虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/15(土)06:55:00 No.533485203

そろそろシンカリオンまるよ

1 18/09/15(土)06:59:28 No.533485471

このあとすぐ!!

2 18/09/15(土)06:59:33 No.533485474

このあとすぐ!!

3 18/09/15(土)07:00:06 No.533485518

また

4 18/09/15(土)07:00:07 No.533485520

また

5 18/09/15(土)07:00:08 No.533485521

はじまた

6 18/09/15(土)07:00:13 No.533485527

前回のあらすじ 養殖の魚は不味いから食うな コーンは野菜だから食え

7 18/09/15(土)07:00:19 No.533485536

また

8 18/09/15(土)07:00:27 No.533485547

今週もシノブくんいる

9 18/09/15(土)07:00:32 No.533485556

ツラヌキ久しぶりだな

10 18/09/15(土)07:00:33 No.533485558

忍くん可愛い

11 18/09/15(土)07:00:37 No.533485563

日本語!?

12 18/09/15(土)07:00:46 No.533485570

誰このジジイの声

13 18/09/15(土)07:00:46 No.533485571

誰このおっさん

14 18/09/15(土)07:00:47 No.533485573

フタバさんとの京都デートは終了か

15 18/09/15(土)07:01:00 No.533485586

ファンからのメッセージ

16 18/09/15(土)07:01:03 No.533485592

うえだゆうじ

17 18/09/15(土)07:01:08 No.533485595

同じ声だとおもう

18 18/09/15(土)07:01:12 No.533485601

鹿児島が拠点なのか

19 18/09/15(土)07:01:14 No.533485605

鹿児島県民

20 18/09/15(土)07:01:17 No.533485609

ただのじじいの声じゃん

21 18/09/15(土)07:01:35 No.533485624

!?

22 18/09/15(土)07:01:37 No.533485627

総緑線…緑一色なんだ…

23 18/09/15(土)07:01:39 No.533485628

24 18/09/15(土)07:01:40 No.533485630

手巻きパーティーだ!

25 18/09/15(土)07:01:41 No.533485633

(なんで…?)

26 18/09/15(土)07:01:42 No.533485636

手巻きパーティーだ!

27 18/09/15(土)07:01:42 No.533485637

!?

28 18/09/15(土)07:01:43 No.533485639

キュピーン

29 18/09/15(土)07:01:43 No.533485640

鹿児島で滅びゆく種族と手巻きパーティー!

30 18/09/15(土)07:01:49 No.533485646

司令…?

31 18/09/15(土)07:01:50 No.533485649

ほんと脈絡ねえな出水司令長の作戦は!!

32 18/09/15(土)07:01:51 No.533485650

私にいい考えがある

33 18/09/15(土)07:01:57 No.533485659

>手巻きパーティーだ! なるほど …なるほど?

34 18/09/15(土)07:02:12 No.533485671

いつも思うけど司令楽しんでない?

35 18/09/15(土)07:02:16 No.533485674

出水さん真面目な顔で冗談言うのやめてくれませんかね?

36 18/09/15(土)07:02:20 No.533485677

手巻きパーティーって

37 18/09/15(土)07:02:43 No.533485698

どんなイベントでも本庄さんは居残りなのはわかる

38 18/09/15(土)07:02:44 No.533485701

出水指令長はひょっとしてただイベントが好きなだけなのでは・・・?

39 18/09/15(土)07:02:56 No.533485717

>出水さん真面目な顔で冗談言うのやめてくれませんかね? 多分本人は冗談と思ってないパターン

40 18/09/15(土)07:03:02 No.533485723

かーいわれ巻き巻き

41 18/09/15(土)07:03:13 No.533485732

提供ギザ歯

42 18/09/15(土)07:03:13 No.533485733

kawaii!!

43 18/09/15(土)07:03:13 No.533485734

むっ!

44 18/09/15(土)07:03:17 No.533485739

成功してるー!?

45 18/09/15(土)07:03:25 No.533485749

手巻き寿司はおいしいからな…

46 18/09/15(土)07:03:27 No.533485751

あらかわ

47 18/09/15(土)07:03:29 No.533485753

半ズボンいいよね…

48 18/09/15(土)07:03:34 No.533485756

すごい箱だ!

49 18/09/15(土)07:03:34 No.533485758

もうcmすんの!?

50 18/09/15(土)07:03:35 No.533485759

大人になるとなかなか手巻きずしやる機会ないよね たまにやりたくなっちゃうよね

51 18/09/15(土)07:03:55 No.533485781

双子えっちだよね

52 18/09/15(土)07:03:59 No.533485789

タカラトミーはすぐネタバレするよね

53 18/09/15(土)07:04:00 No.533485791

セイリュウくん御用達のランドセルだ!

54 18/09/15(土)07:04:00 No.533485792

幸せの黄色いマッチョ

55 18/09/15(土)07:04:15 No.533485808

モデルロイヤルドラグーン!

56 18/09/15(土)07:04:26 No.533485823

>大人になるとなかなか手巻きずしやる機会ないよね >たまにやりたくなっちゃうよね 子供いれば普通にやらない?

57 18/09/15(土)07:04:27 No.533485824

超カッコいいCM来たな

58 18/09/15(土)07:05:06 No.533485857

桜島って言やあ本郷猛帰還だよね

59 18/09/15(土)07:05:08 No.533485861

あれ対話だったの…

60 18/09/15(土)07:05:12 No.533485865

>子供いれば普通にやらない? やめてさしあげろ

61 18/09/15(土)07:05:21 No.533485871

最近南ばっか行っててミクさんの出番がなくて寂しい

62 18/09/15(土)07:05:22 No.533485873

番組ももう〆に入ってるな

63 18/09/15(土)07:05:30 No.533485881

このおじいちゃん途中で死にそう

64 18/09/15(土)07:05:36 No.533485886

トラメさんいい人そうなのに嫌われてるのか

65 18/09/15(土)07:05:42 No.533485897

新キャラ出たっけか

66 18/09/15(土)07:05:47 No.533485901

止まるんじゃねえぞ

67 18/09/15(土)07:05:48 No.533485902

ぶっちゃけ運転士の戦意というか意識は 世界平和とか敵を倒すなどの目標ではなく ハヤトとそれに繋がる人間関係で成り立ってるからな だからパーティーそのものは良策

68 18/09/15(土)07:06:02 No.533485916

よかよか

69 18/09/15(土)07:06:02 No.533485917

もしかして人に倣って来週あたり敵も手巻き寿司パーティーするんか

70 18/09/15(土)07:06:04 No.533485918

眉毛気持ち悪い!

71 18/09/15(土)07:06:08 No.533485921

やはり養殖は悪!

72 18/09/15(土)07:06:15 No.533485926

名物

73 18/09/15(土)07:06:17 No.533485929

名物になってる・・・

74 18/09/15(土)07:06:23 No.533485933

抗体…

75 18/09/15(土)07:06:25 No.533485936

抗体て

76 18/09/15(土)07:06:25 No.533485937

フタバさんの泥棒猫ムーブ

77 18/09/15(土)07:06:26 No.533485940

浮気!

78 18/09/15(土)07:06:26 No.533485941

私服

79 18/09/15(土)07:06:26 No.533485943

むっ!

80 18/09/15(土)07:06:29 No.533485947

ふたばちゃんエッロ!

81 18/09/15(土)07:06:31 No.533485949

出水司令長の意味不明の思いつき

82 18/09/15(土)07:06:32 No.533485951

抗体て

83 18/09/15(土)07:06:32 No.533485952

しのぶ君しれっとついてきてるけど何時間かかるんだ鹿児島まで

84 18/09/15(土)07:06:35 No.533485958

柔軟さかな・・・?

85 18/09/15(土)07:06:37 No.533485960

むっ!寄せ乳

86 18/09/15(土)07:06:40 No.533485963

エロい双子だな

87 18/09/15(土)07:06:43 No.533485966

北からは来てない…

88 18/09/15(土)07:06:45 No.533485971

ツラヌキ…

89 18/09/15(土)07:06:48 No.533485975

フタバちゃんの色気全くない私服いいよね…

90 18/09/15(土)07:06:51 No.533485977

双子ショタの太腿が眩しい

91 18/09/15(土)07:06:59 No.533485983

ミクさんいねぇ!

92 18/09/15(土)07:07:16 No.533486003

紅一点がいませんね

93 18/09/15(土)07:07:20 No.533486008

名前も言ってないツラヌキ

94 18/09/15(土)07:07:23 No.533486011

>ミクさんいねぇ! 北海道は東日本なの?

