ギドラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)05:06:02 No.533480082
ギドラとキングギドラって別人なの?
1 18/09/15(土)05:07:38 No.533480148
かつこいい
2 18/09/15(土)05:11:32 No.533480317
全長5キロくらいありそう
3 18/09/15(土)05:13:05 No.533480376
>ギドラとキングギドラって別人なの? はい
4 18/09/15(土)05:14:01 No.533480409
種類が豊富だよね
5 18/09/15(土)05:14:06 No.533480420
>全長5キロくらいありそう 今回のゴジラは身長300m 東京タワーよりちょっと小さいくらい
6 18/09/15(土)05:15:03 No.533480450
>>『GODZILLA』シリーズは、怪獣に支配された2万年後の地球を舞台に、ゴジラ討伐を目標に奮闘する人類の姿を描いた作品。1作目『GODZILLA 怪獣惑星』では、地球から一度は脱出した人類が、再び地球に降り立ちゴジラと激闘を繰り広げ、2作目『GODZILLA 決戦機動増殖都市』では、人類が対ゴジラ決戦兵器“メカゴジラ”を起動し、体高300メートルの“ゴジラ・アース”に立ち向かうさまが描かれた。 すげぇ気に成る!!
7 18/09/15(土)05:15:10 No.533480456
今回は神龍みたいなのが3匹ってことかな
8 18/09/15(土)05:15:35 No.533480482
カタログでラーメンと海苔に見えた
9 18/09/15(土)05:16:55 No.533480534
>監督 虚淵玄 まじか!?
10 18/09/15(土)05:17:48 No.533480564
ギドラとメカゴジラが合体して…
11 18/09/15(土)05:19:11 No.533480622
首が3本あるのがキングギドラ 1本はギドラだっけ?
12 18/09/15(土)05:21:07 No.533480698
得体の知れない戦い方をしそうで
13 18/09/15(土)05:21:28 No.533480711
もう人類に戦える手段がないしどうするんだろう 人類らしく死ぬ方法を模索するのかな
14 18/09/15(土)05:23:18 No.533480783
メトフィエスがヒロイン抱えるヒーローみたいな構図になってる
15 18/09/15(土)05:24:49 No.533480844
こいつとのバトルを30分くらいやるんだろ? ド迫力すぎる
16 18/09/15(土)05:25:30 No.533480872
ようやく怪獣対怪獣が観れるのか
17 18/09/15(土)05:26:00 No.533480889
神々しいすぎる
18 18/09/15(土)05:26:37 No.533480910
キドラとギドラとヒドラがごっちゃになる
19 18/09/15(土)05:27:19 No.533480940
邪悪なビルサルド人が強制ナノメタル同化をヒロインにしなければ人類も打つ手を失わずに済んだのに
20 18/09/15(土)05:27:48 No.533480960
メカゴジラは人類最後の希望だったからな… あとやれることなんてギドラがんばえー!…じゃなくてモスラがんばえー!って応援するくらいだ
21 18/09/15(土)05:37:24 No.533481335
モスラはゴジラとギドラと並べると小さいよね
22 18/09/15(土)05:39:12 No.533481405
メカゴジラの時でポスターがかっこよくてもそれが本編に出る訳ではないと学んだ
23 18/09/15(土)05:39:59 No.533481435
>モスラはゴジラとギドラと並べると小さいよね 昭和時代のあいつ幼虫も成虫もクソでっけえぞ
24 18/09/15(土)05:41:07 No.533481484
今更ハッピーエンドになんかなるわけねえけど最後くらいイメージビジュアル通りの捻らないものをお出ししてくれ
25 18/09/15(土)05:42:47 No.533481558
真っ当な怪獣プロレスは期待するだけ無駄なことだけは確信できる
26 18/09/15(土)05:47:03 No.533481730
ハルオのそのポーズヒロインのそれですよね?
