声つい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)01:24:10 No.533459706
声ついてアニメ化されたら結構女性にも流行りそうじゃない?
1 18/09/15(土)01:25:49 No.533460024
4クールは欲しい
2 18/09/15(土)01:27:02 No.533460260
作画のハードルも声優のギャラもヤバそう 全員女体化でもしないと
3 18/09/15(土)01:28:37 No.533460514
正気ですか
4 18/09/15(土)01:29:06 No.533460596
これまでの肉に比べるとかなりの数の女性ファンは既についてはいる
5 18/09/15(土)01:29:23 No.533460642
肉ファンがどれだけいるのか
6 18/09/15(土)01:30:04 No.533460753
>全員女体化でもしないと 声優のギャラは下がるだろうけど… 完璧始祖編で商売するなら作画悪くても普通にやったほうが絶対いいと思う
7 18/09/15(土)01:30:10 No.533460767
今だと声優総入れ替えかもしれない あるいは武道に神谷明
8 18/09/15(土)01:30:26 No.533460816
>声ついてアニメ化されたら結構女性にも流行りそうじゃない? もう声ついてるし…
9 18/09/15(土)01:30:47 No.533460866
声はともかくアロガントスパークを動画にするのって可能なんですか?
10 18/09/15(土)01:30:59 No.533460905
>これまでの肉に比べるとかなりの数の女性ファンは既についてはいる 声付くと加速度的に女性ファン増えるからな やっぱり銀×サイコとか金×あやつが人気になるんだろうか
11 18/09/15(土)01:31:08 No.533460925
2クールあればいけるかな…無理かな…
12 18/09/15(土)01:31:24 No.533460967
>声はともかくアロガントスパークを地上波で流すって可能なんですか?
13 18/09/15(土)01:31:38 No.533461007
>2クールあればいけるかな…無理かな… ラージナンバー大幅に削らないと…
14 18/09/15(土)01:31:41 No.533461012
ゴア要素は一応人外だし深夜枠なら大丈夫でしょ
15 18/09/15(土)01:32:08 No.533461099
アニメじゃなくてもゲームとか新しく出ないかなって思う
16 18/09/15(土)01:32:39 No.533461188
あんな未完成極まりない技を地上波で全国放送するなど…
17 18/09/15(土)01:32:46 No.533461205
>ゴア要素 思い返すとこの漫画割とグロい!
18 18/09/15(土)01:32:47 No.533461208
本編がどんなに無難でも過去編回想シーンが美化入りすぎてて耐えられない自信ある
19 18/09/15(土)01:33:00 No.533461248
アニメ化とかされてもどうせ改悪されるからいいよ…
20 18/09/15(土)01:33:11 No.533461272
ハガレンの大佐役やったとたん見たこともない量のファンレターが来たって話もあるしな…
21 18/09/15(土)01:33:12 No.533461274
ソシャゲじゃなく格ゲー欲しい
22 18/09/15(土)01:34:02 No.533461418
格ゲーだとマッスルグランプリはかなり出来の良いモーションしてたんで あれ以上のクラスを期待するにはそれなり以上の予算が必要だぜ
23 18/09/15(土)01:34:11 No.533461440
肉に限らずゲーム化はソシャゲ以外不可能じゃないかな キャラゲーもド安定のシリーズかクロスオーバー以外生き残れない時代だし
24 18/09/15(土)01:34:24 No.533461475
始祖編は両手の指を逆折りにされるブロッケンが特にグロいと思う
25 18/09/15(土)01:35:04 No.533461572
人間じゃないから大人しく見えるけどスプリングマンなんて全身あぶられてからバラバラだし
26 18/09/15(土)01:35:12 No.533461594
今まで漫画しか読んだことなくてこの前初めてアニメ見たんだけどロビンとかアシュラマンの声がめっちゃ野太くてビビった
27 18/09/15(土)01:35:28 No.533461632
家庭用ゲームで新作マッスルグランプリやりたいけどキャラゲーだからなぁ 声優も大御所呼ばないといけないだろうし
28 18/09/15(土)01:35:35 No.533461653
ガンマンじゃないおじさん→次回ガンマンは再現してほしい
29 18/09/15(土)01:36:21 No.533461780
地上波でやったら校長先生が朝の朝礼で友達にアロガントスパークかけてはいけませんと注意するのは間違いなしだぜシャババババ!