95 18/09/15(土)07:07:25 No.533486013

東西交流会

96 18/09/15(土)07:07:27 No.533486018

朝からやめてよもー

97 18/09/15(土)07:07:28 No.533486020

魚まみれ

98 18/09/15(土)07:07:34 No.533486023

養殖物じゃ盛り上がらないからな

99 18/09/15(土)07:07:34 No.533486024

(ミクさんは震災で大変なのでいない)

100 18/09/15(土)07:07:37 No.533486027

>ミクさんいねぇ! ヒロインヒロイン言われすぎてセーブされてる感ある

101 18/09/15(土)07:07:40 No.533486036

刺身でよくない!?

102 18/09/15(土)07:07:47 No.533486044

そうかな…そうかも…

103 18/09/15(土)07:07:53 No.533486052

フタバさんのしり!!

104 18/09/15(土)07:07:56 No.533486057

ミクは?

105 18/09/15(土)07:07:57 No.533486058

嫁がいないとね

106 18/09/15(土)07:07:58 No.533486059

触れてくれたな

107 18/09/15(土)07:07:59 No.533486064

>シンジくんいねぇ!

108 18/09/15(土)07:08:00 No.533486067

待機…待機かぁ…

109 18/09/15(土)07:08:00 No.533486068

リュウジはともかくミクさんほんと出番少ねえな

110 18/09/15(土)07:08:01 No.533486069

>ミクさんいねぇ! 残念だけど待機

111 18/09/15(土)07:08:01 No.533486070

居残り

112 18/09/15(土)07:08:02 No.533486072

ひどい…

113 18/09/15(土)07:08:02 No.533486073

まあそうなるな

114 18/09/15(土)07:08:07 No.533486077

ドクターイエローきた

115 18/09/15(土)07:08:08 No.533486079

後詰めは大事だからな…

116 18/09/15(土)07:08:08 No.533486080

ドクターイエロー!

117 18/09/15(土)07:08:10 No.533486083

ドクターイエロー!

118 18/09/15(土)07:08:13 No.533486086

ドクターイエロー!

119 18/09/15(土)07:08:14 No.533486087

ドクターイエロー!

120 18/09/15(土)07:08:15 No.533486089

チラ見せイエロー

121 18/09/15(土)07:08:15 No.533486090

ハヤトくん気が回る

122 18/09/15(土)07:08:16 No.533486091

顔も出さないミクさん

123 18/09/15(土)07:08:16 No.533486093

シンジさんいねぇ!

124 18/09/15(土)07:08:20 No.533486095

あああ!ドクターイエロー!?

125 18/09/15(土)07:08:21 No.533486097

ちらっとイエロー

126 18/09/15(土)07:08:21 No.533486099

ミクさんハブ多いな最近 リュウジはまれにいるけど

127 18/09/15(土)07:08:22 No.533486100

黄色いアレ

128 18/09/15(土)07:08:27 No.533486102

イエロー待機中?

129 18/09/15(土)07:08:32 No.533486112

ドクターイエローへの注力がエグい

130 18/09/15(土)07:08:44 No.533486126

ゾイドかな

131 18/09/15(土)07:08:47 No.533486130

新製品のチラ見せ!

132 18/09/15(土)07:08:47 No.533486132

上田アズサは部外者なのでいない

133 18/09/15(土)07:08:50 No.533486133

あれ…上田アズサは…?

134 18/09/15(土)07:08:53 No.533486136

>ヒロインヒロイン言われすぎてセーブされてる感ある だからこうして強敵がいない間にフタバさんがハヤトくんとの外堀を埋め始める…

135 18/09/15(土)07:08:54 No.533486138

ごす!

136 18/09/15(土)07:08:54 No.533486139

ゾイドきた

137 18/09/15(土)07:08:56 No.533486140

なにこれペット?

138 18/09/15(土)07:09:04 No.533486152

朝から手巻き春人

139 18/09/15(土)07:09:05 No.533486154

なにこの落差

140 18/09/15(土)07:09:09 No.533486160

口元をアップにする意味は…?

141 18/09/15(土)07:09:09 No.533486162

こんなの世界樹にいる

142 18/09/15(土)07:09:10 No.533486163

うまそう

143 18/09/15(土)07:09:14 No.533486166

みんなかわいいなあ

144 18/09/15(土)07:09:17 No.533486168

はらへるなー

145 18/09/15(土)07:09:19 No.533486171

海苔に付けるもんなんだ

146 18/09/15(土)07:09:21 No.533486173

ハヤトくんがなんか曇ってる?

147 18/09/15(土)07:09:23 No.533486175

米が違うんだ

148 18/09/15(土)07:09:32 No.533486185

巻き方とかいろいろ違うよね

149 18/09/15(土)07:09:34 No.533486187

微妙な空気に…

150 18/09/15(土)07:09:43 No.533486195

ツラヌキはいいやつだな…

151 18/09/15(土)07:09:45 No.533486198

ツラヌキはさあ

152 18/09/15(土)07:09:48 No.533486203

醤油?

153 18/09/15(土)07:09:51 No.533486208

え、手巻き寿司って東北関東とそれ以外で違うの!?

154 18/09/15(土)07:09:51 No.533486209

このかっぱ巻きに手を出してはいけない

155 18/09/15(土)07:09:52 No.533486210

なんだよこの雰囲気

156 18/09/15(土)07:09:54 No.533486214

食材が豪華すぎるのかな

157 18/09/15(土)07:09:54 No.533486215

このタイプと完全に巻き寿司にしちゃうパターンとあるよね

158 18/09/15(土)07:09:56 No.533486216

スシだ!

159 18/09/15(土)07:09:56 No.533486217

そうかな…そうかも…

160 18/09/15(土)07:09:57 No.533486218

グーグルアース

161 18/09/15(土)07:09:58 No.533486219

ばかにしてんのか!

162 18/09/15(土)07:09:59 No.533486221

グーグルアース!

163 18/09/15(土)07:10:00 No.533486225

GoogleEarth

164 18/09/15(土)07:10:00 No.533486226

いくらなんでもそれはねえよ!

165 18/09/15(土)07:10:03 No.533486229

海無し県

166 18/09/15(土)07:10:03 No.533486230

埼玉への風評被害がひどい

167 18/09/15(土)07:10:07 No.533486233

この手巻き寿司はできそこないだ 食べられないよ

168 18/09/15(土)07:10:08 No.533486234

やっぱり今週も美味しんぼじゃねーか!

169 18/09/15(土)07:10:08 No.533486236

酢飯の味か

170 18/09/15(土)07:10:10 No.533486238

山育ちと都会育ちはダメだな

171 18/09/15(土)07:10:18 No.533486251

イマイチ盛り上がらんな…

172 18/09/15(土)07:10:19 No.533486252

醤油が違うのでは?

173 18/09/15(土)07:10:27 No.533486262

そんな食べ慣れないものなの?

174 18/09/15(土)07:10:27 No.533486263

ツラヌキはさあ…

175 18/09/15(土)07:10:28 No.533486264

SUSHIは難しいな

176 18/09/15(土)07:10:30 No.533486268

ひどい

177 18/09/15(土)07:10:38 No.533486277

あいつ

178 18/09/15(土)07:10:38 No.533486279

そんな何度もやんねえよ

179 18/09/15(土)07:10:39 No.533486280

えっなにその理論

180 18/09/15(土)07:10:39 No.533486283

えぇ…

181 18/09/15(土)07:10:40 No.533486284

週一は無理だろ!

182 18/09/15(土)07:10:40 No.533486286

なそ にん

183 18/09/15(土)07:10:40 No.533486287

なそ にん

184 18/09/15(土)07:10:40 No.533486288

どうしたフタバちゃん

185 18/09/15(土)07:10:40 No.533486289

手巻き寿司ガチ勢

186 18/09/15(土)07:10:41 No.533486290

なそ にん

187 18/09/15(土)07:10:41 No.533486291

なそ にん

188 18/09/15(土)07:10:41 No.533486292

なそ にん

189 18/09/15(土)07:10:42 No.533486293

おっぱいでけえ

190 18/09/15(土)07:10:43 No.533486294

なそ にん

191 18/09/15(土)07:10:44 No.533486296

週一回?!

