ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/14(金)23:22:38 No.533428276
今更全話見たよ 途中で見なきゃ良かったって思うくらいキツかったけど 最終話まで完走してとりあえず良かった 劇場版も見たほうがいいかな?
1 18/09/14(金)23:23:11 No.533428447
裂けちゃった?
2 18/09/14(金)23:24:03 No.533428700
十話お預けして当時の雰囲気味わった?
3 18/09/14(金)23:24:15 No.533428758
早く見たほうがいいぞ劇場版
4 18/09/14(金)23:24:26 No.533428807
観てそのまま流れでゲームも始めようね
5 18/09/14(金)23:24:50 No.533428942
アニメのリメイクの前編後編はいいけど新編は見ときな 公開時には賛否両論もあったけど個人的にはあのオチは好き
6 18/09/14(金)23:25:01 No.533428990
前編後編は見なくてもいいけど見てもいい 叛逆はみないとせっかく本編みても会話についていけない
7 18/09/14(金)23:25:09 No.533429006
これに関してはリアルタイムとそうでないのとで相当違うだろうなってのはある
8 18/09/14(金)23:25:32 No.533429106
叛逆は見るべきかと思う…責任は取れないが…
9 18/09/14(金)23:25:51 No.533429213
前後篇の方は新規要素がほぼ無い総集編なので特に観なくてもいい 新篇は観ろ 大好きという人と蛇足という人に見事に割れるが観て判断しろ 俺は好き
10 18/09/14(金)23:25:51 No.533429216
劇場版を見ると心が軽くなったような気がするけど実際は超重くなってどうしようもなくなる
11 18/09/14(金)23:25:59 No.533429260
叛逆は観たほうがいいよ 「」と実況するのが一番楽しいけどabemaでまたやらないかな…
12 18/09/14(金)23:26:38 No.533429477
この前も建ててただろ
13 18/09/14(金)23:26:54 No.533429564
前後編はまぁ見なくてもいいんだけど作画とか演出とか綺麗になってて見応えあるんで叛逆観る時はその前に前後編観てから新編に行くと色々捗るぞ
14 18/09/14(金)23:26:58 No.533429581
早く見ないとネタバレされるぞ
15 18/09/14(金)23:27:15 No.533429652
>「」と実況するのが一番楽しいけどabemaでまたやらないかな… マギレコ放送直前記念とかでやるとは思うけど見るなら今の熱がある内に見た方がいい気もする 予告編を見て判断しよう
16 18/09/14(金)23:27:22 No.533429686
この時を待ってた…!
17 18/09/14(金)23:27:35 No.533429739
総集編は観るとお手軽に気持ち悪いファンになれるのでオススメ そこの変更はいいけどそこの変更はダメとか早口で語れるようになるぞ
18 18/09/14(金)23:27:36 No.533429742
人のよっては蛇足どころか本編全部台無しレベルだよ映画 それでも面白いし好きな人も多いが
19 18/09/14(金)23:28:30 No.533430014
映画はBL同人誌みたいな終わり方だった
20 18/09/14(金)23:28:44 No.533430076
総集編のOPは観てるとなんとなくホロっとなって涙腺がサクサクになるぞ
21 18/09/14(金)23:29:12 No.533430212
早く借りてみてこよう劇場版 見てる途中はこの時間軸の記憶引き継いだまどかが二週目で無双するのかなって思ったけど それやったら台無しになるよねアニメのテーマ的に
22 18/09/14(金)23:29:17 No.533430224
叛逆ってどっかで配信してる? 見ようと思ってるんだけどレンタル屋行くのめんどくさい…
23 18/09/14(金)23:29:24 No.533430255
叛逆は暁美ほむらが最高に暁美ほむらって感じの性格してて最高なんだよな
24 18/09/14(金)23:30:04 No.533430441
>これに関してはリアルタイムとそうでないのとで相当違うだろうなってのはある リアタイで見た連中はさぞ楽しかったろうなって思ったよ
25 18/09/14(金)23:30:12 No.533430483
謎の白い液体の正体わかった?
26 18/09/14(金)23:30:17 No.533430504
叛逆はOPだけ見てから判断すればいいよ 踊ってる4人の裏でめっちゃ暗いほむほむで絶対笑うけど
27 18/09/14(金)23:30:30 No.533430587
早く見ないと「」がネタバレ始めるぞ TSUTAYAへゴー!
28 18/09/14(金)23:30:37 No.533430620
>リアタイで見た連中はさぞ楽しかったろうなって思ったよ まぁそれどころじゃない人もいただろうけどね…
29 18/09/14(金)23:31:03 No.533430748
>見てる途中はこの時間軸の記憶引き継いだまどかが二週目で無双するのかなって思ったけど >それやったら台無しになるよねアニメのテーマ的に まどかが時間遡行する方法がないので…
30 18/09/14(金)23:31:21 No.533430832
>総集編のOPは観てるとなんとなくホロっとなって涙腺がサクサクになるぞ 愛されて育ってるまどかいいよね…どうしてあんな決断してしまうのですか…どうして…
31 18/09/14(金)23:31:25 No.533430851
虚淵はこんなアニメのヒーローに冷や水ぶっかける様なストーリー作っといてよく業界追い出されなかったな…
32 18/09/14(金)23:31:30 No.533430877
愛よ…
33 18/09/14(金)23:31:50 No.533430971
劇場版は蛇足
34 18/09/14(金)23:32:01 No.533431015
初見は娘がグレたかのようなダメージ受けて一ヶ月くらい勃起しなかったけど叛逆は叛逆でハッピーエンドだなとようやく受け入れられてきたところ ていうか続編ないならないで断言してよ!待つの辛いよ!
35 18/09/14(金)23:32:05 No.533431039
叛逆のその先が見たいですよ俺は
36 18/09/14(金)23:32:22 No.533431126
叛逆のラストは美しいと思うよ みんな大好き自分は嫌い
37 18/09/14(金)23:32:39 No.533431193
>虚淵はこんなアニメのヒーローに冷や水ぶっかける様なストーリー作っといてよく業界追い出されなかったな… 冷や水なんてかける内容じゃなかったじゃん 魔法少女殺しましょうは新房の方からの要望だし
38 18/09/14(金)23:32:43 No.533431217
早口で語りたいけどスレ「」へのネタバレになるから語れない
39 18/09/14(金)23:32:49 No.533431254
叛逆ってものすごい賛否別れるのか…
40 18/09/14(金)23:33:00 No.533431305
>虚淵はこんなアニメのヒーローに冷や水ぶっかける様なストーリー作っといてよく業界追い出されなかったな… 売上が割と半端なかったので… アニメ映画がそこまで一般的じゃなかった時代にあれだけの売上上げられたのはすごいことよ
41 18/09/14(金)23:33:08 No.533431345
叛逆のその後は気になるけど明言しないで欲しいというか想像に任せて欲しいというかあの先はお辛い未来しか待ってないので観たくない…
42 18/09/14(金)23:33:11 No.533431370
叛逆好きじゃないけどカラフルの存在だけで全て許した
43 18/09/14(金)23:33:12 No.533431372
前後編はOPのルミナスと最後の予告が要る
44 18/09/14(金)23:33:31 No.533431476
まとめ臭
45 18/09/14(金)23:33:38 No.533431504
>叛逆ってものすごい賛否別れるのか… 出演声優からして賛否両論になるかもとかコメント出してた気がする
46 18/09/14(金)23:33:54 No.533431576
すごく関係ないことを言うけどまどか使いたくてWSやってんのにどう足掻いてもほむらの方がデッキパワー高くてつらいということを誰かに分かってもらいたい
47 18/09/14(金)23:34:21 No.533431710
>叛逆ってものすごい賛否別れるのか… 好きな人も嫌いな人も 初見時は魂が抜けた状態で君の銀の庭を聴くことになるって点は共通してる
48 18/09/14(金)23:34:26 No.533431736
綺麗に終わらせられたのになんでそんなことするのかなぁ…ってなったよ正直
49 18/09/14(金)23:34:37 No.533431792
叛逆はTV晩で見たかったシーンいっぱいあるよ!
