虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/15(土)07:13:23 No.533486597

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/15(土)07:14:14 No.533486691

    ウィークエネミー!

    2 18/09/15(土)07:15:45 No.533486810

    やりすぎると萎えるやつ

    3 18/09/15(土)07:16:31 No.533486867

    かませはまずいけど最強もどうかな…

    4 18/09/15(土)07:17:34 No.533486961

    最強だけど出番は程々でよろしく

    5 18/09/15(土)07:17:48 No.533486984

    Zのアムロとかメダロットのヒカル兄ちゃんとかあの辺が理想

    6 18/09/15(土)07:24:32 No.533487589

    前作主人公だと思ったら 最終的に今作主人公になった…

    7 18/09/15(土)07:25:07 No.533487635

    そんな…キャストの並び順すら変わって…

    8 18/09/15(土)07:26:06 No.533487736

    最近だと円堂がコレだった

    9 18/09/15(土)07:28:02 No.533487898

    >やりすぎると萎えるやつ 前作見てない層に嫌われた…

    10 18/09/15(土)07:28:40 No.533487961

    >そんな…キャストの並び順すら変わって… 最初からならともかく途中で急に一番上にくる

    11 18/09/15(土)07:28:55 No.533487976

    >前作主人公だと思ったら >最終的に今作主人公になった… シンをいじめるのはやめて

    12 18/09/15(土)07:29:53 No.533488046

    >やりすぎると萎えるやつ SIREN2の須田恭也くらいぶっ飛んだ強さなら許せる

    13 18/09/15(土)07:32:07 No.533488210

    隠しボスとして出てくる

    14 18/09/15(土)07:37:48 No.533488660

    出番は片手で数えられるぐらいだとよし

    15 18/09/15(土)07:38:19 No.533488688

    ランス10のラスボス戦のカタルシスすごい

    16 18/09/15(土)07:38:49 No.533488722

    ここは俺に任せてお前らは先に行け!

    17 18/09/15(土)07:39:38 No.533488787

    幻想水滸伝2の坊ちゃんいいよね

    18 18/09/15(土)07:39:44 No.533488792

    金銀のレッドか

    19 18/09/15(土)07:42:08 No.533488953

    本気出せば圧倒的に強いけど自分はもう物語から退いた身だからって サポートや足止め役に徹して主人公に花道歩かせるのいいよね

    20 18/09/15(土)07:42:58 No.533489012

    新作主人公に負けたからファンが手を抜いたとか言う

    21 18/09/15(土)07:43:06 No.533489022

    >隠しボスとして出てくる いいですよねシロガネ山の山頂にて待ち構えてる最強のボス

    22 18/09/15(土)07:43:05 No.533489023

    Zアムロも活躍期間が控えめなだけで暴れぶりはかなりおかしいよ

    23 18/09/15(土)07:43:32 No.533489050

    なにっ 最近は株が上がったキー坊

    24 18/09/15(土)07:43:56 No.533489074

    比古清十郎ですね?

    25 18/09/15(土)07:43:59 No.533489080

    前作主人公装備が特に最強というわけではない

    26 18/09/15(土)07:46:53 No.533489310

    グレートマジンガーに再登場した甲児君はやばい 全部持って行った

    27 18/09/15(土)07:47:00 No.533489320

    😀前作の主人公のライバル 😂弱い

    28 18/09/15(土)07:49:01 No.533489502

    >😀前作の主人公のライバル 似ている…あいつに…的な事を言う

    29 18/09/15(土)07:49:09 No.533489513

    遊戯王GXの遊戯ぐらいの扱いが好き

    30 18/09/15(土)07:49:31 No.533489533

    お前のとるべき道は二つある!

