクソ強ぇだろ 倒れないけど投げ飛ばされるって何の意味が?

    195 18/09/15(土)13:01:01 No.533533116

    >>漫画のキャラって時点である程度硬いし… >防御キャラがワリを食う原因ってまさにここだよね 同じようにふっ飛ばされた梅雨ちゃんが同じように普通に復帰して大活躍してるのは笑いましたよ

    196 18/09/15(土)13:01:19 No.533533167

    鉄になって重くなるやつのほうがマシだな 堀越物理学だと重くならないかも知れないけど

    197 18/09/15(土)13:01:21 No.533533173

    鉄化して重くなりそうなてつてつの方が多分強い

    198 18/09/15(土)13:01:30 No.533533195

    多分おそらく… マッチアップのことではないかと…

    199 18/09/15(土)13:01:53 No.533533269

    引き分けたときは鉄分不足だったから仕方ない

    200 18/09/15(土)13:02:00 No.533533289

    >この文脈でのセットアップってそもそもどういう意味……? >スキルカスタマイズ要素あるの……? おそらくは「正面から戦闘をせざるをえないような状況作りができるようになれ」ってことだろう まあせつしま単体じゃほぼ無理だけども

    201 18/09/15(土)13:02:09 No.533533313

    >この文脈でのセットアップってそもそもどういう意味……? >スキルカスタマイズ要素あるの……? ヒロアカに出てくるカタカナはニュアンスで読むんだ

    202 18/09/15(土)13:02:13 No.533533330

    かっちゃんが言ったのは倒れない個性は強いであって 普通に倒れるせつしまは普通に弱いのでは

    203 18/09/15(土)13:02:14 No.533533341

    切島を装備するって案はしょっちゅう見るけど 切島ってラッパくんのナックルガードより脆いからはっきり言って…

    204 18/09/15(土)13:02:18 No.533533355

    >ハンマーだと叩きつけるから砕けちゃわない? >手打ちパンチの連打で大ダメージなのに もっと硬くなれるように個性伸ばしてもらうしかないな 正面から戦えるセットアップとかいう謎戦術よりは現実的なせつしまの課題点

    205 18/09/15(土)13:02:37 No.533533404

    >多分おそらく… >マッチアップのことではないかと… それこそ意味不明じゃねぇか!

    206 18/09/15(土)13:02:45 No.533533433

    この子正面戦闘なら勝てるの?

    207 18/09/15(土)13:02:57 No.533533470

    格ゲーのセットプレイみたいな意味かもしれない

    208 18/09/15(土)13:02:57 No.533533472

    敵が逃げ専になったらどうしようもないとか弱点ってレベルじゃねーぞ

    209 18/09/15(土)13:03:06 No.533533492

    >この子正面戦闘なら勝てるの? いや…

    210 18/09/15(土)13:03:09 No.533533504

    >この子正面戦闘なら勝てるの? いや…

    211 18/09/15(土)13:03:15 No.533533519

    >この子正面戦闘なら勝てるの? いや…

    212 18/09/15(土)13:03:21 No.533533549

    重くなるのもカエル並に身体能力がブーストされるから1トンとかになれないと投げられるぞ

    213 18/09/15(土)13:03:26 No.533533565

    >この子正面戦闘なら勝てるの? いや…

    214 18/09/15(土)13:03:28 .m3jQ8cs [ip表示] No.533533571

    今日はこれでスレ立てじゃないのスレ「」?

    215 18/09/15(土)13:03:38 No.533533602

    >この子正面戦闘なら勝てるの? 今の試合完全に正面戦闘で負けてたんだけど本人の中では正面戦闘で負けたことになってない

    216 18/09/15(土)13:03:39 No.533533603

    あのナックルガード酷いよね 単純にせつしまを削れるのは強肩(なぜパンチが強いのですか)の個性のおかげだけど 一方的にせつしまが壊れてナックルガードには傷一つない

    217 18/09/15(土)13:03:39 No.533533604

    いやいやいや三兄弟やめろや!

    218 18/09/15(土)13:03:48 No.533533629

    確証はありませんが…(サポート装備の)セットアップって意味なんじゃないかな…

    219 18/09/15(土)13:03:58 No.533533651

    ちょっと硬い遅い軽い 難しいな…

    220 18/09/15(土)13:03:59 No.533533654

    ヴィランはこの程度じゃ倒れませんぞって 普通にヴィラン役してくれるビースト君なんなの

    221 18/09/15(土)13:04:15 No.533533693

    この世界のヴィラン基本逃げ隠れするのに正面戦闘にこだわるの?

