ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/15(土)01:19:20 No.533458813
ガンダムタイプのツインアイソケット付きが別パーツとして同梱されててアムロ乗機が再現出来るのはありがたいね
1 18/09/15(土)01:20:09 No.533458939
そうだね
2 18/09/15(土)01:20:11 No.533458949
メガランチャー用意しなきゃ…
3 18/09/15(土)01:20:51 No.533459065
ガンマプラスガンダムにしよう
4 18/09/15(土)01:22:00 No.533459274
どうせなら三つ目にして欲しい
5 18/09/15(土)01:23:33 No.533459584
あの恐竜みたいな背ビレが無理
6 18/09/15(土)01:23:39 No.533459604
俺の思ってたモールドと違う…
7 18/09/15(土)01:25:10 No.533459894
並べたいから百式作り始めたけど 雨で金色塗れない…
8 18/09/15(土)01:29:07 No.533460606
su2603505.jpg 下のガンダム顔もちゃんと作り込もうな!
9 18/09/15(土)01:30:15 No.533460779
モノアイなのかデュアルカメラなのかハッキリしてください
10 18/09/15(土)01:30:26 No.533460817
絶対ナラティブ版が一般でZバンはプレバンだと思ってたから意外だったZ版の一般販売
11 18/09/15(土)01:31:31 No.533460985
いやもうこんなんだったらオリジナル解釈のツインアイとかにしてくれた方が…
12 18/09/15(土)01:31:53 No.533461047
あのマンガみんなが読んでると思わないで欲しいな…
13 18/09/15(土)01:31:57 No.533461062
アムロ乗機という要素を一生懸命頑張ってプレゼンして企画を通したに違いない
14 18/09/15(土)01:32:33 No.533461169
カイシデンレポートの時から思ってたけど絶対変だってこれ!!
15 18/09/15(土)01:33:07 No.533461263
なんで使わない眼孔二つも作ってど真ん中に目ん玉つけるかな…
16 18/09/15(土)01:33:19 No.533461303
>あのマンガみんなが読んでると思わないで欲しいな… だからあくまでアムロ乗機を再現出来る選択式差し替えパーツ止まりの扱いにしてる訳だし配慮してるし…
17 18/09/15(土)01:33:29 No.533461337
>モノアイなのかデュアルカメラなのかハッキリしてください 製作元はアムロ機になるって言われたからどっちでも対応可能なようにツインアイ用のソケットも付けといたけどアムロがジオン残党出身のカラバ兵もいるからその辺の戦意高揚も兼ねて普通のモノアイ仕様を選んだと言うカイシデンレポートのネタだから
18 18/09/15(土)01:34:46 No.533461527
仮に真ん中の目玉取り去って二つ目に光が灯ったとしてもこの角度は絶対かっこ悪い
19 18/09/15(土)01:35:34 No.533461649
ディジェフィーチャーした外伝なんてカイレポくらいなんだからしょうがねぇだろ
20 18/09/15(土)01:36:11 No.533461750
ティターンズはティターンズでモノアイ付きガンダム作ってるし…
21 18/09/15(土)01:37:11 No.533461916
目以外に他にどうにかしろよって部分たくさんあるだろお前
22 18/09/15(土)01:37:54 No.533462045
カラバはばかだな…
23 18/09/15(土)01:39:28 No.533462289
中にガンダム入ってるのSDガンダムフルカラー劇場で知ったわ
24 18/09/15(土)01:39:39 No.533462310
まぁ選ばなきゃいいだけだから別にええけど…
25 18/09/15(土)01:40:17 No.533462413
どうして何でもかんでもガンダムにしたがるんですか?
26 18/09/15(土)01:40:32 No.533462455
そもそもカイレポの時こんな雑な切れ込みじゃなかったよな
27 18/09/15(土)01:42:22 No.533462700
ブルーディスティニーの時に漫画版ヘッドも同梱させたみたいなボーナスでしょ
28 18/09/15(土)01:43:51 No.533462942
ディジェもリガズィもアムロが乗ったばっかりにあれこれケチつけられて可哀想だよね!!