30 18/09/15(土)01:36:22 No.533461784
>今まで漫画しか読んだことなくてこの前初めてアニメ見たんだけどロビンとかアシュラマンの声がめっちゃ野太くてビビった あの声で「おしっこチャンピオンはここよ~っ!」を想像するとしっくりくる
31 18/09/15(土)01:36:27 No.533461797
格ゲー作られてもどうせあやつ金銀馬鹿四強の始祖ゲーになるんでしょー?
32 18/09/15(土)01:36:37 No.533461828
違いねぇモガッモガッ
33 18/09/15(土)01:36:49 No.533461869
聖闘士星矢みたいに若手に一新するしかないんじゃないだろうか
34 18/09/15(土)01:37:10 [サイコ] No.533461911
はいそこ うるさい
35 18/09/15(土)01:37:18 No.533461943
初代TV版みたいに実況やらギャグで間伸ばしせず純粋にコミックスでやってるプロレスのみをやってくれるのなら人気出ると思うよ
36 18/09/15(土)01:37:24 No.533461958
勢いのあるメーカーにVR超人プロレスをやってほしい 神威の断頭台で救急搬送者続出
37 18/09/15(土)01:37:26 No.533461967
ラジナン編からやるならテリーがタイヤマンに肉をゴリゴリ抉られるシーンとかだいぶエグいと思う あの辺まだ二世の悪癖引きずってた
38 18/09/15(土)01:37:50 No.533462034
でも絶対アニメ化の話はあると思う 断ってるのかどうかはわからない
39 18/09/15(土)01:38:24 No.533462119
大人向けアニメなら見る…
40 18/09/15(土)01:38:27 No.533462127
いいやラジナン戦のいったいったテリーがいったは完全再現してもらう
41 18/09/15(土)01:38:27 No.533462131
マックスラジアル戦はあくまで表面だし大分マシな描写では…?
42 18/09/15(土)01:38:32 No.533462139
今アニメ化するなら直撃世代で腕の立つメーターが勝手に集まって来そう
43 18/09/15(土)01:38:32 No.533462140
アニメ化してほしいけど ジョジョ3部くらいのクールと予算で丁寧にやってくれないと嫌だな 絶対無理だわ だからやらなくていいかな…ってなる
44 18/09/15(土)01:39:13 No.533462250
当時の声優は引退してたり鬼籍に入っていたり超ベテランばっかりだから 正直スグルの声が神谷明でさえあれば気にしない
45 18/09/15(土)01:39:27 No.533462286
>でも絶対アニメ化の話はあると思う 何年か前のインタビューではそういう話来てないって 作画のカロリーすごそうだしなぁ
46 18/09/15(土)01:39:37 No.533462308
万太郎はヤングだっけか中の人
47 18/09/15(土)01:39:53 No.533462351
やるなら始祖をベテランにして正義&悪魔を若手で揃えて欲しいな 半端にオリジナルキャストとかやられたらその方が違和感あるし
48 18/09/15(土)01:40:19 No.533462418
男性声優祭りになる上にテーマが友情だから 間違いなくその筋で人気出る
49 18/09/15(土)01:40:20 No.533462420
今のゆでのしっかりしたプロレス描写を描ける会社あるのかなと思ったけど タイガーマスクWがすごく良かったし割りとどうにでもなりそうだ 声はあれだ神谷とかへもかわとかアジアさん辺り使おう
50 18/09/15(土)01:40:31 No.533462453
アニオリで無駄な場面入れるのもしょうがない ってくらいには試合の連続なので相当予算と時間かけて制作しないと作画が死ぬ
51 18/09/15(土)01:40:49 No.533462486
始祖は出番長くないからベテラン配役は正義悪魔中心が無難では
52 18/09/15(土)01:41:07 No.533462533
シルバーマンは古谷徹が私はいいと思う
53 18/09/15(土)01:41:21 No.533462561
オリジナルは鬼籍に入られた方とか…
54 18/09/15(土)01:41:24 No.533462565
とにかく試合数多いからなぁ…
55 18/09/15(土)01:41:35 No.533462587
既に結構女性人気あると思うけど
56 18/09/15(土)01:41:40 No.533462599
どうせサイコは山崎たくみなんでしょう そういうのわかっちゃう
57 18/09/15(土)01:41:50 No.533462628
コレに関してはタイガーマスクみたいなプロレス描写よりはターン制バトルじみたメリハリある演出の方が重要じゃないかな…
58 18/09/15(土)01:42:23 No.533462704
>どうせサイコは山崎たくみなんでしょう >そういうのわかっちゃう 俺はフリーザ様の声で再生してた
59 18/09/15(土)01:42:31 No.533462715
