虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/14(金)22:08:10 アーケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/14(金)22:08:10 No.533403016

アーケディアはやはり邪悪…

1 18/09/14(金)22:09:52 No.533403606

人とブレイドの共存とアルス信仰とかやばそうだし潰すね…

2 18/09/14(金)22:10:58 No.533404018

シンには悪いけどラウラ使いづらい…

3 18/09/14(金)22:11:14 No.533404108

本編の流れになれてるとイーラ編の話がなかなかに重い・・・

4 18/09/14(金)22:11:41 No.533404293

本編クリアしたばっかだからイーラそっちのけでまだ遊んでる… JDハナエロかわいい

5 18/09/14(金)22:12:30 No.533404630

このゲームドライバー好き過ぎる嫁ブレイド多くない?

6 18/09/14(金)22:12:43 No.533404697

これモブキャラで本編に名前が残ってるキャラとかブレイドいるのかな 聞き覚えがある気がするけど思い出せない

7 18/09/14(金)22:12:58 No.533404840

今日の献立は

8 18/09/14(金)22:13:00 No.533404854

本編やってなくても大丈夫って言ってた気がするけどブレイドの設定とか説明めっちゃ不足してない? 本当に大丈夫?

9 18/09/14(金)22:13:41 No.533405055

中盤まで来たけど明らかに見覚えのあるブレイドがいた

10 18/09/14(金)22:14:23 No.533405296

パーティメンバーがみんな仲良くて 結末に向かうのがどんどん怖くなってきた…

11 18/09/14(金)22:14:26 No.533405331

見張り塔で帝都に侵入する敵を屠ってきた伝説のスナイパー 本人がいるらしいね

12 18/09/14(金)22:14:54 No.533405538

>これモブキャラで本編に名前が残ってるキャラとかブレイドいるのかな >聞き覚えがある気がするけど思い出せない クロガネとカエデはモブブレイドにいたよ

13 18/09/14(金)22:14:58 No.533405584

なあにtipsは本編より親切だ

14 18/09/14(金)22:15:28 No.533405797

イーラクリアしたら二週目やりたくなりそうだな… でもやるの辛そうだな…

15 18/09/14(金)22:16:17 No.533406125

本編の回想シーンに遭遇するとおつらい…本当におつらい…

16 18/09/14(金)22:16:20 No.533406138

特別執権官殿が500年前にも居て安心した

17 18/09/14(金)22:16:29 No.533406204

設定的には本編のドライバーが武器持つシステムの方が優れてるっぽいけどゲーム的にはこっちの方がチームで戦ってる感が出てて好きだなぁ

18 18/09/14(金)22:18:16 No.533406856

>設定的には本編のドライバーが武器持つシステムの方が優れてるっぽいけどゲーム的にはこっちの方がチームで戦ってる感が出てて好きだなぁ 貧乏なのが悪いんだ…

19 18/09/14(金)22:18:37 No.533406988

サブクエポンポン出てくるんだけどこれプレイ時間結構長くなるのでは

20 18/09/14(金)22:18:42 No.533407013

今回ボスが必殺技当てただけで属性覚醒つかってくるんですけおおおおお!

21 18/09/14(金)22:18:48 No.533407041

ちょっとこれストーリーわけわかんなくなってきた メツよりもやばそうなうさん臭い連中が

22 18/09/14(金)22:18:58 No.533407091

>設定的には本編のドライバーが武器持つシステムの方が優れてるっぽいけどゲーム的にはこっちの方がチームで戦ってる感が出てて好きだなぁ パーティメンバーが9人固定だからこそ出来るシステムだよね あと時代的には前の話だけど グラフィック含めてシステム全般は本編から改良されてる気がする