29 18/09/15(土)01:44:22 No.533463020
>どうして何でもかんでもガンダムにしたがるんですか? まあディジェに関しては作中でもリアルでも アムロはガンダムに乗っててほしいって人が相当多数いるから…
30 18/09/15(土)01:44:40 No.533463054
su2603546.jpg 割と主張してくるソケット
31 18/09/15(土)01:44:55 No.533463092
このディジェに限った事じゃないけど 最近のガンプラ可動とかパーツ分けは凄いのに細かいデザインしょぼくない?
32 18/09/15(土)01:44:59 No.533463107
かっこいいディジェはありますか?
33 18/09/15(土)01:45:39 No.533463221
ガンダム世界のMS作ってる人達って良かれと思ってこういう余計なサービス心出すよね
34 18/09/15(土)01:46:57 No.533463432
RE100の時にもあったんだろツインアイソケット
35 18/09/15(土)01:47:15 No.533463477
ロボ魂もREもやってた上に差し替えもなかったんだから 選択式にしたHGはそんな設定認めないって人向け
36 18/09/15(土)01:47:23 No.533463489
>最近のガンプラ可動とかパーツ分けは凄いのに細かいデザインしょぼくない? ディティール増し路線はRGが別ブランドで出ちゃったので HGUCはあくまでアニメ作画寄りなんでしょ むしろ足裏がどんどん肉抜きだらけになってくのをなんとかして欲しい
37 18/09/15(土)01:47:30 No.533463509
ナラチブのにもついてんの?
38 18/09/15(土)01:48:09 No.533463602
ナラティブディジェこそむしろ差別化のために二つ目にしたらいいのにね
39 18/09/15(土)01:48:38 No.533463667
そのままになってますじゃねぇだろ
40 18/09/15(土)01:48:59 No.533463726
ルオ商会はゴーグルブーム来なかったのかな
41 18/09/15(土)01:50:52 No.533463989
>su2603546.jpg スレ画と穴の形からなにから全然違うんだけどどうなってんの
42 18/09/15(土)01:51:40 No.533464094
>スレ画と穴の形からなにから全然違うんだけどどうなってんの ホビー事業部のやることなんて所詮はこの程度のもんだ
43 18/09/15(土)01:51:56 No.533464134
漫画のほうだとガンダム顔にお面のごとくモノアイと顎付けてるけど プラモの方はそんな構造凝るわけにもいかないからえらいことになってるな…
44 18/09/15(土)01:52:35 No.533464243
ゼータマスクをしれっとつけるくらいの勢いを見せろ
45 18/09/15(土)01:54:05 No.533464446
スレ画ぐらいデカくないと正面で目立たないんじゃないかな
46 18/09/15(土)01:54:17 No.533464467
あの漫画拾うならジョニ帰からシャア専用も出してくれないかな…
47 18/09/15(土)01:54:46 No.533464541
su2603557.jpg もうすっかりお馴染みの要素だもんげ
48 18/09/15(土)01:54:54 No.533464564
>スレ画と穴の形からなにから全然違うんだけどどうなってんの 手元の1/144の目のサイズ見ればわかるよ
49 18/09/15(土)01:55:54 No.533464684
ツインアイ要素はいいけどモノアイの鼻ピエロぶりがなんとも主張してくるので どこかでツインアイだった場合のディジェを書き下ろして欲しい
50 18/09/15(土)01:56:14 No.533464722
これモノアイはシールなのかな
51 18/09/15(土)01:56:34 No.533464779
アムロが乗ればガンダム理論が通るなら ガンキャノンもガンタンクもガンダムになっていいはずだ
52 18/09/15(土)01:57:18 No.533464879
カシグのマスクとったらゼータ顔なディジェも良いぞ
53 18/09/15(土)01:57:47 No.533464950
わざわざZで意図的にアムロをガンダムに乗せなかったのに 商売上の都合でアムロに合わせてわざわざガンダム盛りするのは正直矛盾を感じる
54 18/09/15(土)01:58:33 No.533465037
GP02みたいな顔なら似合うかも
55 18/09/15(土)01:58:52 No.533465089
そういう意図じゃなくないかこのツインアイ跡は
56 18/09/15(土)02:00:07 No.533465243
ガンキャノンガンダムはマドロックがいるけど ガンタンクガンダムは…PC版?
