18/09/15(土)03:00:44 伝説の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)03:00:44 No.533472538
伝説のアイテム貼る
1 18/09/15(土)03:02:22 No.533472680
なにこれ 信長が切り取ったってやつ?
2 18/09/15(土)03:03:38 No.533472789
生ハムの枝じゃねえか?
3 18/09/15(土)03:03:50 No.533472806
1000年以上前の生ハムだよ
4 18/09/15(土)03:08:23 No.533473216
削れたら天下人の証明とかいうロマンアイテムいいよね
5 18/09/15(土)03:10:33 No.533473379
モノノ怪で初めて知った東大寺の生ハム
6 18/09/15(土)03:12:15 No.533473506
三種の神器みたいな神話的な謂れは無いけどむしろそれが本物っぽくて良い
7 18/09/15(土)03:30:25 No.533474882
蘭奢待
8 18/09/15(土)03:31:14 No.533474940
一度は嗅いで見たかった
9 18/09/15(土)03:42:54 No.533475752
karasawa
10 18/09/15(土)03:47:36 No.533476068
前に1回だけテレビ番組で焚いていたが3ミリの欠片で2500万したって言ってたな...
11 18/09/15(土)03:50:25 No.533476256
強伽羅
12 18/09/15(土)03:56:06 No.533476648
信長が馬鹿みたいに切り取ったインパクトが大きくてあまり知られてないけれど ちょいちょい削られていてあちこちに秘蔵されていたりする
13 18/09/15(土)04:02:34 No.533477068
東大寺を探せ
14 18/09/15(土)04:05:31 No.533477238
僧侶が勝手に削ってってたっぽいな
15 18/09/15(土)04:07:00 No.533477331
そりゃこっそり取れれば高値で売れそうだしな…
16 18/09/15(土)04:08:26 No.533477402
うんこの良い香りってきいたが良い香りのうんこが想像出来ない
17 18/09/15(土)04:12:41 No.533477611
>そりゃこっそり取れれば高値で売れそうだしな… 僧侶じゃなくても三好長慶とかの大物武将とか 皇族方が許可とって削って行ってる 初音、柴船、白菊、藤袴って名付けられた断片が伊達とかに下賜されていたりする のっぶはちょっとずつ削るとかいう高度な思いやりを持ち合わせていないので 持ち合わせていた脇差しで こんぐらいかな?って目分量ですげぇ量切り取った
18 18/09/15(土)04:15:37 No.533477745
真ん中から削られたんじゃなくて 価値がないからえぐり取られてるとは知らなかった
19 18/09/15(土)04:18:53 No.533477912
切り取ると不幸になるって噂も織田信長が切り取ったっていう縁起の悪さもあるのによく明治天皇は切り取ったな
20 18/09/15(土)04:23:01 No.533478093
天皇パワーのほうが強いだろうし
21 18/09/15(土)04:27:23 No.533478303
記録に無い削り跡がめっちゃあるんだよな
22 18/09/15(土)04:41:27 No.533478966
>こんぐらいかな?って目分量ですげぇ量切り取った ひどい…
23 18/09/15(土)05:06:53 No.533480121
なんでこのハムそんないい匂いするの?
24 18/09/15(土)05:15:45 No.533480490
>こんぐらいかな?って目分量ですげぇ量切り取った いやー信長がすげえ量取っちゃって…ってことにして削って流したのもあったりして
25 18/09/15(土)05:17:22 No.533480552
うちの祖父が削り取って持ってるはずなんだけどどこにあるか教えてくれない
26 18/09/15(土)05:19:11 No.533480621
特定の木に特定の高原地帯でしか生えないカビがあって それが付くといい匂いのする樹脂が出てくれるらしい
27 18/09/15(土)05:19:59 No.533480653
人間心理を勉強してるのにバチーンバチーンするんだな
28 18/09/15(土)05:21:40 No.533480721
天然の伽羅は中々手に入らなくなったからどんどん高騰してるという