虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/14(金)22:06:13 アギト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/14(金)22:06:13 No.533402266

アギトの背景設定面白いよね

1 18/09/14(金)22:06:31 No.533402375

神話じゃん

2 18/09/14(金)22:07:02 No.533402616

壮大すぎる

3 18/09/14(金)22:08:15 No.533403046

イコンの解説面白いよね

4 18/09/14(金)22:08:16 No.533403052

神が壮大すぎて勝ち負けとかのレベルじゃねえ…

5 18/09/14(金)22:09:45 No.533403573

火のエルいいよね…

6 18/09/14(金)22:10:35 No.533403880

没設定なのか裏設定なのかよく分からん… それはそうとかなり面白いキャラ造形だよね黒神様

7 18/09/14(金)22:10:46 No.533403944

昔の人間生身でアンノウンと戦ってたの!?

8 18/09/14(金)22:11:19 No.533404132

神様には勝てなかったよ…

9 18/09/14(金)22:11:22 No.533404153

>昔の人間生身でアンノウンと戦ってたの!? かわいそうだからアギトのちからあげるね…

10 18/09/14(金)22:12:33 No.533404651

裏設定とか劇中で描写してないのってどんぐらいあんだろ

11 18/09/14(金)22:13:26 No.533404981

>火のエルいいよね… あなた本当に人類の事を想って力くれました? 神に対するただの嫌がらせじゃなくて?

12 18/09/14(金)22:13:27 No.533404991

勝つとか負けるとかじゃなくて許されたというか認めて貰ったというか… 言うなれば根負けさせた感じかな

13 18/09/14(金)22:13:37 No.533405038

白神さんって黒神と対の存在とかじゃなかったの?

14 18/09/14(金)22:14:30 No.533405360

白神様はルシファーじゃないの

15 18/09/14(金)22:15:02 No.533405617

ラストはなんかいいかんじに黒神様納得してくれたように見えたけど諸々の裏設定とか踏まえると何一つとして安心できないよねあの世界の今後

16 18/09/14(金)22:16:12 No.533406087

>裏設定とか劇中で描写してないのってどんぐらいあんだろ 逆に言うと…って言えるのか分からないけど アギトにおいて「この設定あらかじめ知らんとわからん」というのはあんまないというか 裏設定はしょせん裏設定じゃけえというか

17 18/09/14(金)22:18:30 No.533406949

不完全な存在のギルスがアギトの力でエクシードになってもアギト扱いにならない存在 なんなんだギルス

18 18/09/14(金)22:18:40 No.533407004

>ラストはなんかいいかんじに黒神様納得してくれたように見えたけど諸々の裏設定とか踏まえると何一つとして安心できないよねあの世界の今後 つっても黒神様は受け入れてくれたし アギト増えてく問題も氷川さんと真津上さん見てればたぶんなんとかなると思える

19 18/09/14(金)22:19:38 No.533407297

>白神さんって黒神と対の存在とかじゃなかったの? ヒトに原初の火を与えた天使プロメテウス 禁断の果実を盗むことをそそのかした聖書の蛇の別側面

20 18/09/14(金)22:19:41 No.533407313

>言うなれば根負けさせた感じかな ずっと説得コマンド連打してた真津上さんマジ頑張ったよ

21 18/09/14(金)22:19:48 No.533407358

いくら人間がかわいそうとはいえ火のエルとんでもないことしてません?

22 18/09/14(金)22:21:19 No.533407851

裏設定として生きてるのか採用されなかった設定なのかよく分からんけど まぁ知らずに本編見ても支障ないよね

23 18/09/14(金)22:21:26 No.533407897

アギト増えてく問題も厄介だけどアギト際限なく進化する問題がヤバ過ぎる

24 18/09/14(金)22:21:58 No.533408058

G5ユニットは未知なる敵に備えてってこれアギト対策ですよね…まあいいか焼肉を食べにいこう!

25 18/09/14(金)22:23:12 No.533408462

本編でも語ってる真相を知ってから二周目を見ると味が出てくるのが ゴッド万引きからのゴッド絞殺からのゴッド逮捕

26 18/09/14(金)22:23:18 No.533408481

アギトは人類の敵になりますぞー!