神谷さんはなんかもう色々ややこしいことになってるからな…
60 18/09/15(土)01:42:31 No.533462716
個人的なキャスティングイメージは あやつ:玄田哲章 金:稲田徹 銀:田中秀幸 ペイン:宮本充 ジャスティス:速水奨 ガンマン:三宅健太 カラス:安元洋貴 サイコ:中尾隆聖 みたいな感じだ アビスミラージュシングはピンとくる人がいないけど
61 18/09/15(土)01:42:32 No.533462719
>正直スグルの声が神谷明でさえあれば気にしない どうしても代役立てるんなら個人的には声を張った時に良く似てる松本保典でもいいかなって
62 18/09/15(土)01:42:36 No.533462730
何がダメかってあまり海外ウケ狙いにいけないのが 熱心なファンいないわけじゃないけど
63 18/09/15(土)01:42:44 No.533462747
というかみんなあまり気にしてないけどラジナン編と始祖編合わせると運命の5王子編までの既存巻数余裕で超えるくらい話長いんだよ
64 18/09/15(土)01:42:50 No.533462759
>始祖は出番長くないからベテラン配役は正義悪魔中心が無難では 世代闘争でもあるんだから始祖側にベテラン揃えてくれた方が良いかなって
65 18/09/15(土)01:42:56 No.533462775
>今まで漫画しか読んだことなくてこの前初めてアニメ見たんだけどロビンとかアシュラマンの声がめっちゃ野太くてビビった ロビンマスクはボスキャラだと思って郷里さん当てたとか
66 18/09/15(土)01:43:07 No.533462807
サイコマン遊佐浩二 ガンマン玄田哲章 ジャスティスマン石田彰 あやつ銀河万丈 もう当てはめきれない
67 18/09/15(土)01:43:15 No.533462824
ミラージュマン(CV:二又一成) ペインマン(CV:二又一成) シングマン(CV:二又一成)
68 18/09/15(土)01:43:18 No.533462839
始祖編入ってからは試合削れないから その前でいかに試合数削るかだけど難しいな
69 18/09/15(土)01:43:43 No.533462915
銀は山崎たくみさんがいいな
70 18/09/15(土)01:43:53 No.533462947
>どうしても代役立てるんなら個人的には声を張った時に良く似てる松本保典でもいいかなって アヌビス神のスグル感すごいよね
71 18/09/15(土)01:44:04 No.533462973
分かっちゃいないお偉いさんに 「シングマンvsサンシャインとか人気取れねぇだろ!削れ削れ!」 とかやられそうだからなぁ…
72 18/09/15(土)01:44:15 No.533462998
俺はサイコ古川登志夫で読んでた
73 18/09/15(土)01:44:26 No.533463028
昔のままだと声ミートくんだっけ銀は
74 18/09/15(土)01:44:28 No.533463032
>ガンマン玄田哲章 変身前も後もどっちも玄田哲章で行けるからズルい
75 18/09/15(土)01:44:31 No.533463037
テリーとかぶっちゃうんだが銀はなんか田中秀幸なイメージがある
76 18/09/15(土)01:44:37 No.533463050
とりあえずカーメン戦はカットかな...
77 18/09/15(土)01:44:46 No.533463072
某ファンメイドの格ゲーだと閻魔は内海賢二の声をツギハギしてたな…
78 18/09/15(土)01:45:14 No.533463153
色々考えた結果シルバーは古谷徹がいいなと思いました
79 18/09/15(土)01:45:21 No.533463174
まずはゴールドマンと超人閻魔の初登場エピソードを再アニメ化
80 18/09/15(土)01:45:25 No.533463184
サイコが中尾隆聖じゃないとキレる観客めっちゃいそう
81 18/09/15(土)01:45:31 No.533463198
カットしてほしい戦いがなくてつらい でも実現したら尺的に封神演義コースなんだろうなあ
82 18/09/15(土)01:45:39 No.533463219
>神谷さんはなんかもう色々ややこしいことになってるからな… 80年代にジャンプ漫画のアニメ化の際に一身に主人公の台詞を請け負ったのは大きいよな… 北斗の拳のケンシロウもシティハンターの冴羽獠も今は代役がいるけどキン肉マンだけは…どうしてもなぁ…
83 18/09/15(土)01:45:39 No.533463220
キン骨おばばとコニタ君と五分刈りの旦那だけは絶対に出してもらう
84 18/09/15(土)01:45:53 No.533463251
銀は優男系の声が似合うよね サイコの試合で平然としながら狂気感を出せる人がいいな
85 18/09/15(土)01:46:07 No.533463279
原作準拠の荒々しいテリーはキッドやってた森川でもいいな…と少し思ってる
86 18/09/15(土)01:46:30 No.533463360
>色々考えた結果シルバーは古谷徹がいいなと思いました 悪魔将軍が池田秀一になっちまうー!