23 18/09/14(金)22:20:17 No.533407514

カグツチってイーラ陥落の頃ってもうコアクリスタルに戻ってた的なこと言ってなかったっけ

24 18/09/14(金)22:20:18 No.533407518

>サブクエポンポン出てくるんだけどこれプレイ時間結構長くなるのでは なーに想定プレイ時間たったの150時間だからすぐ終わる

25 18/09/14(金)22:20:33 No.533407600

封印の剣→烈火の剣的な改修を感じる

26 18/09/14(金)22:21:09 No.533407788

>カグツチってイーラ陥落の頃ってもうコアクリスタルに戻ってた的なこと言ってなかったっけ メツ倒したあとだから少なくともイーラ本編中はずっといるはず

27 18/09/14(金)22:21:11 No.533407798

ブレイド自分で操作できるのいいね ワダツミかっこいい

28 18/09/14(金)22:22:02 No.533408076

次回の新作の実験も兼ねたDLC DLC…?

29 18/09/14(金)22:22:04 No.533408083

>グラフィック含めてシステム全般は本編から改良されてる気がする グラフィックは次回作用のエンジンを使って作ってる UIはゼルダに取られてたチームが帰ってきたから死人が出ずに済んだ

30 18/09/14(金)22:22:04 No.533408086

ユニークにワンパンオーバーキルされて新鮮な気分だ

31 18/09/14(金)22:22:31 No.533408225

>イーラクリアしたら二週目やりたくなりそうだな… >でもやるの辛そうだな… 終盤泣きはらす気しかしないわ

32 18/09/14(金)22:22:44 No.533408306

本編経験してるから要領よく進められて楽しい!

33 18/09/14(金)22:22:48 No.533408329

ラウラを曇らせる状況だと物拾いも明るいセリフ言わないのね

34 18/09/14(金)22:22:56 No.533408384

幸せにしたい系健気ヒロイン(確定死)

35 18/09/14(金)22:23:45 No.533408662

アデルもたいがい変な兄ちゃんだな…イキリちゃんの元だから当然か

36 18/09/14(金)22:23:50 No.533408696

このDLC2000円でエンジン新しくするっておかしくない?

37 18/09/14(金)22:24:11 No.533408817

結末知ってると胃がキリキリしてくるようなシーンがどんどん出てくる…

38 18/09/14(金)22:24:18 No.533408858

本編じゃなくいきなりこっち買う人居るのかな…

39 18/09/14(金)22:24:40 No.533408987

本編よりグラが良くなってるDLC初めて見た

40 18/09/14(金)22:25:08 No.533409134

スペルビア兵のボイスが新録で吹き出しそうになった

41 18/09/14(金)22:25:15 No.533409175

オブジェクトに反応するようになったせいで全員同時に変な方向いたりして面白い

42 18/09/14(金)22:25:26 No.533409242

アタッカースイッチはゼノブレ1とゼノブレ2の合いの子的なものを感じる

43 18/09/14(金)22:25:34 No.533409287

ラウラって子供のころからあんな境遇だったのに周囲に優しくて せめてシンと添い遂げて幸せになりたかったんだろうなと思うと シンも自分たちが破滅する原因になったメツも救いたかったって優しすぎる…

44 18/09/14(金)22:25:54 No.533409381

グラも良いし軽いとかビックリだよね ただキャラが持ち歩くデータ量が減ってるのもあるかもだけど

45 18/09/14(金)22:26:07 No.533409443

ブレイドとかの説明ないから最初にイーラ触れたら世界観分からなくなりそう

46 18/09/14(金)22:26:39 No.533409627

草原とかキャラが遠くに映ってる時のジャギーやボケがあんまり感じられないだけで目が疲れなくて助かる

47 18/09/14(金)22:26:42 No.533409642

ミノチ合流! サブクエ消化だ!

48 18/09/14(金)22:26:49 No.533409679

>本編じゃなくいきなりこっち買う人居るのかな… イーラから始める人が羨ましい

49 18/09/14(金)22:27:15 No.533409817

ラウラいい子すぎる…そりゃシンも曇る…

50 18/09/14(金)22:27:30 No.533409912

ラウラの年齢って本編で明かされてたっけ

51 18/09/14(金)22:27:35 No.533409951

やっとヒカリちゃん操作できるようになった おもしれ!