27 18/09/14(金)22:23:55 No.533408724

100年くらい経つと人類総シャイニングフォームとかになるのかな…

28 18/09/14(金)22:23:56 No.533408736

石ノ森章太郎名著スペシャルで人類を愛してない神とか言われてた黒神様だ

29 18/09/14(金)22:24:18 No.533408855

>100年くらい経つと人類総シャイニングフォームとかになるのかな… 津波エンドじゃん!

30 18/09/14(金)22:24:55 No.533409071

アギトが強いのはわかる ギルスが強いのもわかる G3お前なんで強いの…

31 18/09/14(金)22:25:12 No.533409162

アギトを一度滅ぼした水から救うただの人間いいよね…

32 18/09/14(金)22:26:04 No.533409424

>G3お前なんで強いの… 最初はボトル握ってるだけの万丈のほうがマシなレベルからのスタートだったし… めっちゃ成長する…

33 18/09/14(金)22:26:31 No.533409579

>石ノ森章太郎名著スペシャルで人類を愛してない神とか言われてた黒神様だ 人間の価値観での愛とは違うまたは計り知れない愛かもしれないし…

34 18/09/14(金)22:26:33 No.533409595

黒神様は設定の壮大さと性格の繊細さのバランス感覚が面白いが 長いこと精神病棟を根城にするのも変わった神様だよな…とあらためて思う

35 18/09/14(金)22:26:36 No.533409606

>>100年くらい経つと人類総シャイニングフォームとかになるのかな… >津波エンドじゃん! 津波じゃ粛清無理ってかエルロードでも手に負えない事態だよ!

36 18/09/14(金)22:26:37 No.533409614

>津波エンドじゃん! それでいなくなれば問題ないんだけどそれすら耐え抜きそうなくらいアギトが進化しちゃってるから神様困ってんだろ!

37 18/09/14(金)22:27:02 No.533409745

本編だけ見ると同格の光と闇がいてその配下に陸海空の側近がいるように見える…

38 18/09/14(金)22:27:08 No.533409779

>ゴッド万引きからのゴッド絞殺からのゴッド逮捕 ゴッド入院もあるぞ!!!

39 18/09/14(金)22:27:35 No.533409947

やっぱりアギトってオルフェノクとの共通点多いと思う こっちは寿命短いどころか凄く長生きしそうだけど

40 18/09/14(金)22:28:01 No.533410108

アギトになりそうな奴は自分の手で殺すか いっぱい悲しかったよ…

41 18/09/14(金)22:28:06 No.533410135

ギルスなら津波でバイバイできたけどアギトじゃな… 絶対水中で呼吸できるタイプに進化する

42 18/09/14(金)22:28:25 No.533410264

>アギトを一度滅ぼした水から救うただの人間いいよね… あのただの人間不器用なくせにやってること結構とんでもないよね

43 18/09/14(金)22:28:29 No.533410285

とてもつらい→精神病院に入院の流れは今見てもロックすぎる…

44 18/09/14(金)22:29:00 No.533410446

エルロード倒されるの自体想定してないだろうし…

45 18/09/14(金)22:29:05 No.533410478

ぶっちゃけ最初に漂着した遺物は当時は意味わかんなかったな…

46 18/09/14(金)22:29:33 No.533410632

オレの居るところが聖地!のノリが好き

47 18/09/14(金)22:29:47 No.533410711

アギトってもしかしてゴキブリなんじゃね?

48 18/09/14(金)22:29:50 No.533410726

人殺したショックで精神病院行ったりアンノウンを使って殺人事件であることを示唆したりと個性的すぎる

49 18/09/14(金)22:29:53 No.533410748

小さい黒神様神木くんだったんだ…

50 18/09/14(金)22:30:12 No.533410854

翔一君が針金を買ってきたのを見届ける ゴッド超能力で針金を落としてくすねる(手袋してる) ゴッド絞殺 翔一君誤認逮捕成功!

51 18/09/14(金)22:30:13 No.533410864

裏設定生きてる部分なんてほとんどないんだろうけど本編と噛み合ってしまうんだよね…

52 18/09/14(金)22:30:14 No.533410866

芦原さんは水泳やってたからギルスでも水に耐えれると思う

53 18/09/14(金)22:30:17 No.533410889

設定知ると葦原さんは完全にとばっちりというか異物感溢れる立ち位置に

54 18/09/14(金)22:30:21 No.533410910

>ぶっちゃけ最初に漂着した遺物は当時は意味わかんなかったな… 要するに神のボディ作るための装置って事で良いんだよね?