    222 18/09/15(土)13:04:28 No.533533720

    >敵が逃げ専になったらどうしようもないとか弱点ってレベルじゃねーぞ まあ一応そういうのはそういうの追いかけるのが得意なヒーローに任せるのがヒロアカ世界だから… 問題は切島が得意なものが存在しないことであって

    223 18/09/15(土)13:04:33 No.533533740

    いいい ややや 弱いわアイツ

    224 18/09/15(土)13:05:08 No.533533851

    この世界のヴィランってヒーローに攻撃してくる奴しか居ないから問題ないよ

    225 18/09/15(土)13:05:11 No.533533862

    完全に逃げ道塞いで密室にして自分を倒さないと出れないって状況にして初めて正面戦闘してくれるぞ

    226 18/09/15(土)13:05:13 No.533533867

    このとりあえず否定みたいな僕スタイルほんときらい

    227 18/09/15(土)13:05:18 No.533533880

    救助対象庇って敵の攻撃受ける役とか…

    228 18/09/15(土)13:05:24 No.533533888

    せつしま君使うならビースト君でよくない?

    229 18/09/15(土)13:05:26 No.533533894

    切島君は爆発物処理班とか蜂の駆除係とかになればいいのでは

    230 18/09/15(土)13:05:41 No.533533936

    >このとりあえず否定みたいな僕スタイルほんときらい 作中で最初から言われてる一貫したキャラつけだ

    231 18/09/15(土)13:05:46 No.533533952

    >この世界のヴィラン基本逃げ隠れするのに正面戦闘にこだわるの? 弾に出てくるマスキュラーみたいなやつ想定でしょ 数多いからニッチ産業でもくっていける まあマスキュラ―並の相手だとそもそも負けるけど

    232 18/09/15(土)13:05:54 No.533533970

    最初にビーストに吹っ飛ばされたあと 回想挟んで戻ってきたら特に何の説明もなく前線に復帰してたから 多人数戦においてキャラが今どこにいてどう動いて位置関係はどうなったのか を描写出来てないことの証明にも一役買っている

    233 18/09/15(土)13:06:11 No.533534026

    >この世界のヴィラン基本逃げ隠れするのに正面戦闘にこだわるの? 逃げ隠れするけど基本ヒーローを襲う習性がある不思議

    234 18/09/15(土)13:06:22 No.533534054

    >まあマスキュラ―並の相手だとそもそも負けるけど じゃあ誰に勝てるって言うんですか!

    235 18/09/15(土)13:06:22 No.533534055

    >切島君は爆発物処理班とか蜂の駆除係とかになればいいのでは 爆弾に耐えられるかな…

    236 18/09/15(土)13:06:39 No.533534114

    機動力は分業やらアイテムでどうにかなるかもしれないが 任せられるべき正面戦闘が結局残念なんだよ

    237 18/09/15(土)13:06:45 No.533534128

    ビースト君ブラクロで見たけど普通に強すぎるよ

    238 18/09/15(土)13:06:57 No.533534162

    発目ちゃんにブースターでも作って貰って突撃するとか… 耐えられるかな…

    239 18/09/15(土)13:07:03 No.533534183

    まあ刃物使うトガみたいな奴には強いんじゃないかな… わざわざ正面戦闘してくれないと思うけど

    240 18/09/15(土)13:07:03 No.533534184

    >切島君は爆発物処理班とか蜂の駆除係とかになればいいのでは 全身硬化したらまともに動けないので…

    241 18/09/15(土)13:07:04 No.533534186

    逆にビーストは将来有望だな 個性派ゲキ強だしまだまだ伸びしろありそうだし

    242 18/09/15(土)13:07:19 No.533534218

    マジで騎馬戦で強いだけの能力だったな

    243 18/09/15(土)13:07:23 No.533534228

    >>まあマスキュラ―並の相手だとそもそも負けるけど >じゃあ誰に勝てるって言うんですか! 自分より弱い相手

    244 18/09/15(土)13:07:27 No.533534243

    >全身硬化したらまともに動けないので… 囮役だな

    245 18/09/15(土)13:08:00 No.533534330

    せつしまって戦うこと以外に何が出来るの?