50 18/09/14(金)23:35:01 No.533431918
まあ最後ほむと練りが戯れてる魔法少女感ある関係で納得するとね
51 18/09/14(金)23:35:37 No.533432134
>綺麗に終わらせられたのになんでそんなことするのかなぁ…ってなったよ正直 演出とかで綺麗にみせてただけでほむら的にはバッドエンドもいいとこですよ
52 18/09/14(金)23:35:45 No.533432203
とりあえずPMHQへの反応だけでも早く見たい アレ最初まーたあの人かと思ったら実はアイツの趣味だったのいいよね……
53 18/09/14(金)23:36:07 No.533432314
>綺麗に終わらせられたのになんでそんなことするのかなぁ…ってなったよ正直 だって魔法少女は救われたけど暁美ほむらは救われてないし… まどかがエゴを通すのが本編でほむらがエゴを通すのが叛逆よ
54 18/09/14(金)23:36:27 No.533432419
テレビが最高のバッドエンドで映画が最低のハッピーエンドだという表現を見たことがある 多分悪い意味じゃない
55 18/09/14(金)23:37:10 No.533432601
昨日CDジャケットでたててただろ
56 18/09/14(金)23:37:14 No.533432623
登場人物にはバッドエンドだけど世界的にはハッピーエンドなのが本編で 登場人物にはハッピーエンドだけど世界的にはバッドエンドなのが叛逆だよ
57 18/09/14(金)23:37:35 No.533432735
結界内の立ち位置がサポートなのいいよね… よくねぇよぶち殺すぞ練り物
58 18/09/14(金)23:37:54 No.533432803
魔法少女物語とは「自分の本当の望みを知ること」がテーマだと思う そういう意味では本編も叛逆も正しく魔法少女物語だと思う
59 18/09/14(金)23:38:06 No.533432858
ほむらの反逆のおかげてまどかの両親は失ったことすら忘れてしまった最愛の娘と再び会えたこと忘れないで
60 18/09/14(金)23:38:07 No.533432867
叛逆を見るに際して総集編劇場版を見ておくと音楽や演出でおっとなる場所はあるにはあるけど特に見ずともさっさと叛逆を見るんだ見てくれ
61 18/09/14(金)23:38:58 No.533433141
>綺麗に終わらせられたのになんでそんなことするのかなぁ…ってなったよ正直 だって続編やりたいって新房が…
62 18/09/14(金)23:39:11 No.533433210
>好きな人も嫌いな人も >初見時は魂が抜けた状態で君の銀の庭を聴くことになるって点は共通してる ラストで好きでも嫌いでもエネルギー使って視聴することになるからな… そこにEDテーマがスーッと聞いて…これは…リピート…
63 18/09/14(金)23:39:18 No.533433253
俺は魔法少女同士のドロドロが見たいわけじゃないんだ どうしようもない状況で絶望したり足掻いたりする姿が見たいんだ 分かれ!分かってくれ!
64 18/09/14(金)23:39:25 No.533433285
しっかり映画として切り離されてるんだから好きになったならそのままでいいし嫌いなら無かったことにすればいい とにかく見ろ
65 18/09/14(金)23:39:25 No.533433286
一応テレビ版はあれで完結して叛逆は前後篇の続きだとかなんとかかんとか
66 18/09/14(金)23:39:44 No.533433384
というか話が物凄くインフレしてこれ以上はどうでも良くなりかけてる
67 18/09/14(金)23:40:06 No.533433466
色々話題になってたけど実は一切直接的なグロは映ってないのよね
68 18/09/14(金)23:40:17 No.533433516
総集編はルミナスの存在だけで価値がある
69 18/09/14(金)23:40:19 No.533433527
>ほむらの反逆のおかげてまどかの両親は失ったことすら忘れてしまった最愛の娘と再び会えたこと忘れないで まどか両親もほむらの世界に連れてきたんだったっけ?