55 18/09/14(金)22:30:32 No.533410984

アギトの力三人分取り込んだぐらいで辛そうにしないでください

56 18/09/14(金)22:30:46 No.533411058

>やっぱりアギトってオルフェノクとの共通点多いと思う 人を超えた存在を受け入れる世界とやっぱり無理だったよの表裏一体なテーマな気はする

57 18/09/14(金)22:30:53 No.533411103

>設定知ると葦原さんは完全にとばっちりというか異物感溢れる立ち位置に 単純に不幸なんじゃねぇかな…

58 18/09/14(金)22:31:01 No.533411175

逮捕はされたがゴッド黙秘

59 18/09/14(金)22:31:03 No.533411185

氷川さんもアギトワンチャンある?

60 18/09/14(金)22:31:14 No.533411253

>翔一君が針金を買ってきたのを見届ける >ゴッド超能力で針金を落としてくすねる(手袋してる) >ゴッド絞殺 >翔一君誤認逮捕成功! つらい…ひきこもる…

61 18/09/14(金)22:31:42 No.533411413

氷川さんは人間パワーだけで神レベルに対抗するっていう狂った存在すぎる

62 18/09/14(金)22:31:54 No.533411496

殺されて二話ぐらいプカプカ浮いていた葦原さん

63 18/09/14(金)22:32:02 No.533411550

>芦原さんは水泳やってたからギルスでも水に耐えれると思う 劇中で水死してない?

64 18/09/14(金)22:32:36 No.533411744

>アギトの力三人分取り込んだぐらいで辛そうにしないでください うおおおおおおただの人間パンチ!!!!!

65 18/09/14(金)22:33:05 No.533411949

芦原さん徹頭徹尾不幸だから最初黒神さんが可哀想だし許すよ…したのもわかる

66 18/09/14(金)22:33:41 No.533412178

>うおおおおおおただの人間パンチ!!!!! 私の子供が!かっこいいんですけグホォォォ

67 18/09/14(金)22:33:48 No.533412225

>氷川さんは人間パワーだけで神レベルに対抗するっていう狂った存在すぎる プロメテウスがもたらした火によって技術が進化したと考えるとG3-Xもアギトと言えなくもない?

68 18/09/14(金)22:34:10 No.533412357

>氷川さんもアギトワンチャンある? アギト因子持ってる子と結婚すれば子供はアギトになれるんじゃないかな…

69 18/09/14(金)22:34:22 No.533412425

初めてギルス見て珍しいな…っていって介抱してくれなかったっけ

70 18/09/14(金)22:34:29 No.533412464

ただの人間強すぎない?

71 18/09/14(金)22:34:35 No.533412505

>>白神さんって黒神と対の存在とかじゃなかったの? >ヒトに原初の火を与えた天使プロメテウス >禁断の果実を盗むことをそそのかした聖書の蛇の別側面 DJサガラだったんか…

72 18/09/14(金)22:34:40 No.533412533

もし本当にクウガと地続きだったらグロンギ関連はどういう設定になってたのか妄想が膨らむ

73 18/09/14(金)22:34:41 No.533412538

>プロメテウスがもたらした火によって技術が進化したと考えるとG3-Xもアギトと言えなくもない? ラーメンの屋台もアギト!

74 18/09/14(金)22:34:59 No.533412631

氷川さんがアギト? できるわけないじゃないですか! 氷川さん不器用なんだから!

75 18/09/14(金)22:35:08 No.533412689

>オレの居るところが聖地! あ、あんたほどの神様がそう言うなら…

76 18/09/14(金)22:35:57 No.533413004

>もし本当にクウガと地続きだったらグロンギ関連はどういう設定になってたのか妄想が膨らむ ダグバが調子に乗り過ぎたら確実に粛清対象になったと思う

77 18/09/14(金)22:36:21 No.533413146

>もし本当にクウガと地続きだったらグロンギ関連はどういう設定になってたのか妄想が膨らむ ディケイドで見れたじゃん グロンギ絶対殺すアンノウン

78 18/09/14(金)22:36:23 No.533413163

>初めてギルス見て珍しいな…っていって介抱してくれなかったっけ もう絶滅したと思われてた奴

79 18/09/14(金)22:36:59 No.533413388

神殺しエンドでも和解エンドでもないアギトは何エンドなんだろう

80 18/09/14(金)22:37:22 No.533413518

>氷川さんがアギト? >できるわけないじゃないですか! >氷川さん不器用なんだから! そんなことはありません!僕だってアギトになれます!!!g3!