192 18/09/15(土)07:10:44 No.533486297

現代の子供や魚離れを憂うフタバさん可愛い

193 18/09/15(土)07:10:43 No.533486298

海苔が浜乙女じゃないとか

194 18/09/15(土)07:10:45 No.533486300

どんだけ手巻き推ししてんだよ…

195 18/09/15(土)07:10:45 No.533486301

埼玉ディスられすぎる

196 18/09/15(土)07:10:45 No.533486302

そっち?

197 18/09/15(土)07:10:45 No.533486304

多分醤油だな…

198 18/09/15(土)07:10:47 No.533486307

>醤油が違うのでは? やっぱり醤油は甘くないとな

199 18/09/15(土)07:10:47 No.533486308

週一は無理だよ!

200 18/09/15(土)07:10:47 No.533486309

なそ にん

201 18/09/15(土)07:10:48 No.533486311

食育アニメになってる

202 18/09/15(土)07:10:48 No.533486312

週1は無理!

203 18/09/15(土)07:10:49 No.533486313

なんで食育の話になってんの

204 18/09/15(土)07:10:49 No.533486315

今時日本のどこでも回転寿司食えるだろ…

205 18/09/15(土)07:10:52 No.533486319

なそ にん

206 18/09/15(土)07:10:53 No.533486321

>週1 なそ にん

207 18/09/15(土)07:10:54 No.533486322

週一は厳しい…

208 18/09/15(土)07:10:54 No.533486323

年2くらいが妥当じゃねえかな…

209 18/09/15(土)07:10:54 No.533486326

だって手巻き寿司めんどいし…

210 18/09/15(土)07:10:56 No.533486328

あれかシンカリオンの適格者は味覚をはじめ五感を徐々に失ってくとかそういう

211 18/09/15(土)07:10:57 No.533486331

なんのアニメ化わからなくなってきた

212 18/09/15(土)07:10:59 No.533486333

魚離れは週一の刺身くらいでいいよ!

213 18/09/15(土)07:10:59 No.533486334

ネオサイタマはバイオ魚介類が主流だからな…

214 18/09/15(土)07:10:59 No.533486335

九州だしきっと醤油が甘いんだ

215 18/09/15(土)07:10:59 No.533486336

そこ掘り下げるの

216 18/09/15(土)07:11:00 No.533486340

この人たちなんでこんな真剣に手巻きの話を…

217 18/09/15(土)07:11:00 No.533486341

美味すぎると逆に不慣れになるのか

218 18/09/15(土)07:11:02 No.533486343

酢飯?

219 18/09/15(土)07:11:03 No.533486346

そういう話なの!?

220 18/09/15(土)07:11:10 No.533486355

フタバちゃんの密やかなムネ

221 18/09/15(土)07:11:11 No.533486356

魚離れって週一くらいで干物焼いて食うだろ…

222 18/09/15(土)07:11:11 No.533486359

醤油か

223 18/09/15(土)07:11:12 No.533486361

>現代の子供や魚離れを憂うフタバさん可愛い おとうが浮気を…

224 18/09/15(土)07:11:13 No.533486365

あー醤油!

225 18/09/15(土)07:11:16 No.533486367

あーなるほど

226 18/09/15(土)07:11:18 No.533486369

シンカリオンってグルメアニメだっけ

227 18/09/15(土)07:11:19 No.533486371

司令はなんでも知ってるな

228 18/09/15(土)07:11:20 No.533486374

金沢は西日本文化圏だからな

229 18/09/15(土)07:11:20 No.533486375

甘い醤油か

230 18/09/15(土)07:11:22 No.533486378

やはり醤油の味か

231 18/09/15(土)07:11:25 No.533486380

出水司令長は切れ者だな

232 18/09/15(土)07:11:25 No.533486381

甘い醤油はなぁ…

233 18/09/15(土)07:11:27 No.533486384

そういうことか

234 18/09/15(土)07:11:29 No.533486388

フォッサマグナがどうのこうの

235 18/09/15(土)07:11:30 No.533486391

何のアニメだよ!

236 18/09/15(土)07:11:30 No.533486393

醤油ネタかぁ! 膝を叩く

237 18/09/15(土)07:11:31 No.533486395

醤油違うとたしかに戸惑うわなー

238 18/09/15(土)07:11:33 No.533486397

そういえば生醤油文化圏だったな

239 18/09/15(土)07:11:34 No.533486401

じゃあうどんパーティしましょう!

240 18/09/15(土)07:11:34 No.533486402

シンカリオンは本当にためになるアニメだなあ!

241 18/09/15(土)07:11:38 No.533486407

相変わらず何のアニメだこれは

242 18/09/15(土)07:11:41 No.533486414

おかしい… 新幹線ロボのアニメを見てたら地方の醤油の違いについて説明し始めたぞ…

243 18/09/15(土)07:11:46 No.533486421

何アニメだっけこれ…

244 18/09/15(土)07:11:49 No.533486426

面倒だからわざわざ醤油使い分けないけどな 寿司屋行ったときは違うけど

245 18/09/15(土)07:11:50 No.533486428

マニアックすぎない!?

246 18/09/15(土)07:11:52 No.533486434

寿司にどれだけ尺取るんだよ!

247 18/09/15(土)07:11:53 No.533486437

なんのアニメだよ

248 18/09/15(土)07:11:55 No.533486441

>相変わらず何のアニメだこれは 教育アニメ

249 18/09/15(土)07:11:58 No.533486443

なんのアニメ!?

250 18/09/15(土)07:11:59 No.533486444

なんのアニメだこれ

251 18/09/15(土)07:11:59 No.533486445

丁寧なアニメだ

252 18/09/15(土)07:11:59 No.533486446

ねがった…

253 18/09/15(土)07:12:00 No.533486448

なぜ食文化アニメに…?

254 18/09/15(土)07:12:05 No.533486454

どういうアニメだ!

255 18/09/15(土)07:12:05 No.533486455

東西の文化差

256 18/09/15(土)07:12:06 No.533486457

醤油文化の違いについて語るアニメ…

257 18/09/15(土)07:12:06 No.533486458

美味しんぼみてえなことしやがって

258 18/09/15(土)07:12:07 No.533486461

てっきりツラヌキの舌がバカなだけだと…

259 18/09/15(土)07:12:08 No.533486463

>シンカリオンってグルメアニメだっけ ご当地グルメは何度か見る気がする

260 18/09/15(土)07:12:13 No.533486469

何だかんだ言ってもすべては運転士にかかってるから メンタルケアは最優先なんだな

261 18/09/15(土)07:12:13 No.533486471

まったく気にならなかったな醤油の違い

262 18/09/15(土)07:12:14 No.533486472

交流の周波数も違うし…

263 18/09/15(土)07:12:15 No.533486473

寿司うんちくに尺を割きすぎる…

264 18/09/15(土)07:12:15 No.533486475

どこへ向かっているのでございましょう

265 18/09/15(土)07:12:17 No.533486479

やめろシャショット!

266 18/09/15(土)07:12:18 No.533486482

グルメアニメだった

267 18/09/15(土)07:12:20 No.533486486

作中でつっこまれたぞ

268 18/09/15(土)07:12:25 No.533486489

心配されてる…

269 18/09/15(土)07:12:25 No.533486490

あ…それマイしょうゆなんだ…

270 18/09/15(土)07:12:29 No.533486494

そうだね×1

271 18/09/15(土)07:12:30 No.533486495

えぇ……?

272 18/09/15(土)07:12:31 No.533486496

最近フタバちゃんがかわいい

273 18/09/15(土)07:12:31 No.533486497

そこにツッコミをいれるとは所詮AI…

274 18/09/15(土)07:12:37 No.533486505

刺身醤油は?

275 18/09/15(土)07:12:40 No.533486508

まだ手巻きの話を引っ張るの!?

276 18/09/15(土)07:12:41 No.533486510

俺も東北人だから甘い寿司って想像つかねぇ

277 18/09/15(土)07:12:41 No.533486512

>おとうが浮気を… ハルカちゃん あの泥棒猫親父よりも兄貴の方に照準合わせてる気がするぜ

278 18/09/15(土)07:12:42 No.533486514

そこに気づくとは…

279 18/09/15(土)07:12:44 No.533486520

おしょうゆって言うハヤト君かわいいな

280 18/09/15(土)07:12:46 No.533486525

なんか深い話に

281 18/09/15(土)07:12:48 No.533486528

ハヤトくんめんどくせえ!

282 18/09/15(土)07:12:49 No.533486529

何で食い物の話してるんだこいつら

283 18/09/15(土)07:12:50 No.533486530

オタクが出た…

284 18/09/15(土)07:12:51 No.533486531

え?