52 18/09/14(金)22:27:47 No.533410025

シンってラウラ守る為に冷たい態度演じてるんだよな…泣ける

53 18/09/14(金)22:27:51 No.533410047

ラウラが本当にシンのお嫁さん過ぎて本編が辛い

54 18/09/14(金)22:27:55 No.533410071

ゼノブレ2このエンジンでアプデしてくだち

55 18/09/14(金)22:28:28 No.533410281

おのれアーケディアする気持ちが嫌なほどわかるのお辛い

56 18/09/14(金)22:28:41 No.533410344

ゲームエンジンとか製作者がなんかドヤ顔で話してるすごい何かだとは知ってたけどここまでの変化が起きるとはなぁ

57 18/09/14(金)22:28:42 No.533410354

>本編よりグラが良くなってるDLC初めて見た 描画エンジンわざわざ変えてより綺麗にしてるってプロダクションにあったね 本編よりさらにシステム改良するDLCとか頭おかしい(褒め言葉)

58 18/09/14(金)22:29:06 No.533410481

ラウラもシンのこと縛りたかったわけじゃないよね

59 18/09/14(金)22:29:07 No.533410493

開幕からヒカリちゃんがイキリちゃんで笑った

60 18/09/14(金)22:29:31 No.533410624

まさか次回作の予算このDLCにつぎ込んでませんよねモノリスさん

61 18/09/14(金)22:29:43 No.533410691

ほんとモノリス買って良かったわニンテンドウリニサン

62 18/09/14(金)22:30:00 No.533410787

>このDLC2000円でエンジン新しくするっておかしくない? 3000円(実質無料)のくせに何もかも力入れすぎだよ…

63 18/09/14(金)22:30:05 No.533410809

このDLC価格間違ってないかな…

64 18/09/14(金)22:30:16 No.533410885

こっちからやって本編の例の氷漬け見たら絶対復活イベントあると思うだろうな…

65 18/09/14(金)22:30:23 No.533410922

おにく!は完全にひらがなで言ってるでしょイキリちゃん

66 18/09/14(金)22:30:23 No.533410924

ほぼ新作ですよね?

67 18/09/14(金)22:30:30 No.533410968

>開幕からヒカリちゃんがイキリちゃんで笑った 単細胞ちゃんのことヒカリって言うのやめなよ!

68 18/09/14(金)22:30:33 No.533410986

モノリスリニンサンなんでこんな大盤振る舞いしてるの? 怖い

69 18/09/14(金)22:30:34 No.533410993

ダウンさせるだけでスマッシュまで持って行ってくれるアデルさん これは…英雄…

70 18/09/14(金)22:30:36 No.533411009

なんかもう末路がわかってるだけにプレイするのがしんどい… 記憶消してプレイしたい…

71 18/09/14(金)22:30:37 No.533411012

アシストコアが直で落ちるようになったのは有難い

72 18/09/14(金)22:31:07 No.533411208

>まさか次回作の予算このDLCにつぎ込んでませんよねモノリスさん ※金出すのは任天堂です

73 18/09/14(金)22:31:08 No.533411219

>シンも自分たちが破滅する原因になったメツも救いたかったって優しすぎる… その優しいラウラの言葉こそがシンを地獄に突き落としたって考えると酷い世界だろ!って言いたくなる

74 18/09/14(金)22:31:47 No.533411457

ゼルダ手伝った功績でボーナスとか貰えたのかな…

75 18/09/14(金)22:31:59 No.533411536

そろそろクリアした「」出てくるかな?

76 18/09/14(金)22:32:19 No.533411646

まだ途中だけど丸紅潰してハッピーエンドになる真エンド欲しいわマジで その後のこと?知るかバーカ!!