70 18/09/14(金)23:40:56 No.533433714
>色々話題になってたけど実は一切直接的なグロは映ってないのよね マミさんの体が落ちてくるのと劇場版の杏子の血がどばぁ
71 18/09/14(金)23:41:00 No.533433735
そういや語り草になってるマミさんだけど アレは理屈的には首がなくなってもジェムさえ汚染されてなきゃ体の再生とかできたのかな
72 18/09/14(金)23:41:01 No.533433742
散々言われたことだと思うけどほむがループで積み重ねてきたことが無駄どころか練り物に一撃食らわせる壮大な仕込みに反転するのが最高オブ最高
73 18/09/14(金)23:41:40 No.533433901
新編は未だに早口になる「」がいるほどです
74 18/09/14(金)23:41:50 No.533433935
今でもここまで真っ二つに割れるのはやっぱりある種の名作である証と言えるのかもしれない
75 18/09/14(金)23:42:42 No.533434170
su2603162.jpg
76 18/09/14(金)23:42:43 No.533434177
>アレは理屈的には首がなくなってもジェムさえ汚染されてなきゃ体の再生とかできたのかな 体の再生出来ても精神的ショックがでかすぎて耐えられないと思うのであの形の方が優しいと思う
77 18/09/14(金)23:42:54 No.533434224
>そういや語り草になってるマミさんだけど >アレは理屈的には首がなくなってもジェムさえ汚染されてなきゃ体の再生とかできたのかな 考える脳みそなくなったら死にそうだけど それともその機能も全部ソウルジェムの中なんだろうか
78 18/09/14(金)23:43:05 No.533434273
劇場をスルーして叛逆のBD買ってから見る決心がつくまでに3年を要した
79 18/09/14(金)23:43:13 No.533434306
>アレは理屈的には首がなくなってもジェムさえ汚染されてなきゃ体の再生とかできたのかな 確かインタビューで理屈さえ知ってれば首無しでも生存可能とは言われてたね
80 18/09/14(金)23:43:13 No.533434308
>今でもここまで真っ二つに割れるのはやっぱりある種の名作である証と言えるのかもしれない まどかも2つに割れたからな…
81 18/09/14(金)23:43:20 No.533434338
新編はラストの悪魔がめちゃくちゃエロいので個人的に120点です
82 18/09/14(金)23:43:52 No.533434475
出来は間違いなく良いので見てほしいところ
83 18/09/14(金)23:43:58 No.533434498
案の定未視聴のスレ「」を無視してネタバレスレになってる…
84 18/09/14(金)23:44:14 No.533434598
>su2603162.jpg いつ見ても的確すぎて吹く
85 18/09/14(金)23:44:16 No.533434610
>アレは理屈的には首がなくなってもジェムさえ汚染されてなきゃ体の再生とかできたのかな SG砕かれなくてかつ頭を潰されたという事実に屈しなければいける でもあのときはSG砕かれてるから助からない
86 18/09/14(金)23:44:20 No.533434626
>色々話題になってたけど実は一切直接的なグロは映ってないのよね 子供向け作品ならちゃんと描写しないとわからないけど子供向けじゃないからグロは少な目にしようってTBSのインタビューで虚が答えてたね 三話シーンのインタビューで
87 18/09/14(金)23:44:27 No.533434676
叛逆は観た後しばらくぽけーっとしてた
88 18/09/14(金)23:44:30 No.533434687
叛逆は一度見たあとだとオープニングから曇れるよ
89 18/09/14(金)23:44:39 No.533434735
どうせ見てないふりしてみてるだろ
90 18/09/14(金)23:44:42 No.533434751
>確かインタビューで理屈さえ知ってれば首無しでも生存可能とは言われてたね 欠損はしたままか…
91 18/09/14(金)23:45:20 No.533434929
叛逆はほむらの自分大嫌いぶりがつらい
92 18/09/14(金)23:45:22 No.533434939
モキュ!モキュ!(よく分からないけどマジレコやればいいと思うよ)
93 18/09/14(金)23:45:32 No.533434987
>子供向け作品ならちゃんと描写しないとわからないけど子供向けじゃないからグロは少な目にしようってTBSのインタビューで虚が答えてたね >三話シーンのインタビューで 子供向けとは…
94 18/09/14(金)23:45:48 No.533435055
体の維持にも毎日少量の魔力消費されてるから 欠損したままだとどれくらい消費されるか
95 18/09/14(金)23:45:56 No.533435086
最初のほのぼのしたシーンが2周目以降哀しみに変わるのいいよね…
96 18/09/14(金)23:46:02 No.533435115
理屈を知ったマミさんは発狂するので無理でしょ…
97 18/09/14(金)23:46:14 No.533435167
叛逆初見の時序盤だけで始まりの物語と間違えたかな?ってなりました…
98 18/09/14(金)23:46:16 No.533435177
>叛逆は一度見たあとだとオープニングから曇れるよ いいよね叛逆の内容を要約したOP
99 18/09/14(金)23:46:22 No.533435208
叛逆でいつも同じこと言ってる
100 18/09/14(金)23:46:24 No.533435217
>叛逆のその後は気になるけど明言しないで欲しいというか想像に任せて欲しいというかあの先はお辛い未来しか待ってないので観たくない… あの世界破綻するだろなって…
101 18/09/14(金)23:46:34 No.533435269
それまでキテねーよとか妄想だ言われてた青ほむが叛逆で爆発的に増えた
102 18/09/14(金)23:46:41 No.533435314
そもそも魔法少女って頭無しでも思考できんの?
103 18/09/14(金)23:46:41 No.533435315
脳味噌吹き飛んだ場合はどうなるんだろう 回復中にジェムさえ濁り切らなければそのうち自然治癒しそうだけど
104 18/09/14(金)23:46:51 No.533435352
設定知って見直すとまどかがさやかのソウルジェムそぉい!するシーンが酷すぎて変な笑い出てくる…
105 18/09/14(金)23:46:53 No.533435367
>>叛逆のその後は気になるけど明言しないで欲しいというか想像に任せて欲しいというかあの先はお辛い未来しか待ってないので観たくない… >あの世界破綻するだろなって… まずほむらvsまどかは避けられないよね…
106 18/09/14(金)23:47:10 No.533435440
>それまでキテねーよとか妄想だ言われてた青ほむが叛逆で爆発的に増えた (ぞろぞろ)
107 18/09/14(金)23:47:18 No.533435495
体がSGのソンビ状態になったって事を受け入れれば 逆に本体はSGなんだから他の体ちょうだい!!ってきゅうべぇにお願いできたのだろうか
108 18/09/14(金)23:47:30 No.533435561
TV版じゃなくて叛逆の話ばかりだしな
109 18/09/14(金)23:47:35 No.533435583
>設定知って見直すとまどかがさやかのソウルジェムそぉい!するシーンが酷すぎて変な笑い出てくる… 練り物とほむほむ以外はただの変身アイテムな認識いいよね
110 18/09/14(金)23:47:39 No.533435599
マギレコも面白いよね 人あんまり死なないから本編とは違う重さだけど
111 18/09/14(金)23:47:42 No.533435614
>設定知って見直すとまどかがさやかのソウルジェムそぉい!するシーンが酷すぎて変な笑い出てくる… あれ地面に落ちたら物語は変わってたのかな
112 18/09/14(金)23:48:15 No.533435775
>それまでキテねーよとか妄想だ言われてた青ほむが叛逆で爆発的に増えた 黙れラズベリー
113 18/09/14(金)23:48:22 No.533435799
>>叛逆のその後は気になるけど明言しないで欲しいというか想像に任せて欲しいというかあの先はお辛い未来しか待ってないので観たくない… >あの世界破綻するだろなって… 続編ないならリボンを返した時点で封印完了!希望の未来へレディーゴー!したと思ってる
114 18/09/14(金)23:48:47 No.533435928
su2603178.jpg 一人だけ満喫するのいいよね…
115 18/09/14(金)23:49:00 No.533435983
>あれ地面に落ちたら物語は変わってたのかな 杏子が死なないくらいで杏子とほむらじゃワルプルは倒せないだろうから大差ない気もする
116 18/09/14(金)23:49:10 No.533436032
>理屈を知ったマミさんは発狂するので無理でしょ… 一応あれだけ魔法少女やってて本当に何も知らないわけあるわけないよね的なことを0稿の10話内容のインタビューでは言われてるけどね…
117 18/09/14(金)23:49:15 No.533436045
叛逆の後のほむらちゃんって女神様は救済できるの?