81 18/09/14(金)22:37:39 No.533413618

>>もし本当にクウガと地続きだったらグロンギ関連はどういう設定になってたのか妄想が膨らむ >ダグバが調子に乗り過ぎたら確実に粛清対象になったと思う 3万人じゃ足りんと申すか

82 18/09/14(金)22:37:56 No.533413722

G3はグロンギくらいなら倒せるんだよね?

83 18/09/14(金)22:38:16 No.533413820

>神殺しエンドでも和解エンドでもないアギトは何エンドなんだろう 親離れ子離れエンド

84 18/09/14(金)22:38:18 No.533413826

>神殺しエンドでも和解エンドでもないアギトは何エンドなんだろう 俺が勝つエンド

85 18/09/14(金)22:38:21 No.533413844

最終回で葦原さんが俺は不死身だああああーー!って叫ぶところ笑う いやほんと不死身だからなあんた…

86 18/09/14(金)22:38:36 No.533413938

>初めてギルス見て珍しいな…っていって介抱してくれなかったっけ プロメス(白神様)が直接肉体的に人の娘と交わって産ませた緑の獣(ネフェリム)だから 因子が覚醒しつつあるアギトと違って現代で生まれる事はほとんどありえないはずの存在 葦原さんはその…あかつき号に乗っていた親父が耐えきれずに自殺した因果のしわ寄せと当人の不幸体質が重なって…

87 18/09/14(金)22:38:39 No.533413954

>初めてギルス見て珍しいな…っていって介抱してくれなかったっけ あれは私の子供が中途半端な存在になって苦しんでる…かわいそうだからちょっと助けてあげるね…ってレベルだから…

88 18/09/14(金)22:39:04 No.533414099

>>氷川さんは人間パワーだけで神レベルに対抗するっていう狂った存在すぎる >プロメテウスがもたらした火によって技術が進化したと考えるとG3-Xもアギトと言えなくもない? 氷川さんもアギトの会に入れてあげますよ補欠ですけどね

89 18/09/14(金)22:39:09 No.533414131

>俺が勝つエンド あそこの真津上さんマジかっこいいんすよ…

90 18/09/14(金)22:39:13 No.533414155

ダグバと神だったら何だかんだ神のほうが強いのかな

91 18/09/14(金)22:39:15 No.533414164

>G3はグロンギくらいなら倒せるんだよね? クウガと地続きで神経断裂弾があれば楽勝じゃないかな

92 18/09/14(金)22:39:38 No.533414296

きっと俺が勝つさ!

93 18/09/14(金)22:39:38 No.533414299

神さま沢木くんのこと大好き過ぎない?

94 18/09/14(金)22:40:12 No.533414527

>>俺が勝つエンド >あそこの真津上さんマジかっこいいんすよ… そんな人がファイズではオルフェノクは死ねー!ってしてたのも面白い

95 18/09/14(金)22:40:15 No.533414543

ただの人間も凄いけど一番ヤバいのは小沢さんかな…

96 18/09/14(金)22:40:16 No.533414548

>G3はグロンギくらいなら倒せるんだよね? 初期装備が完全グロンギ対策だからねG3

97 18/09/14(金)22:40:21 No.533414598

>神さま沢木くんのこと大好き過ぎない? 沢木哲也尊い勢だからね…

98 18/09/14(金)22:40:23 No.533414610

>ダグバと神だったら何だかんだ神のほうが強いのかな このアバターの強さはともかく神はマジもんの創世神なので グロンギだクウガだアギトだエルロードだなんて次元に存在するお方ではない 宇宙の全てがこの人の一存で決まる