    246 18/09/15(土)13:08:03 No.533534336

    逃げ隠れしてたのってジェントルとオバホだけじゃね 劣勢になったら逃げるやつならいたけど

    247 18/09/15(土)13:08:03 No.533534340

    >全身硬化したらまともに動けないので… アンブレイカブルじゃなければ一応そこそこ動けるよ! 蜂の駆除くらいなら出来ると思う

    248 18/09/15(土)13:08:06 No.533534353

    鎧巨人の真似しよう

    249 18/09/15(土)13:08:06 No.533534356

    せつしまってクラス全員とタイマンしたら8割くらいには負けそう

    250 18/09/15(土)13:08:08 No.533534359

    >全身硬化したらまともに動けないので… アンブレイカブルが動きも鈍って脆いクソ技なだけでただの全身硬化なら多分大丈夫だと思う

    251 18/09/15(土)13:08:20 No.533534402

    >>全身硬化したらまともに動けないので… >囮役だな 大丈夫?無視されない?

    252 18/09/15(土)13:08:23 No.533534411

    硬化個性ぶっちゃけ応用力がまるでないからサーみたいに素で強くなろうねくらいしかアドバイスのしようがなくない?

    253 18/09/15(土)13:08:25 No.533534421

    >まあ刃物使うトガみたいな奴には強いんじゃないかな… >わざわざ正面戦闘してくれないと思うけど 気の抜けたトコ刺されて終わる絵面しか見えない…

    254 18/09/15(土)13:08:28 No.533534432

    >囮役だな 無視できないから囮になるんだぞ

    255 18/09/15(土)13:08:30 No.533534438

    >囮役だな 動きが鈍い上に飛び道具も使えない奴は囮も無理では?

    256 18/09/15(土)13:08:32 No.533534445

    全身硬化のままうごけるように硬化時に細部を設計できるようにして 牙狼ぐらいの動ける鎧みたいな感じにすればなんとか

    257 18/09/15(土)13:08:42 No.533534477

    >発目ちゃんにブースターでも作って貰って突撃するとか… >耐えられるかな… 飯田くんの腕につけたブースター背中につけまくって人間砲丸になるのはよさそう

    258 18/09/15(土)13:08:44 No.533534481

    ヒーローじゃなく闇社会の1vs1賭けバトル大会あると思うからそっちに行けば 相手犯罪者で逃げれば良いやと思ってるヴィランに1vs1になるようにするって

    259 18/09/15(土)13:08:48 No.533534504

    正面戦闘せざるを得ない状況を作る能力がないからな… もう硬化で生えてくる物質の生成極めてかさぶたルームでも作れるようになるしかない

    260 18/09/15(土)13:08:59 No.533534532

    >せつしまってクラス全員とタイマンしたら8割くらいには負けそう 大丈夫? 本当に2割も勝てる?

    261 18/09/15(土)13:09:13 No.533534576

    コイツ本当にどうしろっていうんだ… 単純に弱いんだろうな…

    262 18/09/15(土)13:09:16 No.533534589

    >アンブレイカブルが動きも鈍って脆いクソ技なだけでただの全身硬化なら多分大丈夫だと思う でもそれだと爆発物処理では死ぬのでは…

    263 18/09/15(土)13:09:20 No.533534603

    以前クラス纏めて除籍とかしてんのにイレ先甘すぎない?

    264 18/09/15(土)13:09:22 No.533534611

    トランセルが囮になる状況を作る

    265 18/09/15(土)13:09:48 No.533534687

    >牙狼ぐらいの動ける鎧みたいな感じにすればなんとか 生身でも十分人外の動きができる魔戒騎士基準にしちゃだめだよ!

