虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/15(土)10:18:09 No.533506909

    「」は100歳になったら何してると思う?

    1 18/09/15(土)10:18:56 No.533507015

    datにでも行くかな

    2 18/09/15(土)10:20:41 No.533507266

    そのぐらいになれば没入型のVRくらい出てるだろう 仮想世界で若い身体でブイブイ言わすんだ俺は

    3 18/09/15(土)10:21:08 No.533507321

    転生して40代になってんじゃねえかな…

    4 18/09/15(土)10:21:38 No.533507384

    ボケる前に死にたい

    5 18/09/15(土)10:21:39 No.533507386

    100歳になったけどなんか質問ある? ってスレ立てるよ

    6 18/09/15(土)10:21:43 No.533507400

    FONVのMr.ハウスみたいな事したい

    7 18/09/15(土)10:22:30 No.533507497

    自分の人生設計は80歳くらいなんだけど…

    8 18/09/15(土)10:23:04 No.533507583

    仮に今乳児に転生してもその頃には60代 恐ろしい話だな

    9 18/09/15(土)10:23:09 No.533507591

    化学や医療がどんだけ進歩してるんだろう

    10 18/09/15(土)10:24:08 No.533507722

    100歳になるのが人によって50~80年後で大きく変わりそう

    11 18/09/15(土)10:24:59 No.533507852

    働かざるもの食うべからずを徹底してる人になっていたい…

    12 18/09/15(土)10:25:08 No.533507870

    逆かと思った 女性高齢者マジ多すぎるわ

    13 18/09/15(土)10:26:09 No.533508013

    imgでむっ!ってしてると思う

    14 18/09/15(土)10:26:20 No.533508043

    金さん銀さんの頃と比べるとめっちゃ増えてるんだな でも男少ねぇ…

    15 18/09/15(土)10:27:18 No.533508185

    >100歳になったけどなんか質問ある? >ってスレ立てるよ そんな壺みたいな…

    16 18/09/15(土)10:28:14 No.533508337

    糞みたいな人間ほど長生きするから俺たぶん120くらいまで生きてると思う

    17 18/09/15(土)10:28:15 No.533508340

    その前に死んでると思う

    18 18/09/15(土)10:29:13 No.533508492

    健康寿命が大事だと思う それ以降だらだら生きて本人も介護する人も地獄を見るのが高齢化社会

    19 18/09/15(土)10:29:42 No.533508565

    なんで男少ないんだろう?

    20 18/09/15(土)10:30:20 No.533508652

    戦争じゃないの

    21 18/09/15(土)10:30:38 No.533508698

    >そのぐらいになれば没入型のVRくらい出てるだろう こういうの出る頃には生きていたい

    22 18/09/15(土)10:30:50 No.533508727

    ご長寿紹介でテレビに出てくる100歳は家族だったり地元の知り合いだったりに囲まれてるけど 天涯孤独で100歳だときつそうだな

    23 18/09/15(土)10:30:57 No.533508742

    戦争の影響すごいな

    24 18/09/15(土)10:31:33 No.533508851

    健康オタクなさくらももこもあの年でなくなるのが衝撃だった

    25 18/09/15(土)10:31:33 No.533508854

    何もしていないのにまだ死ぬなんていやだ!って駄々こねてると思う…

    26 18/09/15(土)10:34:23 No.533509280

    20くらいの時期が延びるならいいんだけどねぇ

    27 18/09/15(土)10:34:41 No.533509336

    男は女より寿命短い 病気にも弱いし

    28 18/09/15(土)10:35:04 No.533509394

    >何もしていないのにまだ死ぬなんていやだ!って駄々こねてると思う… グズグズすんな過ぎる…

    29 18/09/15(土)10:38:10 No.533509858

    まあでも健康寿命自体も延びてんならそこまでは楽しみたい 不健康になったら好きなときに迎えにきてもらうオプションはよ

    30 18/09/15(土)10:39:10 No.533510007

    最近は70くらいまでならピンピンの人多いよね

    31 18/09/15(土)10:39:21 No.533510038

    >なんで男少ないんだろう? 決定的な結論は出てない 男女の生活習慣の違い説、男の方が身長が高い分細胞の数が多いので細胞分裂の時にエラーが起きやすい説、テストステロン説、エストロゲンの若返り効果説 面白いと思ったのは、宦官が平均寿命50歳の時代に70歳まで生きることが多くあった、 これは金玉で主に作られるテストステロンが何か影響しているのでは?という説 http://www.bbc.com/future/story/20151001-why-women-live-longer-than-men