27 18/09/15(土)05:48:39 No.533481794
ヒロインはけおけおけおっぴした挙げ句脳死したから… おのれビルサルド
28 18/09/15(土)05:51:17 No.533481896
ナノメタルが都市クラスの質量にまで成長してたけど頭脳部分吹き飛びました なんて報告したら船のビルサルドはどんな気持ちになるんでしょうね
29 18/09/15(土)05:52:59 No.533481978
宇宙人にいいやつなんて居ねぇんだ 人は人として生きようぜ!
30 18/09/15(土)05:54:18 No.533482037
でも決戦増殖都市は絶対に許さない 絶対にだ
31 18/09/15(土)05:54:51 No.533482056
根っこの部分で共存が難しいだけでいい奴ばっかりだよ宇宙人…
32 18/09/15(土)05:55:13 No.533482070
今度こそ怪獣バトルしてくれるかな
33 18/09/15(土)05:55:56 No.533482100
ギドラは頭3つ無いと駄目だと思う
34 18/09/15(土)05:56:13 No.533482107
ざーさんが死んでるけど微妙に死んでないのが驚き
35 18/09/15(土)05:56:50 No.533482129
ホモも人類種で怪獣倒したいって野望があるだけでそんなに悪人なわけじゃなさそう だからギドラ召喚してゴジラにぶつけるね
36 18/09/15(土)05:57:40 No.533482167
マジで惑星を破壊する規模の暴れっぷりを見たい
37 18/09/15(土)06:04:51 No.533482500
闘いが天体現象規模になって地球から何百年も観測し続けるけど毎日見てても遠すぎて動いてる様には見えないとか…いいな…
38 18/09/15(土)06:05:28 No.533482527
ハルオイの両親に声が付くみたいだけど回想シーンかな
39 18/09/15(土)06:16:52 No.533483027
どうせギドラ出ないとわかる
40 18/09/15(土)06:26:17 No.533483484
3匹いるってことは当然合体するんだろうな
41 18/09/15(土)06:26:23 No.533483493
よく見るとゴジラの手に違う首掴まれてる
42 18/09/15(土)06:27:03 No.533483522
su2603692.png
43 18/09/15(土)06:28:33 No.533483596
別にそんなん貼らんでも頭が3つあることくらいわかってるわ
44 18/09/15(土)06:29:00 No.533483622
どうせギドラなんて出ないし怪獣バトルもしないよ
45 18/09/15(土)06:44:01 No.533484476
アニメになれば特撮で出来なかったあんなことが!そんなことが! 予算には勝てなかったよ…
46 18/09/15(土)06:50:19 No.533484879
>今更ハッピーエンドになんかなるわけねえけど最後くらいイメージビジュアル通りの捻らないものをお出ししてくれ 監督が監督だし 概念と化したギドラが ゴジラが最初から居なかった世界にしてくれるかも知れない
47 18/09/15(土)06:52:54 No.533485059
>ハルオイの両親に声が付くみたいだけど回想シーンかな とーちゃんかーちゃんは小説でモスラに絡んでたからモスラ関連の回想かな
48 18/09/15(土)06:56:20 No.533485280
怪獣映画としての期待はしてないよ どうオチをつけるのかはちょっと気になる
49 18/09/15(土)06:58:25 No.533485413
これで怪獣プロレスになったらハルオイ達はもう蚊帳の外というか ただの見守り隊になるしかないし…
50 18/09/15(土)06:58:55 No.533485445
庵野がシンゴジはもちろんエヴァでもやってたような巨大感の演出が一切なくて ゴジラもメカゴジシティも漠然と凄いってことしか伝わらない ストーリー上も演出上もずっと怪獣じゃなくて神様の扱い
51 18/09/15(土)07:01:22 No.533485613
もう全然スレのびなくなってて笑う
52 18/09/15(土)07:03:58 No.533485786
ギドラ全うに出るのかもうみんな疑心暗鬼になってる
53 18/09/15(土)07:04:40 No.533485833
3冊目がお出しされればそれで
54 18/09/15(土)07:10:32 No.533486270
これじゃギドラじゃなくてナースだな
55 18/09/15(土)07:14:07 No.533486675
三度目の正直になるより二度あるとこは三度あるになりそうなのを見透かされてるよね…
56 18/09/15(土)07:14:14 No.533486694
※画像はイメージです となるのはわかる
57 18/09/15(土)07:23:30 No.533487492
BLAME!でめちゃくちゃ戦っただろ!