87 18/09/15(土)01:46:43 No.533463390
>サイコが中尾隆聖じゃないとキレる観客めっちゃいそう 俺は飛田展男さんで読んでいたな
88 18/09/15(土)01:46:55 No.533463428
サイコマンはDBのウイスやってるノリの森田成一で 他の始祖を大ベテランで固めて末っ子感を出す
89 18/09/15(土)01:46:59 No.533463437
正味女性ファンとかどうでもいいだろう キン肉マンでまでそういうの気にして欲しくない
90 18/09/15(土)01:47:05 No.533463452
>サイコが中尾隆聖じゃないとキレる観客めっちゃいそう サイコの中の人パッとしなかったけど言われると中尾さんだな
91 18/09/15(土)01:47:23 No.533463486
>悪魔将軍が池田秀一になっちまうー! 池田秀一は必殺技叫んだり出来ないからなぁ…
92 18/09/15(土)01:47:26 No.533463496
アニメ化するならば是非ともズガガンガガンガン!!ぐらいのOPを用意して欲しい
93 18/09/15(土)01:47:29 No.533463507
>俺はサイコ古川登志夫で読んでた たまったものではありませんよーッ!!!! とかむっちゃ再生できる
94 18/09/15(土)01:47:33 No.533463519
サイコは中尾がしっくりくるけど余りにもフリーザ口調になる気もする
95 18/09/15(土)01:48:03 No.533463589
まぁ石油王にでもなって4クールびっしりと完璧超人(無量大数編・始祖編)をやってもらうよう頼むしかないな…
96 18/09/15(土)01:48:21 No.533463634
スグルを出来なかったらサダハルに神谷さんで
97 18/09/15(土)01:48:25 No.533463639
>変身前も後もどっちも玄田哲章で行けるからズルい 私は変身などしなーい!
98 18/09/15(土)01:48:50 No.533463703
特殊な形だけどOVAでじっくりやればいいんじゃないかな…
99 18/09/15(土)01:48:57 No.533463720
ズダダン!キン肉マン!
100 18/09/15(土)01:49:00 No.533463734
キン肉マン世代ももうみんな偉くなってるだろうからなんとかなりそうな気がする
101 18/09/15(土)01:49:12 No.533463761
ニコデスマンで見たけど謎の技術と再現度が異常 http://www.nicovideo.jp/watch/sm32698491
102 18/09/15(土)01:49:14 No.533463769
将軍はゲームの稲田徹がいい
103 18/09/15(土)01:49:27 No.533463797
>銀は優男系の声が似合うよね >サイコの試合で平然としながら狂気感を出せる人がいいな 俺は石田で想像してるかな…
104 18/09/15(土)01:49:27 No.533463799
サイコに声あてるとして果たして誰が一番ニャガニャガ言うのが上手いのか
105 18/09/15(土)01:49:42 No.533463834
アニメとキン消し直撃世代って普通にもう40代だよね…
106 18/09/15(土)01:50:57 No.533463997
>アニメとキン消し直撃世代って普通にもう40代だよね… アニメの再放送が安かった頃は夏休みなんかに結構再放送していたので 30代後半もギリギリ入るんじゃないかな…
107 18/09/15(土)01:51:17 No.533464037
敢えてスグルを神谷さんから外して ザ・マンに神谷さんとかは考えたな
108 18/09/15(土)01:51:21 No.533464054
ニャガニャガいってる所と感情入るところだったり二面性ある超人は難しい
109 18/09/15(土)01:51:34 No.533464078
アニメ作ってるおじさんたちが直撃世代ってことじゃん!