    32 18/09/15(土)10:42:46 No.533510511

    社会制度どうのこうのよりそもそも生命体として男は高出力にしてる代わりに無理が生じてる気はする

    33 18/09/15(土)10:44:28 No.533510759

    男女で認知症のなりやすさって差はあるのかな?

    34 18/09/15(土)10:45:35 No.533510894

    Y染色体って環境変化に弱いって昔言ってたな… 電磁波にも弱いとか…

    35 18/09/15(土)10:46:20 No.533510995

    >逆かと思った >女性高齢者マジ多すぎるわ 戦争してる時に戦地に行ったのは男性だからそりゃその頃の年代は男が極端に少ないよ

    36 18/09/15(土)10:52:53 No.533511944

    今のうちに安楽死施設作っとかないと大変なことになりそう オランダは合法化されて年間6000人が死を選んでるし日本も早くしないと

    37 18/09/15(土)10:54:49 No.533512207

    >社会制度どうのこうのよりそもそも生命体として男は高出力にしてる代わりに無理が生じてる気はする 今の50代から上は男性が働いて女性が家でぼんやりしてるって形多かったからその関係な気もする 50代以下での生存率とかどっかにあれば比較しやすいんだけどねえ

    38 18/09/15(土)10:54:58 No.533512231

    この時代の男だと嫁に先立たれたら何も出来なくてボケて呆気なく死ぬから100まで生きれないってパターンもあると思う

    39 18/09/15(土)10:55:41 No.533512326

    安楽死は家族からのプレッシャーで望まない死を選びそうな老人が多そうで…

    40 18/09/15(土)10:56:04 No.533512393

    戦争経験してる世代がなくなったら男女の寿命同じぐらいになんのかな

    41 18/09/15(土)10:57:40 No.533512619

    共働きで女の平均寿命下がったりしたりするのかなあ

    42 18/09/15(土)10:58:32 No.533512748

    >戦争経験してる世代がなくなったら男女の寿命同じぐらいになんのかな 男だけが酷使されてる年代が多すぎるから男女共に働くようになった年代からが同条件に近くなるはず

    43 18/09/15(土)11:01:15 No.533513162

    >共働きで女の平均寿命下がったりしたりするのかなあ スウェーデンが男女とも直線的に寿命が伸びてるので共働きと寿命は関係なさそうだ

    44 18/09/15(土)11:01:15 No.533513163

    余命がわかったら悪人を倒しに行くかも知れん

    45 18/09/15(土)11:02:39 No.533513363

    人口ピラミッドみてるとひのえうますごいよね

    46 18/09/15(土)11:04:06 No.533513596

    不健康の権化みたいな「」は長生きできんだろ 健康的なやつもたまにいるけど

    47 18/09/15(土)11:04:34 No.533513661

    ひのえうまって今なら馬鹿じゃねえのって言えるけど迷信って本当に怖いな

    48 18/09/15(土)11:04:52 No.533513707

    さすがに100なったら語尾じゃにしていいと思う

    49 18/09/15(土)11:07:29 No.533514067

    https://nenji-toukei.com/n/kiji/10007/%E7%94%B7%E5%A5%B3%E6%AF%94 ここのデータ見る限りだと満州から始まる戦争が本格的になった辺りからがくっと男性比率下がってるからやっぱ戦争が影響してると思う

    50 18/09/15(土)11:16:44 No.533515380

    >男は女より寿命短い >病気にも弱いし 就労前の幼少期にもう差があるのを見る限り根本的に女の方が頑丈なんだろうね

    51 18/09/15(土)11:17:31 No.533515497

    女性の方が高齢になっても新しいコミュニティに属したり 家の外で生きがい持ちやすいってのもあるとは思う