    31 18/09/15(土)07:49:37 No.533489540

    時間停止+修復の安定感ヤバいよね

    32 18/09/15(土)07:49:37 No.533489542

    新主人公+前作ライバル<前作主人公なパターンはままある

    33 18/09/15(土)07:49:39 No.533489545

    BORUTOのナルト

    34 18/09/15(土)07:49:43 No.533489550

    金銀編のポケスペレッドさんもいいよね

    35 18/09/15(土)07:50:21 No.533489607

    ナルトは将来的に死にそうだし…

    36 18/09/15(土)07:50:25 [ロトの剣] No.533489621

    ロトの剣

    37 18/09/15(土)07:50:44 No.533489651

    陰陽大戦記いいよね

    38 18/09/15(土)07:50:50 No.533489657

    承太郎はなんだろうな 前作主人公で最強能力の持ち主なんだけどいまいちパッとしない いやカッコいいんだけども

    39 18/09/15(土)07:50:56 No.533489666

    サモンナイト4は許されざるよ

    40 18/09/15(土)07:52:08 No.533489760

    レッドさんはピカチュウ使うのやめた方が強くなれると思うよ

    41 18/09/15(土)07:52:10 No.533489764

    前作主人公活躍させたら苦情が来たからその次のシリーズで殺すね…

    42 18/09/15(土)07:52:31 No.533489799

    イーサンいいよね・・・

    43 18/09/15(土)07:52:32 No.533489801

    前作主人公の扱い方なんてコンビニ店員兼怪盗くらいがちょうどいいよ

    44 18/09/15(土)07:54:28 No.533489951

    お助けキャラくらいでいいのにガッツリ活躍させてどうするつもりだ!

    45 18/09/15(土)07:58:29 No.533490259

    >SIREN2の須田恭也くらいぶっ飛んだ強さなら許せる まああいつ本編には出てこないので

    46 18/09/15(土)07:58:55 No.533490298

    ニンジャスレイヤーは割とうまく主人公交代できたな

    47 18/09/15(土)07:58:56 No.533490301

    アイク

    48 18/09/15(土)07:59:22 No.533490337

    データコンバートしてLv99で参戦してくるタッちゃんはちょっとテンション上がった

    49 18/09/15(土)08:00:10 No.533490412

    新作主人公が前作主人公の引き立て役にしかなってないのいいよね よくない…

    50 18/09/15(土)08:00:29 No.533490433

    最強だけど序盤で卑劣な罠に引っかかって封印される

    51 18/09/15(土)08:01:07 No.533490473

    わたし新作主人公が前作主人公の技や必殺技ひきついだりアレンジするの好き!!!

    52 18/09/15(土)08:04:28 No.533490758

    ^^前作主人公 ><バッドエンドルートの

    53 18/09/15(土)08:04:49 No.533490786

    前作主人公との手合わせイベントで勝つとやり込み派の称号を得る

    54 18/09/15(土)08:04:50 No.533490787

    ソゥユートはどうしてこうならなかった

    55 18/09/15(土)08:05:27 No.533490844

    老害

    56 18/09/15(土)08:06:26 No.533490929

    😃前作主人公がかっこいい 😭今作主人公が主人公(笑)扱いされる

    57 18/09/15(土)08:07:34 No.533491034

    >ソゥユートはどうしてこうならなかった 神剣の位階と能力的にどうがんばっても最強になれないから

    58 18/09/15(土)08:12:08 No.533491428

    ぱっと思いつくのでは種のキラタイプが嫌われるタイプかな…

    59 18/09/15(土)08:15:24 No.533491740

    前作よりも魅力が増した夜刀というか蓮

    60 18/09/15(土)08:16:31 No.533491839

    前作主人公最強大好き

    61 18/09/15(土)08:16:57 No.533491875

    エターナルの大安売りしなきゃよかっただけなんだけどな…

    62 18/09/15(土)08:20:16 No.533492190

    未だに真女神転生ⅣFinalやってないんだが 前作のカツアゲ王はなんか偽物に摩り替わられたり ルート次第ではころころされて主人公の下僕に作り変えられるらしいね…

    63 18/09/15(土)08:20:55 No.533492257

    絶体絶命都市2ぐらいの前作主人公感が一番好き

    64 18/09/15(土)08:25:11 No.533492674

    同行しないけど時々現れては主人公を導くくらいがちょうどいい

    65 18/09/15(土)08:25:45 No.533492722

    シン!!!!!!!!!!!111

    66 18/09/15(土)08:25:55 No.533492739

    一期ラストで判明したチート能力を二期で雑に潰された黒さんは?

    67 18/09/15(土)08:26:26 No.533492791

    むしろ力失ってるか闇堕ちしてる方が好き

    68 18/09/15(土)08:26:49 No.533492829

    最近のアトリエシリーズは前作主人公がキャラ性能最強になること多いな

    69 18/09/15(土)08:27:40 No.533492917

    性能最強は大好き ストーリー最強はやめやめろ!