58 18/09/15(土)07:24:58 No.533487624
話ひねっても絵面がおっつかない
59 18/09/15(土)07:25:21 No.533487654
ノベル版がめちゃくちゃ面白かったから本編は諦めがつく メカゴジラシティがあれだったから今更怪獣同士で戦ってくれるとは思えない
60 18/09/15(土)07:25:40 No.533487694
2の時点で人類詰んでるからどうなるのかそこは気になる
61 18/09/15(土)07:28:06 No.533487908
>ハルオイの両親に声が付くみたいだけど回想シーンかな 小説で月のサーバーにビデオメッセージ残しておいたのでハルオの子孫が帰ってきたら見てねしてる
62 18/09/15(土)07:28:48 No.533487968
>『GODZILLA』シリーズは、怪獣に支配された2万年後の地球を舞台に、ゴジラ討伐を目標に奮闘する人類の姿を描いた作品。1作目『GODZILLA 怪獣惑星』では、地球から一度は脱出した人類が、再び地球に降り立ちゴジラと激闘を繰り広げ、2作目『GODZILLA 決戦機動増殖都市』では、人類が対ゴジラ決戦兵器“メカゴジラ”を起動し、体高300メートルの“ゴジラ・アース”に立ち向かうさまが描かれた。 こんな話だっけ… こんな話だったかも…
63 18/09/15(土)07:29:51 No.533488043
>メカゴジラの時でポスターがかっこよくてもそれが本編に出る訳ではないと学んだ あれでポスターの構図は劇中に出てるから 今回も首が三つのギドラってやつそのものは出るんだろう
64 18/09/15(土)07:32:17 No.533488222
見たかったのは怪獣プロレスだけど傾向とテーマ的にどうも期待できないし 人間らしく云々はもう人間の力だけじゃ勝ち取れないし 期待や不安よりどうすんのって疑問のほうが強い
65 18/09/15(土)07:32:25 No.533488234
人類の希望なんてこの際どうでもいいけど 怪獣プロレスが見れるという希望はちゃんと見せてくれよほんと
66 18/09/15(土)07:33:41 No.533488328
ここまで逆張りで来てるし最後はどうせプロレス見れないんだろって予想に逆張りしてプロレスマシマシで来るかもしれん
67 18/09/15(土)07:34:07 No.533488365
怪獣映画やりたい監督と脚本にそれじゃ売れないってブレーキかけた怪獣モノ見たことない素人にガメラやらせたい
68 18/09/15(土)07:34:10 No.533488369
ゴジラをめちゃくちゃ強い存在として描いてくれてはいるんだけど 現状やってることがただの弱い者いじめだけなので強さが感じられないのでギドラさんには頑張ってもらいたい
69 18/09/15(土)07:34:25 No.533488386
プロレスはハリウッド版などで…
70 18/09/15(土)07:34:58 No.533488429
マンダ!
71 18/09/15(土)07:36:30 No.533488559
なんか概念的な存在になりそうギドラ
72 18/09/15(土)07:37:37 No.533488646
くっそ長い映画のクライマックスシーンと思えばここでプロレスが来るのも納得 問題は本当にくっそ長い映画のつもりで作ってる感があるから間の二作目が割を食ってしまったことか
73 18/09/15(土)07:38:10 No.533488681
スレ画が駄目でもドハゴジがあるし…