118 18/09/14(金)23:49:30 No.533436116
su2603181.jpg
119 18/09/14(金)23:49:37 No.533436145
シラフでPMHQできるさやかちゃんはおかしいよ
120 18/09/14(金)23:49:44 No.533436181
杏子とほむらは倒す展開のゲームもあるから可能性はあるでしょう
121 18/09/14(金)23:50:00 No.533436260
マミさんはどうやっても攻略不可能で発狂するからタチが悪いのだ
122 18/09/14(金)23:50:27 No.533436369
>黙れラズベリー 酷い
123 18/09/14(金)23:50:53 No.533436477
悪魔になったあとのほむのまどかに対するアプローチ気持ち悪すぎて笑う
124 18/09/14(金)23:51:17 No.533436581
PMHQはマミさん発案なんだろうか
125 18/09/14(金)23:51:26 No.533436626
ワルプルってあれ正攻法でどうやって倒すんだろう 本編のほむら以上の火力で攻め立てられる魔法少女なんてほぼいないような気が
126 18/09/14(金)23:51:43 No.533436688
叛逆は放映当時は好きだったけど最近になってそんなに好きじゃなくなった TV版は今でも好き
127 18/09/14(金)23:51:45 No.533436703
>叛逆の後のほむらちゃんって女神様は救済できるの? 魔女になるタイミングは通り越しちゃったから無理だな
128 18/09/14(金)23:51:47 No.533436714
まどかに魔法少女の真実を知らせて契約させない マミさんが発狂しないように真実を知らせない さやかに邪魔者扱いされないようにまどかに接触する QBは殺す 全部やらなきゃいけないの無理ゲーでは?
129 18/09/14(金)23:51:48 No.533436718
映画公開される大分前に投稿された全裸でブレイクダンスするさやかちゃんの動画が変身シーンで頭によぎった人が多すぎてダメだった
130 18/09/14(金)23:51:49 No.533436721
>シラフでPMHQできるさやかちゃんはおかしいよ 円環産だから数多の平行世界見て悟ったようなもんだし…
131 18/09/14(金)23:52:03 No.533436804
>悪魔になったあとのほむのまどかに対するアプローチ気持ち悪すぎて笑う 自分がしてもらって嬉しかったことをそのまましただけなのにどうして…
132 18/09/14(金)23:52:17 No.533436864
>シラフでPMHQできるさやかちゃんはおかしいよ ティロフィナーレさんと絵を書いてくる人と「私も魔法少女になったんだよ!(キラキラ」に比べればまあ……
133 18/09/14(金)23:52:34 No.533436941
>ワルプルってあれ正攻法でどうやって倒すんだろう >本編のほむら以上の火力で攻め立てられる魔法少女なんてほぼいないような気が 物理攻撃が効かないだけで魔法攻撃なら倒せたんじゃなかったっけ
134 18/09/14(金)23:52:41 No.533436977
>ワルプルってあれ正攻法でどうやって倒すんだろう 消滅するときに最後まで残ったのが土台の歯車だからそっちが本体説がある
135 18/09/14(金)23:52:49 No.533437013
そもそもさやかがまどかにそぉい!されて身体との接続切られたことに関しても 仕組み知ってて色々習得した後ならSG単体から感覚代替する魔法でいくらでも周りの様子とか知れるし 閉じ込め状態で精神崩壊とかもしないのはインタビューで虚が話してるんだよな
136 18/09/14(金)23:52:57 No.533437047
>PMHQはマミさん発案なんだろうか っていう体
137 18/09/14(金)23:53:12 No.533437089
書き込みをした人によって削除されました
138 18/09/14(金)23:53:16 No.533437115
>ワルプルってあれ正攻法でどうやって倒すんだろう >本編のほむら以上の火力で攻め立てられる魔法少女なんてほぼいないような気が 複数人で行けば倒せないことはないぐらいだからそんなに難しくない
139 18/09/14(金)23:53:18 No.533437124
>ワルプルってあれ正攻法でどうやって倒すんだろう テレビ終了後の初期の雑誌で虚はマミさん二人いれば倒せるくらいとは言ってる 後ほむらちゃん魔法攻撃一切出来ないので物理耐性持ちのワルプルとは滅茶苦茶相性悪いんだ…
140 18/09/14(金)23:53:24 No.533437157
>映画公開される大分前に投稿された全裸でブレイクダンスするさやかちゃんの動画が変身シーンで頭によぎった人が多すぎてダメだった 放尿に見えなくもないキラキラが出てるの酷い
141 18/09/14(金)23:53:26 No.533437167
>QBは殺す アレ個体が無限に存在するというか それこそイコール宇宙みたいな規模の存在みたいに思える したがって無理
142 18/09/14(金)23:53:31 No.533437193
>ワルプルってあれ正攻法でどうやって倒すんだろう >本編のほむら以上の火力で攻め立てられる魔法少女なんてほぼいないような気が 火力(物理)だから… マミさんやあんこの大技重ねたらワンチャン有ったかもね
143 18/09/14(金)23:53:35 No.533437212
叛逆はQBやワルプルギスや魔法少女や因果といった運命に縛られてないまどかの人生をって感じではある
144 18/09/14(金)23:53:37 No.533437233
>>悪魔になったあとのほむのまどかに対するアプローチ気持ち悪すぎて笑う >自分がしてもらって嬉しかったことをそのまましただけなのにどうして… だってなんかイチイチねっとりしてるんだもの…
145 18/09/14(金)23:53:43 No.533437255
>全部やらなきゃいけないの無理ゲーでは? 杏子の安定感は異常
146 18/09/14(金)23:54:09 No.533437368
映画はともかくあの変なPVは結局なんだったの
147 18/09/14(金)23:54:29 No.533437448
叛逆というかまどかのシリーズは本編だとまどかと仲良くしてるのはメガほむの方だけで一貫してるのが酷い
148 18/09/14(金)23:54:30 No.533437455
2周目したら言質取った瞬間で何故か笑った
149 18/09/14(金)23:54:33 No.533437466
>ワルプルってあれ正攻法でどうやって倒すんだろう >本編のほむら以上の火力で攻め立てられる魔法少女なんてほぼいないような気が 一応魔法少女まどかがいないときは倒してる描写ないんだよね
150 18/09/14(金)23:54:44 No.533437527
2周目だか3周目のは一応退けられたんじゃなかったっけ マミさん死んでまどか契約してとかだけど
151 18/09/14(金)23:54:57 No.533437583
全員で力合わせたら普通に勝てるとか 実はほむらももうちょいで倒せるくらいダメージ与えてたとか あとでまぁ話す話す
152 18/09/14(金)23:55:03 No.533437611
虚淵新房が方々でインタビュー受けまくってたからどれが正しいソースなのか全然わからんようになる… ほむループは6回以上1000回未満って言ったの虚淵だっけ?
153 18/09/14(金)23:55:19 No.533437684
>映画はともかくあの変なPVは結局なんだったの コンセプトムービー以外に何も言えねえ… まあ白鳥の湖元ネタで作ってるっぽいので白鳥の湖のあらすじ読んで楽しむぐらいしか今はできることない
154 18/09/14(金)23:55:33 No.533437741
>2周目だか3周目のは一応退けられたんじゃなかったっけ ほぼ相討ちになってるのでやっぱりマミさんの存在がデカイ…
155 18/09/14(金)23:55:54 No.533437842
盟神探湯!盟神探湯やってよ杏子ちゃん!