    266 18/09/15(土)13:09:57 No.533534713

    まあ単純に弱いのが一番の問題だから機動力以前の問題なんやけどなブヘヘヘヘ

    267 18/09/15(土)13:09:57 No.533534717

    ぶどうにすらいつのまにか玉付けられて負けそう

    268 18/09/15(土)13:10:01 No.533534729

    相手にワイヤーくっ付けて鍵奪い取ってみろ!ってしよう

    269 18/09/15(土)13:10:17 No.533534769

    戦って勝つ以外の進路を提示しない雄英がクソみたいなとこもあると思う

    270 18/09/15(土)13:10:19 No.533534776

    >大丈夫? >本当に2割も勝てる? 葉隠ちゃんとかぶどうからの打点無いし…

    271 18/09/15(土)13:10:21 No.533534788

    ぶどうの個性は普通につよいからな…

    272 18/09/15(土)13:10:34 No.533534820

    なんでどうやったら正面戦闘誘えるかのアドバイスはしないんですかね

    273 18/09/15(土)13:10:34 No.533534821

    これでタイマン貼る状況に持ち込むとかコロス・ニンジャクランでキリングフィールド・ジツ覚えるぐらいしか解決方法思いつかないんだけど…

    274 18/09/15(土)13:10:41 No.533534838

    >トランセルが囮になる状況を作る キャタピーから進化させてればたいあたりといとをはく出来るのに…

    275 18/09/15(土)13:10:42 No.533534844

    >飯田くんの腕につけたブースター背中につけまくって人間砲丸になるのはよさそう あれ飾りでしょ

    276 18/09/15(土)13:10:43 No.533534850

    防御キャラって大抵その防御力を攻撃に転換する能力持ってるけどせつしまくんは…

    277 18/09/15(土)13:10:45 No.533534858

    実際人間砲弾はせつしまの最適解の一つだよね

    278 18/09/15(土)13:10:46 No.533534865

    硬化をもっと攻撃的・動的に使えるようになれば… 基本は動きを阻害しない腕だけ硬化で殴りに行って 防御は敵の攻撃に反応して必要な部分だけ都度硬化

    279 18/09/15(土)13:10:55 No.533534897

    担任にイマイチやる気が無いからな…

    280 18/09/15(土)13:11:02 No.533534913

    >ぶどうにすらいつのまにか玉付けられて負けそう ぶどうは普通に能力強いじゃんか

    281 18/09/15(土)13:11:09 No.533534931

    >あれ飾りでしょ 発目さんのアレでしょ

    282 18/09/15(土)13:11:09 No.533534936

    >葉隠ちゃんとかぶどうからの打点無いし… 普通に足でも引っ掛けてグルグル巻きにすればいいだけだし…

    283 18/09/15(土)13:11:12 No.533534948

    コンボ練習台になろう

    284 18/09/15(土)13:11:12 No.533534949

    ぶどうに勝つなんて絶対無理だろ

    285 18/09/15(土)13:11:15 No.533534959

    ぶどうは結構完封出来る相手多そうだしマジで強個性だな…

    286 18/09/15(土)13:11:15 No.533534960

    >相手にワイヤーくっ付けて鍵奪い取ってみろ!ってしよう もう布でいいじゃん!

    287 18/09/15(土)13:11:19 No.533534969

    >戦って勝つ以外の進路を提示しない雄英がクソみたいなとこもあると思う けどせつしまにそれ以外の道が今のところ見当たらない…

    288 18/09/15(土)13:11:20 No.533534971

    >戦って勝つ以外の進路を提示しない雄英がクソみたいなとこもあると思う マジで救助とかその辺どうなってるの雄英

    289 18/09/15(土)13:11:27 No.533534994

    >実際人間砲弾はせつしまの最適解の一つだよね せつしまがナックルガードより硬ければな

    290 18/09/15(土)13:11:33 No.533535003

    ゲームとかであるターゲット集中とかせつしまにどうしても注目してしまうとか そういうの覚えれば何とかなるがどうすれば良いんだろう?

    291 18/09/15(土)13:11:34 No.533535006

    >担任にイマイチやる気が無いからな… だって伸びしろなさそうだし…

    292 18/09/15(土)13:11:35 No.533535009

    オイせつしまやべーだろ 活躍できるビジョンが全く見えねーぞ

    293 18/09/15(土)13:11:40 No.533535028

    部分硬化って初期の頃は普通にやってたよね?

    294 18/09/15(土)13:11:41 No.533535030

    マイナーポケモンにも2種類…どうにかなる奴とどうしようもない奴 こいつはトランセル…

    295 18/09/15(土)13:11:57 No.533535082

    >マジで救助とかその辺どうなってるの雄英 仮免試験で試験官が答え教えてくれるから今教える必要ないし後回し

    296 18/09/15(土)13:11:59 No.533535090

    人間砲弾にしたら着弾でせつしま砕けるって!

    297 18/09/15(土)13:12:09 No.533535122

    ぶどうはせつしまの動き封じた後に呼吸できないように顔にぶどうくっつけたら終わりなので せつしまが下手に硬化したらかえって危険だ 付けられた部分を硬化でできた肌で剥がして戦うプレイが求められる

    298 18/09/15(土)13:12:29 No.533535192

    おかしいな…零式鉄球は相当役立ってた気がするのに…

    299 18/09/15(土)13:12:30 No.533535199

    ブドウは玉を体に貼り付けてどこかと接着させればもう勝ちだぞ せつしまじゃ絶対剥がせない

    300 18/09/15(土)13:12:32 No.533535205

    カツキの子分のホモだしトランセルだしなんなんだこいつは

    301 18/09/15(土)13:12:36 No.533535219

    ぶどうは適当にばら撒くだけでも相手の行動範囲狭めるし…

    302 18/09/15(土)13:12:49 No.533535255

    ヘソビ相手には岩貫通する威力をアンブレイカブルじゃないと防御もできず引き撃ちで完封 ぶどう相手も防御が成立せず動けなくなる 耳郎ちゃんも体内を伝わる音を防御できない