77 18/09/14(金)22:32:34 No.533411729

>おのれアーケディアする気持ちが嫌なほどわかるのお辛い そっからメツと組んでアーケディア以外に攻撃したり ヒカリを廃人にするのを助けるとか意味不明だけどな 元凶であるマルベーニを倒すのすら500年掛かって他人任せだし

78 18/09/14(金)22:32:35 No.533411737

>アシストコアが直で落ちるようになったのは有難い そういや本編のアシストコアなんで一手間いれたんだろう

79 18/09/14(金)22:32:35 No.533411739

>ゼルダ手伝った功績でボーナスとか貰えたのかな… 普通にセールスの実績だろ 1ヶ月で131万本売れたんだぞこれ

80 18/09/14(金)22:32:55 [メツ] No.533411874

これが天の聖杯…くくく…ただのガラクタじゃねぇか… 俺こそが神が遣わした啓示!これからは俺を天の聖杯と呼ぶがいい!人間どもよ!!

81 18/09/14(金)22:33:00 No.533411918

ラウラ尊い

82 18/09/14(金)22:33:20 No.533412035

>そういや本編のアシストコアなんで一手間いれたんだろう 採集アイテムの使い道を作りたかったんじゃないかな

83 18/09/14(金)22:33:29 No.533412101

>これが天の聖杯…くくく…ただのガラクタじゃねぇか… >俺こそが神が遣わした啓示!これからは俺を天の聖杯と呼ぶがいい!人間どもよ!! 兄妹だなぁ

84 18/09/14(金)22:33:51 No.533412247

シンがこのメンツの中でお母さんすぎる・・・

85 18/09/14(金)22:33:55 No.533412283

4時間ほどぶっ通しで遊んだけどまだ序盤な感じだな おかしい…2000円そこそこのDLCだったはずだ

86 18/09/14(金)22:33:57 No.533412292

>ゼルダ手伝った功績でボーナスとか貰えたのかな… それもあるかもだけどゼルダ開発に行ってたモノリススタッフが合流したっていうのが大きいと思う それにしたって大盤振る舞いすぎるけど

87 18/09/14(金)22:34:02 No.533412320

OPの森でもう映像が別格で驚いた

88 18/09/14(金)22:34:26 No.533412442

過去のインヴィディアもクソだった… まともな国はなかったのか…

89 18/09/14(金)22:34:35 No.533412497

ラウラは流引脚する機械してればいいのかな

90 18/09/14(金)22:34:44 No.533412546

アーツキャンセルはやく覚えたいのおおお!

91 18/09/14(金)22:35:06 No.533412669

いいなぁ次回作はこのもっと期待しちゃうわこれ

92 18/09/14(金)22:35:12 No.533412718

ヒカリちゃんの創作料理のアイコンちょっと邪悪じゃない?

93 18/09/14(金)22:35:15 No.533412732

>アシストコアが直で落ちるようになったのは有難い 精製が面倒なのと効果が細かすぎでアシストコアはほとんど使わなかったな…

94 18/09/14(金)22:35:16 No.533412739

ヒカリちゃん登場からエンジン全開でイキリ散らしてて笑いが抑えられない

95 18/09/14(金)22:35:43 No.533412917

ラウラかわいい辛い…って感じでプレイしてる辛い

96 18/09/14(金)22:35:49 No.533412964

ラウラがアラサーなのに可愛すぎる

97 18/09/14(金)22:35:54 No.533412990

世界樹出身のブレイド(メツとヒカリ)がアルスト全土で天の聖杯と呼称されてる由来が明らかになったのはびっくり そうか元々はアーケディアの伝統的な概念だったのね

98 18/09/14(金)22:35:57 No.533413003

というかライラが童顔で可愛らしい容姿に玉のお肌で若作り過ぎる…女子高生ぐらいに見えるわ

99 18/09/14(金)22:36:01 No.533413030

>ヒカリちゃんの創作料理のアイコンちょっと邪悪じゃない? 紫色の煙と鍋からはみ出た物体いいよね・・・

100 18/09/14(金)22:36:11 No.533413092

>ラウラがアラサーなのに可愛すぎる 結婚したい

101 18/09/14(金)22:36:33 No.533413213

>まだ途中だけど丸紅潰してハッピーエンドになる真エンド欲しいわマジで >その後のこと?知るかバーカ!! 同じく途中だけど悪いの丸紅じゃなくてアーケディアだと思うの イーラじゃなくてアーケディアが沈めば良かったのに…

