虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/15(土)00:25:13 No.533445326

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/15(土)00:27:08 No.533445789

    カタラーメン

    2 18/09/15(土)00:27:48 No.533445922

    なんか量多い気がするけどこれで合ってたっけ…

    3 18/09/15(土)00:29:21 No.533446310

    この食べ方って実際うまいの? ってかやってるところあるの?

    4 18/09/15(土)00:30:07 No.533446478

    ハイショユラーメン

    5 18/09/15(土)00:30:39 No.533446622

    薬味多すぎ!

    6 18/09/15(土)00:31:02 No.533446727

    生姜はいれんの?

    7 18/09/15(土)00:31:26 No.533446820

    プレーンかな…

    8 18/09/15(土)00:31:31 No.533446839

    カツオはこれくらい必要なのだ

    9 18/09/15(土)00:31:36 No.533446865

    お出しされるカツオのカルパッチョ

    10 18/09/15(土)00:31:49 No.533446918

    旨いよね

    11 18/09/15(土)00:31:54 No.533446950

    コラ見すぎてオリジナルかどうか自信なくなることあるよね

    12 18/09/15(土)00:32:18 No.533447028

    うちのカツオタタキにニンニクなんて影も形もなかったからポピュラーと聞いて大人になってから驚いた

    13 18/09/15(土)00:32:56 No.533447238

    これは多分めっちゃ旨いやつ

    14 18/09/15(土)00:33:09 No.533447300

    マヨネーズだばぁ

    15 18/09/15(土)00:33:13 No.533447318

    >うちのカツオタタキにニンニクなんて影も形もなかったからポピュラーと聞いて大人になってから驚いた 高知の方で流行った食べ方だから東の方では馴染み薄いのかも

    16 18/09/15(土)00:34:14 No.533447643

    女将さんいい人だなあ

    17 18/09/15(土)00:35:08 No.533447951

    コラ前久しぶりに見た

    18 18/09/15(土)00:35:27 No.533448038

    カツオの味強いから薬味どんなにかけても負けないよね

    19 18/09/15(土)00:36:11 No.533448284

    負ける負けないじゃなくて 刺身なんだから薬味はのせないでくれ…

    20 18/09/15(土)00:36:41 No.533448451

    >カツオの味強いから薬味どんなにかけても負けないよね どこからそんな自信が出てるのか知らんが それじゃ薬味って言わないだろ

    21 18/09/15(土)00:37:10 No.533448572

    薬味だけで十分ウマいぞ!

    22 18/09/15(土)00:37:13 No.533448598

    高知の須崎なんかは醤油付けにんにく使う

    23 18/09/15(土)00:37:22 No.533448646

    >負ける負けないじゃなくて >刺身なんだから薬味はのせないでくれ… 妙なこだわり持ってるのな 俺は好きだから薬味かけて食うけど

    24 18/09/15(土)00:37:39 No.533448725

    >妙なこだわり持ってるのな ??

    25 18/09/15(土)00:37:43 No.533448745

    カツオだけは別なんだよ だから薬味マシマシでよろしく

    26 18/09/15(土)00:37:48 No.533448765

    ちゃんと求めていたものをお出しされてるの初めて見た

    27 18/09/15(土)00:37:54 No.533448799

    退けたらいいじゃん薬味

    28 18/09/15(土)00:37:58 No.533448817

    いいよねこれ

    29 18/09/15(土)00:38:04 No.533448839

    これはしょうゆで食べるのポン酢で食べるの

    30 18/09/15(土)00:38:19 No.533448912

    >俺は好きだから薬味かけて食うけど おう…だからそう言ってるだろ… 自分でかけるからって…

    31 18/09/15(土)00:39:18 No.533449185

    俺カツオは叩いた梅干しのっけるなあ 油中和するような気がする

    32 18/09/15(土)00:39:28 No.533449249

    スレ画は薬味乗せるように注文してるなら乗せる乗せないの話は別にいいんじゃねえかな

    33 18/09/15(土)00:39:37 No.533449310

    すいませんミョウガ抜きでー

    34 18/09/15(土)00:40:03 No.533449418

    ちゃんとこれこれこれになってるの久しぶりに見た

    35 18/09/15(土)00:40:15 No.533449479

    >おう…だからそう言ってるだろ… >自分でかけるからって… 実際に頼む時にはそう頼めば良いだけだろ!?