285 18/09/15(土)07:12:51 No.533486532

あいつ

286 18/09/15(土)07:12:51 No.533486533

また新幹線か!

287 18/09/15(土)07:12:51 No.533486534

288 18/09/15(土)07:12:52 No.533486535

今日はどうしたハヤトくん

289 18/09/15(土)07:12:54 No.533486536

これって新幹線と同じですよね

290 18/09/15(土)07:12:54 No.533486537

何を言っているんだこいつ…

291 18/09/15(土)07:12:55 No.533486538

手巻きも新幹線と同じ!!

292 18/09/15(土)07:12:55 No.533486539

美味しんぼみてえなことしやがって

293 18/09/15(土)07:12:56 No.533486540

やっぱりそこに繋げるよね…

294 18/09/15(土)07:12:56 No.533486541

また新幹線...

295 18/09/15(土)07:12:56 No.533486542

あいつ

296 18/09/15(土)07:12:57 No.533486543

また新幹線で理解してる…

297 18/09/15(土)07:12:57 No.533486544

すぐ新幹線の話する…

298 18/09/15(土)07:12:58 No.533486546

299 18/09/15(土)07:12:58 No.533486547

あいつ

300 18/09/15(土)07:12:59 No.533486548

今度は無理矢理鉄分につなげてきたぞ

301 18/09/15(土)07:13:01 No.533486551

何言ってんだ…

302 18/09/15(土)07:13:02 No.533486552

あいつ

303 18/09/15(土)07:13:03 No.533486555

304 18/09/15(土)07:13:05 No.533486558

まーた変な閃きを

305 18/09/15(土)07:13:05 No.533486559

あいつ

306 18/09/15(土)07:13:06 No.533486561

おなかいたい

307 18/09/15(土)07:13:06 No.533486563

あいつ

308 18/09/15(土)07:13:07 No.533486564

そこに気がつくとは…君ならうどん文化をたくせるかもな…

309 18/09/15(土)07:13:07 No.533486566

新幹線に例えるせいで余計にわかりにくくなるやつ!

310 18/09/15(土)07:13:08 No.533486567

あいつ

311 18/09/15(土)07:13:09 No.533486571

ちゃんと新幹線の話に繋がった

312 18/09/15(土)07:13:09 No.533486574

あいつ

313 18/09/15(土)07:13:09 No.533486575

なんでもかんでも新幹線に例えるのやめろ!

314 18/09/15(土)07:13:10 No.533486577

ハヤトくんの病気が出たぞ

315 18/09/15(土)07:13:12 No.533486578

あいつ

316 18/09/15(土)07:13:12 No.533486581

ハヤトくんがまたいつもの流れに…

317 18/09/15(土)07:13:13 No.533486584

ですよね~

318 18/09/15(土)07:13:13 No.533486585

下克上やねん

319 18/09/15(土)07:13:14 No.533486586

今回の脚本ハーブかなにかやつておられる?

320 18/09/15(土)07:13:15 No.533486590

ためになるなぁ

321 18/09/15(土)07:13:20 No.533486594

あいつ

322 18/09/15(土)07:13:22 No.533486595

今日も新幹線豆知識

323 18/09/15(土)07:13:23 No.533486596

あいつ

324 18/09/15(土)07:13:25 No.533486600

早く統一しろや!

325 18/09/15(土)07:13:27 No.533486604

何言ってるかわかんねぇよ

326 18/09/15(土)07:13:27 No.533486605

いい加減度量衡しろや!

327 18/09/15(土)07:13:28 No.533486607

電車で特に新幹線となると長距離の移動が基本だから こうして東西間ギャップにも触れるのは正しい電車アニメ

328 18/09/15(土)07:13:30 No.533486608

なんで規格を統一しなかったの?

329 18/09/15(土)07:13:35 No.533486614

だからって今更統一はできないんだ

330 18/09/15(土)07:13:36 No.533486615

この子もう頭の病院行かないといけなくない?

331 18/09/15(土)07:13:36 No.533486616

そもそもなんで違いがあるんだよ

332 18/09/15(土)07:13:37 No.533486622

>今回の脚本ハーブかなにかやつておられる? わりといつものでは?

333 18/09/15(土)07:13:38 No.533486623

???

334 18/09/15(土)07:13:39 No.533486624

…?

335 18/09/15(土)07:13:39 No.533486626

何言ってんの…?

336 18/09/15(土)07:13:41 No.533486631

わからん

337 18/09/15(土)07:13:42 No.533486633

わからない…

338 18/09/15(土)07:13:43 No.533486634

電力の東西の違いを語ると音響マニアが叫ぶからだめだ!

339 18/09/15(土)07:13:44 No.533486636

わからん…

340 18/09/15(土)07:13:44 No.533486637

わからん

341 18/09/15(土)07:13:44 No.533486638

発電機の仕入れ先が違ったせいで…

342 18/09/15(土)07:13:48 No.533486648

こんなん書いた脚本家はめちゃくちゃ天才かなんかキメてるかのどっちかだ

343 18/09/15(土)07:13:48 No.533486650

E7が鍵だった

344 18/09/15(土)07:13:49 No.533486651

慣れたもんよ

345 18/09/15(土)07:13:52 No.533486655

うnうn

346 18/09/15(土)07:13:57 No.533486659

ハヤト…!(何言ってるの…?)

347 18/09/15(土)07:13:57 No.533486661

線路の幅も確かどっかでバラバラなんだよな…

348 18/09/15(土)07:14:04 No.533486666

なんで…?

349 18/09/15(土)07:14:05 No.533486668

??

350 18/09/15(土)07:14:06 No.533486674

観光!

351 18/09/15(土)07:14:07 No.533486677

ごめん話が全く読めない

352 18/09/15(土)07:14:07 No.533486678

なんで…?

353 18/09/15(土)07:14:08 No.533486681

北陸新幹線を見習えってことか

354 18/09/15(土)07:14:08 No.533486682

どゆこと!?

355 18/09/15(土)07:14:09 No.533486684

なんか美味しんぼを見てる気分になってきた

356 18/09/15(土)07:14:09 No.533486685

うn!?

357 18/09/15(土)07:14:10 No.533486688

ハヤトくんの考えが読めない

358 18/09/15(土)07:14:13 No.533486690

めっちゃ面白い

359 18/09/15(土)07:14:13 No.533486693

観光だな

360 18/09/15(土)07:14:15 No.533486696

シンカリオンは気にせず乗り入れてるような

361 18/09/15(土)07:14:19 No.533486701

今日はいつにも増して新幹線キメてるような気がする

362 18/09/15(土)07:14:24 No.533486707

なんでこんなモヤモヤした気分でCMはさまにゃならんのだ…

363 18/09/15(土)07:14:25 No.533486709

父上このアニメは美味しんぼにござるか?

364 18/09/15(土)07:14:33 No.533486719

交流電流の周波数はもうどうにもならんのかな

365 18/09/15(土)07:14:36 No.533486721

複電圧車は重要…

366 18/09/15(土)07:14:37 No.533486724

>線路の幅も確かどっかでバラバラなんだよな… フリーゲージ見送りになっちまったんだよな

367 18/09/15(土)07:14:39 No.533486725

東と西は別の国なんだよ

368 18/09/15(土)07:14:41 No.533486726

>なんで規格を統一しなかったの? 明治時代に遡っちゃうんだ 東西で買った発電機の規格がね

369 18/09/15(土)07:14:44 No.533486733

>線路の幅も確かどっかでバラバラなんだよな… 秋田と山形は在来線の線路走るから日本で唯一踏切のある新幹線だって話ももうやった

370 18/09/15(土)07:14:45 No.533486735

もしかしたら設定が一番盛られてるの出水司令長じゃない?

371 18/09/15(土)07:14:47 No.533486739

つまり60→50Hzを走るサンダーバード最強

372 18/09/15(土)07:14:49 No.533486743

>シンカリオンは気にせず乗り入れてるような 架線無いからな…

373 18/09/15(土)07:15:02 No.533486761

西と東とでサンプルにした国が違うからって理由だったような 何故違うのかは覚えてない

374 18/09/15(土)07:15:03 No.533486763

ハヤト君もめっちゃ超進化研究所の一員だよね

375 18/09/15(土)07:15:04 No.533486764

遠いんなら飛行機でよくない?

376 18/09/15(土)07:15:06 No.533486769

今気付いた 上田アズサどこ…?

