虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

メスガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/15(土)00:32:50 No.533447212

メスガキもバカには勝てない…

1 18/09/15(土)00:33:55 No.533447525

だったらどうするよ

2 18/09/15(土)00:34:08 No.533447612

柴田亜美化しててダメだった

3 18/09/15(土)00:34:15 No.533447651

ドグサレ先生好き過ぎる…

4 18/09/15(土)00:34:24 No.533447707

バカはおじさんに無知ックスされる おじさんはメスガキに搾り取られる メスガキはバカの思考についていけない 三すくみになるな…

5 18/09/15(土)00:34:30 No.533447740

うわうわうわうわ

6 18/09/15(土)00:34:32 No.533447755

え え と こ み せ た れ

7 18/09/15(土)00:34:54 No.533447877

何度聞いても流石じゃのうシロの九九は

8 18/09/15(土)00:35:13 No.533447975

かわいいなー!

9 18/09/15(土)00:35:31 No.533448058

賢者の集うゲームからいきなりこんな狂気に放り込まれたらこうもなる 一方モモコおかーさんは常識人の仲間を見つけた

10 18/09/15(土)00:35:45 No.533448162

ズシャアアアァッ

11 18/09/15(土)00:36:02 No.533448228

男塾だこれ

12 18/09/15(土)00:36:43 No.533448457

su2603343.jpg

13 18/09/15(土)00:36:48 No.533448479

マジアカの最バカっていうとルキアあたりすかね

14 18/09/15(土)00:36:50 No.533448485

いいぞシロー! かわいいなー!

15 18/09/15(土)00:37:38 No.533448722

アロエちゃんは実際自身も周りも賢い子だしな… ちょっとどころじゃないバカの存在には耐えられない

16 18/09/15(土)00:37:57 No.533448807

流石に足し算ぐらいは出来るだろう… …出来るよね?

17 18/09/15(土)00:37:58 No.533448818

>マジアカの最バカっていうとルキアあたりすかね ルキア・レオン・アイコが3バカってイメージ

18 18/09/15(土)00:38:18 No.533448908

見てくれよこのバカのベストショット!

19 18/09/15(土)00:38:33 No.533448982

オリジナルが飛び級でアカデミー入学の天才児だからな…

20 18/09/15(土)00:38:40 No.533449015

>流石に足し算ぐらいは出来るだろう… >…出来るよね? えー あー できるできるー

21 18/09/15(土)00:38:45 No.533449036

ガールのメイン4人組には誰にも全く強み出せないからなグリアロ…

22 18/09/15(土)00:38:56 No.533449079

ドキばぐでも無理なのに男塾とかもう完全にプレイヤー層無視してるネタだ

23 18/09/15(土)00:39:21 No.533449196

一番ヤバイのはクロなのでは…?

24 18/09/15(土)00:39:30 No.533449259

ボムが 1個 2個 3個 4個 たくさん

25 18/09/15(土)00:39:38 No.533449315

アクア様もすげーバカだったら興奮する

26 18/09/15(土)00:39:39 No.533449317

ファンアートに(C)つけるのやばないって検索したら公式で驚愕した

27 18/09/15(土)00:40:16 No.533449486

ボムガキは暴力が支配する世界じゃけえのお クイズガキにゃちょっと早かったのお

28 18/09/15(土)00:40:19 No.533449500

ドグサレ先生に依頼しろや!

29 18/09/15(土)00:40:42 No.533449608

>ファンアートに(C)つけるのやばないって検索したら公式で驚愕した 公式のあのエロい絵描いてる絵描き自身による公式ヒに上げてる公式の漫画ですが

30 18/09/15(土)00:40:51 No.533449653

なんでこのピンクは定期的にドグサレ化すんの…?

31 18/09/15(土)00:40:51 No.533449656

こんなにアホなのにめっちゃいやらしい身体してるのがシロだ いやみんなスケベボディだけど

32 18/09/15(土)00:40:56 No.533449677

コマごとの濃度が濃すぎる…

33 18/09/15(土)00:40:57 No.533449681

>柴田亜美化しててダメだった 持ちネタなんすよ su2603356.jpg

34 18/09/15(土)00:41:16 No.533449762

>マジアカの最バカっていうとルキアあたりすかね 多分ルキアかユリ su2603355.jpg

35 18/09/15(土)00:42:39 No.533450216

モモコさんどうも常識人ツッコミ枠に置かれてるなと稼働前に思ってたんですよ ゲーム内でもそういう感じだった

36 18/09/15(土)00:42:45 No.533450244

せめて半分アンドロイドのエメラに任せた方が良かったのでは?ウルシは訝しんだ

37 18/09/15(土)00:42:52 No.533450276

マジアカのことクイズガキとかエロクイズとか呼ばれ始めてるの面白すぎてダメ

38 18/09/15(土)00:43:13 No.533450367

>モモコさんどうも常識人ツッコミ枠に置かれてるなと稼働前に思ってたんですよ >ゲーム内でもそういう感じだった やることが・・・やることが多い・・・!! なおかーさんだからな

39 18/09/15(土)00:43:16 No.533450380

マジアカってなんでクイズする設定なの?