156 18/09/14(金)23:56:14 No.533437918
>ほぼ相討ちになってるのでやっぱりマミさんの存在がデカイ… マミさんがいた一周目も撃退失敗だよ
157 18/09/14(金)23:56:24 No.533437952
>テレビ終了後の初期の雑誌で虚はマミさん二人いれば倒せるくらいとは言ってる 今となっては設定的にマミさん二人用意するのは無理ゲーだろっていう… あのレベルの魔法少女は
158 18/09/14(金)23:56:30 No.533437982
>ほむループは6回以上1000回未満って言ったの虚淵だっけ? TBS10話インタビュー虚発言 ここでほむらの身体がループ毎に年を取ってるとも判明してる
159 18/09/14(金)23:56:41 No.533438036
マギレコでもマミさん出てきたけどやたら強いわ話聞かないわでこれ相手にするのやだ…ってなって俺ほむらちゃんの気持ちわかった…
160 18/09/14(金)23:56:46 No.533438060
>杏子の安定感は異常 だからか本編でも叛逆でもほむらと妙な信頼関係あっていいよね…
161 18/09/14(金)23:57:31 No.533438248
インタビューがスッと出てくる「」はなんなの...
162 18/09/14(金)23:57:39 No.533438290
現状マミさんより強い魔法少女はマギレコのバイオセンサー発動したやちよさんくらいだよね… なんであんなに強いんだろうね…
163 18/09/14(金)23:57:44 No.533438311
>>杏子の安定感は異常 >だからか本編でも叛逆でもほむらと妙な信頼関係あっていいよね… 叛逆だと一番最初に相談する相手に選んでてとても良かった カウントダウンのほむらの抜け殻の頬を撫でる杏子いいよね…
164 18/09/14(金)23:57:46 No.533438316
マミさん盛りすぎてそんなに強くてできるなら最初からやれよみたいなことになってるけど本編では満足死してる一周目がちゃんとあるんだよな
165 18/09/14(金)23:57:46 No.533438318
イメチェンしただけでリボン巻き付けてくるマミさんは修羅場くぐり抜けすぎだと思う
166 18/09/14(金)23:57:56 No.533438362
>ここでほむらの身体がループ毎に年を取ってるとも判明してる うん!?どういうことなんです!?
167 18/09/14(金)23:58:21 No.533438470
マミさんは安定感がな…
168 18/09/14(金)23:58:22 No.533438478
>2周目だか3周目のは一応退けられたんじゃなかったっけ >マミさん死んでまどか契約してとかだけど 二週目はマミさんまどかメガほむの3人で挑んだから3週目よりマシな状態でワルプルギス倒してた感じ
169 18/09/14(金)23:58:29 No.533438504
リアルタイムだと地方が放送早かったんだったか
170 18/09/14(金)23:58:32 No.533438521
>ここでほむらの身体がループ毎に年を取ってるとも判明してる マジで!?胸変わってないけど…
171 18/09/14(金)23:58:59 No.533438657
外伝ではマミさん普通に他の魔法少女に負けてるから最強推しされても納得できない
172 18/09/14(金)23:59:15 No.533438731
仮面ライダー剣の橘さんみたいな人なんだよなマミさん 主人公の先輩で身内相手でも警戒怠らなくてやたら強い
173 18/09/14(金)23:59:28 No.533438791
>>ここでほむらの身体がループ毎に年を取ってるとも判明してる >マジで!?胸変わってないけど… それは…残念ながら最初から伸び代が…
174 18/09/14(金)23:59:31 No.533438809
いくら隔離された特殊空間とは言えティロ列車砲ぶっ放してピンピンしてるほどの魔力キャパは壊れ性能すぎる
175 18/09/15(土)00:00:04 No.533438958
次にマミさんの判断力の高さについて語られるとみたね
176 18/09/15(土)00:00:09 No.533438971
>外伝ではマミさん普通に他の魔法少女に負けてるから最強推しされても納得できない マギレコ?
177 18/09/15(土)00:00:23 No.533439030
マミさんは精神面でバランス取ってるから… ほむらからしたら厄介窮まりないな…
178 18/09/15(土)00:00:26 No.533439050
>リアルタイムだと地方が放送早かったんだったか 関西が最速だったからネット断ちして放送に備えてた MBSは後年まどかの願いを受けて関東と放送の足並みが揃うようになった
179 18/09/15(土)00:00:31 No.533439078
絶好調なときのマミさんは誰にも止められない は公式で支えておいてほしいところ
180 18/09/15(土)00:00:32 No.533439089
>マギレコ? マギレコでも漫画でも
181 18/09/15(土)00:00:34 No.533439095
>外伝ではマミさん普通に他の魔法少女に負けてるから最強推しされても納得できない まどかの外伝ってしょせん外伝で公式設定にしていいかはかなり微妙じゃないの
182 18/09/15(土)00:00:40 No.533439123
>仮面ライダー剣の橘さんみたいな人なんだよなマミさん >主人公の先輩で身内相手でも警戒怠らなくてやたら強い 橘さんは肝心なときしか役に立たないけどマミさんは肝心なときに役に立たないからなぁ…
183 18/09/15(土)00:00:58 No.533439199
やめてくださいよ 単純に剣投げまくるだけで魔力切れ起こすさやかちゃんがアホみたいじゃないですか
184 18/09/15(土)00:01:09 No.533439236
マミさんは油断に弱いからな
185 18/09/15(土)00:01:09 No.533439244
>仮面ライダー剣の橘さんみたいな人なんだよなマミさん >主人公の先輩で身内相手でも警戒怠らなくてやたら強い ホミさんとか完全にモズク浸かってた頃くらいのダディだしな
186 18/09/15(土)00:01:10 No.533439254
ワルプル倒すだけならマミさん杏子におりキリとかの外伝キャラも引っ張ってくれば行けそうではあるけど、まどかの契約阻止しなきゃいけないしその都合上避難所への被害ゼロも大前提になってくるのが無理ゲーすぎる
187 18/09/15(土)00:01:12 No.533439256
マミさんは味方にすると頼りないけど敵にすると厄介
188 18/09/15(土)00:01:13 No.533439264
マミさん最強キャラ化はもういいよ…
189 18/09/15(土)00:01:24 No.533439324
TBSのインタビューで気になったのはマミさんが別に何も知らずにまどか誘ったわけではないよねって発言とキュウべえは地球人とは違うだけでちゃんとキュウべえなりの倫理観を持っているって発言だな…
190 18/09/15(土)00:01:28 No.533439339
>絶好調なときのマミさんは誰にも止められない >は公式で支えておいてほしいところ なんだよダディと見分けつかなくなってくるじゃないか
191 18/09/15(土)00:01:43 No.533439396
マミさん橘さんっていうの好きだよね
192 18/09/15(土)00:01:48 No.533439417
>単純に剣投げまくるだけで魔力切れ起こすさやかちゃんがアホみたいじゃないですか アホってか才能ないのは本編でも言ってたし…
193 18/09/15(土)00:01:53 No.533439447
>いくら隔離された特殊空間とは言えティロ列車砲ぶっ放してピンピンしてるほどの魔力キャパは壊れ性能すぎる 渚との合作である それにしたってタフだけど
194 18/09/15(土)00:01:53 No.533439448
そういやマギレコは年明けてさやかちゃん合流した辺りで辞めちゃったんだけどストーリーはその後本編に絡むようなネタあったのかい
195 18/09/15(土)00:02:00 No.533439478
マギレコで負けたのは聖女だし相手が謎のバフかかってたからな…
196 18/09/15(土)00:02:06 No.533439492
>やめてくださいよ >単純に剣投げまくるだけで魔力切れ起こすさやかちゃんがアホみたいじゃないですか 死んでバカが治ったって言われてて駄目だった
197 18/09/15(土)00:02:10 No.533439511
>そういやマギレコは年明けてさやかちゃん合流した辺りで辞めちゃったんだけどストーリーはその後本編に絡むようなネタあったのかい まど神がきた
198 18/09/15(土)00:02:25 No.533439573
ワルブルギスはともかく本命はまどかの契約阻止だからなぁ マギレコだともう契約したあとだけどループしてないんだねほむらちゃん
199 18/09/15(土)00:02:46 No.533439666
本編でマミさんが強い描写あったっけ
200 18/09/15(土)00:03:08 No.533439763
>まど神がきた あの世界も救済されてリセットかかるのかな…
201 18/09/15(土)00:03:21 No.533439819
マギレコでアリナ先輩に負けたときもやちよさんのときもマミさん負けたからって大暴れしてたのがいてきつかった
202 18/09/15(土)00:03:59 No.533439982
>本編でマミさんが強い描写あったっけ 基本的に強者描写しかないぞ 首チョンパのときもぼっちが友達を得て有頂天で油断しまくったタイミングだったし
203 18/09/15(土)00:03:59 No.533439985
>本編でマミさんが強い描写あったっけ ほむらを一瞬で拘束したのとやたら正確なヘッドショットあたりかな
204 18/09/15(土)00:04:03 No.533440001
>マギレコだともう契約したあとだけどループしてないんだねほむらちゃん まだ眼鏡かけてるから魔法少女→魔女を知らないとか?