102 18/09/14(金)22:36:49 No.533413312

10代後半が20代前半でも全然通るよねラウラ

103 18/09/14(金)22:36:54 No.533413350

烈王国は現代でもややあれだし…

104 18/09/14(金)22:36:58 No.533413379

というか概ねクソだよこの世界

105 18/09/14(金)22:36:59 No.533413386

ヒカリちゃん想像以上にアホの子じゃない?

106 18/09/14(金)22:37:17 No.533413489

>ラウラがアラサーなのに可愛すぎる 40過ぎても変わらなさそうだよね… シンも氷付けにしたくなるよね

107 18/09/14(金)22:37:17 No.533413493

おにく!がかわいすぎる

108 18/09/14(金)22:37:35 No.533413594

>ヒカリちゃん想像以上にアホの子じゃない? ヒカリちゃんは生まれたばかりの大きい赤ちゃんです

109 18/09/14(金)22:37:35 No.533413595

>というか概ねクソだよこの世界 そりゃあ神様も投げるよねって…

110 18/09/14(金)22:37:43 No.533413648

このヒカリちゃんからどうやってホムラが生まれるのか謎過ぎる イキリ要素ゼロじゃん!

111 18/09/14(金)22:37:51 No.533413691

ラウラってゴミ溜めみたいな世界でもあんな優しい性格に育ったの奇跡過ぎる

112 18/09/14(金)22:38:18 No.533413833

この気のいいやつらがみんな死ぬと考えると今から憂鬱だ

113 18/09/14(金)22:38:42 No.533413973

>このヒカリちゃんからどうやってホムラが生まれるのか謎過ぎる >イキリ要素ゼロじゃん! 自分にない要素をコア経由でかき集めたんじゃないかな・・・

114 18/09/14(金)22:38:56 No.533414041

お父様もどーでもいいってなってたしな

115 18/09/14(金)22:38:56 No.533414042

ラウラアラサーなの!?シンともう既に致してそうだな…

116 18/09/14(金)22:39:01 No.533414072

そりゃあアデルもボッキしないわ

117 18/09/14(金)22:39:05 No.533414103

>というか概ねクソだよこの世界 酷い世界だろここは!!

118 18/09/14(金)22:39:06 No.533414112

仕方ないけどヒカリの精神年齢低すぎる…

119 18/09/14(金)22:39:11 No.533414147

ヒカリちゃんまだ生後1~2ヵ月そこらなんだから大目に見ててあげてください

120 18/09/14(金)22:39:29 No.533414227

>おにく!がかわいすぎる おにく!じゃあ野菜で…ってやり取り二人共かわいすぎる おつらい…

121 18/09/14(金)22:39:42 No.533414326

アデルはヒカリを娘か妹みたいに接しててヒカリはツンツンしながらも包容力あるアデルに結構惹かれてそうでこれは…

122 18/09/14(金)22:39:44 No.533414333

ヒカリちゃんは生まれたばかりの天の聖杯です 応援してくださいね♪

123 18/09/14(金)22:39:56 No.533414430

夜盗山賊だらけで本編は大分平和になってるんだなぁって

124 18/09/14(金)22:40:11 No.533414520

もーまたヒカリちゃんってすぐデバイスに頼ってー!

125 18/09/14(金)22:40:12 No.533414524

他二人に比べてアルヴィースだけやけにテンション低いな…

126 18/09/14(金)22:40:16 No.533414550

>アデルはヒカリを娘か妹みたいに接しててヒカリはツンツンしながらも包容力あるアデルに結構惹かれてそうでこれは… 割と序盤でデレてる傾向が見えてる・・・

127 18/09/14(金)22:40:23 No.533414608

アーツからアーツキャンセルできない!!! 最初からアーツ溜まってない!!!