99 18/09/14(金)22:40:44 No.533414732

ただの人間パンチの前の躊躇いのない氷川さんの射撃にびっくりする黒神さま好き

100 18/09/14(金)22:40:58 No.533414808

>氷川さんもアギトの会に入れてあげますよ補欠ですけどね 翔一くんはナチュラルに氷川さん煽りすぎだと思うの

101 18/09/14(金)22:41:54 No.533415110

エルロードでアギトになれる人を殺したのだって その気になったら人間全滅も可能だけどアギトにならない人間もいるかも…っておもってじわじわと殺してるだけなのだ

102 18/09/14(金)22:41:57 No.533415132

翔一くん結構ストレートにスケベだし珍しい主役な気がする

103 18/09/14(金)22:41:59 No.533415140

翔一くんはなんであんなナチュラル煽り気質なの…

104 18/09/14(金)22:42:28 No.533415288

>あれは私の子供が中途半端な存在になって苦しんでる…かわいそうだからちょっと助けてあげるね…ってレベルだから… ワイズマンモノリスないから当人の生命力まで戦闘力に使えてしまうし その戦闘力の燃費がギルスアントラー常時展開してることからも分かるように常に全力全開のクソ燃費だからな

105 18/09/14(金)22:42:30 No.533415300

最悪全部星座ずらせばいいし…

106 18/09/14(金)22:42:49 No.533415397

翔一くん氷川さんにだけ数倍嫌な奴になってる気もする

107 18/09/14(金)22:42:53 No.533415414

>宇宙の全てがこの人の一存で決まる 太陽よりも遙かにでかいアンタレスちょっと動かすね

108 18/09/14(金)22:42:56 No.533415433

北條さん氷川さんより頭良いと思ってたのになー!

109 18/09/14(金)22:43:09 No.533415502

>翔一くんはなんであんなナチュラル煽り気質なの… 氷川さんの反応が面白すぎるのがいけない

110 18/09/14(金)22:43:17 No.533415540

>翔一くんはなんであんなナチュラル煽り気質なの… 氷川さんは不器用だなぁ!とってあげます!

111 18/09/14(金)22:43:37 No.533415639

黒神様もシムシティ感覚で図太く生きればいいのに繊細なんだから

112 18/09/14(金)22:43:47 No.533415696

>翔一くん結構ストレートにスケベだし珍しい主役な気がする 最近の主役ライダーで研修医もスケベだった

113 18/09/14(金)22:43:54 No.533415731

えっちなシャワーシーンがあったのってアギトだっけ

114 18/09/14(金)22:44:08 No.533415800

>翔一くん氷川さんにだけ数倍嫌な奴になってる気もする たぶん悪意はないし… 余計たち悪いな

115 18/09/14(金)22:44:24 No.533415898

>黒神様もシムシティ感覚で図太く生きればいいのに繊細なんだから 対戦系のゲームやらせちゃいけない感情移入具合

116 18/09/14(金)22:44:34 No.533415955

この作品登場人物ほとんど天然って考えると見方変わるよね

117 18/09/14(金)22:44:42 No.533415996

真津上翔一が翔一っぽくなくて哲也っぽいのと 真沢木哲也が翔一っぽくて哲也っぽくないが凄い

118 18/09/14(金)22:44:56 No.533416072

翔一君は一度負けるくらいでメンタルがへこたれる人氷川さんはへこたれないけどイチゴは取れない

119 18/09/14(金)22:45:02 No.533416105

翔一君スケベだったっけ…?

120 18/09/14(金)22:45:14 No.533416160

>黒神様もシムシティ感覚で図太く生きればいいのに繊細なんだから スーパー好みのSSRヒロインを毎日マイルームでつついてニヤニヤしてたら 突然装甲身に着けてガンダムになるんだぞ

121 18/09/14(金)22:45:33 No.533416268

>翔一君スケベだったっけ…? 序盤から中盤にかけてはかなり女に弱い

122 18/09/14(金)22:45:36 No.533416279

黒神様は優しすぎて残酷だ

123 18/09/14(金)22:45:51 No.533416357

>えっちなシャワーシーンがあったのってアギトだっけ 尻彦さんが出てきてしまって思い出せない

124 18/09/14(金)22:46:05 No.533416424

>翔一君スケベだったっけ…? 下心丸出しだったじゃん!