40 18/09/15(土)00:43:37 No.533450485

ウルシちゃんはまともであってほしい そしていやらしいことしたい

41 18/09/15(土)00:43:38 No.533450489

なぞなぞメスガキって名前好き

42 18/09/15(土)00:43:44 No.533450519

どっちがバカかボンバーバトルでケリつけようぜQMA!

43 18/09/15(土)00:43:46 No.533450528

ちなみにこの絵柄はゲーム内でも部分部分で出て来るぞ

44 18/09/15(土)00:43:56 No.533450587

>マジアカってなんでクイズする設定なの? 暁までは賢者を目指すな設定だったから

45 18/09/15(土)00:44:02 No.533450619

元々大先輩とかがコラボするゲームなので客層に合ったパロディと思われる

46 18/09/15(土)00:44:23 No.533450705

>ちなみにこの絵柄はゲーム内でも部分部分で出て来るぞ ゲーム内で柴田亜美顔してたっけ!?

47 18/09/15(土)00:44:59 No.533450897

この広告漫画声つかねーかな…

48 18/09/15(土)00:45:18 No.533450976

この漫画に藤崎先輩は出てきたの?

49 18/09/15(土)00:45:27 No.533451021

いつか顔カスタマイズでSD顔をこれにできたりするのかな モモぴゅんは柴田亜美で

50 18/09/15(土)00:45:35 No.533451058

背景が黄色なのも多分柴田亜美リスペクト

51 18/09/15(土)00:45:38 No.533451074

マンガであんまり出番ないよねウルシちゃん

52 18/09/15(土)00:45:46 No.533451097

>この漫画に藤崎先輩は出てきたの? シロにセクハラされてた

53 18/09/15(土)00:46:28 No.533451304

3コマ目なんかヒコロウ混じってない?

54 18/09/15(土)00:46:44 No.533451435

>シロにセクハラされてた バカは無敵だな…

55 18/09/15(土)00:46:46 No.533451450

>元々大先輩とかがコラボするゲームなので客層に合ったパロディと思われる su2603368.jpg 最近のガンダムネタにだって乗るよ!

56 18/09/15(土)00:46:51 No.533451472

>>この漫画に藤崎先輩は出てきたの? >シロにセクハラされてた 怖いもん知らず過ぎる…

57 18/09/15(土)00:46:57 No.533451503

そのうちよぉきたのぉハドソン!とかやって欲しい

58 18/09/15(土)00:47:09 No.533451549

ようきたのう!イニシャルG!!

59 18/09/15(土)00:47:27 No.533451646

なお大先輩はロケテから撃破絵が修正されて より脱がなくなった

60 18/09/15(土)00:47:41 No.533451742

柴田亜美というか柴田亜美による能條純一パロのパロだからな!

61 18/09/15(土)00:47:51 No.533451789

▼ w ⌒

62 18/09/15(土)00:48:07 No.533451847

スタッフ内の藤崎詩織の扱いに関するあれこれを聞く感じ おそらくセクハラ後シロは粛清されたものかと

63 18/09/15(土)00:48:26 No.533451948

スレ画の絵師さんめっちゃ上手い上に絵柄の種類も多くて素直にすごいと思うんだけど その割にヒのフォロワーが一般人垢と大して変わらないし今までどこに潜んでたの

64 18/09/15(土)00:48:32 No.533451972

このマンガで一番最強なのってハニーだからな…

65 18/09/15(土)00:48:54 No.533452088

そもそも藤崎詩織にボンバーバトルさせるのはいいのかよ!

66 18/09/15(土)00:49:00 No.533452119

ハニーはいつプレイアブル化するんですか するよね?