128 18/09/14(金)22:40:23 No.533414609

幼いミルトと喧嘩するどころかむしろ年下のように叱られてる…

129 18/09/14(金)22:40:28 No.533414637

これを第7話に持ってこようとした高橋そーかんとく…

130 18/09/14(金)22:40:38 No.533414690

ケツアゴおじさんがムムカすぎると思ってたら本当にムムカすぎる…

131 18/09/14(金)22:40:41 No.533414712

ラウラの件だけでもうオーバーキルなのにカスミで追加ダメージ与えてくる500年後には参るね…

132 18/09/14(金)22:40:57 No.533414800

ひどい世界だろ!ここは!

133 18/09/14(金)22:41:00 No.533414819

幼稚で純粋なのにあのワガママボディなのか…

134 18/09/14(金)22:41:52 No.533415102

俺は天の聖杯っていう称号 メツを見た人が畏れとともに語り継いだものだと思ってたんだけど 俺が今日から天の聖杯だーーー!!とはこのリハクの目を以てしても

135 18/09/14(金)22:42:15 No.533415215

>>本編じゃなくいきなりこっち買う人居るのかな… >イーラから始める人が羨ましい イーラ→本編って順番でプレイしても楽しそうだよね

136 18/09/14(金)22:42:29 No.533415295

su2603043.jpg 意味がわかるときつすぎるシーン

137 18/09/14(金)22:42:37 No.533415338

>他二人に比べてアルヴィースだけやけにテンション低いな… アルヴィースが多分長男っていうかトリニティプロセッサーをまとめる役割なんだろうな

138 18/09/14(金)22:42:40 No.533415362

ラウラはシンと絶対セックスしてるよね17年の付き合いだし

139 18/09/14(金)22:42:55 No.533415429

>イーラ→本編って順番でプレイしても楽しそうだよね シンとラウラを見て曇るよ…

140 18/09/14(金)22:43:27 No.533415590

こんな奴らならそりゃサタヒコも大好きになる訳だ

141 18/09/14(金)22:43:31 No.533415603

陰険クソダンジョンメーカーがサイコだった

142 18/09/14(金)22:43:44 No.533415685

カスミが結構黒くてこれは…

143 18/09/14(金)22:44:49 No.533416036

500年前にはツンデレという概念はなかったからな…

144 18/09/14(金)22:45:08 No.533416135

おにくたべたい!おにく!

145 18/09/14(金)22:45:11 No.533416145

やっぱりこれ7話と8話の間に挟むエピソードで収まりきらないよ高橋くん!

146 18/09/14(金)22:45:47 No.533416324

>陰険クソダンジョンメーカーがサイコだった メツの件片付いたら陰遁して畑でも耕すかなーって台詞で駄目だった クソダンジョンの発想の根源はそれか!

147 18/09/14(金)22:46:17 No.533416479

高橋くんの想定通りに完成したら普通にやっても150時間かかるRPGになってたな

148 18/09/14(金)22:46:46 No.533416621

ゴミ溜めみたいな世界に産み落とされて自分にとって天使か女神といってもいい女性と助け合い生きてきて 最後はその女性と死別し忘れたくないという思いから本来の道を外れて 最愛の人の記憶を持ちながら500年という月日を生き続けてかつての仲間と殺し合い 最愛の人と同じ顔をした妹のようなブレイドを自ら手にかけ 最期に少年との出会いで浄化されて召されたシン

149 18/09/14(金)22:47:09 No.533416731

ダンジョンメーカーさんの初登場セリフで あぁ…あの王子の子孫だって分かるのが酷い

150 18/09/14(金)22:48:02 No.533417020

>やっぱりこれ7話と8話の間に挟むエピソードで収まりきらないよ高橋くん! 挟まなくて良かった絶対テンポ悪くなった!