    36 18/09/15(土)00:40:17 No.533449489

    高知住んでたせいかたたきは刺し身というか肉みたいなイメージだから厚切りでないとコレジャナイ感がする

    37 18/09/15(土)00:41:10 No.533449729

    常連の好みに女将が合わせてくれたみたいなやつだし

    38 18/09/15(土)00:41:26 No.533449803

    カツオは強いから薬味あった方がいいよ

    39 18/09/15(土)00:42:28 No.533450148

    本場の味食べるとおもてたんと違う!ってなったりすることあるよね 仙台で牛タン食った時に厚すぎてコレじゃなかった

    40 18/09/15(土)00:42:30 No.533450157

    どう見ても好み把握してる常連と店のやりとりに何を言っとるんだ

    41 18/09/15(土)00:44:13 No.533450668

    >>俺は好きだから薬味かけて食うけど >おう…だからそう言ってるだろ… >自分でかけるからって… 漫画の登場人物に感情移入しすぎて現実との境目がなくなってる?

    42 18/09/15(土)00:44:42 No.533450787

    カツオは薬味あった方がいいけどこの量は多すぎじゃねえのかなと思わんでもない

    43 18/09/15(土)00:45:14 No.533450962

    大量の塩で一時間ほど水分抜いたやつにスダチをかけて食うのが好き

    44 18/09/15(土)00:45:16 No.533450966

    自分でかけるからっていってるやつがこの店の馴染になったら別に出してくれると思うよこの女将 なんならエスパーかって位察しがいいから初見でもやってくれるかもしれない

    45 18/09/15(土)00:45:34 No.533451054

    スレ画はおじさんのわがままオーダーだから 普通にカツオの刺身も出してくれると思うよ…

    46 18/09/15(土)00:45:38 No.533451075

    >カツオは薬味あった方がいいけどこの量は多すぎじゃねえのかなと思わんでもない カツオは薬味がメインでカツオが薬味になるからな

    47 18/09/15(土)00:45:39 No.533451081

    この薬味ならご飯にかけてもりもり食いたい

    48 18/09/15(土)00:45:54 No.533451127

    高知の厚さびっくりするよね 魚は薄切り派の俺には立ち上る生臭さを中和するために咀嚼中でも薬味口に追加した覚えがある

    49 18/09/15(土)00:45:59 No.533451149

    >自分でかけるからって… なんか混乱してない?漫画の話ですよ?現実とごっちゃになってない?

    50 18/09/15(土)00:46:48 No.533451463

    勝つおーとか言ってるから薬味に負けさせるね

    51 18/09/15(土)00:47:11 No.533451560

    常連だから好みに合わせてこんな量で出してくれるって感じだよなあ

    52 18/09/15(土)00:48:49 No.533452059

    銚子の飲み屋でカツオの刺身を食ったときは新鮮すぎて全く血の気や臭みを感じなかったな

    53 18/09/15(土)00:48:56 No.533452097

    モゴモゴすげーわかる…

    54 18/09/15(土)00:49:13 No.533452206

    筋張っててなかなか呑み込めないSashimi

    55 18/09/15(土)00:49:23 No.533452260

    >なんならエスパーかって位察しがいいから初見でもやってくれるかもしれない 初来店だとビールの小ビン置いてなかったけど再訪があるかわからない主人公のためにそれ以降小ビン用意しておくくらいだしな…

    56 18/09/15(土)00:51:28 No.533452858

    くずふらい先生のコラムでも書いてあった食べ方だけど 絵にしてみると思ってたよりたっぷりだな

    57 18/09/15(土)00:53:27 No.533453459

    コラだろうがこれは絶対うまい

    58 18/09/15(土)00:54:00 No.533453624

    アホみたいに薬味盛るの僕も好き!!!!!!!!