67 18/09/15(土)00:49:07 No.533452165

>その割にヒのフォロワーが一般人垢と大して変わらないし今までどこに潜んでたの パワプロの開発チーム

68 18/09/15(土)00:49:14 No.533452210

>おそらくセクハラ後シロは粛清されたものかと ヤクザ映画みたいな末路迎えたんだろうな…

69 18/09/15(土)00:49:27 No.533452274

ボンバーマンの年代には柴田亜美というかドキばぐだよね…

70 18/09/15(土)00:49:42 No.533452341

>そもそも藤崎詩織にボンバーバトルさせるのはいいのかよ! フィギュア出したいし…

71 18/09/15(土)00:49:42 No.533452347

この作者のククリとジュジュ様のエロ絵(ターン

72 18/09/15(土)00:49:51 No.533452386

シロの表情のないつぶらな瞳に癒やされる

73 18/09/15(土)00:50:14 No.533452473

真っ先にフィギュア化したのが藤崎詩織だからな…

74 18/09/15(土)00:50:24 No.533452532

>ハニーはいつプレイアブル化するんですか >するよね? あの声優挑戦アイドル感隠してない声はちょっと… アナウンスにはすごくいいけど

75 18/09/15(土)00:50:37 No.533452585

su2603376.jpg ウルシちゃんはえろ

76 18/09/15(土)00:50:42 No.533452610

su2603380.jpg QMAの方でもめっちゃパロディイラスト描いてる人だからね…

77 18/09/15(土)00:50:54 No.533452671

ボンバーマン世代をエロで釣ろうというゲームなのだ その漫画が昭和くさいネタ満載も仕方ない事だろう

78 18/09/15(土)00:51:00 No.533452700

>そもそも藤崎詩織にボンバーバトルさせるのはいいのかよ! 大先輩は爆発物のプロですし…

79 18/09/15(土)00:51:14 No.533452790

元々芸風が広いんだ今のマジアカ担当コンビ su2603378.jpg su2603379.jpg

80 18/09/15(土)00:51:37 No.533452899

>su2603380.jpg >QMAの方でもめっちゃパロディイラスト描いてる人だからね… その人なのかよ!? コナミ変な人材抱えてるな!

81 18/09/15(土)00:51:39 No.533452914

>ミンボーの表情のないつぶらな瞳に癒やされる

82 18/09/15(土)00:51:49 No.533452967

メスガキが怯んでるの初めて見た

83 18/09/15(土)00:52:19 No.533453114

>その割にヒのフォロワーが一般人垢と大して変わらないし今までどこに潜んでたの 割と大手同人サークルに寄稿してたし 名前が前に出なければそんなもんかと

84 18/09/15(土)00:52:43 No.533453228

クールツンツン系と思ったが ただのシロのファンではクロ?

85 18/09/15(土)00:53:10 No.533453366

三代目でダメだった

86 18/09/15(土)00:53:11 No.533453375

>su2603380.jpg 三代目は卑怯だろ

87 18/09/15(土)00:53:23 No.533453442

ウルシちゃん見て最初これペルソナってやつのコラボでしょー? って思ってました

88 18/09/15(土)00:53:32 No.533453488

ビートマニアでも超クールなムービー作ってます

89 18/09/15(土)00:54:09 No.533453679

>su2603380.jpg 「」を的確に殺すチョイスすぎる…

90 18/09/15(土)00:54:12 No.533453705

>クールツンツン系と思ったが 別にツン要素は特に無く 落ち着いた感じの口調というだけでそんなにクールでもない 優等生ではある

91 18/09/15(土)00:54:44 No.533453856

イラストレーターさんのヒ垢覗いてきたらファンアートRTしたり割と自由というかゆるい運用だった

92 18/09/15(土)00:54:45 No.533453862

>su2603380.jpg この人「」だろ

93 18/09/15(土)00:54:46 No.533453868

su2603395.jpg su2603397.jpg su2603398.jpg かわいい

94 18/09/15(土)00:55:09 No.533453980

クロはミンボー化されたらシロのパンツ見に行くくらいまではやると思ってる

95 18/09/15(土)00:55:25 No.533454033

>ビートマニアでも超クールなムービー作ってます 炎影のムービー好きだったけどこの人の作品だと知ったのはさっきの音ゲスレでだったよ…

96 18/09/15(土)00:55:27 No.533454044

パロが全体的に古い!

97 18/09/15(土)00:56:01 No.533454170

コナミは完全な社員と半社員みたいな人含めて地味にイラストレーター多いというか OZの人もサイレントスコープ新作でしれっと書いてたり

98 18/09/15(土)00:56:02 No.533454174

九九八十八!は簡潔に馬鹿を演出できるすごいパワーだ

99 18/09/15(土)00:57:15 No.533454465

しかも4コマ目を見ると九九で知ってるの多分それだけ・・・

100 18/09/15(土)00:57:41 No.533454566

>コナミは完全な社員と半社員みたいな人含めて地味にイラストレーター多いというか >OZの人もサイレントスコープ新作でしれっと書いてたり ときドルの伊藤ベンって人もそんな感じかな

101 18/09/15(土)00:58:01 No.533454644

https://www.youtube.com/watch?v=gUPjdZ48Zwg いいよね焱影 ウルシちゃんとモモぴゅんを足したような子も出てくる

102 18/09/15(土)00:58:08 No.533454674

コナミは水素水に手を出したり小島監督と喧嘩する前は 大先輩以外ならエロもボケもパロも案外ゆるゆるのイメージあった

103 18/09/15(土)00:58:11 No.533454688

ケイ壱は同人誌やってるから社員ではないはず…

104 18/09/15(土)00:58:20 No.533454729

この人の渋とかヒを見てるとツインビー好きみたいだけどパステルきたら喜んで書いたりするんだろか

105 18/09/15(土)00:58:40 No.533454799

ネタがいちいち古い!

106 18/09/15(土)00:58:42 No.533454809

>コナミは完全な社員と半社員みたいな人含めて地味にイラストレーター多いというか 元々人数多い方だったけど音ゲーに力入れるようになった辺りの頃にまた人材増えて 同規模の会社の倍ぐらいデザイナーとサウンドの人間抱えてる

107 18/09/15(土)00:58:53 No.533454854

>ケイ壱は同人誌やってるから社員ではないはず… イニシャルGも同人やってるけど社員だよ

108 18/09/15(土)00:58:59 No.533454879

早くクロ使いたい...