110 18/09/15(土)01:51:56 No.533464132
始祖編はよほど下手打たない限りは名作になるポテンシャルを秘めているとは思うがラジナン編は良い感じに巻き展開にしないとアニメ的にキツそうなのがチラホラ
111 18/09/15(土)01:52:22 No.533464208
>とりあえずカーメン戦はカットかな... もう何度も言われてるけど個人的にはカットしてほしくない…
112 18/09/15(土)01:52:26 No.533464216
今の神谷明だとスグルやるには年取り過ぎかなぁ 立場的にもサダハルかあやつ辺りがしっくり来そう
113 18/09/15(土)01:52:26 No.533464217
>将軍はゲームの稲田徹がいい 正直当時は将軍やるには若々し過ぎると思ってたのに始祖ゴールドマンというぴったりな受け皿が出来るなんて
114 18/09/15(土)01:53:16 No.533464329
一度試合の流れになると連戦になるから作画が大変そうだな…
115 18/09/15(土)01:53:46 No.533464389
どうせだったら声一新してほしいな まあ神谷明のスグルはまた聞きたいけども
116 18/09/15(土)01:54:04 No.533464442
稲田さん3階の馬鹿でも合いそうな気がする
117 18/09/15(土)01:54:45 No.533464536
佐藤正治にヤケクソじみた兼役してもらいたい とりあえず委員長とポーラマンと砂野郎とアビスマンあたりで
118 18/09/15(土)01:54:53 No.533464560
正義超人組は一新して30後半から40代で固めてもいいかもしれない
119 18/09/15(土)01:55:51 No.533464673
分割何クールとかにすればなんとか… もしかしたらロビンが砂に埋まるところで1クール終わりかねないけど…
120 18/09/15(土)01:56:12 No.533464718
>一度試合の流れになると連戦になるから作画が大変そうだな… バカと悪魔腕のアシュラのプロレスとか予算どんだけかかるんだろうね… ロンズデーライトパワーはCGでどうにかなるだろうけど…
121 18/09/15(土)01:56:24 No.533464747
もともと腐った需要あったでしょ
122 18/09/15(土)01:56:27 No.533464758
ウォーズマンが迷路に迷ったままクールを跨ぐのか…
123 18/09/15(土)01:56:30 No.533464765
>アニメ作ってるおじさんたちが直撃世代ってことじゃん! 何でもかんでもジョジョのような極端な成功例をあてはめて考えてしまう癖を直さないとな… 嫌いなわけじゃないんだけどCV小山力也のキン肉マンとかあまり望まない…
124 18/09/15(土)01:57:21 No.533464886
安元サイコとか良いと思うんだよ 最近のウルトラマンのメフィラスとかスパロボの嘘つきとかをイメージしてくれ
125 18/09/15(土)01:57:34 No.533464916
>もともと腐った需要あったでしょ 声が付くと破壊力が桁違いになる
126 18/09/15(土)01:57:40 No.533464927
小山力也はジャスティスマンかなぁ
127 18/09/15(土)01:58:25 No.533465025
スグルはこやすくんでもいいと思うんだよな ギャグもシリアスもこなせるし神谷さんから引き継いでケンシロウもやってたし 始祖編序盤は出番ないからペインマンと兼役で完璧
128 18/09/15(土)01:58:45 No.533465073
>今の神谷明だとスグルやるには年取り過ぎかなぁ >立場的にもサダハルかあやつ辺りがしっくり来そう ヒにしか動画無かったけど 去年でもあんまり違和感ないからまだまだ行けると思う https://twitter.com/minmintv/status/887926775199571968
129 18/09/15(土)01:58:52 No.533465088
やっぱり期待のハードル高すぎるし 無量大数編自体お話は割と独立してるんだけど それでも過去作のキャラと歴史ありきなのも確かだからメディアミックスは難しそうね
130 18/09/15(土)01:59:09 No.533465123
熱心な肉ファンそんな残ってないと思うよ… なんだかんだで継続して商売してたドラゴンボールやジョジョと比べるのは辛い
131 18/09/15(土)02:00:30 No.533465284
>熱心な肉ファンそんな残ってないと思うよ… >なんだかんだで継続して商売してたドラゴンボールやジョジョと比べるのは辛い なぁに新しく獲得すれば良い
132 18/09/15(土)02:00:47 No.533465325
始祖もそうだけど無量大数軍もちゃんと実力派の声優にやってほしい という個人的な願望
