虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/15(土)10:17:34 やあ「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/15(土)10:17:34 No.533506831

やあ「」ンターさん一狩りいかないかぬ HR5で防御力200だから大したクエ行けないけど十一時半くらいまでどうだい

1 18/09/15(土)10:22:43 No.533507525

11時半までならG級までいけるのだろうか

2 18/09/15(土)10:30:16 No.533508645

無茶すぎる…

3 18/09/15(土)10:33:36 No.533509161

おひるたべてからなら…

4 18/09/15(土)10:34:55 No.533509372

十一時半まであと一時間切ったしお昼すぎにするんぬ 今はまったりこれから何しようか悩んでおくぬ 上位まで一気に来ちゃって今チェーンS着てるからせめてモンスター素材にしたい… ランポスSとかかなあ

5 18/09/15(土)10:36:29 No.533509610

ラオで止まってるのどうしようかなぁ バルク弓あれば行けるかなぁ

6 18/09/15(土)10:37:44 No.533509801

USJのイベクエならHR4時点でディノS揃えられちまうんだ!

7 18/09/15(土)10:38:45 No.533509942

武器にもよるよね 双剣や片手や太刀ならブナハSとかオススメ

8 18/09/15(土)10:39:17 No.533510028

>双剣や片手や太刀ならブナハSとかオススメ まさにレイア片手使ってるからブナハSがんばってみる …虫かあ

9 18/09/15(土)10:39:58 No.533510119

あと火耐性終わってるけどこれからのキークエにヴォル兄貴とかディノとか主任とかいるけど大丈夫なのこれ

10 18/09/15(土)10:40:58 No.533510263

今日こそ解放おじさんしていいと聞いたが

11 18/09/15(土)10:41:30 No.533510336

ガンナーならテツやん防具かなあ 射法がつくからクゥイルバーストが生きる…

12 18/09/15(土)10:41:50 No.533510379

自分も片手で下位はクックファンゴで攻撃力上げてたけど 上位なったらブナハSで業物つけた方がいいのかなって思ってる

13 18/09/15(土)10:41:54 No.533510390

>今日こそ解放おじさんしていいと聞いたが お昼すぎからいいぞ! だいたい一時~二時くらいにへあたてるね

14 18/09/15(土)10:50:58 No.533511671

火耐性は装飾品で誤魔化せばいいんだ

15 18/09/15(土)10:52:16 No.533511859

交易やってるならオウビート装備もいい

16 18/09/15(土)10:55:59 No.533512378

カブラにベルナの心つけて火耐性20! これが勝算だ!

17 18/09/15(土)10:56:32 No.533512458

ギザミSあたりは?

18 18/09/15(土)10:57:42 No.533512628

ギザミは上位最序盤から防具取りに行くには強くないかな

19 18/09/15(土)10:57:57 No.533512667

解放装備で上位モンスターレイプしていいの?

20 18/09/15(土)11:01:19 No.533513176

ギザミ→ギザミS→ディノS→ディノXでずっと切れ味重視だったな…

21 18/09/15(土)11:09:51 No.533514410

属性攻撃に当たらなきゃ耐性マイナスは怖くない!

22 18/09/15(土)11:12:47 No.533514839

え!?ブレイヴならベルダー一式でも死なないですって!?

23 18/09/15(土)11:15:05 No.533515133

>ラオで止まってるのどうしようかなぁ >バルク弓あれば行けるかなぁ 撃退でいいならシューティングするだけで行けるぞ

24 18/09/15(土)11:16:00 No.533515267

>属性攻撃に当たらなきゃ耐性マイナスは怖くない! ディノ「やあ回転斬りを食らうといい」

25 18/09/15(土)11:16:52 No.533515403

夜ならできるけど夜建てる予定はある?

↑Top