    303 18/09/15(土)13:12:55 No.533535271

    何がだめって自慢の防御力が大したことがないのが一番ダメ 防御キャラの宿命とはいえ…

    304 18/09/15(土)13:12:56 No.533535276

    殴られた部分だけ自動硬化できるようにしようぜ!

    305 18/09/15(土)13:13:13 No.533535327

    その点セロは活躍させやすい個性だ

    306 18/09/15(土)13:13:16 No.533535337

    インターン編以降こいつの硬化の強度下がり過ぎだと思う 雄英祭時点とはいえてつてつと互角なんだから人間の拳で叩き割れるのおかしいんだよ

    307 18/09/15(土)13:13:33 No.533535387

    アンブレイカブルって全身覆う必要ある?

    308 18/09/15(土)13:13:36 No.533535396

    葉隠ちゃんには勝てるかもしれないくらいかなマジで…

    309 18/09/15(土)13:13:38 No.533535404

    >ブドウは玉を体に貼り付けてどこかと接着させればもう勝ちだぞ >せつしまじゃ絶対剥がせない 地面にばら撒くだけで凶悪トラップすぎる…

    310 18/09/15(土)13:13:40 No.533535411

    救助もそうだけど対ヴィランが気絶もしくは最悪殺す事視野にした訓練だよね 逮捕じゃないのまず?といつも思う

    311 18/09/15(土)13:13:49 No.533535426

    ぶどうはあとは本人が身体能力もう少し高くなれば上位にいけるぐらい能力は強い

    312 18/09/15(土)13:13:52 No.533535440

    ラッパ戦が無理やり過ぎて酷かったから今回でフォロー入れてくると思ったんだけどなぁ

    313 18/09/15(土)13:13:52 No.533535442

    硬化は今後伸びるかもしれないけど素早さはどうしようもないしもうアイテム使おう

    314 18/09/15(土)13:13:53 No.533535444

    ぱっと見有利そうな尾白君は普通に鍛えてる勢だし尻尾で破壊されそうなんだよな

    315 18/09/15(土)13:14:01 No.533535471

    >おかしいな…零式鉄球は相当役立ってた気がするのに… 覚悟さん中身性能カンストしてるし…

    316 18/09/15(土)13:14:06 No.533535484

    ぶどうはあれ手にくっつけて攻撃受けるようにすれば大概の格闘タイプは詰むのでは

    317 18/09/15(土)13:14:15 No.533535509

    >インターン編以降こいつの硬化の強度下がり過ぎだと思う >雄英祭時点とはいえてつてつと互角なんだから人間の拳で叩き割れるのおかしいんだよ まあそれは分かる こいつ本来もっと硬い設定だったと思うんだよね

    318 18/09/15(土)13:14:19 No.533535518

    >アンブレイカブルって全身覆う必要ある? あれって要は殴られる場所の限定も威力に応じた適切な硬度も選択も出来ないから 回避も反撃も捨ててとりあえず全身フル硬化してるってだけだから ある意味逃げの姿勢なんだよね

    319 18/09/15(土)13:14:21 No.533535525

    >葉隠ちゃんには勝てるかもしれないくらいかなマジで… どっちも有効打与えられなくて千日手かな…

    320 18/09/15(土)13:14:51 No.533535612

    せつしままだ一年生だから! 名門雄英が育ててくれるから!

    321 18/09/15(土)13:15:12 No.533535682

    せつしまは一年生かもしれないが 連載はもう20巻なんですよ!!

    322 18/09/15(土)13:15:32 No.533535726

    尾白くんはそれこそ正面対決で尻尾で掴んでふっとばして終了だよ アンブレイカブルせずに全身硬化だけだったらしっぽ以外は鍛えてるだけで雄英に入った猛者設定で 単純に身体能力で圧倒されて負けるし

    323 18/09/15(土)13:15:36 No.533535739

    まだ一年生って言っても結構時間経ってない?

