虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いい… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/15(土)10:10:32 No.533505881

    いい…

    1 18/09/15(土)10:11:49 No.533506062

    ドラフトの軸になりそうなカードでいいね

    2 18/09/15(土)10:14:26 No.533506397

    構築だと出し直すのにかかるマナがネックか

    3 18/09/15(土)10:15:25 No.533506532

    こういうCDジャケあるよね

    4 18/09/15(土)10:16:10 No.533506642

    クリーチャーっぽいイラスト

    5 18/09/15(土)10:19:14 No.533507054

    いいねえ

    6 18/09/15(土)10:19:26 No.533507088

    唱えて1アド戻って1アドだからアンコにしては随分とアドアドしい

    7 18/09/15(土)10:20:22 No.533507217

    結構いやらしい

    8 18/09/15(土)10:21:05 No.533507314

    キャストし直さなくても1アドは稼いでるしかなり強めだよね

    9 18/09/15(土)10:23:14 No.533507607

    プレリでこれ出したら緑の神話獣が戦場に出て悶えるレアな体験を出来る人もいるんだろうな

    10 18/09/15(土)10:24:25 No.533507773

    タズさんはまだ生きてるんだ

    11 18/09/15(土)10:25:13 No.533507883

    タズ氏は未だにバッチリディミーアのギルマスだよ

    12 18/09/15(土)10:25:15 No.533507889

    精神腐敗の亜種みたいなもんだし戻すこと考えなきゃ普通かな

    13 18/09/15(土)10:26:01 No.533507991

    >キャストし直さなくても1アドは稼いでるしかなり強めだよね とはいえ同じコストでディミーア骨読みあるからなー 構築だとドローorディスカードで特化してる方が運用しやすいから思ったよりは使いにくそうに見える…ディスカードが強迫みたいにタイプ限定でもこっちが選べるなら話は大分違うんだけどね

    14 18/09/15(土)10:26:25 No.533508055

    これをくるくる回す時間的猶予があるかどうかは微妙だけど 最悪戻した後ジャンプスタートのネタに捨ててもいいわけだし

    15 18/09/15(土)10:30:48 No.533508724

    とりあえずおけば1ドロー1ハンデスだし複数枚あっても困るけど一枚あるだけで大変いやらしい

    16 18/09/15(土)10:30:59 No.533508750

    この色だとエンチャントの出し入れは別に恩恵ないしな…

    17 18/09/15(土)10:31:42 No.533508873

    墓地から回収できるソーサリーだったら3倍くらい強かったんだけどまあむり

    18 18/09/15(土)10:32:35 No.533508994

    エンチャントレスみたいな場に出たときに誘発するなんか欲しいけどエンチャントだと他の入れづらいから使い勝手いまいちだな

    19 18/09/15(土)10:35:43 No.533509489

    とりあえず単体で仕事するのがえらいと思う 中盤以降はハンデス部分効きにくくなるけど

    20 18/09/15(土)10:37:14 No.533509732

    ディスってるのかよメーン?ってことか

    21 18/09/15(土)10:38:26 No.533509903

    諜報も諜報誘発もかなり強い気がするぞ今回…

    22 18/09/15(土)10:38:52 No.533509959

    1マナ軽ければ構築でもワンチャン使いたい性能だった

    23 18/09/15(土)10:40:01 No.533510130

    >諜報も諜報誘発もかなり強い気がするぞ今回… 前が暗号化も弱いし相手のライブラリー削りもゴルガリとか相手だと利敵行為になってたからね…

    24 18/09/15(土)10:40:26 No.533510196

    流行ったら馬とか6/6の奴とか出てくるようになるからどうかな…

    25 18/09/15(土)10:40:28 No.533510203

    諜報で手に入れた情報を元に更なる偽情報を流布するフレーバーたっぷりの良いデザインだ

    26 18/09/15(土)10:51:57 No.533511804

    多人数戦でお出しするとヘイトが稼げるよ

    27 18/09/15(土)10:54:25 No.533512156

    生物かと思ったらエンチャントだった

    28 18/09/15(土)10:58:10 No.533512697

    >大衆は平凡な真実より甘い嘘を好む FTもイラストも良いし何より使って強い 今度こそディミーアの時代が来る…!

    29 18/09/15(土)10:59:09 No.533512836

    大丈夫?イゼットとかゴルガリに利用された方が強いってならない?

    30 18/09/15(土)11:03:11 No.533513458

    今のところよりどりみどりで君の好きなディミーアのカードを使ってデッキを作ろう!だな