205 18/09/15(土)00:04:07 No.533440024
なんか属性の概念があるマギレコ世界で弱点属性にタイマンで負けるのは流石に馬鹿すぎるので何かフォローしてあげてほしい
206 18/09/15(土)00:04:09 No.533440034
>死んでバカが治ったって言われてて駄目だった 本編時だとメンタル病んでるから普通なら魔法少女にすらならないよと言われてるからね… その関係か地味に本編内外で魔法少女にならないで普通に過ごしてるループもいくつかある ゲームでは何故か魔法少女になってないのに円環の理に導かれたけど
207 18/09/15(土)00:04:15 No.533440055
マギレコだと才能がない魔法少女はゴミのように死んでてあの5人はエリートっていっていいくらい糞強いんだよな…
208 18/09/15(土)00:04:26 No.533440103
>あの世界も救済されてリセットかかるのかな… いざとなったら割ってなかったことにするって
209 18/09/15(土)00:04:27 No.533440106
叛逆は自分の中では最高に面白い蛇足 すげえ面白いけどテレビ版の結末が台無しになってしまってるので すごいつらい…
210 18/09/15(土)00:04:29 No.533440114
>本編でマミさんが強い描写あったっけ ベテラン扱いされてる時点で強さは保証されてる
211 18/09/15(土)00:04:31 No.533440126
ワルプルギスのビル攻撃とかも耐えるの厳しそうなのが辛い
212 18/09/15(土)00:04:38 No.533440162
そのあたりは30日経過しないとループ出来ないようなルールじゃねーの ループ仕様について語られたことあったっけ
213 18/09/15(土)00:04:46 No.533440195
本編さやかは拗らせてマミさんをお手本にし過ぎてるからああなるというか ステ振りが違うだけで総合的には杏子と同じくらいの才能だと虚がフォローしてたけど イメージが付きすぎてさやか周りのインタビュー内容はあんまり信用されてない気がする
214 18/09/15(土)00:04:47 No.533440204
>本編でマミさんが強い描写あったっけ 3話でほむ一瞬で縛ってたと思う まあそもそもほむらが身体能力激弱なんだけど
215 18/09/15(土)00:05:18 No.533440324
マミさん最強説の人は少し静かにしててほしい…
216 18/09/15(土)00:05:28 No.533440361
マミさん何年魔法少女やってるの?
217 18/09/15(土)00:05:38 No.533440400
叛逆のほむVSマミはお互いめっちゃ強かったと思う
218 18/09/15(土)00:05:49 No.533440456
結局ハッピーエンドにはならなかったの?このシリーズ
219 18/09/15(土)00:05:52 No.533440470
バトル物じゃないのにね
220 18/09/15(土)00:06:12 No.533440561
>叛逆は自分の中では最高に面白い蛇足 >すげえ面白いけどテレビ版の結末が台無しになってしまってるので >すごいつらい… 安心して下さい 本編ではなく総集編の続編です 欺瞞とか言わないで
221 18/09/15(土)00:06:16 No.533440579
初戦で死ぬのは全然珍しくないってくらい超ブラックだからね魔法少女 何年も生き残ってるマミさんとあんこは相性で負けることはあっても十分強い部類
222 18/09/15(土)00:06:16 No.533440583
>バトル物じゃないのにね ?
223 18/09/15(土)00:06:16 No.533440585
>結局ハッピーエンドにはならなかったの?このシリーズ ハッピーエンドだよほむほむ視点では
224 18/09/15(土)00:06:37 No.533440675
盛りすぎるのも蛇足だわな
225 18/09/15(土)00:06:39 No.533440686
好きな人もいると思うけど続編ないなら悪魔化なしでみんながほむらを迎えにきて大団円でよかったと思うよ
226 18/09/15(土)00:06:41 No.533440697
おりマギもアニメ化して欲しかったな マミさんVSキリカをアニメで見たかった
227 18/09/15(土)00:06:44 No.533440713
本編要素なら強い描写くどいほどあったろ メンタルはまあ…あの年頃であの境遇なら…
228 18/09/15(土)00:06:52 No.533440738
やっちゃんはホミ戦で友達バイブル積んでたんだよきっと
229 18/09/15(土)00:07:03 No.533440788
>結局ハッピーエンドにはならなかったの?このシリーズ 見方によるけどまあビターエンドってところじゃないかな
230 18/09/15(土)00:07:31 No.533440910
>ループ仕様について語られたことあったっけ 多少語られてるけど ループ出来るのは同じ日までしか戻れないのと時間停止はループ内のみ(ワルプル後は時間停止出来ない) って位だったと思う
231 18/09/15(土)00:07:39 No.533440936
>結局ハッピーエンドにはならなかったの?このシリーズ そこは解釈が別れるところだし評価がわかれてるのも大体そこだ
232 18/09/15(土)00:07:47 No.533440969
それで反逆の続編はいつですかね?