    324 18/09/15(土)13:15:39 No.533535751

    肩がよく回る能力に普通に割られる防御個性はなぁ… デブと違って敵沈み込ませるとかエネルギーに変えてるとかそういうこともなく 硬いだけで硬さも大したことないという意味不明さ

    325 18/09/15(土)13:15:58 No.533535800

    本来範囲攻撃とかに使うべきであって殴り合いには悪手だよなぁ全身硬化って

    326 18/09/15(土)13:16:18 No.533535858

    1年って言っても作中はもう12月っぽいぞ この8ヶ月間何やってたんだ!

    327 18/09/15(土)13:16:28 No.533535885

    >せつしままだ一年生だから! >名門雄英が育ててくれるから! 成績悪いと一発除籍もあるって描写されてるんだから見込みある生徒を育てる学校じゃなくて即戦力だけしか生き残れない学校だと思う

    328 18/09/15(土)13:16:33 No.533535900

    うーn真面目にA組で総当りしたら最弱候補だな…

    329 18/09/15(土)13:16:34 No.533535908

    >>インターン編以降こいつの硬化の強度下がり過ぎだと思う >>雄英祭時点とはいえてつてつと互角なんだから人間の拳で叩き割れるのおかしいんだよ >まあそれは分かる >こいつ本来もっと硬い設定だったと思うんだよね まあヒロアカ世界は鍛えれば5kgの塊投擲して人間を平行移動させられるから鉄レベルだと粉砕なんだよ

    330 18/09/15(土)13:16:40 No.533535923

    硬化が長所なのにピンチの演出入れたいから脆くするのが間違ってる

    331 18/09/15(土)13:16:47 No.533535944

    そろそろクラス替えする?

    332 18/09/15(土)13:17:13 No.533536016

    殴りマンの個性が強肩とかじゃなく高速振動拳みたいなそんなの耐えれるわけねーじゃん!! って超個性だったらせつしまもデブもよく耐えたってなったんだけど

    333 18/09/15(土)13:17:17 No.533536023

    防御「も」出来るじゃなくて防御「しか」できないし その防御も微妙なんだぞ ここまで弱い設定にする必要ある?

    334 18/09/15(土)13:17:18 No.533536030

    >うーn真面目にA組で総当りしたら最弱候補だな… 今判明してるB組相手にも勝てるやついないから現状ヒーロー科最弱まである

    335 18/09/15(土)13:17:25 No.533536046

    >肩がよく回る能力に普通に割られる防御個性はなぁ… まあ鍛えればサーまで強くなれる世界だからそこはラッパくんが鍛えたんだよ

    336 18/09/15(土)13:17:32 No.533536076

    そのうちせつしまの霊圧が消えた…!?的な扱いになる

    337 18/09/15(土)13:17:38 No.533536087

    出番が増えると弱体化する珍しいタイプの漫画

    338 18/09/15(土)13:17:59 No.533536144

    せつしまくんは機動力もそうだけど他のキャラより思考速度が遅そうなのがキツい

    339 18/09/15(土)13:18:01 No.533536149

    鍛えるだけで強くなれるんだからヤクザの強肩はめっちゃ強い せつしまの鍛え方が単純に足りてないだけ 所詮高校デビューだしある意味正しい描写だ

    340 18/09/15(土)13:18:05 No.533536163

    映画でもふっ飛ばされ合同演習でもふっ飛ばされもうそういう扱いで固定されてない?

    341 18/09/15(土)13:18:13 No.533536189

    そもそも同級生にちゃんと成長してるやつだっているんだから一年生とか何の言い訳にもならないのが

    342 18/09/15(土)13:18:16 No.533536199

    もうせつしまはA組の枠空けて代わりに心操くんを入れろよ

    343 18/09/15(土)13:18:18 No.533536202

    極まった筋肉が硬化を上回ってくるならそもそもこいつは個性を鍛える必要もなく筋肉を鍛えればいいのでは?

    344 18/09/15(土)13:18:34 No.533536246

    必要な時に必要な場所だけ硬化して攻撃受け止められるようになれば 硬化パンチと硬化ピンポイント防御で動けて殴れて倒れない格闘戦強者になれるよ とりあえずアンブレイカブル捨てよう

    345 18/09/15(土)13:18:44 No.533536270

    >救助もそうだけど対ヴィランが気絶もしくは最悪殺す事視野にした訓練だよね >逮捕じゃないのまず?といつも思う 逮捕権が無いんで…現行犯逮捕は民間でも出来るってホリーは知ってるかな

