18/09/15(土)00:59:27 天ぷら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/15(土)00:59:27 No.533454982
天ぷら最強の具材はナス
1 18/09/15(土)01:01:02 No.533455300
キスじゃん
2 18/09/15(土)01:01:46 No.533455463
シソだけど
3 18/09/15(土)01:01:56 No.533455490
終わった…
4 18/09/15(土)01:02:15 No.533455544
ナス油っこくない? イカ天じゃない?
5 18/09/15(土)01:02:30 No.533455593
さつまいもですけど?
6 18/09/15(土)01:02:44 No.533455637
ナス天は確かにうまいがスレ画はキス天だ
7 18/09/15(土)01:02:52 No.533455657
ギンポだな 滅多に食えないけどさ…
8 18/09/15(土)01:03:12 No.533455714
舞茸天
9 18/09/15(土)01:03:13 No.533455717
素直にエビって言えよ
10 18/09/15(土)01:03:23 No.533455744
結局ハゼに戻るのさ
11 18/09/15(土)01:04:30 No.533455970
○ス天はうまいからな…
12 18/09/15(土)01:05:04 No.533456102
ナスとタマネギがうまい天ぷら屋はハズレがない ナスで技術が分かりタマネギで鮮度が分かるのだ
13 18/09/15(土)01:05:18 No.533456147
>素直にエビって言えよ 子どもかよ
14 18/09/15(土)01:05:57 No.533456278
イカは衣と絶対分離するので苦手
15 18/09/15(土)01:06:08 No.533456311
筍
16 18/09/15(土)01:06:15 No.533456344
こんな時間に立てるな
17 18/09/15(土)01:06:25 No.533456379
いやかぼちゃだろ… 動物性たんぱく質にとらわれた獣かよお前ら…
18 18/09/15(土)01:06:32 No.533456404
半熟卵天
19 18/09/15(土)01:07:39 No.533456630
ふぐ天いいぞ
20 18/09/15(土)01:07:50 No.533456660
ウド
21 18/09/15(土)01:08:11 No.533456719
カタたけのこ天
22 18/09/15(土)01:08:35 No.533456792
ご飯に合うのはエビやキスだな
23 18/09/15(土)01:08:37 No.533456795
タラノメが最高だった
24 18/09/15(土)01:08:39 No.533456801
かぼちゃ!私はかぼちゃがいいですわ!!
25 18/09/15(土)01:09:17 No.533456921
海老天はの8割はハズレだと思ってる
26 18/09/15(土)01:09:25 No.533456956
やめろよこんな時間に腹減ってきただろ!
27 18/09/15(土)01:09:31 No.533456979
ごま油の香りが広がるだけで腹が減る
28 18/09/15(土)01:10:00 No.533457065
稚鮎の天ぷらがにがあじもセットで凄く美味かった
29 18/09/15(土)01:11:27 No.533457362
天ぷらは蒸し料理らしいぞ
30 18/09/15(土)01:11:37 No.533457395
ささみがくいてぇ…
31 18/09/15(土)01:11:47 [オクラ] No.533457423
オクラ
32 18/09/15(土)01:12:02 No.533457479
明日の昼は神保町のいもやにしよう そう強く思った
33 18/09/15(土)01:12:05 No.533457495
とり天が好き 胸肉じゃなくてモモ肉な
34 18/09/15(土)01:12:31 No.533457587
天ぷらと食べるご飯が一番好き
35 18/09/15(土)01:12:55 No.533457661
てんぷらなら何でも美味しいので問題ない
36 18/09/15(土)01:13:00 No.533457677
社食で天ぷら定食が食えるうちの会社は偉い
37 18/09/15(土)01:13:14 No.533457717
シシトウすき
38 18/09/15(土)01:13:33 No.533457773
エビが天ぷらの顔みたいな面してるの許せんわ
39 18/09/15(土)01:13:39 No.533457797
ここまでメゴチ無し
40 18/09/15(土)01:13:55 No.533457851
チクショウ天ぷら食べたくなってきた 丸亀で手を打つか
41 18/09/15(土)01:13:58 No.533457857
肉の天ぷらは邪道だ!とか思ってたけど豚の天ぷら食ったらすげぇ美味かった そりゃ肉揚げたもんが不味い訳なかった…
42 18/09/15(土)01:14:12 No.533457894
かにかま
43 18/09/15(土)01:14:18 No.533457920
>エビが天ぷらの顔みたいな面してるの許せんわ もしかしてイカさん?