377 18/09/15(土)07:15:15 No.533486777

ドクターイエローいいですよね

378 18/09/15(土)07:15:22 No.533486784

>今日はいつにも増して新幹線キメてるような気がする 漬物キメるだの新幹線キメるだの

379 18/09/15(土)07:15:34 No.533486801

>今気付いた >上田アズサどこ…? 部外者なのでいない

380 18/09/15(土)07:15:36 No.533486802

>今気付いた >上田アズサどこ…? クビ

381 18/09/15(土)07:15:41 No.533486807

>ドクターイエローへの注力がエグい 戦隊を殺す気満々だぉ

382 18/09/15(土)07:15:49 No.533486816

貴重なドクターイエローを変形させちゃっていいの?

383 18/09/15(土)07:15:54 No.533486821

配信版ドライブヘッドってまだ続くんだろか

384 18/09/15(土)07:15:57 No.533486824

>今気付いた >上田アズサどこ…? あいつ間違いなく双子と衝突する

385 18/09/15(土)07:16:00 No.533486825

なにがわからないのかがよくわからんが

386 18/09/15(土)07:16:02 [ハヤト] No.533486828

>遠いんなら飛行機でよくない? なんだァ?テメエ…

387 18/09/15(土)07:16:03 No.533486830

ほら今回はハヤト君のショタハーレムだから女性陣は入る場所ないだけだし…

388 18/09/15(土)07:16:05 No.533486832

>秋田と山形は在来線の線路走るから日本で唯一踏切のある新幹線だって話ももうやった だから武器がフミキリキャノンとフミキリシュリケンなんだよな

389 18/09/15(土)07:16:13 No.533486840

野菜が食べたい時はマクドに行くのはやめよう

390 18/09/15(土)07:16:32 No.533486870

作戦のために手巻き寿司パーティ始めて醤油を語り新幹線につなげるロボアニメ

391 18/09/15(土)07:16:32 No.533486871

光のレールって何!?

392 18/09/15(土)07:16:34 No.533486877

このショタかわいいな

393 18/09/15(土)07:16:41 No.533486884

やんわりと

394 18/09/15(土)07:16:41 No.533486885

来ないでくれる?

395 18/09/15(土)07:16:42 No.533486886

あれ醤油は?

396 18/09/15(土)07:16:42 No.533486888

私にいい考えがある!

397 18/09/15(土)07:16:43 No.533486889

レイくんハヤトのサイドキックみたいになっとる

398 18/09/15(土)07:16:46 No.533486895

私にいい考えがある

399 18/09/15(土)07:16:48 No.533486901

考えがあるならちゃんと言うべきなんでは

400 18/09/15(土)07:16:50 No.533486904

話が読めん

401 18/09/15(土)07:16:52 No.533486907

誰にもわからん

402 18/09/15(土)07:16:56 No.533486911

俺に考えがある!

403 18/09/15(土)07:17:06 No.533486920

薩摩相手だからな

404 18/09/15(土)07:17:18 No.533486937

和解エンドへのフラグが

405 18/09/15(土)07:17:19 No.533486939

シャショットの声だもんね

406 18/09/15(土)07:17:21 No.533486941

声がシャショット似だからな…

407 18/09/15(土)07:17:21 No.533486942

やっぱり第三勢力が居るのかな

408 18/09/15(土)07:17:25 No.533486947

ハヤトくんガンダム主人公みたいなこと言ってる

409 18/09/15(土)07:17:25 No.533486951

わからん…

410 18/09/15(土)07:17:26 No.533486952

来るべき対話か…

411 18/09/15(土)07:17:35 No.533486963

は?

412 18/09/15(土)07:17:45 No.533486978

ハヤト君大人すぎる

413 18/09/15(土)07:17:46 No.533486981

タクティクスオウガかな?

414 18/09/15(土)07:17:46 No.533486982

視点が大局的すぎる

415 18/09/15(土)07:17:47 No.533486983

対話だな!

416 18/09/15(土)07:17:53 No.533486992

417 18/09/15(土)07:17:54 No.533486994

…?

418 18/09/15(土)07:17:56 No.533486996

わからん

419 18/09/15(土)07:17:59 No.533487000

まるで主人公みたいだ

420 18/09/15(土)07:18:00 No.533487001

シンカリオンファンクラブとは絶対和解すると思う

421 18/09/15(土)07:18:05 No.533487006

これが俺たちのファイナルミッションだ

422 18/09/15(土)07:18:10 No.533487014

新幹線以外の事になると冷静になるな

423 18/09/15(土)07:18:11 No.533487016

ハヤトくんは止まらないからな…

424 18/09/15(土)07:18:12 No.533487017

まさかすぎる

425 18/09/15(土)07:18:13 No.533487019

ハヤトくん進化しすぎ

426 18/09/15(土)07:18:20 No.533487027

コックピット内の会話ぜんぶ聞かれてるとか恥ずかしいな

427 18/09/15(土)07:18:24 No.533487033

確かに人的被害とか物損とか無かったもんなぁ…

428 18/09/15(土)07:18:25 No.533487034

やっぱり ハヤトは 鉄オタだな

429 18/09/15(土)07:18:32 No.533487044

ブラックシンカリオンみたいに追加レール出せるんだ

430 18/09/15(土)07:18:36 No.533487053

視てる俺も理解が追いつかない…

431 18/09/15(土)07:18:42 No.533487061

対話の先に待つものは進化かそれとも

432 18/09/15(土)07:18:43 No.533487063

カイサツ敵意はないよソード!

433 18/09/15(土)07:18:44 No.533487067

まじでただの交流会だったんかい

434 18/09/15(土)07:18:46 No.533487069

あとでこのシーン見返そう…

435 18/09/15(土)07:18:56 No.533487084

先週からハヤトくんのIQが高すぎる

436 18/09/15(土)07:18:59 No.533487089

白旗を挙げていったら徹底抗戦になったりして

437 18/09/15(土)07:19:04 No.533487094

速杉ハヤトおまえもガンダムだ

438 18/09/15(土)07:19:04 No.533487097

流石に手巻き寿司パーティー開いたら ハヤトが対話の道へ目覚めると発想出来たらメガネがこえーよ

439 18/09/15(土)07:19:07 No.533487100

対話するなら武器しまえや!

440 18/09/15(土)07:19:13 No.533487107

武器は出さないほうがいいんじゃないかな

441 18/09/15(土)07:19:17 No.533487114

何やってんだよ団長ォ!!!

442 18/09/15(土)07:19:18 No.533487115

その剣しまおうよ

443 18/09/15(土)07:19:19 No.533487117

話し合いとか言って抜刀してる…

444 18/09/15(土)07:19:21 No.533487123

でも剣は抜く

445 18/09/15(土)07:19:22 No.533487124

何やってんだよ!団長!

446 18/09/15(土)07:19:24 No.533487127

団長!

447 18/09/15(土)07:19:25 No.533487130

一体とはいったいどういうつもりだ

448 18/09/15(土)07:19:26 No.533487133

>ハヤトくん進化しすぎ まぁそれだけの経験はしてきてるし

449 18/09/15(土)07:19:42 No.533487150

語らねばなるまい…

450 18/09/15(土)07:19:51 No.533487163

親切な鹿児島県民だ

451 18/09/15(土)07:19:51 No.533487165

聞いたら普通に教えてくれた

452 18/09/15(土)07:19:55 No.533487169

地底人か

453 18/09/15(土)07:19:56 No.533487171

地底人なの?

454 18/09/15(土)07:19:58 No.533487173

ちぃちゃんだったのか

455 18/09/15(土)07:20:01 No.533487175

なんだもぐらか

456 18/09/15(土)07:20:01 No.533487176

怪奇!地底人!

457 18/09/15(土)07:20:02 [シンジ] No.533487181

対話できる敵っていいね!

458 18/09/15(土)07:20:02 No.533487182

地底人だったのか…

459 18/09/15(土)07:20:04 No.533487189

地底人か

460 18/09/15(土)07:20:05 No.533487190

つまり地下鉄野郎どもか

461 18/09/15(土)07:20:05 No.533487191

恐竜帝国かよ

462 18/09/15(土)07:20:13 No.533487196

爬虫人類だ!

463 18/09/15(土)07:20:14 No.533487197

進化止まるんじゃねぇぞ…

464 18/09/15(土)07:20:15 No.533487199

地下なのに環境変わっちゃうんだ

465 18/09/15(土)07:20:15 No.533487202

つまり地底の醤油で手巻き寿司を作ろうってことだな

466 18/09/15(土)07:20:18 No.533487208

つまり恐竜帝国なのでは? ゲッター線は訝しんだ

467 18/09/15(土)07:20:20 No.533487211

地下鉄なのか

468 18/09/15(土)07:20:21 No.533487213

つまり恐竜帝国だな!