125 18/09/14(金)22:46:14 No.533416459

食事はセックスのメタファー つまり真魚ちゃんの弁当でパワーアップする翔一君はドスケベ

126 18/09/14(金)22:46:21 No.533416488

>翔一君は一度負けるくらいでメンタルがへこたれる人氷川さんはへこたれないけどイチゴは取れない 湯豆腐も取れない ボタンは間違い

127 18/09/14(金)22:47:03 No.533416702

今だとガチャでレア引いた人にアリが襲ってきそう

128 18/09/14(金)22:47:16 No.533416771

>食事はセックスのメタファー 焼き肉に誘う小沢さんがとんだエロエロ女性に!

129 18/09/14(金)22:47:17 No.533416779

>スーパー好みのSSRヒロインを毎日マイルームでつついてニヤニヤしてたら >突然装甲身に着けてガンダムになるんだぞ ガンダムというよりクリーチャー系のグロdelレベルかもしれん

130 18/09/14(金)22:47:24 No.533416804

あの世界の人から見たらアギトもアナザーアギト寄りに見えてるのかな

131 18/09/14(金)22:47:26 No.533416820

アギトの達人っぽい動きいいよね

132 18/09/14(金)22:47:31 No.533416853

創造神テオス(黒神様)は宇宙を作り、最後に理想郷として地球を作られた。 地球の管理者としてエルロード(幹部怪人)を作り、火水地風などの七つの元素を統括させた。 エルの部下で雑用係としてマラーク(雑魚怪人)を作り、 彼らには自分達の姿を模倣した動物が繁栄するように命じられた。 最後にテオスは自分の姿を模倣した人間を作ると これが大成功したのでテオスはひどく気に入り愛でるようになった。 世界は長く繁栄した。

133 18/09/14(金)22:47:38 No.533416902

葦原さんはなんだってこう不幸を一身に…

134 18/09/14(金)22:47:47 No.533416943

やがて人間たちは知恵と欲により地球に満ち溢れ、そのうち 「俺達はテオス様と同じ姿形だからエルやマラークよりも偉いはず  マラークに似せた動物達を欲のままに狩りつくしたり家畜にしよう」と考えはじめる。 マラークはエルやテオスに泣きつくが、 テオスが人間可愛さに煮え切らない態度を取るので 「見てくださいエルあの人間のやりたい放題を  もう怒ったから今度は俺らが人間を家畜にするかぶっ殺してきます」 と40年に及ぶ大戦争を起こし、双方2億の者達が死に絶えた。

135 18/09/14(金)22:48:13 No.533417085

>>設定知ると葦原さんは完全にとばっちりというか異物感溢れる立ち位置に >単純に不幸なんじゃねぇかな… アギトは殺す神ですら哀れむ存在だからね…多分戦闘力と関係ないところがやばい

136 18/09/14(金)22:48:14 No.533417089

七人のエルの中の火のエル(白神様)は テオスが深く嘆くだろうと思い、この戦争で絶滅の危機に陥った人間側に加担するため 地に降り立つと人と子を作り自分の力を分け与えた。 ところが生まれた子ネフィリム(ギルス=緑の獣)は エルの火の力が強すぎてあらゆる物を破壊し殺し合い、本編のようにすぐに死んだ。 結局戦争はマラークの勝利に終わり、火のエルも本編の通り テオスに責任を取るために戦いを挑み予定通りに敗れる。 (その最後に人類にやがてアギトになる因子を植え付ける) エルは「水で人間もネフィリムも、あいつらが家畜にした動物も何もかも流して殺せばいい」 このようにテオスを欺いて、40日に及び世界全てを満たす大洪水を自分たちの判断で引き起こした。 テオスは深く嘆き悲しみ、せめてもと方舟を作り ごく少数の人間と動物のつがいを載せて生き残らせた。

137 18/09/14(金)22:48:31 No.533417181

エルとマラークは神の行いに酷く怒り 「テオス様、人間はあなたに反抗する者達だから皆殺しにするべきです  あいつらはもうあなたの作った人間ではなくネフェリムの因子を持つ者になってしまいました」 テオスはこれに対して次のように述べた。 「あなた達も私の言葉に逆らった点では同じものです。  人がこの大地にふたたび満ち溢れるまで、私はあなた達と私自身を封印することにしました。  目覚めたその時、人間が私に反逆するものかどうかを確かめることにします」 つまりエルとマラークを欺いた訳ではなかったのである。