109 18/09/15(土)00:59:04 No.533454896

もののけ姫のコダマみたいに首がグイーッコロコロコロコロって動いてそう

110 18/09/15(土)00:59:10 No.533454919

>コナミは水素水に手を出したり小島監督と喧嘩する前は >大先輩以外ならエロもボケもパロも案外ゆるゆるのイメージあった アケはいつも通りだけど…

111 18/09/15(土)00:59:35 No.533455018

su2603414.jpg 昔こんなの描いてたし世代がバレる…

112 18/09/15(土)00:59:43 No.533455043

シロシコしようとするとアホ面が浮かんでシコれなくなったのがつらい

113 18/09/15(土)00:59:52 No.533455069

ボンバーガールで正式にイラストレーター名が決まった感じだし 会社での名前と会社のタイトル使わなきゃ二次創作も程々にな感じだったんでは

114 18/09/15(土)01:00:07 No.533455125

シロみたいなタイプは過程をふっ飛ばし即解答を導き出すから厄介だ

115 18/09/15(土)01:00:09 No.533455133

伊藤ベンって白兎の絵描いてた人か …コナミエロなん?

116 18/09/15(土)01:00:51 No.533455264

>シロみたいなタイプは過程をふっ飛ばし即解答を導き出すから厄介だ その解答は大丈夫なの? 本当に合ってるの?

117 18/09/15(土)01:01:01 No.533455298

コナミがアホやパロディしてなかった頃など存在しないし コナミがエロを追求してなかった頃も殆どない

118 18/09/15(土)01:01:19 No.533455357

>ケイ壱は同人誌やってるから社員ではないはず… 社員のまま同人活動やってる人はちょこちょこ見るよ 大半は同人どころじゃないだけなんだと思うが 今音ゲーのコンポーザーやってるのの中には社内の別部署にいた頃にはまだ学生時代からの活動続けてたのもいたし

119 18/09/15(土)01:02:13 No.533455537

ときドルのイラストレーターってこの間のZOEのイラストの時に伊藤さんとしか言われてなかったけどフルネームわかってたのか

120 18/09/15(土)01:02:42 No.533455632

ネタに出来るグルメ漫画は限られるから誰がやっても似たネタ持って来るだろうさ

121 18/09/15(土)01:02:46 No.533455642

音ゲーの映像方面はめっちゃこき使われてるから同人どころじゃなくなるのはわかる

122 18/09/15(土)01:02:48 No.533455648

IIDXもえっちだったしな…

123 18/09/15(土)01:03:21 No.533455737

>いいよね焱影 >ウルシちゃんとモモぴゅんを足したような子も出てくる su2603428.jpg これ見た後にこのウルシちゃん見るとやっぱり同じ人が描いてるんだなって分かるね

124 18/09/15(土)01:03:27 No.533455760

そういえばこのメスガキ飛び級入学のエリートだったね 学生証ちらつかせて大人を誘いそうでけしからんな

125 18/09/15(土)01:03:29 No.533455766

>ときドルのイラストレーターってこの間のZOEのイラストの時に>伊藤さんとしか言われてなかったけどフルネームわかってたのか 実際にヒとかでイラストの腋やおっぱいあたりとか見るとすぐわかると思う

126 18/09/15(土)01:03:30 No.533455770

ご当地キャラにひとりご当地っぽくないキャラいません? >マスコット

127 18/09/15(土)01:03:30 No.533455773

ヒコローとあーみんがいる

128 18/09/15(土)01:03:33 No.533455779

それこそパワプロは昔から野球漫画パロだらけだからな…

129 18/09/15(土)01:03:40 No.533455814

>ときドルのイラストレーターってこの間のZOEのイラストの時に伊藤さんとしか言われてなかったけどフルネームわかってたのか 他のコナミソシャゲで伊藤ベンが書いてたからそこではとなってる感じというか 本人が書いてますとは名言されてはいない

130 18/09/15(土)01:04:05 No.533455896

https://twitter.com/official_zoe_jp/status/1037264071798579201 アヌビスVR発売キャンペーンで社内コラボイラスト沢山載せたけど名前もほぼセットで出してた https://twitter.com/official_zoe_jp/status/1034364968160845826 パワプロ班みたいにチーム名義のもあったけど

131 18/09/15(土)01:04:17 No.533455931

ヒ見てると六本木の勤めなんだよね 開発は神戸じゃないんだってなった

132 18/09/15(土)01:04:32 No.533455980

>それこそパワプロは昔から野球漫画パロだらけだからな… というか98年辺りまでの作品はサクセス女性キャラ皆元ネタアピールしすぎ

133 18/09/15(土)01:04:41 No.533456007

>音ゲーの映像方面はめっちゃこき使われてるから同人どころじゃなくなるのはわかる 毎作100曲近く増えるのにムービー担当何人で回してるんだっていうね

134 18/09/15(土)01:05:06 No.533456109

もしかしておっぱいの大きさと知性の低さは比例する?