151 18/09/14(金)22:48:24 No.533417146

趣味は建築と秘宝の贋作を作ることです あと冒険とかして迷宮とか探索するの好きです

152 18/09/14(金)22:48:49 No.533417314

>高橋くんの想定通りに完成したら普通にやっても150時間かかるRPGになってたな このエピソードをカットしてDLCにするの決めた山上さんの采配すごいな…

153 18/09/14(金)22:48:54 No.533417346

アシストコア拾っただけで装備できるのありがたい… 今だからいうけどアシストコア拾って素材集めて店行って合成ってよくなかったと思う

154 18/09/14(金)22:48:57 No.533417371

ラウラのお母さん絶対死んでるやつでしょと思った 生きてた 死んだ つらい

155 18/09/14(金)22:49:15 No.533417488

回復ポッドを必殺技中に回収しようとして動けないってなる

156 18/09/14(金)22:49:29 No.533417570

7話の最後ってカフェオレちゃん覚醒して最後メツにみんな落とされるとこだっけ そこからこの過去編挟むのはやっぱ無理だって!

157 18/09/14(金)22:49:59 No.533417723

娘養うために夜鷹して最期は野盗に殺されるとか

158 18/09/14(金)22:50:47 No.533418063

>>高橋くんの想定通りに完成したら普通にやっても150時間かかるRPGになってたな >このエピソードをカットしてDLCにするの決めた山上さんの采配すごいな… モノリスの人達はバランス良いな…

159 18/09/14(金)22:51:29 No.533418290

あいつ親父じゃなかったんだ…

160 18/09/14(金)22:51:32 No.533418305

やっぱり本編のメツの酷い世界だろここは!っていう叫びが涙腺に来るわ その後のシンはメツを救いたかったんだよ!っていうレックスの叫びも

161 18/09/14(金)22:52:12 No.533418496

丸紅が歪んだのはアーケディアのせいなのでは?

162 18/09/14(金)22:52:13 No.533418504

>挟まなくて良かった絶対テンポ悪くなった! 4クールアニメで1クールまるまる過去編やるようなもんだよねこれ…

163 18/09/14(金)22:52:39 No.533418658

イキリちゃんヒカリすぎる…

164 18/09/14(金)22:52:41 No.533418667

まぁここからシンは闇落ちラウラ死亡カスミのコア真っ二つアデルは挫折ヒカリは自殺願望かかえるんですけどね

165 18/09/14(金)22:52:52 No.533418722

竿役おじさんが腕切断されてるところのアングル映さないようにしてる…

166 18/09/14(金)22:53:19 No.533418858

>まぁここからシンは闇落ちラウラ死亡カスミのコア真っ二つアデルは挫折ヒカリは自殺願望かかえるんですけどね おいおいおいスペルビア皇帝一人勝ちだわ

167 18/09/14(金)22:53:51 No.533419060

 ←チラッ ← ←   ←

168 18/09/14(金)22:54:18 No.533419231

これ兄がドライバー適正なかったから弟が皇帝になったって下り これがブリューナクとかそういう面倒臭いお家騒動に繋がるの?

169 18/09/14(金)22:54:34 No.533419320

本編でもやりたかったんだろうなって改良点がチラホラ…

170 18/09/14(金)22:55:13 No.533419537

イーラ編やって思ったけどトラって凄い強いんじゃね?

171 18/09/14(金)22:55:33 No.533419635

>本編でもやりたかったんだろうなって改良点がチラホラ… 全体的に挙動も安定した気がするわ テクスチャが遅れてばっと出るのも無くなった気がする

172 18/09/14(金)22:55:36 No.533419647

ストーリーはそれこそほらきた展開にするための序章だからな…

173 18/09/14(金)22:55:42 No.533419685

>おいおいおいスペルビア皇帝一人勝ちだわ しかし500年後アルスしぬ

174 18/09/14(金)22:55:42 No.533419686

トラはエルマさんが優秀って認めるノポンだから

175 18/09/14(金)22:55:47 No.533419701

今ようやくクソゲーレベル5遊べるようになったんだけどこれマスター系カスタム全然落ちねえな!?