133 18/09/15(土)02:02:51 No.533465583
再開当初の作者コメントにあったように 社会に疲れ切った当時のファン向けのものって前提は覆さないで欲しい 亡くなってるならともかく簡単に声変えようとか言わないでくれ
134 18/09/15(土)02:03:25 No.533465662
あのゴールドマンとシルバーマンと同等の神の如き超人が十人も!? のインパクト感はあのフリーザに兄が!?に通じるものがある
135 18/09/15(土)02:05:47 No.533465983
今思えばマッスルグランプリ2は奇跡だった ほとんどが当時の声優のままだったから その後に亡くなった声優のが多くて二度と拝むことのできない集大成だった
136 18/09/15(土)02:06:03 No.533466023
アニメも相当時間経ってるんだし個人的には声変えても両方好きになればいいじゃないかくらいの認識だけど 当然絶対NGなファンもいるわけでリバイバル系はよく揉めるよね
137 18/09/15(土)02:07:08 No.533466173
>アニメも相当時間経ってるんだし個人的には声変えても両方好きになればいいじゃないかくらいの認識だけど >当然絶対NGなファンもいるわけでリバイバル系はよく揉めるよね Ⅱ世とPS2肉ジェネでのスグルの声は違和感が凄かった… 古川さんが悪い訳じゃないんだけど
138 18/09/15(土)02:07:52 No.533466265
声は一新した上であやつに神谷明とか始祖達に昔のってキャスティングして欲しいな
139 18/09/15(土)02:08:18 No.533466322
次の世代にもファン層を開拓するという意味でも なんかやってもらいたいんだけどな おっさん専用作品にするにはあまりに勿体ない 始祖編は読者がおっさんだからこそ刺さる部分多かったけど
140 18/09/15(土)02:10:06 No.533466522
佐藤正治に何らかの形で出てほしいからやるならはやくやってほしいな
141 18/09/15(土)02:11:07 No.533466636
始祖編の将軍がアニメの将軍ボイスだと流石に違和感あるわ
142 18/09/15(土)02:12:13 No.533466777
30年以上前のアニメでオリジナルキャスト望むのも酷ってもんだよね
143 18/09/15(土)02:13:36 No.533466952
銀英伝だって同じ位前の作品だったし無茶は言わないよ…
144 18/09/15(土)02:13:59 No.533467007
ジャスティス戦後半が一番アニメで観たい 金とジャスティスが無言で頷きあうシーンが特に
145 18/09/15(土)02:15:31 No.533467184
多分みんなそうだけどあやつ将軍戦がアニメで見たい 最後の決着のとき無音で落ちていくあやつが見たい
146 18/09/15(土)02:17:13 No.533467374
>偉大なる王、いや聖人と言っていいキン肉タツノリがアニメで見たい
147 18/09/15(土)02:19:01 No.533467586
最後3連戦が一番みたい気がするけどそこまでの話で盛り上げてもほしいし…
148 18/09/15(土)02:20:00 No.533467715
でもロビンの体色やネプのチョッキの色の是非でレスポンチはしてみたい
149 18/09/15(土)02:21:33 No.533467915
1クール2クール等という気弱な声にまどわされるな ニチアサキッズ枠で超人オリンピックから300話くらいやってくれくらいいわんかーっ!
150 18/09/15(土)02:21:50 No.533467951
平然と読んでるから気付かないけど 最初から最後まで36巻までの知識ありきの展開だからなぁ 新規気にして思い入れ外すのはありえん 声とか変えるならそれこそ翼みたいに最初からリメイクでもしないと
151 18/09/15(土)02:22:33 No.533468055
既存キャラVS隠し玉多い新キャラだからこそ盛り上がる部分はわりとあったと思う
152 18/09/15(土)02:22:36 No.533468062
>平然と読んでるから気付かないけど >最初から最後まで36巻までの知識ありきの展開だからなぁ >新規気にして思い入れ外すのはありえん >声とか変えるならそれこそ翼みたいに最初からリメイクでもしないと なぁに王位編までのアニメはあるから再放送すればいい
153 18/09/15(土)02:23:00 No.533468110
序盤のステカセ戦だけでも見たい
154 18/09/15(土)02:24:50 No.533468329
今のご時世試合はCG多用することになるけど そうなるとCGがエラーを吐く必殺技が問題になるな
155 18/09/15(土)02:25:28 No.533468407
スグルの代役というか神谷の代役になるならそれこそ櫻井とかじゃねーの 経歴もそうだが声が正に若い頃の神谷だし櫻井は