135 18/09/15(土)01:05:31 No.533456176

>毎作100曲近く増えるのにムービー担当何人で回してるんだっていうね ムービーも公募とかやればいいのにって毎回思う

136 18/09/15(土)01:05:56 No.533456270

>もしかしておっぱいの大きさと知性の低さは比例する? QMAに関してならでかくても頭がいいのはいる ボンバーガールに関してなら大体合ってる

137 18/09/15(土)01:06:04 No.533456300

てめー今エメラがアホって言ったか!いやかなり怪しいけど!

138 18/09/15(土)01:06:18 No.533456356

>su2603380.jpg ほぼここのカタログじゃないですか

139 18/09/15(土)01:06:22 No.533456363

>もしかしておっぱいの大きさと知性の低さは比例する? まだクロとエメラの知力はわからないだろ!

140 18/09/15(土)01:06:36 No.533456421

ギタドラのこれもこの人な気がするけど確証が無い su2603434.png

141 18/09/15(土)01:06:51 No.533456468

>ムービーも公募とかやればいいのにって毎回思う 楽曲やジャケ絵ならわかるけどムービーはさすがにハードル高すぎる…

142 18/09/15(土)01:06:56 No.533456494

su2603440.jpg クロはだけん

143 18/09/15(土)01:06:58 No.533456501

KONAMIのファンクラブ会誌か何かに載ってたゴエモンのサイケな漫画思い出した

144 18/09/15(土)01:06:58 No.533456504

>毎作100曲近く増えるのにムービー担当何人で回してるんだっていうね 汎用映像どう活用するかって形になるのも仕方ないよねって思う それでもできる限り曲ごとに独自の映像を作ろうとしてるんだから頭が下がる

145 18/09/15(土)01:07:29 No.533456595

>ギタドラのこれもこの人な気がするけど確証が無い >su2603434.png 同人描いてる時の絵柄とかなり似てるとは思う

146 18/09/15(土)01:08:12 No.533456725

帯ひろ志がエッチなゴエモン描いててもなにも言わなかったもんな…

147 18/09/15(土)01:10:13 No.533457115

fgoスタッフのイラストレーターさんもめっちゃ上手かったしやっぱ企業お抱えの絵師はレベル高いんだね なんか待遇悪いとかで同人に来てほしいけどそんな事も別にないんだろうな

148 18/09/15(土)01:10:14 No.533457121

よく考えたらスレ画の一番下も雑誌時のジャンプの締めのパロディなんだな

149 18/09/15(土)01:10:20 No.533457141

コナミよくわかんねぇ・・・ ゲームやりたくない会社だと思ってたけど・・・

150 18/09/15(土)01:10:39 No.533457212

渋でエロ可愛いニャミ描いてたしボンバーガールに参戦してくれないかな…

151 18/09/15(土)01:10:50 No.533457248

リフレクのこれも su2603445.jpg

152 18/09/15(土)01:10:51 No.533457255

りたまのシリーズ読んでると思うんだけど クロってシロにレズ的感情ある?

153 18/09/15(土)01:10:57 No.533457278

>ほぼここのカタログじゃないですか アニメ漫画系の検定いつもこんな感じなんですよ…

154 18/09/15(土)01:10:58 No.533457284

吸収したはずのハドソンに内部から侵食されて…

155 18/09/15(土)01:11:27 No.533457360

>りたまのシリーズ読んでると思うんだけど >クロってシロにレズ的感情ある? むしろ無かったら詐欺だ

156 18/09/15(土)01:11:40 No.533457404

>りたまのシリーズ読んでると思うんだけど >クロってシロにレズ的感情ある? あるかないかでいうとあると思うが ペットをかわいいかわいいしてるだけに見えなくもない

157 18/09/15(土)01:11:42 No.533457410

MGSで揉めたかと思えば これは好き勝手やってるしよくわからん会社だな

158 18/09/15(土)01:12:03 No.533457486

>コナミよくわかんねぇ・・・ >ゲームやりたくない会社だと思ってたけど・・・ ハゲブログとか影響されやすい人だけが勝手にそう言ってるだけなんで アケとか毎年新作やら続編出てるし

159 18/09/15(土)01:12:06 No.533457498

>コナミよくわかんねぇ・・・ >ゲームやりたくない会社だと思ってたけど・・・ ぶっちゃけ会社方針なんてトップの意向一つで変わる事あるしそんなもんでは アーケードというか音ゲー自体は新規開拓も含めてずっと力入れてたし

160 18/09/15(土)01:12:24 No.533457566

アイコはどんどんネタキャラマスコット化してるな…

161 18/09/15(土)01:12:31 No.533457588

ほぼ毎年更新して10年どころか20年近く続いてるシリーズタイトルを 4つ以上持ってるようなとこはコナミくらいでないか

162 18/09/15(土)01:12:40 No.533457617

力入れてるなら音ゲーをCSで出してよ!