176 18/09/14(金)22:56:38 No.533419976

>しかし500年後アルスしぬ 生きてます!寿命が近いだけで生きてます!

177 18/09/14(金)22:56:44 No.533419998

>本編でもやりたかったんだろうなって改良点がチラホラ… とりあえずヒトノワは本編に間に合わなかったやつですよね?

178 18/09/14(金)22:56:47 No.533420020

>今ようやくクソゲーレベル5遊べるようになったんだけどこれマスター系カスタム全然落ちねえな!? 経験値で交換したほうが早い 二週目を始めるのだ

179 18/09/14(金)22:56:56 No.533420077

>今ようやくクソゲーレベル5遊べるようになったんだけどこれマスター系カスタム全然落ちねえな!? 二周目で買った方がマシすらある

180 18/09/14(金)22:57:14 No.533420176

>テクスチャが遅れてばっと出るのも無くなった気がする 描画エンジンが次回作用の初期バージョンだそうだからSwitchに最適化されてるんだろうね

181 18/09/14(金)22:57:34 No.533420303

序盤からやばいレベルのユニークが脇道にうろついてて実にゼノブレイド

182 18/09/14(金)22:57:36 No.533420312

どっかで見たようなブレイドもイーラに出ると聞いた

183 18/09/14(金)22:58:11 No.533420481

>おいおいおいスペルビア皇帝一人勝ちだわ イーラが沈む頃にはユーゴ死んでる疑惑っていうか多分死んでる

184 18/09/14(金)22:58:23 No.533420551

この短い期間に一気に技術の進歩が感じられるのすごいよね…

185 18/09/14(金)23:00:44 No.533421346

1年近くアップデートした上に新作みたいなDLCを出すモノリスには参るね…

186 18/09/14(金)23:01:29 No.533421656

もしかして単細胞ちゃんからホムラが産まれたのは奇跡なのでは?

187 18/09/14(金)23:01:39 No.533421712

ヒカリちゃんが少しづつ成長する所を見守られてる末っ子すぎてかわいい

188 18/09/14(金)23:01:49 No.533421768

ベースの部分からガッツリ改良が入っててこれは拡張と呼んでいいものなのか迷う コンフィグの設定も別扱いになってるし

189 18/09/14(金)23:02:07 No.533421860

本編のボリュームの半分っていっても本編が凄いからなぁ 十分

190 18/09/14(金)23:02:07 No.533421863

>この短い期間に一気に技術の進歩が感じられるのすごいよね… ちゃんとスタッフがいればこれくらいは出来たんだろう… これモノリスのスタッフ42人しか制作に携わってないんだぜ…

191 18/09/14(金)23:02:29 No.533421979

>もしかして単細胞ちゃんからホムラが産まれたのは奇跡なのでは? 性格丸ごと鏡像反転したようなもんだし

192 18/09/14(金)23:03:22 No.533422261

>1年近くアップデートした上に新作みたいなDLCを出すモノリスには参るね… シナリオは出来上がってたし制作段階からDLCにする予定だったとはいえ このペースでこの規模のゲーム作れるデベロッパーって国内にモノリスくらいしかないのでは?

193 18/09/14(金)23:03:49 No.533422377

ヒカリちゃん500年も寝てたからスマッシュ忘れちゃったのか…

194 18/09/14(金)23:05:02 No.533422794

ほら来た!というよりほら来る!って感じのストーリーが辛い

195 18/09/14(金)23:05:47 No.533423060

バッドエンドは確約されてるからな…

196 18/09/14(金)23:06:32 No.533423302

一番驚いたのはブレイドが後ろから普通に攻撃してくる事だよ… 本編だと間に合わなかったのかなこれ 三体だから戦略要素も違ってくるんだろうけど

↑Top