    346 18/09/15(土)13:18:46 No.533536277

    寝かせておくと強くなるので雄英は実質漬物

    347 18/09/15(土)13:18:57 No.533536317

    でもせつしま君入学間もない頃のテストで上位だったし 鍛えれば芽は出るタイプ

    348 18/09/15(土)13:19:02 No.533536336

    鋭く硬化して切る方に目覚めるとか…

    349 18/09/15(土)13:19:07 No.533536352

    >鍛えるだけで強くなれるんだからヤクザの強肩はめっちゃ強い >せつしまの鍛え方が単純に足りてないだけ >所詮高校デビューだしある意味正しい描写だ いっそラッパが素手なら良かった

    350 18/09/15(土)13:19:23 No.533536402

    出番が中途半端なカエルとお茶子がどんどん強くなってるからな

    351 18/09/15(土)13:19:32 No.533536418

    盾やるにも咄嗟に味方の前に出るスピードかトトロみたいなでかさは必要だと思うんだよ

    352 18/09/15(土)13:19:32 No.533536419

    としのりとカツキが防御進めたのがわるい

    353 18/09/15(土)13:19:38 No.533536443

    >でもせつしま君入学間もない頃のテストで上位だったし >鍛えれば芽は出るタイプ むしろ早熟で今が天井なんじゃないかな…

    354 18/09/15(土)13:19:46 No.533536471

    >殴りマンの個性が強肩とかじゃなく高速振動拳みたいなそんなの耐えれるわけねーじゃん!! 電ママンみたいな名前つきそう

    355 18/09/15(土)13:19:51 No.533536488

    >鋭く硬化して切る方に目覚めるとか… 名前的には完全に切る方なんだけどね切島…

    356 18/09/15(土)13:19:53 No.533536493

    >硬化が長所なのにピンチの演出入れたいから脆くするのが間違ってる 硬いキャラをカッコよく強く見せたいならゴッドマーズぐらいやらなきゃダメだと思う

    357 18/09/15(土)13:19:58 No.533536507

    >寝かせておくと強くなるので雄英は実質漬物 出番が多いと戦闘で苦戦するために弱点や限界が増えて 出番のないやつはその間も頑張ってましたでお手軽に新能力が増える 出ないほうがいいな!

    358 18/09/15(土)13:20:21 No.533536561

    切島だから鋭利な方行くのかなと思ってたんだが どうも固くなるのみの方向っぽいね

    359 18/09/15(土)13:20:21 No.533536562

    アンブレイカブルが完全に間違った方向性なのは読者の誰もが認めるところだと思う というかあれ全方位からの攻撃が自分襲うみたいな限定的な場面でしか意味ねえだろ!

    360 18/09/15(土)13:20:33 No.533536589

    生身でクソ強い先輩方がドンドン出てきたからあの方向性で肉体の強度だけシンプルに上げられるのはかなりの利点のはずなんだけどな 本人の中で硬くなるのが主になってるのがなんとも

    361 18/09/15(土)13:20:37 No.533536598

    硬化した硬さが出回ってるナックルガードの硬さに負ける という部分はもしかしたらこれからあのナックルガードは個性超硬度武器精製とか そういうヴィランからもらったものとかそういう照らしはいるかもだし…

    362 18/09/15(土)13:20:41 No.533536617

    ヒロアカキャラって基本は描写多いほど弱くなるから…

    363 18/09/15(土)13:20:43 No.533536623

    切島鋭児郎の鋭の部分はいつ活かされますか?

    364 18/09/15(土)13:20:51 No.533536643

    むしろ硬化能力なんて伸びしろいくらでも作りまくれるよ

    365 18/09/15(土)13:20:53 No.533536654

    まだ高校生で身体作ってる最中って理由はあるけども 今の内に個性の幅広げないと大人になったら苦労するぞ

    366 18/09/15(土)13:21:11 No.533536703

    >切島鋭児郎の鋭の部分はいつ活かされますか? まぶた切った時とか…

    367 18/09/15(土)13:21:22 No.533536733

    こんだけザコなら内通者にして切り捨てても良かったな

    368 18/09/15(土)13:21:26 No.533536743

    ていうか見た目にも鋭くて攻撃に転用出来そうなんだけどなぁ… なんという事もなくふっ飛ばされてるのが続いてるしそっちはダメなんだろうな…

    369 18/09/15(土)13:21:27 No.533536748

    でも出番なく寝かされてた心操君は能力にナーフ入ってたし…

    370 18/09/15(土)13:21:36 No.533536778

    >硬化した硬さが出回ってるナックルガードの硬さに負ける >という部分はもしかしたらこれからあのナックルガード­は個性超硬度武器精製とか >そういうヴィランからもらったものとかそう­いう照らしはいるかもだし… それ以前に素手のミリオにぶち抜かれる程度の硬さだよ いやあいつ現状ぶっちぎりの最強キャラなんだけどさ…