138 18/09/14(金)22:48:32 No.533417189

あいつ

139 18/09/14(金)22:48:56 No.533417366

沢木哲也(偽)を最初にアギトを殺した人間とするのすげえ神様っぽい

140 18/09/14(金)22:49:05 No.533417412

>>翔一君は一度負けるくらいでメンタルがへこたれる人氷川さんはへこたれないけどイチゴは取れない >湯豆腐も取れない >ボタンは間違い 知恵の輪も解けない ノコギリも折る

141 18/09/14(金)22:49:41 No.533417630

人間に攻撃されたらおとなしく帰ったりする神

142 18/09/14(金)22:49:46 No.533417657

クウガは力闘系 アギトは達人系 龍騎は気合寄り ファイズはケンカスタイル

143 18/09/14(金)22:50:29 No.533417950

どうぶつの森を楽しくやっていたのにランダムでクリーチャー化するパッチを当てられた黒神

144 18/09/14(金)22:52:38 No.533418645

神は愛深くね?

145 18/09/14(金)22:52:40 No.533418659

真津上さんが沢木哲也名乗ってた理由が今ひとつ分からん

146 18/09/14(金)22:52:53 No.533418728

su2603066.jpg su2603067.jpg

147 18/09/14(金)22:53:49 No.533419047

太一…すっかり四角くなって…

148 18/09/14(金)22:54:21 No.533419252

>真津上さんが沢木哲也名乗ってた理由が今ひとつ分からん 真沢木君が津上翔一名乗ってたから

149 18/09/14(金)22:54:28 No.533419292

>真津上さんが沢木哲也名乗ってた理由が今ひとつ分からん 犯人(神)の面会カードに津上翔一って使ったら足が付くかなっていう懸念くらいな気がする 沢木哲也ってあのカードに書いた以外だと何気に使ってなかったのかそういや

150 18/09/14(金)22:54:39 No.533419353

>真津上さんが沢木哲也名乗ってた理由が今ひとつ分からん 沢木哲也が津上翔一って名乗るようになったから

151 18/09/14(金)22:55:27 No.533419611

こういう神様珍しいよなーってのと こういう神様いるわ…ってのが同居してる面白い神様だ黒神様

152 18/09/14(金)22:55:40 No.533419671

キック前の紋章燃やすなんでもあり感好き

153 18/09/14(金)22:56:43 No.533419997

あかつき号に一人だけ行方不明者がいるとか 自称沢木哲也がそのまんま本名津上翔一な事とか何気にバラしは早いアギト

154 18/09/14(金)22:57:09 No.533420148

太一…お前ちょい役だけどフォーゼに出てたんだな

155 18/09/14(金)22:58:35 No.533420614

人は人であればいい

156 18/09/14(金)22:59:05 No.533420772

ネットフリックスで公開されてた時期に見直してたら 蛇の回でメスの鞭がオスに直撃しててダメだった

157 18/09/14(金)22:59:11 No.533420807

でも氷川さんにはアギトバレを教えない

158 18/09/14(金)23:00:18 No.533421188

>ネットフリックスで公開されてた時期に見直してたら >蛇の回でメスの鞭がオスに直撃しててダメだった ストームの殺陣!って感じで好きだよあのお寺前の戦い

159 18/09/14(金)23:00:21 No.533421216

恋人の弟の名前名乗るとかなんか気恥ずかしいだろうな…

160 18/09/14(金)23:00:38 No.533421317

また榎田さんみたいなのがいるな~から死ぬのはちょっとショッキングだった

161 18/09/14(金)23:01:25 No.533421623

>人は人であればいい ただの人間パンチ!

162 18/09/14(金)23:02:32 No.533421993

>恋人の弟の名前名乗るとかなんか気恥ずかしいだろうな… そこは真沢木君への申し訳なさの現われだと思う

163 18/09/14(金)23:03:00 No.533422137

>でも氷川さんにはアギトバレを教えない どうして!!!11!!!! どうして津上さんがアギトだと教えてくれなかったんですか!! どうして!!!!!!!1111111!!!!!!

164 18/09/14(金)23:03:01 No.533422147

死者を当たり前のように生き返らせる辺りがマジで神だよね… その癖自分を作り出した人間を母親認定しつつも蘇らせないとこが本当神

165 18/09/14(金)23:05:01 No.533422787

部下が大ショッカーに参加してましたけどあれ絶対独断ですよね?

↑Top