163 18/09/15(土)01:12:45 No.533457630

レズの域かどうかは微妙

164 18/09/15(土)01:13:03 No.533457683

上のグルメ漫画のって中央が雄山で 左にごろーちゃんとぷしゅーとできらぁ!とエルフで 右のラーメンはげとオーマイコンブと三代目はわかるけど 残ってる白目剥いてるやつって何?

165 18/09/15(土)01:13:15 No.533457720

各部門は元気にはっちゃけてるよコナミ 人気出ないとなかなかふざける余裕がなくなるだけで

166 18/09/15(土)01:13:41 No.533457804

アケは昔から変わらない CSは売れるものしか出さない 近年はこれで一貫してる気がする

167 18/09/15(土)01:13:46 No.533457822

ときめきアイドルの人ってこんなに画力高いのか

168 18/09/15(土)01:13:52 No.533457837

>上のグルメ漫画のって中央が雄山で >左にごろーちゃんとぷしゅーとできらぁ!とエルフで >右のラーメンはげとオーマイコンブと三代目はわかるけど >残ってる白目剥いてるやつって何? ゴールデンカムイの白石

169 18/09/15(土)01:14:05 No.533457876

>力入れてるなら音ゲーをCSで出してよ! PS2時代に売れてたら今も出てたんじゃないかな…

170 18/09/15(土)01:14:06 No.533457880

>残ってる白目剥いてるやつって何? ゴールデンカムイ su2603454.jpg

171 18/09/15(土)01:14:08 No.533457887

>残ってる白目剥いてるやつって何? ゴールデンカムイ

172 18/09/15(土)01:14:21 No.533457931

>ハゲブログとか影響されやすい人だけが勝手にそう言ってるだけなんで >アケとか毎年新作やら続編出てるし ハゲとハゲを真に受けた馬鹿が多かったからなあ…

173 18/09/15(土)01:14:41 No.533457998

グルメ漫画でゴールデンカムイは盲点だわ…

174 18/09/15(土)01:14:49 No.533458022

>力入れてるなら音ゲーをCSで出してよ! 採算取れないって企業側からぶっちゃけるくらいだし本当に儲からなかったんだと思う 弐寺ボルテのクラウドはそこら辺からの派生だろうからなんとかしたい気持ち自体はあるんじゃ?

175 18/09/15(土)01:14:53 No.533458031

渋の方はかなり前からフォローしていたけどQMAやパワプロの絵の人だったとはついこの間知った この人が東方&艦これのR18G鬱本出してる人だったと頭の中で結び付かない

176 18/09/15(土)01:15:10 No.533458079

パワプロとウイイレを毎年出して20年 QMAも毎年出して15年かつ音ゲーも毎年何かしら更新と 国内でもむしろ休まないメーカーだったり

177 18/09/15(土)01:15:11 No.533458086

コナミは小島監督を追い出した悪の組織だった筈では…

178 18/09/15(土)01:15:12 No.533458090

アイヌグルメ西部劇漫画だからな…

179 18/09/15(土)01:15:24 No.533458137

同期の各社の創業者にもあいつ何考えてるのかわかんねって言われてたからそういう会社なのかと思ってた

180 18/09/15(土)01:15:39 No.533458186

ラストチャンス与えた上でそれでも結果出さないから切られるって感じじゃないかなあコナミ まあそれでも切り方が容赦ないのはあるが

181 18/09/15(土)01:15:39 No.533458190

>ときめきアイドルの人ってこんなに画力高いのか https://twitter.com/Official_ZOE_JP/status/1037264071798579201 すごいよね

182 18/09/15(土)01:15:49 No.533458216

採算取れるまでは普通に続けてもう無理ってなると普通に終了する会社…当たり前のことしかしてねえな!

183 18/09/15(土)01:15:50 No.533458217

他のQMAメンバーも誰か出してくれないかなぁ su2603456.jpg

184 18/09/15(土)01:15:54 No.533458228

グルメ漫画検定でヒンナヒンナとか普通にあったし…

185 18/09/15(土)01:16:13 No.533458280

>MGSで揉めたかと思えば >これは好き勝手やってるしよくわからん会社だな 部署ごとどころか開発チームごとに空気が別会社張りに変化するのは有名で アーケードはなんかCS側でゴタつこうが知った事じゃないとマイペースにずーっとゲーム作ってたよ おまけに今は独立した会社だから尚更MGSがどうたらとか無関係の位置 コナミって社名一つで全体括って印象語るのは不可能に近いよ