469 18/09/15(土)07:20:34 No.533487227

なんでそうなるの?

470 18/09/15(土)07:20:38 No.533487234

おのれ地球温暖化!

471 18/09/15(土)07:20:39 No.533487237

バーン様だ

472 18/09/15(土)07:20:42 No.533487242

恐竜帝国かよ

473 18/09/15(土)07:20:41 No.533487244

そそのかされてる

474 18/09/15(土)07:20:44 No.533487249

地底人がなぜ日本語を

475 18/09/15(土)07:20:45 No.533487250

止まれない種族か

476 18/09/15(土)07:20:53 No.533487259

シビアだな

477 18/09/15(土)07:20:55 No.533487264

わかる

478 18/09/15(土)07:20:56 No.533487266

そうだね×1

479 18/09/15(土)07:20:57 No.533487267

大丈夫?スザクさん怒らない?

480 18/09/15(土)07:20:58 No.533487268

>聞いたら普通に教えてくれた でもまあ始まったころに聞いても教えてくれなかっただろうし お互い成長して辿り着いた今だからだろう

481 18/09/15(土)07:20:58 No.533487269

タシケニィ

482 18/09/15(土)07:21:01 No.533487273

お前に地底人が救えるか

483 18/09/15(土)07:21:03 No.533487277

難民問題

484 18/09/15(土)07:21:05 No.533487281

>対話できる敵っていいね! 敵どころか周囲の人間すらろくに対話できなかったからね…シンちゃん…

485 18/09/15(土)07:21:07 No.533487284

人間風情がよ

486 18/09/15(土)07:21:08 No.533487287

兵器で争っている

487 18/09/15(土)07:21:09 No.533487290

あれビャッコさん以外にタカ派?

488 18/09/15(土)07:21:14 No.533487292

ロボットアニメでよく聞くフレーズ

489 18/09/15(土)07:21:19 No.533487297

>止まれない種族か 正面衝突で事故っちまうーっ!

490 18/09/15(土)07:21:19 No.533487298

>ちぃちゃんだったのか ツラヌキくんの声で喋る地底人...

491 18/09/15(土)07:21:22 No.533487303

爬虫人類め!全滅だ

492 18/09/15(土)07:21:24 No.533487307

でけぇ!

493 18/09/15(土)07:21:25 No.533487308

日本語誰かに教わったのかな

494 18/09/15(土)07:21:31 No.533487316

オオオ イイイ

495 18/09/15(土)07:21:35 No.533487323

つまりビクトリーが出てくるのか

496 18/09/15(土)07:21:36 No.533487324

鹿児島にしかもう地底は残ってないんだ

497 18/09/15(土)07:21:42 No.533487329

正統派恐竜型怪獣だ!!!

498 18/09/15(土)07:21:44 No.533487332

ゲッター線浴びせるぞ!

499 18/09/15(土)07:21:47 No.533487339

ごす!こいつやっちゃっていいのか?!

500 18/09/15(土)07:21:50 No.533487344

やべーぞ!

501 18/09/15(土)07:21:52 No.533487348

でもまあ威力偵察だよね規模的にも対策的にも

502 18/09/15(土)07:21:53 No.533487350

これが貴様らの恐れたシンカリオンだ!で誰が自爆するのかな…

503 18/09/15(土)07:21:57 No.533487354

ビクトリアンだなキトラルザス…

504 18/09/15(土)07:22:01 No.533487355

まあ恐竜帝国も最後は和解できたし…

505 18/09/15(土)07:22:02 No.533487357

殺意つええ!

506 18/09/15(土)07:22:03 No.533487360

オオオ イイイ

507 18/09/15(土)07:22:09 No.533487367

フィールド破れそう

508 18/09/15(土)07:22:09 No.533487370

オオオ イイイ

509 18/09/15(土)07:22:12 No.533487375

オオオ イイイ

510 18/09/15(土)07:22:12 No.533487376

ちょっと待てよ!

511 18/09/15(土)07:22:12 No.533487377

やべーぞ!

512 18/09/15(土)07:22:13 No.533487378

どっか縛って倒すと素材ドロップしそう

513 18/09/15(土)07:22:14 No.533487380

オオオ イイイ

514 18/09/15(土)07:22:14 No.533487381

やべーぞ!

515 18/09/15(土)07:22:16 No.533487385

さすがにホビーアニメの主人公に地球人の争いをぜんぶ何とかしてこいよってのは無茶だよなぁ ハヤトくんなら軍事介入しかねないけど

516 18/09/15(土)07:22:27 No.533487396

変化?低下じゃなくて?

517 18/09/15(土)07:22:30 No.533487401

捕縛フィールドが破られた

518 18/09/15(土)07:22:39 No.533487409

オオオ イイイ

519 18/09/15(土)07:22:42 No.533487412

>これが貴様らの恐れたシンカリオンだ!で誰が自爆するのかな… そら三体合体するロボのデブポジションだろ

520 18/09/15(土)07:22:45 No.533487417

やべーぞ!

521 18/09/15(土)07:22:46 No.533487418

>これが貴様らの恐れたシンカリオンだ!で誰が自爆するのかな… タカトラ…

522 18/09/15(土)07:22:50 No.533487422

もってかれた

523 18/09/15(土)07:22:51 No.533487424

オオオ イイイ

524 18/09/15(土)07:22:52 No.533487425

ぐえー!

525 18/09/15(土)07:22:55 No.533487430

し、死んでる…

526 18/09/15(土)07:22:55 No.533487431

>日本語誰かに教わったのかな なんか指令長の知り合いっぽい爺さんがいたからもしかしたら…

527 18/09/15(土)07:22:58 No.533487434

死~ん

528 18/09/15(土)07:22:58 No.533487436

寿司の話はどこへ!?

529 18/09/15(土)07:22:59 No.533487439

死んだわアイツ

530 18/09/15(土)07:23:02 No.533487448

ひとのもの とったら どろぼう!

531 18/09/15(土)07:23:04 No.533487449

もういない!!

532 18/09/15(土)07:23:04 No.533487452

>まあ恐竜帝国も最後は和解できたし… 最後思いっきりVS恐竜帝国で〆だったじゃないですかー

533 18/09/15(土)07:23:12 No.533487467

なんか暴走エヴァみたいになってる

534 18/09/15(土)07:23:17 No.533487474

東日本組の結束いいな…

535 18/09/15(土)07:23:19 No.533487477

ハヤトが死んで皆一致団結!これね!

536 18/09/15(土)07:23:21 No.533487479

子どもたちの自立性がすごい!

537 18/09/15(土)07:23:27 No.533487488

助けてドライブヘッド!

538 18/09/15(土)07:23:28 No.533487489

シャリンドリル復権か!?

539 18/09/15(土)07:23:38 No.533487502

ドライブヘッドー!早く来てくれー!!

540 18/09/15(土)07:23:41 No.533487507

アキタくんは頼りになるな

541 18/09/15(土)07:23:42 No.533487512

>さすがにホビーアニメの主人公に地球人の争いをぜんぶ何とかしてこいよってのは無茶だよなぁ >ハヤトくんなら軍事介入しかねないけど つまり乗り鉄と撮り鉄の争いと同じなんだ!

542 18/09/15(土)07:23:44 No.533487515

全員練度がすごい…

543 18/09/15(土)07:23:45 No.533487516

ドリルが活躍だ

544 18/09/15(土)07:23:45 No.533487518

アキタ司令長!

545 18/09/15(土)07:23:48 No.533487524

シャリンドリルが久々に活躍した

546 18/09/15(土)07:23:49 No.533487527

すげぇ新幹線って掘削工事もできるのかよ!

547 18/09/15(土)07:23:51 No.533487528

秋田がリーダーシップを

548 18/09/15(土)07:23:51 No.533487531

ツラヌキは戦闘以外で役に立つな!

549 18/09/15(土)07:23:52 No.533487532

アキタ君できるこだな

550 18/09/15(土)07:23:52 No.533487533

つばめ飛んで助けに行ったんじゃなかったのか

551 18/09/15(土)07:23:55 No.533487538

みんなハヤトの死がきっかけで成長している

552 18/09/15(土)07:23:58 No.533487540

アキタの現場指揮官っぷりがすごい

553 18/09/15(土)07:24:02 No.533487547

ドリルが活躍してるシーンいつ以来だ

554 18/09/15(土)07:24:03 No.533487549

Ω

555 18/09/15(土)07:24:08 No.533487553

>まあ恐竜帝国も最後は和解できたし… 百鬼帝国に横槍入れられて後退したじゃん恐竜帝国…

556 18/09/15(土)07:24:13 No.533487557

フワー

557 18/09/15(土)07:24:14 No.533487559

ゴーレスキュー!

