虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 連休だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/15(土)02:46:15 No.533470862

    連休だし宇宙行こうぜ

    1 18/09/15(土)02:49:48 No.533471302

    いやじゃ即墜落しとうない

    2 18/09/15(土)02:52:50 No.533471687

    パラシュートがあるから大丈夫だって

    3 18/09/15(土)02:53:16 No.533471757

    よく見ると薬決めたようなガンキマリ顔してるな 考えてみれば遊びで作ったとしか思えない奇抜なデザインのロケットに乗せられるんだから現実逃避したいわな

    4 18/09/15(土)02:55:05 No.533471962

    大丈夫?ちゃんと帰ってこれる?

    5 18/09/15(土)02:55:08 No.533471968

    耐熱試験されたり遠くの星でデータ送信してそのまま放置される人

    6 18/09/15(土)03:19:15 No.533474062

    ロケットの誘導装置

    7 18/09/15(土)03:26:57 No.533474632

    いつか遊ぼうと思ってても中々手をつけれてない 動画見ててもこんなに飛ばせねぇよな…ってなる

    8 18/09/15(土)03:27:20 No.533474656

    実験は成功だ!

    9 18/09/15(土)03:50:48 No.533476283

    デデッデデッデレレレレン!

    10 18/09/15(土)03:51:10 No.533476312

    >いつか遊ぼうと思ってても中々手をつけれてない >動画見ててもこんなに飛ばせねぇよな…ってなる 月まで行ければあとはそれを大きくしていくだけだよ あとMOD無いと設計が超難しいよ

    11 18/09/15(土)04:01:43 No.533477012

    洗練されたロケットもいいけど 力技のロケットで爆発するのがこのゲームの醍醐味だよ

    12 18/09/15(土)04:11:35 No.533477550

    イオンエンジンで作るときは発電装置よりバッテリーを鬼積みしたほうがいいことに気づいた

    13 18/09/15(土)04:15:23 No.533477733

    飛行機もどきを火力で宇宙まで持ち上げるのいいよね

    14 18/09/15(土)04:15:34 No.533477742

    空気抵抗が実装されていない時は 意味不明な形のロケットを力業で飛ばせたけど 最近はなあ

    15 18/09/15(土)04:19:12 No.533477925

    とりあえず針金で束ねるの良いよね…