44 18/09/15(土)01:14:39 No.533457989
レンコンもおいしいよね
45 18/09/15(土)01:15:14 No.533458101
穴子もイケる
46 18/09/15(土)01:15:26 No.533458138
鮭の白子
47 18/09/15(土)01:15:40 No.533458192
イカはいい…
48 18/09/15(土)01:15:50 No.533458220
イカ天は学校の給食のイメージが強くてあまり食べる気起きない
49 18/09/15(土)01:16:06 No.533458265
春菊の天ぷらに 季節限定だがセリ、タラの芽の美味いこと美味い事…
50 18/09/15(土)01:16:26 No.533458313
イカは天ぷらよりフライがいいな…
51 18/09/15(土)01:16:45 No.533458370
いんげんは不人気なのか
52 18/09/15(土)01:17:24 No.533458480
半熟卵天をご飯の上で割った後に専用の出汁醤油をかけると最高になる
53 18/09/15(土)01:18:05 No.533458591
うちの近所の天ぷら屋ではイカ天が一口サイズに切り分けられた状態で揚げられるからありがたい
54 18/09/15(土)01:18:27 No.533458669
>明日の昼は神保町のいもやにしよう >そう強く思った いもやはもう…
55 18/09/15(土)01:19:01 No.533458754
ノリの片面だけ衣付けて揚げたのがサクパリして好き
56 18/09/15(土)01:19:03 No.533458760
明日はまきのにしよう…
57 18/09/15(土)01:19:28 No.533458834
>ノリの片面だけ衣付けて揚げたのがサクパリして好き おいしいけどそれを一品に数えるのは…ってなる
58 18/09/15(土)01:19:59 No.533458917
芋とかぼちゃ以外は美味い こいつらは「」の器に移すから他のをもらうね…
59 18/09/15(土)01:20:13 No.533458956
とんかつのいもやは居抜きでやってるのか名前変えただけなのかわからないくらい普通に営業しててダメだった
60 18/09/15(土)01:20:31 No.533459006
生物部門と植物部門で分けたい 生物はキス 植物はナスかカボチャ
61 18/09/15(土)01:20:47 No.533459050
>おいしいけどそれを一品に数えるのは…ってなる 天ぷら定食の数合わせって感じだよね…
62 18/09/15(土)01:21:12 No.533459132
米油を使ってる店はサクッと揚がってしかも胃もたれしないので良い
63 18/09/15(土)01:21:37 [大葉] No.533459192
>植物はナスかカボチャ スッ
64 18/09/15(土)01:21:38 No.533459194
あータラの芽もええな… 苦手な人も多いがフキノトウもうまい
65 18/09/15(土)01:22:09 No.533459301
俺がよくいく店はエビ天三尾と海苔天で天丼出してくるぜ うまいぜ
66 18/09/15(土)01:22:27 No.533459354
生物部門はハイレベルな戦いすぎて正直選びようがない ていうかあいつら揚げたらたいていうまくなる
67 18/09/15(土)01:22:32 No.533459370
大人になると舞茸やインゲンの天ぷらがおいしく感じるようになった
68 18/09/15(土)01:23:08 No.533459507
あの…アスパラ…
69 18/09/15(土)01:23:26 No.533459569
邪道食いかもしれないがマッシュルームもヤバいな
70 18/09/15(土)01:23:37 No.533459597
番外編として手羽の天ぷらを推挙します
71 18/09/15(土)01:23:49 No.533459636
かき揚げがここまで上がってないのでこのスレの「」の平均年齢は高いと思われる
72 18/09/15(土)01:23:57 No.533459654
>とんかつのいもやは居抜きでやってるのか名前変えただけなのかわからないくらい普通に営業しててダメだった イマカツっていう銀座に本店があるささみかつが有名らしいとんかつのお店になったよ いもやに比べれば値段は上がったけどちゃんと美味い
73 18/09/15(土)01:24:38 No.533459784
牡蠣の天ぷらはまあそりゃ美味いよ
74 18/09/15(土)01:24:54 No.533459836
大葉が好き
75 18/09/15(土)01:24:56 No.533459847
この前ちょっとお高いとこで食べた稚鮎はすごく美味しかった
