虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/15(土)03:26:38 発売当... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/15(土)03:26:38 No.533474612

発売当初どんなに品切れ起こしても他社がパクリ商品出しても 決して生産ラインを拡張しない宣言をした桃屋は英断だったと思う

1 18/09/15(土)03:30:07 No.533474856

たまに食うとうまいよね

2 18/09/15(土)03:30:47 No.533474913

たまに食うとめっちゃ油あまる

3 18/09/15(土)03:30:58 No.533474923

まあ一過性のブームなんてそんなもんだしな…

4 18/09/15(土)03:31:02 No.533474928

ブームは一過性だしブームが終わればパクリ品も終わるしで 振り返ってみれば完璧な采配だこれ

5 18/09/15(土)03:31:49 No.533474985

コンビニおにぎりにも確か一時期食べるラー油入りのやつあったよね

6 18/09/15(土)03:32:30 No.533475037

具は美味いけど油はそんな辛くないんだよな

7 18/09/15(土)03:32:55 No.533475057

桃ラーの一番メジャーどころのパクリだったエスビーのやつってまだ売ってるのかな

8 18/09/15(土)03:34:42 No.533475178

まあこれも石垣島ラー油のパクリなんだけどね

9 18/09/15(土)03:35:38 No.533475245

エスビーの油少なめが好きだった

10 18/09/15(土)03:35:57 No.533475266

これ全然辛くないけどラー油何だろうか

11 18/09/15(土)03:36:26 No.533475298

少ししか辛くないって書いてあるのにこのラー油全然辛くないんですけお!!!1111!って言う人がちらほらいた

12 18/09/15(土)03:37:53 No.533475387

辛過ぎるのは食べれないからこれ位の辛さだとありがたい…

13 18/09/15(土)03:37:55 No.533475390

ニンニク入ってないわよ!バージョンは正直ちょっと物足りない

14 18/09/15(土)03:38:30 No.533475438

常備してある 辛さは他のラー油で補う

15 18/09/15(土)03:38:52 No.533475461

本当にうまいラー油はゴクゴク飲めるって鉄鍋のジャンでやってたし…

16 18/09/15(土)03:39:07 No.533475480

ドンキに売ってたほぼ別物のにんにくのラー油漬けがあれはあれで好きだったが まだ売ってるだろうか

17 18/09/15(土)03:40:38 No.533475595

ここで割とスレたってたのに流行りだしてから スレににわかとか騒ぎ出す荒らしが現れたのは流石に滑稽すぎたな

18 18/09/15(土)03:40:43 No.533475604

桃屋の近くにあるラーメン屋にあったのをパクったと当時聞いた

19 18/09/15(土)03:40:49 No.533475610

あまりからくないからニンニク調味料的にも使える

20 18/09/15(土)03:41:32 No.533475660

高いよねこいつら

21 18/09/15(土)03:41:38 No.533475671

最近油少なめのばっかり買ってたから久々に普通の食べるラー油にした

22 18/09/15(土)03:42:33 No.533475728

>高いよねこいつら ひと瓶300円でしょ高いかな

23 18/09/15(土)03:45:04 No.533475898

これの油少なめがもう売ってないのが辛い

24 18/09/15(土)03:46:22 No.533475991

良くわからん中国系のやつが安くてうまい

25 18/09/15(土)03:46:28 No.533475999

綺麗に定着したな カレーに入れたりすると美味しい

26 18/09/15(土)03:47:25 No.533476052

>良くわからん中国系のやつが安くてうまい 業務スーパーにあるあの謎のおっさんの写真入のやつかな 食べたこと無いけどきになってる

27 18/09/15(土)03:47:28 No.533476056

ペペロンチーノの素にもなるよね

28 18/09/15(土)03:48:11 No.533476094

これと豆腐で一瞬で麻婆豆腐が作れる

29 18/09/15(土)03:48:12 No.533476095

>あまりからくないからニンニク調味料的にも使える 辛くはないんだけどこれ料理に使うと真っ赤になるよ

30 18/09/15(土)03:48:28 No.533476113

>ひと瓶300円でしょ高いかな ごはんですよの倍くらいするし普通に高いと思う

31 18/09/15(土)03:48:57 No.533476145

>良くわからん中国系のやつが安くてうまい 業務で売ってるあのおばちゃんの写真のやつならこれより先だぞ

32 18/09/15(土)03:49:58 No.533476222

>これと豆腐で一瞬で麻婆豆腐が作れる なんか違う気はするけど上手いよね

33 18/09/15(土)03:52:21 No.533476393

>業務スーパーにあるあの謎のおっさんの写真入のやつかな それそれ 3種類ある

34 18/09/15(土)03:52:58 No.533476430

書き込みをした人によって削除されました

35 18/09/15(土)03:53:18 No.533476456

これ美味いけど油そのものだからバクバク食ってるとめっちゃ太るよね…

36 18/09/15(土)03:54:00 No.533476500

麻婆豆腐にかけて食うと美味い…

37 18/09/15(土)03:54:22 No.533476523

流行ったときは呑み屋の創作メニューとかでも多用されてて時折辛かった サラダに入れてくるなよ

38 18/09/15(土)03:54:50 No.533476565

丁度昨日業務スーパー行ってきたから昨日のこの時間に知りたかった…

39 18/09/15(土)03:56:17 No.533476656

>具は美味いけど油はそんな辛くないんだよな そりゃ辛くないって書いてあるしな

40 18/09/15(土)03:56:35 No.533476680

ドレッシングだって油まみれなんだから一緒じゃん!