    371 18/09/15(土)13:21:54 No.533536827

    防御キャラで強いのなんてキャプテンブラボーとヴォルクスハウンドくらいしか思い浮かばねぇ

    372 18/09/15(土)13:21:57 No.533536838

    アンブレイカブル初お披露目の時から動けないせいでヴィランを普通に取り逃がすって弱点晒してるのになぜか褒められたからな…

    373 18/09/15(土)13:22:02 No.533536855

    どこ殴られるか分からないし耐えられるかも解らないから とりあえず全身最大硬化!! っていじめられっ子じゃないんだから

    374 18/09/15(土)13:22:08 No.533536870

    マイトの小細工よりごり押し発言が呪いの台詞すぎる…

    375 18/09/15(土)13:22:26 No.533536909

    ミリオが死ぬほど強かったことによりまぁ切島程度の防御は抜かれるよねと納得はできた できたが良いのか?

    376 18/09/15(土)13:22:28 No.533536919

    歯を伸ばす個性があんなに凶悪な感じだからもう鍛え方が足りない以外にない

    377 18/09/15(土)13:22:33 No.533536934

    >それ以前に素手のミリオにぶち抜かれる程度の硬さだよ >いやあいつ現状ぶっちぎりの最強キャラなんだけどさ… 素手にぶち抜かれるのは鍛えた結果だから良いんだよヒロアカ世界だし

    378 18/09/15(土)13:22:37 No.533536948

    しんそう君はナーフされないと学校行ってる場合じゃねぇ ヒーロー会社に引くてあまたの個性だよだったし

    379 18/09/15(土)13:22:39 No.533536953

    >鋭く硬化して切る方に目覚めるとか… そっちに目覚められたとしてもヴィランを滅多刺しにするとかヒーローとして出来ないしどうすんだって話だけどね

    380 18/09/15(土)13:22:53 No.533536983

    ひょっとして本来の個性は刃物生成とかなのに本人が勘違いして硬化として使ってる説無い? 個性の認識が間違ってたって話はままあるみたいだし

    381 18/09/15(土)13:23:16 No.533537064

    あらゆる方向で考えてもこいつアイテム使えと体鍛えろに収束するんだよ!

    382 18/09/15(土)13:23:26 No.533537087

    洗脳をコピーした物間の煽りに耐えられるかな?

    383 18/09/15(土)13:23:43 No.533537131

    継戦能力の高いアタッカーとしてスキル振り直そう

    384 18/09/15(土)13:23:47 No.533537137

    ヒーローは殺傷能力高すぎてもあれだな…

    385 18/09/15(土)13:24:15 No.533537217

    ミリオは学生レベルで同級生が持ち上げてるだけかと思ったら まさしくOFAの後継者にふさわしい精神と能力の持ち主でオバホ圧倒してたので ミリオにA組が負けたという事自体はむしろ恥ではなくなった

    386 18/09/15(土)13:24:20 No.533537237

    >ひょっとして本来の個性は刃物生成とかなのに本人が勘違いして硬化として使ってる説無い? >個性の認識が間違ってたって話はままあるみたいだし 刃物生成個性ならチンピラで出てきて切島が逃したよ

    387 18/09/15(土)13:24:21 No.533537238

    >ヒーローは殺傷能力高すぎてもあれだな… でも今の一位そもそもあれじゃん!!

    388 18/09/15(土)13:24:23 No.533537246

    >あらゆる方向で考えてもこいつアイテム使えと体鍛えろに収束するんだよ! まあそうなるよね…

    389 18/09/15(土)13:24:30 No.533537272

    そもそも無個性でもオバホと殴り合える世界なんだから体鍛えてないとか論外だよ

    390 18/09/15(土)13:24:44 No.533537309

    ミリオより弱いとダメなら総頭数のプロがダメになる カッターヴィランに苦戦するのがダメだ

    391 18/09/15(土)13:24:47 No.533537320

    普通に脳無殺しましたよね?

    392 18/09/15(土)13:24:56 No.533537341

    >あらゆる方向で考えてもこいつアイテム使えと体鍛えろに収束するんだよ! インターンで溜まった経験値を壁登りスキルに割り振ったおかげで登るの速くなったし…

    393 18/09/15(土)13:24:58 No.533537354

    みんなサー式予測術習って体鍛えろ