76 18/09/15(土)01:25:28 No.533459956
ちくわだろ
77 18/09/15(土)01:25:49 No.533460025
お高いところでは魚介が目に見えて美味しくなる
78 18/09/15(土)01:26:07 No.533460084
ここまでアナゴなし
79 18/09/15(土)01:26:35 No.533460165
ちくわ天好きだけどおかずよりつまみかな
80 18/09/15(土)01:26:39 No.533460176
個人的に海老天よりイカ天が好き
81 18/09/15(土)01:26:50 No.533460212
ちくわは天ぷらっていうか磯辺揚げにされるので…
82 18/09/15(土)01:26:52 No.533460220
鱧と銀宝は食ってみたいがお高い所いかんと置いてない
83 18/09/15(土)01:26:55 No.533460229
アシタバだろ
84 18/09/15(土)01:27:42 No.533460376
キス天のふわふわ感好き
85 18/09/15(土)01:28:17 No.533460465
やばいマジで食いたくなってきた
86 18/09/15(土)01:28:26 No.533460486
賀茂茄子に賽の目の切れ込みを入れた天ぷらは脳が熔けるかと思った
87 18/09/15(土)01:29:02 No.533460583
近所に天ぷら屋がある「」が妬ましい
88 18/09/15(土)01:29:18 No.533460624
てんやいいよね…
89 18/09/15(土)01:29:22 No.533460641
最強の天ぷらは筍だろ 「」の味覚を疑っちまうよ
90 18/09/15(土)01:29:45 No.533460711
>最強の天ぷらは筍だろ >「」の味覚を疑っちまうよ 鮮度良くないとすぐえぐくなっちゃうから難しい お高いところじゃないと出さない
91 18/09/15(土)01:29:51 No.533460724
今日てんやで天ぷら定食食べてきた俺に隙はなかった 丼もいいけど定食いいよね
92 18/09/15(土)01:29:59 No.533460738
タケノコは天ぷらがうまいっていうかその前段階の煮付けがうまいじゃん!
93 18/09/15(土)01:30:26 No.533460814
https://pbs.twimg.com/media/CTfkDZbUwAAnoj1.jpg 今の気持ち
94 18/09/15(土)01:30:32 No.533460828
>イマカツっていう銀座に本店があるささみかつが有名らしいとんかつのお店になったよ ありがとう相変わらず看板ぽいものないからよくわからなかったんだ 今度寄ってみる
95 18/09/15(土)01:30:35 No.533460836
最高は決められないが俺は舞茸だけはメニューに入れないと気が済まないんだ
96 18/09/15(土)01:31:57 No.533461058
こんな時間に天ぷらの話をするんじゃないよ!
97 18/09/15(土)01:32:25 No.533461152
岩海苔でしょ…
98 18/09/15(土)01:32:29 No.533461163
とんかつと違って深夜に食うには自分で揚げるしかねぇからな…
99 18/09/15(土)01:32:52 No.533461223
れんこんじゃないかな...
100 18/09/15(土)01:33:16 No.533461292
アナゴは花形だからよ…
101 18/09/15(土)01:33:17 No.533461297
>タケノコは天ぷらがうまいっていうかその前段階の煮付けがうまいじゃん! ? 筍の煮物の天ぷらしか食べたことないの? かわいそう…
102 18/09/15(土)01:33:21 No.533461308
田舎のそば屋で天ざる頼んだらオマケに1個だけ付いてくるそこら辺に生えてる山菜の天ぷら
103 18/09/15(土)01:33:47 No.533461379
なんだかんだで丸亀が便利 ただエビ天はちょっと高いと思う
104 18/09/15(土)01:34:11 No.533461442
タケノコの天ぷらって普通下煮してねえか
105 18/09/15(土)01:34:24 No.533461476
ここらで一つ菜の花の天ぷらが怖い
106 18/09/15(土)01:34:25 No.533461478
>https://pbs.twimg.com/media/CTfkDZbUwAAnoj1.jpg >今の気持ち 名文だ 特に「教室を抜け出し校門を飛び越え」の世界が開ける感じが良い
107 18/09/15(土)01:34:49 No.533461532
>かき揚げがここまで上がってないのでこのスレの「」の平均年齢は高いと思われる かき揚げって子供が好むもんなの…?
