18/09/15(土)11:13:48 ←「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)11:13:48 zsYFZpYQ No.533514969
←「」の昼飯
1 18/09/15(土)11:14:34 No.533515063
最近のスーパーカップはこれ出来ないだろう
2 18/09/15(土)11:15:20 No.533515160
内蓋あるからね
3 18/09/15(土)11:25:23 No.533516741
最近のスーパーカップはフィルム貼られてる…
4 18/09/15(土)11:26:35 No.533516935
知性なき瞳
5 18/09/15(土)11:27:02 No.533517007
動物みたいだな
6 18/09/15(土)11:29:33 No.533517381
どこに需要あるんだろ
7 18/09/15(土)11:30:22 No.533517514
汚い
8 18/09/15(土)11:31:30 No.533517681
絵柄ほんと気持ち悪い
9 18/09/15(土)11:32:50 No.533517877
相変わらずの絵柄…
10 18/09/15(土)11:33:23 No.533517969
ただただ不快だ
11 18/09/15(土)11:35:09 No.533518216
なんでか分からないけどぶん殴りたくなってくる顔
12 18/09/15(土)11:35:43 No.533518305
勝新のやつとかこの汚い絵柄が40年前50年前を題材にした古いルポ漫画には合ってて実際面白いけど この作者自体がアレすぎるから作者本人が題材に出てくる作品はちょっと勘弁して欲しい
13 18/09/15(土)11:36:38 No.533518432
貼るだけでID出る画像来たな…
14 18/09/15(土)11:37:12 No.533518502
猿にしか見えない
15 18/09/15(土)11:37:37 No.533518561
頬と鼻のカケアミ取れ
16 18/09/15(土)11:39:20 No.533518802
手塚治虫のやつは良かったのに…
17 18/09/15(土)11:40:17 No.533518934
スレ画の人って結構いろんな作品で見るけどなんか目立った代表作ってあるの?
18 18/09/15(土)11:40:50 No.533519023
バイクのやつ…
19 18/09/15(土)11:41:26 No.533519114
大東京ビンボー生活マニュアルのキャラに似てるのはわざとなの
20 18/09/15(土)11:41:50 No.533519178
眉毛がこうアレな人特有の何十年手入れしてないやつで
21 18/09/15(土)11:42:22 No.533519266
>頬と鼻のカケアミ取れ カケアミ取っただけで不快じゃなくなるか?
22 18/09/15(土)11:43:19 No.533519412
手塚治虫のやつが良かったのはやっぱり昭和の汚らしさと絵柄が合ってたからなんだろうか 一応アレも手塚治虫はこんなにデブじゃないんだけど?って親族からクレーム入ってたらしいけど
23 18/09/15(土)11:44:57 No.533519686
絵柄と作風が合っているという点では優れた漫画家
24 18/09/15(土)11:45:49 No.533519834
バックがなんでこんな不穏な感じにしてんの
25 18/09/15(土)11:47:45 No.533520167
この画像から醸し出される不快感 「外国語だと一語で表せるけど日本語には対応する単語がない」みたいなので一言で表せないんだろうか
26 18/09/15(土)11:48:45 No.533520324
スレ画やったあとアイスケースに戻すんだよね
27 18/09/15(土)11:50:10 No.533520533
人ではなく動物っぽいんだけど何の動物かは上手いこと表せない…
28 18/09/15(土)11:52:19 No.533520884
手塚のやつと違って目が虫みたいで気持ち悪い…
29 18/09/15(土)11:52:40 No.533520950
擬音だけはかわいらしい感じなのが余計に不快
30 18/09/15(土)11:53:01 No.533520996
ペロッペロッ
31 18/09/15(土)11:53:05 No.533521005
「」はこの作者好きすぎない?
32 18/09/15(土)11:54:24 No.533521209
俺がコンビニでお菓子買って食うシーンを見るのがみんな楽しいと思うのは 控えめに言って自己愛性の病気
33 18/09/15(土)11:55:17 No.533521365
手塚のは上手いこと汚さが噛み合ってたけどそれ以外はミスマッチ感がすごい
34 18/09/15(土)11:55:30 No.533521400
楽しいかどうかは置いといてスレがこんなにひっきりなしに立ってるからある意味成功だよ
35 18/09/15(土)11:56:10 No.533521519
>スレ画の人って結構いろんな作品で見るけどなんか目立った代表作ってあるの? バイクの漫画は今をときめく人気俳優で実社化した人気作品だぞ
36 18/09/15(土)11:59:12 No.533522019
>楽しいかどうかは置いといてスレがこんなにひっきりなしに立ってるからある意味成功だよ しかしこいつの漫画をわざわざ買ってまで不快度確認する酔狂もいないだろうから認知度上がったところで一緒では
37 18/09/15(土)12:02:22 No.533522546
青木雄二アシスタント勢からいろいろ枝分かれしてるのが面白いな スレ画の人は作風はほぼ引き継がないで絵柄の汚さ成分多めに引き継いでんのな
38 18/09/15(土)12:03:36 No.533522758
はやくモザイクかけてエロ画像にしてくれーーーーーーー!!!
39 18/09/15(土)12:04:24 No.533522883
>「」はこの作者好きすぎない? 不快を免罪符ぐらいに思ってる「」には大好評だよ
40 18/09/15(土)12:05:10 No.533523018
>一応アレも手塚治虫はこんなにデブじゃないんだけど?って親族からクレーム入ってたらしいけど というかあの漫画は刊行してから事実と違うって話がめっちゃでまくってる… この漫画家じゃなくて原作の人の問題なんだろうけど
41 18/09/15(土)12:06:24 No.533523204
昭和の中防あたりが代表作になるんだろうか
42 18/09/15(土)12:08:40 No.533523629
>バイクの漫画は今をときめく人気俳優で実社化した人気作品だぞ あれ100万で買い切り契約だったと「」に聞いた
43 18/09/15(土)12:11:36 No.533524099
「」がたくさん集まって来て不快!不快!ってレスで伸びるからそりゃ立てる方も楽しいよね
44 18/09/15(土)12:11:45 No.533524123
>バイクの漫画は今をときめく人気俳優で実社化した人気作品だぞ アレはそもそもの旅はじめる動機からして理解不能すぎる…
45 18/09/15(土)12:12:38 No.533524266
ちんちんにコラしたらいいのよ
46 18/09/15(土)12:12:52 No.533524298
スレ画の人でもさすがにサムラゴッチ擁護漫画描こうとして 難聴は大変だけどサムラゴッチは擁護できねえな ってなったと聞く