186 18/09/15(土)01:16:16 No.533458287

クイズガキがよ…

187 18/09/15(土)01:16:24 No.533458307

CSはともかくアケはずっとやる気あるでしょコナミ

188 18/09/15(土)01:16:39 No.533458350

アイコは女子扱いされない…

189 18/09/15(土)01:16:53 No.533458393

アケとCSは違うのか、言われてみりゃそうか

190 18/09/15(土)01:16:57 No.533458402

コナミアミューズメントとコナミデジタルエンタテイメントとコナミスポーツクラブは似てるようで違うのだ

191 18/09/15(土)01:17:33 No.533458506

クイズゲー出身がお前ら頭悪そうねーて煽ったら 九九八十八!!とかやっておー!て歓声上がる現場着たらそら戸惑うよね

192 18/09/15(土)01:17:35 No.533458517

同じ会社だった頃の鳥山Pと新川洋司が神姫で組むまで一度も会ったことなかったとかそんなんだしな…

193 18/09/15(土)01:17:49 No.533458552

大企業だとなおのこと部署ごとに空気違うだろうしね

194 18/09/15(土)01:17:58 No.533458573

su2603462.jpg 明らかに自分の趣味に走ってそうな作品パロいいよね…

195 18/09/15(土)01:18:36 No.533458688

今回のは声優に読み上げて欲しい内容

196 18/09/15(土)01:18:40 No.533458703

第一開発部部長がアイドルの服着て歌うからなこの会社 最近歌ってないけど

197 18/09/15(土)01:18:48 No.533458721

田沢式九九って案外漫画史に爪痕を残しているのだなあ…

198 18/09/15(土)01:19:19 No.533458811

>su2603462.jpg >明らかに自分の趣味に走ってそうな作品パロいいよね… なんとなくだけど30前半辺りかな…

199 18/09/15(土)01:19:55 No.533458899

あの時代の漫画って読んだら忘れらないシーンがオンパレードなの多いからよ・・・

200 18/09/15(土)01:20:02 No.533458924

グルメ漫画と言ったらザシェフだろうに入ってないなんて

201 18/09/15(土)01:20:11 No.533458948

>su2603462.jpg 右上のまどマギパロこれ中の人…

202 18/09/15(土)01:20:42 No.533459036

>第一開発部部長がアイドルの服着て歌うからなこの会社 >最近歌ってないけど 今年のKACでライブ出てたな

203 18/09/15(土)01:20:43 No.533459039

六本木に開発があるんか 昔KCE六本木と言えばツインビーやパロディウスなんかの部署だったが あれは部署の統廃合でいったん解体されてるから直系ではないか

204 18/09/15(土)01:20:57 No.533459079

その中で比較的大きな塊で人材の交流あったのが音ゲーの開発チームなのよね まぁ音屋は色々なゲームの開発チームに顔出すもんだけどその音屋が主体のゲームジャンルだし

205 18/09/15(土)01:20:58 No.533459082

右下デルムッドかと思ったけどまどマギなのか

206 18/09/15(土)01:21:22 No.533459158

だってネイマールやイニエスタがコナミ本社に挨拶しに来た時に BEMANIスタッフとかマジアカスタッフの部署に間違えて入ったら大惨事だし…

207 18/09/15(土)01:21:41 No.533459204

>su2603462.jpg リエルとメディアとミューだけ解らない…

208 18/09/15(土)01:21:54 No.533459251

>右下デルムッドかと思ったけどまどマギなのか 上と下を見間違ってるよう! 下は自害せよであってるよう!

209 18/09/15(土)01:22:09 No.533459302

>BEMANIスタッフとかマジアカスタッフの部署に間違えて入ったら大惨事だし… (なんか満のダンスの端にいるイエニスタ)

210 18/09/15(土)01:22:22 No.533459337

>リエルとメディアとミューだけ解らない… ハレ晴レ

211 18/09/15(土)01:22:37 No.533459390

>リエルとメディアとミューだけ解らない… ハルヒ

212 18/09/15(土)01:23:17 No.533459544

su2603479.jpg 何度見てもひどすぎるやつ

213 18/09/15(土)01:23:20 No.533459553

もしかしてときメキアイドルも面白いのかな・・・ ただの人気ジャンルに乗っかったリバイバルだと思ってたけど

214 18/09/15(土)01:23:46 No.533459622

>ハレ晴レ ああなるほど 言われてみれば京アニ顔だ

215 18/09/15(土)01:24:01 No.533459672

>何度見てもひどすぎるやつ 秋葉流と実況の子でだめだった

216 18/09/15(土)01:24:15 No.533459718

>ただの人気ジャンルに乗っかったリバイバルだと思ってたけど 面白いかどうかは人によるけど 過去のコナミネタ濃度に関してはここ10年のコナミタイトルで一番濃いと思うぞあれ

217 18/09/15(土)01:24:28 No.533459754

>もしかしてときメキアイドルも面白いのかな・・・ >ただの人気ジャンルに乗っかったリバイバルだと思ってたけど 定期的にこの会社狂って…ってなるけど面白いよ

218 18/09/15(土)01:24:32 No.533459763

>もしかしてときメキアイドルも面白いのかな・・・ >ただの人気ジャンルに乗っかったリバイバルだと思ってたけど なんで広告ちゃんと打たなかったんだよ! ってプレイしてる人らがキレる程度には

219 18/09/15(土)01:24:34 No.533459767

秋葉流!

220 18/09/15(土)01:24:54 No.533459838

>何度見てもひどすぎるやつ 流兄ちゃんが特にひどすぎる

221 18/09/15(土)01:24:55 No.533459843

>何度見てもひどすぎるやつ チョイスする元ネタのコマにいろいろと問題があるな!