233 18/09/15(土)00:07:56 No.533441003
マミさんって叛逆のほむらとの戦闘見れば強キャラなのは分かると思う 本編でも強いんだろうけど尺の関係で省かれてる感じはする
234 18/09/15(土)00:08:00 No.533441020
>結局ハッピーエンドにはならなかったの?このシリーズ 解釈上による 俺はまあハッピーエンドっていいんじゃねえかなと思う
235 18/09/15(土)00:08:01 No.533441027
>好きな人もいると思うけど続編ないなら悪魔化なしでみんながほむらを迎えにきて大団円でよかったと思うよ 虚淵はそれでめでたしめでたしな本を書いてきたのに 監督が続き作れるような終わりにしましょうっていって変えることになったから…
236 18/09/15(土)00:08:05 No.533441040
負けた描写があっても絶対に認めないんだからひでえ
237 18/09/15(土)00:08:27 No.533441119
原作からしてハッピーエンドとはいえないんじゃねえの
238 18/09/15(土)00:08:34 No.533441150
負けたから弱いという訳ではないような
239 18/09/15(土)00:08:45 No.533441201
>本編ではなく総集編の続編です そう思う事にしようとしたけど納得できなかったよ…
240 18/09/15(土)00:08:48 No.533441215
>好きな人もいると思うけど続編ないなら悪魔化なしでみんながほむらを迎えにきて大団円でよかったと思うよ まぁそうなんだけど虚淵の作風から言ってそれはムリだと思うの… ハッピーエンドでも誰かは死んでたり離別するお話ばっかりだし
241 18/09/15(土)00:09:09 No.533441318
事故で死にかけて選択の余地なく戦い続けることになって やっと出来た友達に良いところ見せようとして死亡とか散々な人生だな…
242 18/09/15(土)00:09:19 No.533441357
さん付けで呼んでるけどマミさんの3倍の年齢の「」もいるんだろうなぁ
243 18/09/15(土)00:09:25 No.533441386
マギレコやったことないけどアニメ化するってことはストーリーあったんだな
244 18/09/15(土)00:09:46 No.533441468
>好きな人もいると思うけど続編ないなら悪魔化なしでみんながほむらを迎えにきて大団円でよかったと思うよ それでも充分面白かったと思うけどここまでの衝撃は生まれなかったと思う 良くも悪くも
245 18/09/15(土)00:09:47 No.533441471
悪魔化しなかったら皆あそこまで気持ち悪く早口にならなかったよ
246 18/09/15(土)00:09:48 No.533441473
魔法少女は雰囲気と空気で強さ変わるってTV版の頃からいわれてるのに最強論になるのがおかしい
247 18/09/15(土)00:10:25 No.533441653
虚淵って本当は結構まとめるの上手いよね これやって欲しかったっと思うことが少ない気がする
248 18/09/15(土)00:10:26 No.533441658
>マギレコやったことないけどアニメ化するってことはストーリーあったんだな スマホゲーの割にしっかりしたシナリオついてると思うし割と語られる方だと思う
249 18/09/15(土)00:10:36 No.533441693
悪魔化前まででめっちゃ盛り上がったし大満足だったからな... misteriosoでスタッフロール流してもいい
250 18/09/15(土)00:10:59 No.533441787
>負けた描写があっても絶対に認めないんだからひでえ そもそも本編シャル戦で死んでるのでそういう話じゃないよ 魔法少女は基本ワンチャン即死あるから強くても死ぬときは死ぬ
251 18/09/15(土)00:11:05 No.533441810
虚淵的な愛の戦士だろ悪魔は
252 18/09/15(土)00:11:20 No.533441870
美しく終わるか物議を醸すスッキリしない終わり方になるかはさておき さやかちゃんはある種の救いを得たからそこはいいかなって
253 18/09/15(土)00:11:21 No.533441871
>>ループ仕様について語られたことあったっけ >多少語られてるけど >ループ出来るのは同じ日までしか戻れないのと時間停止はループ内のみ(ワルプル後は時間停止出来ない) >って位だったと思う 又聞きだけど時間遡行はほむらが契約した日にならないとできないってのもインタビューで語られてたっぽい
254 18/09/15(土)00:11:57 No.533441996
マミさんの強さに関しては魔法少女の固有能力に力割いてないから応用が出来る幅が広いってだけだから…
255 18/09/15(土)00:12:12 No.533442059
テレビの「だから私は戦い続ける!」が好きだったから叛逆は「ほむらちゃん割とすぐに絶望したんだな…」ってちょっとガッカリした それはそれとしてエンディングで俺の魂はどっか行った
256 18/09/15(土)00:12:25 No.533442116
>美しく終わるか物議を醸すスッキリしない終わり方になるかはさておき >さやかちゃんはある種の救いを得たからそこはいいかなって さらっと人間として生き返ってるしね ほむほむ以外はみんなある程度幸せになってる ほむほむは自罰的すぎる
257 18/09/15(土)00:12:26 No.533442124
>虚淵って本当は結構まとめるの上手いよね >これやって欲しかったっと思うことが少ない気がする 本当はというか基本手堅く纏める人だと思うよ 作風の割に優等生的というか
258 18/09/15(土)00:12:45 No.533442182
自分の中で叛逆は続編がある事前提で納得できてるとこあるから 続編が無い状態がずーっと続いてるのはしんどい…
259 18/09/15(土)00:12:53 No.533442218
>マミさんの強さに関しては魔法少女の固有能力に力割いてないから応用が出来る幅が広いってだけだから… あと魔力のキャパが単純にでかい
260 18/09/15(土)00:13:04 No.533442252
>スマホゲーの割にしっかりしたシナリオついてると思うし割と語られる方だと思う 1部のチャレンジ以外は難易度もかなり低いしゲーム性よりはキャラとシナリオに比重が寄ってるよね
261 18/09/15(土)00:13:04 No.533442258
悪魔化は否があることも分かるけど個人的にはめちゃくちゃ好きだからなあ あれやったのはいろんな意味ですげえとは思う
262 18/09/15(土)00:13:30 No.533442359
マギレコは人が死ぬ鬱じゃなくて家族とか神浜の住人が胸糞なことが多い 驚異的な毒親率
263 18/09/15(土)00:13:32 No.533442369
>テレビの「だから私は戦い続ける!」が好きだったから叛逆は「ほむらちゃん割とすぐに絶望したんだな…」ってちょっとガッカリした QBによる若干の心理操作が有ったからしゃーない
264 18/09/15(土)00:13:43 No.533442413
やはり魔力の元は胸か
265 18/09/15(土)00:13:44 No.533442419
>テレビの「だから私は戦い続ける!」が好きだったから叛逆は「ほむらちゃん割とすぐに絶望したんだな…」ってちょっとガッカリした かなり頑張った後なのかと思ってたけど大分すぐだったんだ?