41 18/09/15(土)03:57:01 No.533476707

油を食うと太るのか?

42 18/09/15(土)03:59:13 No.533476845

桃屋のだってS&Bのスパイス原料使って作ってるだろうな…と思う

43 18/09/15(土)03:59:56 No.533476896

小松菜を切って塩かけてスレ画!

44 18/09/15(土)04:00:48 No.533476952

スレ画も塩味ついてるよ

45 18/09/15(土)04:01:55 No.533477031

CMでやってた餃子にこれだけかけて食うKABUKIスタイル気に入ってる

46 18/09/15(土)04:06:07 No.533477271

辛いのダメだから辛くなくてありがたい 納豆に入れると食いごたえが増す

47 18/09/15(土)04:10:17 No.533477486

オリーブオイル体にいいって聞いたしラー油も健康でしょ

48 18/09/15(土)04:12:25 No.533477602

こいつをひややっこにかけてめんつゆかけてうまい

49 18/09/15(土)04:14:48 No.533477702

海苔の佃煮もそうだけど結局本家に落ち着くんだよなぁ…

50 18/09/15(土)04:17:39 No.533477850

市販の博多ラーメンに豚肉の細切りを茹でたやつと焼き海苔を入れて 薬味はおろしニンニクとニンニクチップとゴマとスレ画を打ち込む うまい

51 18/09/15(土)04:19:22 No.533477935

>こいつをひややっこにかけてめんつゆかけてうまい めちゃくちゃご飯進むよね…

52 18/09/15(土)04:24:10 No.533478149

おばちゃん印のやつ具がシャクシャクしててうまい もうちょっと具増やしてくれたら完璧なのに

53 18/09/15(土)04:24:29 No.533478162

じゃこと鰹節をこれで軽く炒めて冷ませばおにぎりの具になる

54 18/09/15(土)04:25:38 No.533478218

そうめんたまにこれで食べる

55 18/09/15(土)04:27:26 No.533478309

きざみニンニクといい桃屋に胃袋を掌握されてる気がする

56 18/09/15(土)04:30:00 No.533478442

うまいけど金曜の夜にしか食べられない

57 18/09/15(土)04:31:26 No.533478521

近所のラーメン屋にこういうタイプのラー油置いてあるけど油そばにかけて食うとうまい

58 18/09/15(土)04:41:19 No.533478959

一回で半分くらい使うから一瞬で無くなる けど一食150円と思えば安い…かな?

59 18/09/15(土)04:52:22 No.533479440

>一回で半分くらい使うから一瞬で無くなる >けど一食150円と思えば安い…かな? ははーん貴方デブですね?

60 18/09/15(土)04:55:10 No.533479573

これで素麺食べるのが最近のマイブーム

61 18/09/15(土)04:55:57 No.533479608

>発売当初どんなに品切れ起こしても他社がパクリ商品出しても >決して生産ラインを拡張しない宣言をした桃屋は英断だったと思う 老舗ならではかね

62 18/09/15(土)04:56:50 No.533479653

似たようなの色々でてたけど結局桃屋のが一番うまかったな ノウハウがあるんだろうか

63 18/09/15(土)04:59:28 No.533479773

>似たようなの色々でてたけど結局桃屋のが一番うまかったな >ノウハウがあるんだろうか 似たようなのがいろいろあると本家が一番に思えるもんだよ プラシーボ的な

64 18/09/15(土)05:04:00 No.533479977

油そばによく合うので油そば屋で出てくるとうれしい

65 18/09/15(土)05:07:44 No.533480152

納豆+生卵+食べるラー油+普通のラー油+青のり を混ぜてごはんにだばぁ おいしい

66 18/09/15(土)05:09:49 No.533480239

コンビニで普通に取り扱う定番商品になってるし もう完全に定着してる感はある

67 18/09/15(土)05:12:05 No.533480340

ちょっとダメな外食チェーンとかも限定メニューで出してた記憶

68 18/09/15(土)05:17:27 No.533480555

>本家が一番に思えるもんだよ 本家って沖縄の超限定品なラー油だろ

69 18/09/15(土)05:17:45 No.533480563

これに罪はないけどこれの所為でリキンキの具入りラー油も店頭から消えたのが痛かった そんでもってwebでの勘違いコメ見て爆笑してた

70 18/09/15(土)05:58:42 No.533482209

パクリ商品でめっちゃ美味いのがあったけどもう名前すら思い出せない

71 18/09/15(土)06:02:39 No.533482384

>ペペロンチーノの素にもなるよね なるほどそれはいいこと聞いた

72 18/09/15(土)06:10:45 No.533482764

なんつーか汎用性高いなこいつ…

73 18/09/15(土)06:17:07 No.533483039

伊達にこの手のをいろいろ作ってないよね丸美屋

74 18/09/15(土)06:22:57 No.533483304

白ネギ!スレ画!冷奴!したくなる

75 18/09/15(土)06:24:08 No.533483370

「」は無駄に肴レシピ豊富で為になる

76 18/09/15(土)06:25:43 No.533483456

「」の肴レシピは白飯に合うやつばかりなので助かる

↑Top