558 18/09/15(土)07:24:17 No.533487563

>すげぇ新幹線って掘削工事もできるのかよ! ツラヌキにはその言葉はショックだった

559 18/09/15(土)07:24:20 No.533487570

めっちゃスムーズにいったな…

560 18/09/15(土)07:24:26 No.533487580

見知らぬ天井

561 18/09/15(土)07:24:31 No.533487588

知らない天井だ…

562 18/09/15(土)07:24:34 No.533487590

怪我すらなし…えがった…

563 18/09/15(土)07:24:35 No.533487591

けがなくてよかったね

564 18/09/15(土)07:24:35 No.533487592

案外あっさり解決したな

565 18/09/15(土)07:24:38 No.533487597

>みんなハヤトの死がきっかけで成長している だ ハ 死 ね

566 18/09/15(土)07:24:39 No.533487601

岩だ… 俺たちは岩になるんだ…

567 18/09/15(土)07:24:44 No.533487607

よくないと思うよ…

568 18/09/15(土)07:24:46 No.533487608

これもイザの指図なのか…

569 18/09/15(土)07:24:46 No.533487609

毎日手巻き寿司

570 18/09/15(土)07:24:49 No.533487610

シャショットちゃんと生きてた

571 18/09/15(土)07:24:50 No.533487612

手巻きしようや…

572 18/09/15(土)07:24:52 No.533487615

クライマックス感が出てきた…

573 18/09/15(土)07:24:53 No.533487616

こいつら本当に小学生かよ…

574 18/09/15(土)07:24:54 No.533487618

そして手巻きパーティーである

575 18/09/15(土)07:24:57 No.533487621

まだ手巻きやってんのか

576 18/09/15(土)07:24:57 No.533487622

やりたくてやってんじゃないのかよ

577 18/09/15(土)07:24:59 No.533487628

向こうも一枚岩じゃないってのはシンカリオン側にはわからないよね…

578 18/09/15(土)07:25:00 No.533487631

逆に対話路線にうつるフラグすぎる…

579 18/09/15(土)07:25:12 No.533487643

すだちは要らないんじゃないかな…

580 18/09/15(土)07:25:13 No.533487645

グルメアニメだよねやっぱり

581 18/09/15(土)07:25:13 No.533487646

すだち

582 18/09/15(土)07:25:15 No.533487647

すだちとな

583 18/09/15(土)07:25:18 No.533487652

手巻き食べすぎじゃないかな

584 18/09/15(土)07:25:21 No.533487656

地底の醤油じゃないのか

585 18/09/15(土)07:25:22 No.533487657

やっぱり美味しんぼじゃない

586 18/09/15(土)07:25:23 No.533487659

死にかけた後は手巻き寿司に限るな!!

587 18/09/15(土)07:25:26 No.533487665

新しいものつくったな

588 18/09/15(土)07:25:27 No.533487670

それポン酢やないか!

589 18/09/15(土)07:25:31 No.533487674

あれー!?うまいよこれ!

590 18/09/15(土)07:25:31 No.533487676

勝手にすだちかけてんじゃねぇよ!

591 18/09/15(土)07:25:32 No.533487678

592 18/09/15(土)07:25:33 No.533487679

やはりグルメアニメなのでは?

593 18/09/15(土)07:25:33 No.533487681

>すだちは要らないんじゃないかな… なんだァ… てめェ…

594 18/09/15(土)07:25:35 No.533487686

タカトラ可愛いなちくしょう

595 18/09/15(土)07:25:37 No.533487689

九州ならそこはカボスでは?

596 18/09/15(土)07:25:38 No.533487692

いい話だ

597 18/09/15(土)07:25:40 No.533487695

褒めてるのかわからん!

598 18/09/15(土)07:25:43 No.533487699

またスシかよ!

599 18/09/15(土)07:25:45 No.533487703

繋げるってそういう…

600 18/09/15(土)07:25:45 No.533487704

すだちのような存在って褒めてんの?

601 18/09/15(土)07:25:45 No.533487705

地底人にもすだちをかけよう

602 18/09/15(土)07:25:46 No.533487707

グルメアニメかよ

603 18/09/15(土)07:25:52 No.533487711

604 18/09/15(土)07:25:53 No.533487712

手巻きが日本を救うと信じて…

605 18/09/15(土)07:25:54 No.533487714

すだちになったり本マグロになったら大変なハヤトくん

606 18/09/15(土)07:25:57 No.533487719

何言ってんだこいつ

607 18/09/15(土)07:25:58 No.533487721

わからん!

608 18/09/15(土)07:26:00 No.533487726

なんだそのオチ…

609 18/09/15(土)07:26:04 No.533487731

ツラヌキ、キトラルザスって一発で覚えられたのか… 成長したな…

610 18/09/15(土)07:26:05 No.533487734

ちょっと何言ってるのかわかりませんね

611 18/09/15(土)07:26:08 No.533487738

レイ君はかわいいなぁ

612 18/09/15(土)07:26:09 No.533487740

すだち

613 18/09/15(土)07:26:10 No.533487741

すだちみたいなE7系

614 18/09/15(土)07:26:11 No.533487744

がんばれ!!!

615 18/09/15(土)07:26:14 No.533487746

後方母親面…

616 18/09/15(土)07:26:15 No.533487748

わかれ! わかってくれ!!!!!

617 18/09/15(土)07:26:15 No.533487751

>地底人にもすだちをかけよう ぐぁぁあ目がぁぁぁあ

618 18/09/15(土)07:26:20 No.533487757

乗れなくなってない?大丈夫?

619 18/09/15(土)07:26:20 No.533487758

セイリュウが人間に!?

620 18/09/15(土)07:26:20 No.533487759

GN対話空間さえ作れれば…

621 18/09/15(土)07:26:25 No.533487764

やはりハヤト君ハーレムでは

622 18/09/15(土)07:26:27 No.533487767

今日の脚本は誰だあ!

623 18/09/15(土)07:26:29 No.533487768

下山!

624 18/09/15(土)07:26:30 No.533487770

E7系すだち

625 18/09/15(土)07:26:30 No.533487771

ニンニンジャーみたいな理解力だ…

626 18/09/15(土)07:26:35 No.533487779

さっきので頭打ってない?大丈夫?

627 18/09/15(土)07:26:36 No.533487780

>すだちは要らないんじゃないかな… 何だァ…てめェ…

628 18/09/15(土)07:26:37 No.533487783

がんばれ!!!

629 18/09/15(土)07:26:41 No.533487790

じゃあかぼすで

630 18/09/15(土)07:26:53 No.533487801

下山か…

631 18/09/15(土)07:26:58 No.533487804

がんばれ!!!

632 18/09/15(土)07:27:01 No.533487806

あれゲームが始まらない

633 18/09/15(土)07:27:08 No.533487816

下山ならしかたないな…

634 18/09/15(土)07:27:08 No.533487817

すだちとレモンって違うの?

635 18/09/15(土)07:27:10 No.533487820

フタバさん速杉家の継母感出しすぎじゃない?

636 18/09/15(土)07:27:16 No.533487827

すだちだのホビートレインだの やっぱり四国が鍵か

637 18/09/15(土)07:27:24 No.533487836

>じゃあかぼすで wow…

638 18/09/15(土)07:27:37 No.533487854

>フタバさん速杉家の継母感出しすぎじゃない? やめろよ奥さんいるんだぞ

639 18/09/15(土)07:27:45 No.533487864

てめぇ!

640 18/09/15(土)07:27:46 No.533487868

むっ!

641 18/09/15(土)07:27:47 No.533487871

オオオ イイイ

642 18/09/15(土)07:27:48 No.533487873

やべーぞ不倫だ!

643 18/09/15(土)07:27:51 No.533487876

オオオ イイイ

644 18/09/15(土)07:27:54 No.533487881

本庄さんついに動き出すのか

645 18/09/15(土)07:27:56 No.533487885

フタバちゃんもヤることはヤってたのかよ…

646 18/09/15(土)07:27:59 No.533487890

即バレかセイリュウ

647 18/09/15(土)07:28:02 No.533487897

えっハヤトとセイリュウがデート!?