266 18/09/15(土)00:13:58 No.533442483
悪魔化はいいんだが衣装がえっちすぎる
267 18/09/15(土)00:14:00 No.533442490
>自分の中で叛逆は続編がある事前提で納得できてるとこあるから >続編が無い状態がずーっと続いてるのはしんどい… Qで止まったままの新エヴァみたいな感じか
268 18/09/15(土)00:14:19 No.533442578
>テレビの「だから私は戦い続ける!」が好きだったから叛逆は「ほむらちゃん割とすぐに絶望したんだな…」ってちょっとガッカリした 叛逆は魔獣編挟んで一回巻き戻したあとの世界の話だからな しかも密かにくっついてたQBに真相知られてるので
269 18/09/15(土)00:14:20 No.533442582
>本当はというか基本手堅く纏める人だと思うよ >作風の割に優等生的というか 0稿でここは残したかったけど尺の都合でカットしましたとか一話まるまるカットすることになって残念とかかなり詰め込んだんだな…ってなった ほむらが魔法少女になる前のさやかを挑発するシーンは明らかにカットして正解だと思ったけど
270 18/09/15(土)00:14:31 No.533442627
>マギレコは人が死ぬ鬱じゃなくて家族とか神浜の住人が胸糞なことが多い >驚異的な毒親率 神浜じゃなかったらどんな勢いで魔女化するんだろうって思うレベル
271 18/09/15(土)00:14:34 No.533442640
大好きな神の大きな愛に逆らって悪魔になってでも神自身が幸せになる世界を作る 愛だよね でも大好きな神の愛を否定しなきゃならないわけだから矛盾だよね 病むよね
272 18/09/15(土)00:14:34 No.533442642
>QBによる若干の心理操作が有ったからしゃーない まど改変後のラストのほむQ好きだったのにあれが叛逆の引き金だったなんてひどい
273 18/09/15(土)00:14:51 No.533442722
>驚異的な毒親率 練り物はそういう問題のあるJSJCを狙うからな
274 18/09/15(土)00:15:01 No.533442764
ソシャゲの方はソシャゲの方で練り物が本編まどかの魔力オーバーフローの願いに似た壮大な大ポカやらかしてる臭いがぷんぷんしてきて明かされるのが楽しみである
275 18/09/15(土)00:15:21 No.533442839
固有能力に力を割きすぎた結果 通常の魔法攻撃が一切出来なくなりましたとか言われるほむらちゃん
276 18/09/15(土)00:15:30 No.533442869
>かなり頑張った後なのかと思ってたけど大分すぐだったんだ? その前に前日譚があるんよ
277 18/09/15(土)00:15:33 No.533442880
練り物は邪悪な存在かなにか?
278 18/09/15(土)00:15:40 No.533442917
めちゃくちゃ悪魔してるBD特典の1stテイク良いよね……
279 18/09/15(土)00:15:43 No.533442934
虚淵のバッドエンド症候群って物語は所詮物語なんだから最終的には作者の判断で物語はどこにでも転がせるって開き直りの足りなさがそもそもの感じ 理由のない展開を作らないれない
280 18/09/15(土)00:15:48 No.533442952
マギレコアニメ化するのか 暫く遊んだあとやっぱ俺ソシャゲ向いてないな…って離れちまったからアニメでストーリーだけ追えるならありがたい
281 18/09/15(土)00:15:54 No.533442969
そういえば魔獣編読んだことないな どんな話?
282 18/09/15(土)00:16:04 No.533443001
ほんと練り物クソだな!
283 18/09/15(土)00:16:11 No.533443032
>まど改変後のラストのほむQ好きだったのにあれが叛逆の引き金だったなんてひどい 分かりあえたと思っても 結局どこまで行っても平行線なのよねあの生き物とは
284 18/09/15(土)00:16:11 No.533443035
>QBによる若干の心理操作が有ったからしゃーない 許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドトリップ
285 18/09/15(土)00:16:23 No.533443074
>めちゃくちゃ悪魔してるBD特典の1stテイク良いよね…… あれは凄いけどリテイクしないと本物の悪魔になりすぎる…
286 18/09/15(土)00:16:42 No.533443141
一貫してほむほむは形から入る女の子なのが可愛い
287 18/09/15(土)00:17:15 No.533443303
マギレコのアニメは1クールだか2クールだかにまとめるためにソシャゲのとは全然違う話にまとめると思うよ 具体的にいうとニチアサ系の
288 18/09/15(土)00:17:43 No.533443423
>練り物は邪悪な存在かなにか? 人間と倫理観が違うだけであいつらにもやっちゃダメだよ!ってことがあるらしいから単に文化の違いかな…
289 18/09/15(土)00:17:43 No.533443425
>そういえば魔獣編読んだことないな >どんな話? 魔獣まどかがでてくる
290 18/09/15(土)00:18:12 No.533443535
マギレコは魔法少女にならなくてもどのみち自殺しただろうな…って娘とコメディリリーフの差が激しい
291 18/09/15(土)00:18:33 No.533443619
魔獣ってハゲだけじゃなかったのか
292 18/09/15(土)00:18:40 No.533443642
そもそもソシャゲ通りやるってなれば1,2クール程度じゃ足りねえ…
293 18/09/15(土)00:18:56 No.533443722
魔獣編はほむらがまどか以外に目を向けられるようになったとか思ったらそんなことはなかった話
294 18/09/15(土)00:18:58 No.533443734
マギレコは凄い淫売な子がいるってのが気になる…
295 18/09/15(土)00:19:26 No.533443848
>そういえば魔獣編読んだことないな >どんな話? ほむシールドが存在してて中に終末の魔女がいる
296 18/09/15(土)00:20:01 No.533443978
>マギレコは凄い淫売な子がいるってのが気になる… 公式説明ですでに無邪気に男を惑わせる魔性の女くらい言われてるからな…
297 18/09/15(土)00:20:05 No.533443995
>魔獣ってハゲだけじゃなかったのか 即死パスタもまどか型も他の魔法少女型もいる
298 18/09/15(土)00:20:07 No.533444007
がっつり本編絡みってことはハノカゲが描いてるのかな?
299 18/09/15(土)00:20:12 No.533444031
最初の願いであるまどかを守れる自分にはなれたからハッピーエンド
300 18/09/15(土)00:20:19 No.533444071
10話でマミさんがほむらを特訓するシーンをカットしたくなかったけどそこしか削れるところが無かった…って滅茶苦茶残念そうにしてる虚 後から小説版と0稿で日の目を見ることになるけど
301 18/09/15(土)00:20:20 No.533444076
>マギレコは凄い淫売な子がいるってのが気になる… ビッチなわけではないよ
302 18/09/15(土)00:20:23 No.533444096
魔獣編は面白いけど ちょっとスッキリしないとこあるから人選びそう
303 18/09/15(土)00:20:35 No.533444157
>がっつり本編絡みってことはハノカゲが描いてるのかな? 絵はハノカゲ ストーリーはマギカカルテット
304 18/09/15(土)00:20:41 No.533444187
>そういえば魔獣編読んだことないな >どんな話? また世界が滅んだ
305 18/09/15(土)00:20:53 No.533444239
>マギレコは凄い淫売な子がいるってのが気になる… レズパレスなるパワーワードとかオシッコマンみたいな面した亀とか 一体どんなゲームなんです…?