    59 18/09/15(土)00:55:00 No.533453934

    ニンニクはいらない

    60 18/09/15(土)00:55:05 No.533453950

    コラじゃねえよ!!

    61 18/09/15(土)00:56:02 No.533454177

    野菜も食べや…食べてるな

    62 18/09/15(土)00:58:36 No.533454783

    カツオは臭みを消すために薬味と一緒に食べるんだよ

    63 18/09/15(土)00:59:07 No.533454906

    >みょうがはいらない

    64 18/09/15(土)00:59:36 No.533455022

    厚く切るのいいんだけどまん中に切れ込み入れてくれないとモゴモゴするから嫌だってのは分かる

    65 18/09/15(土)01:00:31 No.533455191

    >カツオはいらない

    66 18/09/15(土)01:01:36 No.533455420

    まあライブ感みたいなもんだよね

    67 18/09/15(土)01:02:39 No.533455623

    血の味が生臭くて好き嫌いを生むからなあ それさえどうにかできればいけますよ

    68 18/09/15(土)01:03:45 No.533455826

    ハイショユラーメン

    69 18/09/15(土)01:04:07 No.533455902

    皮がゴムみたいなのに当たった時は悲しい

    70 18/09/15(土)01:04:18 No.533455935

    すごく鮮度がいい場合は普通に刺身で大丈夫なんだけど すぐ臭みが出てくるから薬味と一緒に出すんじゃないのか? カツオだけ特別ってイメージあるけど

    71 18/09/15(土)01:04:23 No.533455946

    お前らって食い物のことになると途端に攻撃的になるよな 己の見識が絶対的に正しいであるかのように語るだけならまだしも他人の否定と押し付け大好きだし なんで?

    72 18/09/15(土)01:04:55 No.533456071

    >なんで? お前のことが嫌いだから

    73 18/09/15(土)01:06:01 No.533456290

    >お前らって食い物のことになると途端に攻撃的になるよな >己の見識が絶対的に正しいであるかのように語るだけならまだしも他人の否定と押し付け大好きだし >なんで? この攻撃的で己の見識が絶対的に正しいと他人を否定するレス

    74 18/09/15(土)01:06:47 No.533456455

    >お前ら

    75 18/09/15(土)01:06:58 No.533456502

    カツオの刺身派とタタキ派の争いは終わらない

    76 18/09/15(土)01:07:08 No.533456531

    >お前らって食い物のことになると途端に攻撃的になるよな >己の見識が絶対的に正しいであるかのように語るだけならまだしも他人の否定と押し付け大好きだし >なんで? 自己紹介始めてどうした?

    77 18/09/15(土)01:07:24 No.533456575

    血の匂いなのか生臭いのか区別がつかない

    78 18/09/15(土)01:07:26 No.533456582

    >この攻撃的で己の見識が絶対的に正しいと他人を否定するレス どこが?

    79 18/09/15(土)01:08:04 No.533456703

    ここはサンマのスレじゃないぞ

    80 18/09/15(土)01:08:58 No.533456851

    「」はスレ画に最近の子はエセグルメの影響で生臭さだのなんだの語りすぎって説教されてたよね

    81 18/09/15(土)01:09:47 No.533457023

    焦げがウザいのも厚切りが臭いのも薬味は多けりゃ多いほどいいのも全部正しい 特にニンニクは芯まで浸かった醤油漬けという点は大いに共感出来る

    82 18/09/15(土)01:10:03 No.533457083

    力を与えられすぎた使い魔は自分と主人の区別がつかなくなるという

    83 18/09/15(土)01:11:16 No.533457334

    ダンドリくん多い過ぎる…

    84 18/09/15(土)01:12:57 No.533457672

    土山しげる先生も悲しむぞ

    85 18/09/15(土)01:14:16 No.533457910

    カツオは厚く切った方がぜったい旨いよ……

    86 18/09/15(土)01:14:33 No.533457971

    ちなみに荒野のグルメ無料で1-3まで公開してるとこあったから探すといいよ

    87 18/09/15(土)01:14:49 No.533458020

    カツオには焼酎が合う