108 18/09/15(土)01:35:18 No.533461610
カレー塩はどうかな…
109 18/09/15(土)01:35:24 No.533461620
かき揚げは胃へのダメージがでかすぎてな… もちろん味は大好きなんだけど
110 18/09/15(土)01:35:25 No.533461624
かき揚げは一通り満足した後のしかかる油の暴力になりがちで ガキの頃は良かったんだが…
111 18/09/15(土)01:35:31 No.533461636
蓮子で挟んだ海老しんじょういいですよね
112 18/09/15(土)01:35:35 No.533461654
>https://pbs.twimg.com/media/CTfkDZbUwAAnoj1.jpg これほど説得力ある金賞はそうない そして俺は今カボチャの天ぷらが食べたい
113 18/09/15(土)01:35:44 No.533461677
>かき揚げって子供が好むもんなの…? 子供が好むわけではない野菜が多いし ただ油が多いから歳取ると胃にきつい
114 18/09/15(土)01:35:46 No.533461686
>カレー塩はどうかな… 確かに邪道だ邪道だがうまいものはうまい
115 18/09/15(土)01:36:01 No.533461721
明日スーパーの惣菜天ぷら買ってきて揚げ直してから食べようかな
116 18/09/15(土)01:36:21 No.533461779
ミョウガの天ぷらもうまい
117 18/09/15(土)01:36:38 No.533461833
天ぷらはうまい
118 18/09/15(土)01:36:42 No.533461843
ごぼうの天ぷらくいてえ・・
119 18/09/15(土)01:36:43 No.533461847
かき揚げは揚げたては他に負けない魅力を持つんだけど 冷めると他よりもちょっとキツくなるのが
120 18/09/15(土)01:37:02 No.533461894
>天ぷらはうまい 今僕は天ぷらが食べたい
121 18/09/15(土)01:37:19 No.533461946
かき揚げは大体苦手な具材が混ざってる事多いから昔から忌避してるな… 自分で作る分にはそのリスクが無いから大好きだが
122 18/09/15(土)01:37:59 No.533462056
>今僕は天ぷらが食べたい 何故かペンギンハイウェイのアオヤマ君の声で読んでしまった
123 18/09/15(土)01:38:02 No.533462066
かき揚げはうまいんだけど胃のリソースを使いすぎるのがな 他の天ぷらで埋めたくなるのよ
124 18/09/15(土)01:38:24 No.533462120
天ぷら食べたい
125 18/09/15(土)01:38:33 No.533462142
家で作るとめんどくさいので外で食うしかない
126 18/09/15(土)01:38:35 No.533462151
たけのこの刺身と煮付けと天ぷらと炊き込みご飯食べたくなって来た…
127 18/09/15(土)01:39:09 No.533462242
たけのこはシーズンじゃねえしなあ 今だと何だろうなナスも終わっちゃたし
128 18/09/15(土)01:39:22 No.533462276
ちくしょうキスの天ぷら食いたいなぁ…
129 18/09/15(土)01:39:29 No.533462290
>タケノコの天ぷらって普通下煮してねえか 下味つけてるのしか食べたことないの?