648 18/09/15(土)07:28:03 No.533487899

セイリュウ仲間フラグ来ちゃったな

649 18/09/15(土)07:28:05 No.533487904

また新しい男の子をひっかけるのか

650 18/09/15(土)07:28:05 No.533487905

即気づくんかい!

651 18/09/15(土)07:28:07 No.533487910

ドリルがでっかくなっちゃった

652 18/09/15(土)07:28:10 No.533487912

下山脚本はやっぱり面白いな

653 18/09/15(土)07:28:10 No.533487913

セイリュウかわいい

654 18/09/15(土)07:28:11 No.533487914

おとう…やっぱり…

655 18/09/15(土)07:28:13 No.533487917

「」も職場恋愛しようねえ…

656 18/09/15(土)07:28:15 No.533487918

戦闘してるメンバーの二軍感

657 18/09/15(土)07:28:15 No.533487919

久しぶりに車輪ドリルが活躍するのか

658 18/09/15(土)07:28:16 No.533487921

本庄さんって 誰?

659 18/09/15(土)07:28:16 No.533487922

待て情報がおおすぎる!

660 18/09/15(土)07:28:18 No.533487927

セイリュウ君何だか普通だな

661 18/09/15(土)07:28:19 No.533487928

うそやん... ふたばちゃんはヒロインだったんじゃ

662 18/09/15(土)07:28:21 No.533487929

フィクションだったのか…じゃあ生醤油の話も…?

663 18/09/15(土)07:28:22 No.533487932

シンカリオンおもしろいなー

664 18/09/15(土)07:28:22 No.533487933

ハヤトはすぐ男の子にモテる

665 18/09/15(土)07:28:23 No.533487935

>すだちとレモンって違うの? 柑橘系はたくさんあるぞ

666 18/09/15(土)07:28:29 No.533487940

>すだちとレモンって違うの? 丸亀製麺がすだち はなまるうどんがレモン

667 18/09/15(土)07:28:33 No.533487945

アキタ君とシノブ君が合体ですって!?

668 18/09/15(土)07:28:37 No.533487951

次回予告の情報量が多い!

669 18/09/15(土)07:28:37 No.533487952

フタバさんスッキリしちゃうのか…

670 18/09/15(土)07:28:37 No.533487955

>本庄さんって >誰? いっつも留守番してる人

671 18/09/15(土)07:28:40 No.533487958

セイリュウ回とフタバさん回を兼ねる

672 18/09/15(土)07:28:40 No.533487959

フタバちゃんをダシにしたハヤトくんのデート回なんだ…

673 18/09/15(土)07:28:44 No.533487963

わかっているな 本庄

674 18/09/15(土)07:28:52 No.533487971

愛を学ぶのか

675 18/09/15(土)07:28:55 No.533487974

>>すだちとレモンって違うの? >丸亀製麺がすだち >はなまるうどんがレモン 最低だな つるとんたん食べます

676 18/09/15(土)07:29:07 No.533487988

>「」も職場恋愛しようねえ… 職場に若い子がいない…

677 18/09/15(土)07:29:08 No.533487989

ふたばちゃん二股かけてたなんて…いや三股か

678 18/09/15(土)07:29:07 No.533487991

>「」も職場恋愛しようねえ… 屈強な男しかいないんですけお!

679 18/09/15(土)07:29:11 No.533487994

>「」も職場恋愛しようねえ… 自宅警備員の職場恋愛とは…

680 18/09/15(土)07:29:18 No.533488001

ビッグシャリンドリルはなんだあれE7のテコ入れか?

681 18/09/15(土)07:29:26 No.533488010

レモンもすだちもかぼすもはっさくもいよかんもいっしょよ

682 18/09/15(土)07:29:33 No.533488021

>うそやん... >ふたばちゃんはヒロインだったんじゃ 落ち着け フタバさんがハヤトを引き取るには安定した収入の夫婦の養子として迎える必要がある 本庄さんは偽装だ偽装

683 18/09/15(土)07:29:42 No.533488032

>>「」も職場恋愛しようねえ… >屈強な男しかいないんですけお! なーにハヤト君のように頑張ればいけるいける

684 18/09/15(土)07:29:48 No.533488039

すだち、つまりハヤトくんの巣立ち!!

685 18/09/15(土)07:29:52 No.533488045

>すだちとレモンって違うの? レモンと比べるとすだちは身が小さくて酸味と香りがより強くて旨味は少なめ

686 18/09/15(土)07:29:57 No.533488049

>>「」も職場恋愛しようねえ… >屈強な男しかいないんですけお! 男と恋愛できないとか差別かよ

687 18/09/15(土)07:30:13 No.533488074

>なーにハヤト君のように頑張ればいけるいける できるわけがねぇ...

688 18/09/15(土)07:30:15 No.533488075

>>うそやん... >>ふたばちゃんはヒロインだったんじゃ >落ち着け >フタバさんがハヤトを引き取るには安定した収入の夫婦の養子として迎える必要がある >本庄さんは偽装だ偽装 まずハヤト君を引き取るという発想がおかしいのでは

689 18/09/15(土)07:30:58 No.533488121

>まずハヤト君を引き取るという発想がおかしいのでは ハヤト君は私がおなかを痛めたのよ!!!

690 18/09/15(土)07:30:58 No.533488122

序盤以外ロクに活躍してなかったE7にも活躍回か

691 18/09/15(土)07:31:08 No.533488135

ハヤトくんには年上の女性よりも同じ年頃で同じ使命を持った下半身の強い女の子が似合うと思うんです

692 18/09/15(土)07:31:36 No.533488166

>ハヤトくんには年上の女性よりも同じ年頃で同じ使命を持った土木工事の強い男の子が似合うと思うんです

693 18/09/15(土)07:31:39 No.533488169

レギュラーでもない女子は黙っててくれないか

694 18/09/15(土)07:32:09 No.533488212

>うそやん... >ふたばちゃんはヒロインだったんじゃ 雑誌インタビューで知ってたけどヒロイン派が可哀そうだから黙ってたよ褒めて

695 18/09/15(土)07:32:17 No.533488223

振り返ると年上女性とのカラミ多いなハヤトくん

696 18/09/15(土)07:33:18 No.533488292

>雑誌インタビューで知ってたけどヒロイン派が可哀そうだから黙ってたよ褒めて お前んとこにゲッタードラゴンけしかけといたからな「」トラルザス 震えて待て

697 18/09/15(土)07:33:58 No.533488358

ふたばちゃんねるさんはシンカリオンのヒロインだよ

698 18/09/15(土)07:35:37 No.533488484

E3とE6がリンク合体してたな

699 18/09/15(土)07:35:45 No.533488491

誰がヒロインだ談議で上田アズサの名前が出てこないのが流石だ

700 18/09/15(土)07:35:53 No.533488503

後をつけようって言い出したのは上田だと思う

701 18/09/15(土)07:39:36 No.533488785

>振り返ると年上女性とのカラミ多いなハヤトくん というかあのタイプって良くも悪くも包容力のある女性か 尻に敷くタイプの上田じゃなきゃ扱いこなせんだろ

702 18/09/15(土)07:42:43 No.533488993

東北組のリンク合体でお腐れ様方が案の定「実質セックス」とか言っておられる

703 18/09/15(土)07:43:58 No.533489079

登場キャラ多いから大宮支部の眼鏡とか女医さんとかメイン回やって欲しいキャラが多すぎる ゲンブさんの一日とかでもいい

704 18/09/15(土)07:45:08 No.533489157

ここの「」ルカちゃんたちだってお父とお兄がクロス合体したら同じようなこというじゃん!

705 18/09/15(土)07:49:18 No.533489525

そう言えばハルカちゃんも最近出てないな…

706 18/09/15(土)07:50:13 No.533489593

>そう言えばハルカちゃんも最近出てないな… 今日チラ見したよ!

707 18/09/15(土)07:54:38 No.533489963

>こいつら本当に小学生かよ… そもそも今までの戦いの作戦も実質的に 子どもたちの自主性頼りだったからな そりゃああなる

708 18/09/15(土)08:00:09 No.533490410

su2603763.png ナチュラルにセイリュウの後ろに配置される対比用のハヤトいいよね…

709 18/09/15(土)08:03:09 No.533490650

>su2603763.png ヒッ

710 18/09/15(土)08:12:18 No.533491447

>>su2603763.png >ヒッ 西脇だっと版のfateで士郎の肩を叩く言峰思い出した

↑Top