57 18/09/15(土)02:00:48 No.533465328
>わざわざZで意図的にアムロをガンダムに乗せなかったのに そこでわざわざディジェになったデザインを選ぶのはお禿以外誰も得しなかった悪意めいた企みだし…
58 18/09/15(土)02:01:00 No.533465357
そろそろこれがフルアーマーディジェってことにして前掛けとか背鰭とかエアコンみたいなスネ外してまともなガンダムにならねえかな
59 18/09/15(土)02:01:58 No.533465465
こういう微妙な違いを選択制にして好きに遊べよって放り投げてくる距離感好きよ
60 18/09/15(土)02:02:11 No.533465495
でも復帰した前作主人公が乗るのが青いゲルググみたいな奴ってとこが好きなんだ俺…
61 18/09/15(土)02:02:25 No.533465514
ガンダムにしようとしたけど反連邦ってことであえてジオンよりのデザインにしたっていうけど 顔だけガンダムにしても多分すごいのになるだけだよなディジェ
62 18/09/15(土)02:02:42 No.533465553
su2603565.jpg チンガード取るとなかなかいい気がする
63 18/09/15(土)02:02:58 No.533465598
ツインアイに改造したい人がいるとしてもこのモールドは使わないと思う
64 18/09/15(土)02:04:00 No.533465735
su2603569.jpg 寿司自身も自慰行為だって言い切ってるからセーフ!
65 18/09/15(土)02:04:14 No.533465773
あくまで取り付け「ソケット」だから実際のカメラは好きに作ってね と言うことではないか
66 18/09/15(土)02:05:08 No.533465889
ロボ魂のやつは下の顔SE-Rに寄せてんだよね
67 18/09/15(土)02:05:51 No.533465990
デザイナー曰くアムロが乗るならもっとかっこよくしてたと言う それをさせないために監督はわざわざアクシズ用にデザインされてた奴宛がったたとか
68 18/09/15(土)02:06:19 No.533466057
>ツインアイに改造したい人がいるとしてもこのモールドは使わないと思う そりゃそうだろ…
69 18/09/15(土)02:06:25 No.533466073
チャイカとゲードライをキット化しろ
70 18/09/15(土)02:07:04 No.533466162
チャイカ?
71 18/09/15(土)02:07:27 No.533466212
>ロボ魂のやつは下の顔SE-Rに寄せてんだよね 単にゼータタイプの顔付けてるだけじゃん SE-R顔全然違うじゃん
72 18/09/15(土)02:07:50 No.533466258
例えばガンダムに近づけようとするとどのパーツ残してもゲテモノ感溢れるからすごいよな 全取っ替えしか無い
73 18/09/15(土)02:08:24 No.533466339
組み込むとピンスポット当てて間近で覗き込みでもしないとたぶん見えないので本当にいい意味でおまけだよ
74 18/09/15(土)02:09:37 No.533466459
まず元になったディアスが全然ガンダムじゃないしディジェがディアスに似てるところも全然ないからな
75 18/09/15(土)02:10:02 No.533466513
ビームナギナタはジオンの誇りだからな
76 18/09/15(土)02:10:50 No.533466605
ディアスのガンダム要素は素材由来だから…
77 18/09/15(土)02:10:58 No.533466615
もっとディテールに凝ってるならともかく 予備パーツぐらいにしかならないな
78 18/09/15(土)02:11:57 No.533466740
1/144のおめめにそんなに凝れないよ
79 18/09/15(土)02:14:03 No.533467012
>チャイカ? うい チャイカ
80 18/09/15(土)02:16:47 No.533467339
ツインアイが!ってのは別に嫌いじゃないんだけどこう…なんかほかのより雑じゃない!?
81 18/09/15(土)02:17:47 No.533467437
他のって何さ
82 18/09/15(土)02:18:16 No.533467498
su2603580.jpg ガンダムタイプの外装だった物を急な変更要請によりジオンタイプに全取っ替えしたのでガンダムタイプの外装は別にある
83 18/09/15(土)02:18:25 No.533467512
ツインアイが!じゃなくてツインアイ付ける穴が!だからなこれ
84 18/09/15(土)02:18:29 No.533467517
>他のって何さ 上にあるような既存のディジェ立体物と比べてさ…
85 18/09/15(土)02:18:44 No.533467543
カイレポの頃からこれモノアイレール動くんだろうかとは思ってた