130 18/09/15(土)01:39:31 No.533462295
>かき揚げはうまいんだけど胃のリソースを使いすぎるのがな >他の天ぷらで埋めたくなるのよ 油もそうだけど基本ボリューム勝負みたいな所がある気がする
131 18/09/15(土)01:40:08 No.533462395
まじで天ぷら食いたくなってきた
132 18/09/15(土)01:40:10 No.533462399
http://www.tenpuraclub.com/posts/1819611 車で20分ぐらい所にこの店あるからたまに食うが安くて美味い良い店だ 問題は車無いので自転車でしか行けない事だ…
133 18/09/15(土)01:40:42 No.533462474
たけのこも刺し身で食べられますみたいなのも普通に天ぷらのほうがぅまい
134 18/09/15(土)01:41:09 No.533462538
近所に千円以下で天ぷら定食が食べれるお店がある「」はいいのう
135 18/09/15(土)01:41:54 No.533462634
近くのそば屋の山菜天ぷらがすごいうまい
136 18/09/15(土)01:41:57 No.533462639
自分で作るなら舞茸だな美味しいしお手軽
137 18/09/15(土)01:42:07 No.533462659
ふきのとうの天ぷらもいいんだぜ
138 18/09/15(土)01:42:29 No.533462713
自分で作っても衣がおいしくならない お辛い
139 18/09/15(土)01:43:02 No.533462791
キスナス穴子があればあとは何でもいいや…
140 18/09/15(土)01:43:32 No.533462887
それだけをひたすら食えと言われたら、たらの芽を選ぶ
141 18/09/15(土)01:43:32 No.533462891
アイスも極稀に食べたくなる
142 18/09/15(土)01:44:28 No.533463031
自宅で作る際のポイントは二つあって 衣の水分は完璧に無くしておくことと衣の液体ははしに重さが伝わるくらいもったりさせておくことだ
143 18/09/15(土)01:44:47 No.533463076
>下味つけてるのしか食べたことないの? わかったわかった タケノコはうまいしタケノコの味をしってるお前はすごい
144 18/09/15(土)01:45:37 No.533463213
今一つだけ願いが適うのなら母が作った天ぷらをもう一度食べたいな…
145 18/09/15(土)01:45:49 No.533463247
とにかく僕は今猛烈に天ぷらが食べたい
146 18/09/15(土)01:46:15 No.533463308
春の山菜おいちいよ
147 18/09/15(土)01:46:17 No.533463317
とり天が食べたい
148 18/09/15(土)01:46:22 No.533463329
レスポンチする暇あるなら天ぷらをたべたい
149 18/09/15(土)01:46:37 No.533463369
米油を使ってるところは太らないのでよく行く
150 18/09/15(土)01:47:03 No.533463449
ど田舎なので天ぷら屋なんてない…
151 18/09/15(土)01:47:06 No.533463453
でも串カツでもいいです
152 18/09/15(土)01:47:39 No.533463530
>米油を使ってるところは太らないのでよく行く 欺瞞
153 18/09/15(土)01:47:43 No.533463542
今さらだけど神保町のいもやは分家の店は残ってるよ! 天ぷら定食650円!
154 18/09/15(土)01:48:14 No.533463615
>でも串カツでもいいです 同じ揚げ物ではあるが違うのだ
155 18/09/15(土)01:49:41 No.533463833
田中は田中だ
156 18/09/15(土)01:49:45 No.533463839
秋の味覚を天ぷらにしよう!
157 18/09/15(土)01:49:58 No.533463878
関係ねえ 揚げ物がくいてえ
158 18/09/15(土)01:50:08 No.533463900
>秋の味覚を天ぷらにしよう! 鮭!
159 18/09/15(土)01:50:12 No.533463911
関西だとまきのが一番うまいチェーン店だ
160 18/09/15(土)01:50:41 No.533463972
塩やつゆで自分好みにカスタマイズ
161 18/09/15(土)01:51:47 No.533464116
天ぷらが食べたい
162 18/09/15(土)01:51:57 No.533464138
まきのは揚げたてを随時出してくれるからいいよね…
163 18/09/15(土)01:52:35 No.533464244
つゆも大事だと思うの
164 18/09/15(土)01:52:41 No.533464249
シャケの天ぷらってそういえば聞いたことないな イケそうなきがするがシャケの油分が余計だろうか
165 18/09/15(土)01:53:08 No.533464309
まぁ鮭は鮭フライよね
166 18/09/15(土)01:53:23 No.533464345
キス天食べたいなあ
167 18/09/15(土)01:53:41 [ムニエル] No.533464380
ムニエル
168 18/09/15(土)01:54:07 No.533464449
スレ画のキス天うまそうすぎる
169 18/09/15(土)01:54:24 No.533464481
そういや秋刀魚とか鮭とかは聞かないな…脂乗ってるのとは合わないのかな
170 18/09/15(土)01:55:45 No.533464655
キス、アナゴは淡泊である 鶏天もささみ使うし脂は避けてるな確かに…
171 18/09/15(土)01:56:05 No.533464704
近所の総合商業施設の食事処エリアに天ぷら定食900円からって店があったから期待せずに入ったら1品1品揚げたてを出してくれてめっちゃ大当たりだったよ…