虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 深夜に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/15(土)03:10:21 No.533473362

    深夜に春人 https://youtube.com/watch?v=jdugENvf_es

    1 18/09/15(土)03:12:21 No.533473512

    魔人加藤もこんなキャラならよかったのにね

    2 18/09/15(土)03:13:42 No.533473622

    Aji派の陰謀!

    3 18/09/15(土)03:18:24 No.533473978

    週末の深夜に飯テロ

    4 18/09/15(土)03:26:33 No.533474607

    Aji

    5 18/09/15(土)03:28:44 No.533474759

    割とガチよりのテロ案件だった

    6 18/09/15(土)03:31:18 No.533474947

    生姜餃子こないだ食ったよ 想像したとおりの味で美味いよ

    7 18/09/15(土)03:40:00 No.533475544

    あご長くね?

    8 18/09/15(土)03:50:57 No.533476294

    顎というか顔が面長 故に頭の中に残りやすく加藤保憲というキャラクター造形がこの人そのものになった

    9 18/09/15(土)03:55:55 No.533476630

    荒俣は魔人加藤を美丈夫のつもりで書いてたけど映画になってあまりにもインパクトあったから原作の方を寄せてしまった

    10 18/09/15(土)04:00:48 No.533476954

    ベガの元ネタの元ネタ来たな…

    11 18/09/15(土)04:06:03 No.533477267

    ひょっとしてベガの元ネタは猿先生なんじゃないスか?

    12 18/09/15(土)04:14:48 No.533477704

    >荒俣は魔人加藤を美丈夫のつもりで書いてたけど映画になってあまりにもインパクトあったから原作の方を寄せてしまった 最初は耽美なホモだったな

    13 18/09/15(土)04:23:32 No.533478122

    ネットフリックスにあるから見るか迷ってたんだけど面白い?

    14 18/09/15(土)04:24:10 No.533478148

    こわい 魔人加藤がこわい 幼稚園時代の俺にとってはそれだけの映画だった

    15 18/09/15(土)04:47:06 No.533479203

    >ネットフリックスにあるから見るか迷ってたんだけど面白い? 後の大正浪漫系とか式神描写や異能軍服キャラはかなり影響受けてる作品だよ

    16 18/09/15(土)04:47:40 No.533479229

    >ネットフリックスにあるから見るか迷ってたんだけど面白い? 映画単体で見るとウーンって内容だったよ

    17 18/09/15(土)04:49:51 No.533479317

    >ネットフリックスにあるから見るか迷ってたんだけど面白い? 出てくる俳優超豪華

    18 18/09/15(土)04:51:05 No.533479367

    演じてる人は別人だけど原作者が製作チームに加わってる妖怪大戦争も合わせて観よう

    19 18/09/15(土)04:51:48 No.533479400

    今やろうと思ったら武が出てきたりジャニーズが出てくるんでしょ

    20 18/09/15(土)05:09:18 No.533480211

    >今やろうと思ったら憲武が出てきたりバシタカが出てくるんでしょ

    21 18/09/15(土)05:28:59 No.533481003

    時々この人をドラマで見かけるとつい目で追ってしまって話に集中出来なくなる

    22 18/09/15(土)05:31:59 No.533481133

    嶋田久作こんなことしてたのか