    70 18/09/15(土)08:27:56 No.533492950

    ヒロインが前作主人公の妹

    71 18/09/15(土)08:28:01 No.533492959

    レッドは原点にして頂点

    72 18/09/15(土)08:28:31 No.533492996

    味覚がね だめなんだよ

    73 18/09/15(土)08:29:36 No.533493090

    前作主人公の友達に負けた惨めな男がシン 本当に最悪だよ

    74 18/09/15(土)08:32:27 No.533493362

    所詮一地方のチャンピオンなポケモンぐらいの規模ならいいけど 世界を巣食うぐらいの話の続編だと難しいよね

    75 18/09/15(土)08:33:01 No.533493425

    キンケドゥいいよね…

    76 18/09/15(土)08:33:45 No.533493483

    強すぎるからどうにかして弱体化なり戦線離脱させる

    77 18/09/15(土)08:34:46 No.533493581

    勇者30いいよね

    78 18/09/15(土)08:34:48 No.533493584

    ポケモンのレッドは今でも頂点なの?

    79 18/09/15(土)08:36:02 No.533493691

    ペルソナの達っちゃんはコンバートしてなきゃ ちょうどいいくらいの強さだった

    80 18/09/15(土)08:36:32 No.533493736

    一向に現役主人公なのに色々理由付けて活躍させて貰えなかったせいで前作主人公みたいだったオーフェン

    81 18/09/15(土)08:36:42 No.533493753

    😄前作の主人公が出てくる 😭死んだ

    82 18/09/15(土)08:37:17 No.533493805

    サモンナイト2の1主人公が大暴れする番外編は楽しかった あくまでオマケルートでっていうのが前提ではあるけど

    83 18/09/15(土)08:37:25 No.533493817

    前作とかないのにそれっぽいダンバンさん

    84 18/09/15(土)08:38:19 No.533493890

    ゲームクリア後に前作主人公と戦うイベントがあるのいいよね…

    85 18/09/15(土)08:38:26 No.533493899

    ここは任せろして敵組織のナンバー2を単独で倒すくらいの活躍具合で

    86 18/09/15(土)08:38:28 No.533493901

    >承太郎はなんだろうな >前作主人公で最強能力の持ち主なんだけどいまいちパッとしない >いやカッコいいんだけども ラット戦は前作主人公として完璧な立ち回りだったと思うんよ 仗助に戦いの指導しながらも一番いい場面は譲ってたし

    87 18/09/15(土)08:38:44 No.533493929

    シンとレイが夜更かししてキラ倒すシミュレータで遊んでるのいいよね 強制負けイベントのボス倒そうぜ!って徹夜で遊ぶ夏休みみたいでいい

    88 18/09/15(土)08:39:06 No.533493971

    闇堕ちしてて序盤中盤ほぼ手が付けられない強さで終盤ようやく倒したら今わの際に自分を取り戻して前作のような笑顔で死んでいく感じでお願いします

    89 18/09/15(土)08:40:01 No.533494062

    昨夜の距離感つかめないくせしていざ聞いてくれると段々調子戻してノリノリでインストラクションしてくるフジキドと若干イラッときてるマスラダはめっちゃ面白かった

    90 18/09/15(土)08:40:06 No.533494069

    DODのカイムはまあアレで良かったんだと思う

    91 18/09/15(土)08:40:56 No.533494159

    書き込みをした人によって削除されました

    92 18/09/15(土)08:41:11 No.533494192

    😭なんか子供人質に取られてあっけなく死んでる

    93 18/09/15(土)08:43:06 No.533494365

    >味覚がね >だめなんだよ たいして強くない…

    94 18/09/15(土)08:43:55 No.533494448

    最強だけど今作主人公でないとラスボスは倒せないとかでバランスとるやつ!

    95 18/09/15(土)08:44:29 No.533494497

    >シンとレイが夜更かししてキラ倒すシミュレータで遊んでるのいいよね >強制負けイベントのボス倒そうぜ!って徹夜で遊ぶ夏休みみたいでいい シンはルナと楽しくイチャついていただけじゃん

    96 18/09/15(土)08:44:30 No.533494499

    古いゲームだけどシルヴァサーガ2で1の主人公がバラバラにされて食い殺されてたのにはびびった クリアすればちゃんと復活するけど

    97 18/09/15(土)08:46:02 No.533494645

    >DODのカイムはまあアレで良かったんだと思う アンヘル戦いはめっちゃ泣いた あそこが盛り上がりのピークすぎる

    98 18/09/15(土)08:46:05 No.533494651

    テイルズのスタンぐらいがちょうどいい

    99 18/09/15(土)08:48:47 No.533494918

    アマゾンズ

    100 18/09/15(土)08:48:54 No.533494927

    敵として出てくるのいいよね…

    101 18/09/15(土)08:50:12 No.533495040

    承太郎は最強なんだけどラスボスのメタ能力持ってるのが主人公っていう塩梅が良いよね