222 18/09/15(土)01:25:02 No.533459861

声優ネタ結構やってるよね su2603486.jpg

223 18/09/15(土)01:25:04 No.533459866

流兄ちゃん本編ではこんなことしてないのにパロディ採用率が高すぎる

224 18/09/15(土)01:25:05 No.533459871

>su2603479.jpg エミュ度高いのほんとズルイ

225 18/09/15(土)01:25:23 No.533459939

この記事にイラストレーターの写真が(顔は写ってないけど' http://a-pota.com/posts/2414.html

226 18/09/15(土)01:25:27 No.533459953

ときドルもロストファンタリウムも人は選ぶけど面白いと思うよ ただ広報がとんでもなく下手

227 18/09/15(土)01:25:36 No.533459982

今さら当たり前の話だけど絵が上手い

228 18/09/15(土)01:26:12 No.533460104

>ゴールデンカムイ >su2603454.jpg これはどういう感情の顔なんだろう…

229 18/09/15(土)01:26:45 No.533460197

ユリカ言い訳不可能すぎません…?

230 18/09/15(土)01:26:53 No.533460223

su2603495.jpg パワプロもひどい

231 18/09/15(土)01:26:55 No.533460228

ときドルはウェブ広告とかはまずまず出してるから広報が全く仕事してない訳ではないと思うの もうちょっとやりようあるんじゃないかとは思うけど

232 18/09/15(土)01:26:58 No.533460245

>これはどういう感情の顔なんだろう… 肉の味を倍にするニリンソウ(薬味)があったときの顔だよ

233 18/09/15(土)01:26:59 No.533460249

ボンバーガールはメスガキを中心にツイッターでうけてるのが幸いしたな

234 18/09/15(土)01:27:10 No.533460286

これ好き su2603499.jpg

235 18/09/15(土)01:27:13 No.533460292

モモぴゅんの柴田亜美エミュだけかと思ったらこんな幅広いのかこのイラストレーター…

236 18/09/15(土)01:27:25 No.533460318

>今さら当たり前の話だけど絵が上手い 筆も速いし色んな絵柄使いこなすしでやばい

237 18/09/15(土)01:27:31 No.533460337

>ユリカ言い訳不可能すぎません…? 他の面子もほぼ全員同じ声だから謝罪懸案だよ

238 18/09/15(土)01:27:40 No.533460372

>これ好き 二郎かと思ったら後ろでダメだった

239 18/09/15(土)01:27:41 No.533460373

>これ好き >su2603499.jpg ラーメン三銃士で笑う

240 18/09/15(土)01:27:44 No.533460384

昔のQMA生放送で絵書いてたね マラリヤ好きって言ってた

241 18/09/15(土)01:27:50 No.533460405

>ユリカ言い訳不可能すぎません…? 9割声優ネタ!

242 18/09/15(土)01:27:50 No.533460406

ねぇこの九九って九九の段どころか九九しか言って…

243 18/09/15(土)01:28:18 No.533460466

なんとなくイラストレーターの人は若そう

244 18/09/15(土)01:28:19 No.533460470

イニGいまは知らんけど昔はほぼ毎日絵あげてたしな

245 18/09/15(土)01:28:34 No.533460506

>su2603499.jpg 三銃士に気付いて駄目だった

246 18/09/15(土)01:28:43 No.533460531

>昔のQMA生放送で絵書いてたね >マラリヤ好きって言ってた ボンバーガールのイベでも放送中に色紙10枚ぐらい描いてたぞ

247 18/09/15(土)01:28:43 No.533460535

web上でコナミと聞くととりあえず暴れる人が多すぎるのが難点というか そこに関しては風評被害食らってる所は割と本気である

248 18/09/15(土)01:28:57 No.533460572

>ユリカ言い訳不可能すぎません…? おれじゃない もとのキャラデザがやった CVは下の方に振り分けてるからセーフ!

249 18/09/15(土)01:29:09 No.533460610

フリーペーパーとかすげーカオスだったコナミはまだ健在だったんだな 安心した

250 18/09/15(土)01:29:44 No.533460708

グリムアロエ本当エロいよね…

251 18/09/15(土)01:29:47 No.533460713

CSもこのカオス感で頑張ってくれないかな

252 18/09/15(土)01:30:00 No.533460742

QMAは15年以上続いてるせいで初期声優がどんどん中堅から大御所に

253 18/09/15(土)01:30:16 No.533460784

どういう技術に対してもだけどスピード重視は昔からのコナミの伝統だな 手が遅い人は任されにくくなる 主力でやってる人は絵にしろ音にしろ滅茶苦茶早い

254 18/09/15(土)01:30:41 No.533460846

エミュ精度ほんとたっけえな…

255 18/09/15(土)01:30:48 No.533460867

もしかしてQMAのイラストレーターって 危険人物じゃないとこなせないのでは

256 18/09/15(土)01:30:51 No.533460876

>主力でやってる人は絵にしろ音にしろ滅茶苦茶早い Sotaすごいよね…

257 18/09/15(土)01:30:53 No.533460886

QMA一時期かなりやってたけど今どうなってるのかわからない…

↑Top