18/09/14(金)21:52:13 たって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/14(金)21:52:13 No.533397648
たってない?
1 18/09/14(金)21:52:50 No.533397840
茶道とは一体…
2 18/09/14(金)21:53:45 No.533398124
>茶道とは一体… >チャドーとは礼儀作法であり、暗殺拳であり、カラテを生み出す循環の摂理であった
3 18/09/14(金)21:54:19 No.533398323
真面目な創作メソッドに見せてちょこちょこ狂気をお出ししてくるボンド&モーゼズ=サンにはまいるね…
4 18/09/14(金)21:55:16 No.533398619
>オサラインストラクション そのう…旧コミッカライズは別の出版社なのでは…?
5 18/09/14(金)21:55:33 No.533398712
一緒にアグラしてるが別にチャドーのインストラクションしてるわけではないのかな
6 18/09/14(金)21:55:53 No.533398815
気に入らないが面倒ごとに時間を割いている暇もないと言った所か
7 18/09/14(金)21:56:47 No.533399101
普通にインストラクションしようとしても反発すると学んだのかも知れない
8 18/09/14(金)21:56:59 No.533399167
めんどくせえから言う通りにしとこうって感じか…
9 18/09/14(金)21:57:24 No.533399289
本家チャドー呼吸習得できたらチートなんだけどマスラダの性格だと素直に教わらんよなあ
10 18/09/14(金)21:57:53 No.533399429
危うい
11 18/09/14(金)21:58:08 No.533399496
>真面目な創作メソッドに見せてちょこちょこ狂気をお出ししてくるボンド&モーゼズ=サンにはまいるね… >そうだね、僕もエヴァポレイターになって、見晴らしのいいところでレーザーを撃ってみたいな。
12 18/09/14(金)21:58:36 No.533399631
イビツではあるがマスラダに合ってんのかなあフイゴめいた偽チャドー
13 18/09/14(金)21:58:43 No.533399663
ちゃんとナラクが抜けてもずっと赤目なんだよなフジキド
14 18/09/14(金)21:58:57 No.533399714
完全に親目線
15 18/09/14(金)21:58:58 No.533399722
原子分解破壊光線ニンジャひとつでnoteを出すとは思わんよ!!
16 18/09/14(金)21:59:01 No.533399740
マスラダ式チャドーはナラクを抑えるんじゃなくて刺激する技だからね 上手く使えば強いんだが
17 18/09/14(金)21:59:02 No.533399745
フジキドはフジキドでセンセイに危うい言われてたような…
18 18/09/14(金)21:59:02 No.533399746
まあ短時間で強くなるならナラクと同調するのが手っ取り早くはあるが…
19 18/09/14(金)21:59:08 No.533399780
タイセン=サンとどっちが真面目だろうか
20 18/09/14(金)21:59:27 No.533399881
ナラクの記憶と自己流で無理やり成立させてる感じだろうかね
21 18/09/14(金)21:59:44 No.533399957
深めることで集合無意識めいた場所から新たなスキルを得るという神秘的な作用の部分がありますけど 個人的にこれはワンソーがキンカクテンプル以外からの復活の為に生み出した保険の一つだと思うんですよね
22 18/09/14(金)22:00:25 No.533400175
ナラク側がマスラダ死なせないため無理やり保ってるようにも見えるな
23 18/09/14(金)22:01:29 No.533400517
サップーケイ内でも使えたのでカラテの循環自体までは普通に呼吸なんだろうな コトダマ接続まで行くとジツ扱いになるのか
24 18/09/14(金)22:01:45 No.533400598
要介護青年だからなマスラダ…
25 18/09/14(金)22:02:05 No.533400701
マスラダに乗り移ったけどアユミ真実を知ったら自殺しそうだし簡単に死にたくないからフォローに回るおじいちゃん
26 18/09/14(金)22:02:47 No.533400964
反チャドー
27 18/09/14(金)22:03:02 No.533401051
反ブッダゆえにブッダみたいなこと
28 18/09/14(金)22:03:23 No.533401169
フジキドを見て真似たチャドーなのに異質で反まで付けられる…
29 18/09/14(金)22:03:30 No.533401218
反チャドー! 然り、カラテには当人に合ったやり方もある…見極めねばならぬ…
30 18/09/14(金)22:03:44 No.533401330
チャドーのようでチャドーじゃなかった
31 18/09/14(金)22:03:46 No.533401343
反チャドー……
32 18/09/14(金)22:04:03 No.533401453
合わないスタイルを無理にやらすのは良くない
33 18/09/14(金)22:04:08 No.533401474
ていうかマスラダに憑依したの完全に事故じゃないのかおじいちゃん 元々ニンジャの親友がいたやつにニンジャスレイヤーになれは無理がある過ぎる
34 18/09/14(金)22:04:19 No.533401551
こうやってフジキドが頭の中で悩んでることも何となく感じ取れて余計に不服気な
35 18/09/14(金)22:04:42 No.533401697
元々アユミがニンジャスレイヤーだったのでは 的な考えはないわけでもない
36 18/09/14(金)22:05:11 No.533401879
アンタイチャドーだと対チャドーっぽくなるしなんだろう リバースチャドーとか?
37 18/09/14(金)22:05:24 No.533401953
>ていうかマスラダに憑依したの完全に事故じゃないのかおじいちゃん >元々ニンジャの親友がいたやつにニンジャスレイヤーになれは無理がある過ぎる そもそものきっかけがサツガイ来た事なのすごい怪しいよね
38 18/09/14(金)22:06:24 No.533402338
>ていうかマスラダに憑依したの完全に事故じゃないのかおじいちゃん 自殺しないよう目を配る ニンジャに対する憎悪を植え付けるのは難しいのでサツガイニンジャに対する憎悪にすり替える 戦闘でしなないようアドバイスしたり力を貸したりする …滅茶苦茶ハードモードだなナラク=サン
39 18/09/14(金)22:06:27 No.533402353
>そして今は探偵だ ニンジャは?
40 18/09/14(金)22:06:32 No.533402386
ナラクと自分を分離させ心を平行に保つ効果の逆になってんのかね
41 18/09/14(金)22:06:56 No.533402578
マスラダは自我が強くフジキドはセンセイニュービーだ
42 18/09/14(金)22:06:57 No.533402584
俺はセンセイではないぞユカノ
43 18/09/14(金)22:07:03 No.533402624
ニンジャスレイヤー再出現に10年というのは長いのか短いのか?
44 18/09/14(金)22:07:10 No.533402665
チャドー呼吸は大気のエテルも取り込むことでカラテ回復を助けてるけど 反チャドー呼吸は内側だけで完結してる感じですかね
45 18/09/14(金)22:07:18 No.533402714
物を教えるのは苦手だ
46 18/09/14(金)22:07:28 No.533402773
自我が強いのは良いことだ
47 18/09/14(金)22:07:35 No.533402826
我が強い
48 18/09/14(金)22:07:42 No.533402864
サラリマン→復讐者→探偵
49 18/09/14(金)22:08:11 No.533403020
>サラリマン→復讐者→探偵 脱サラして自営業になるのはよくあることですね?
50 18/09/14(金)22:08:28 No.533403124
探偵にこだわるな!
51 18/09/14(金)22:08:33 No.533403146
>ニンジャスレイヤー再出現に10年というのは長いのか短いのか? その間にひっそり再出現してなかったとも限らないからね
52 18/09/14(金)22:08:37 No.533403167
>サラリマン→復讐者→特派員→探偵
53 18/09/14(金)22:09:04 No.533403325
>ニンジャスレイヤー再出現に10年というのは長いのか短いのか? ナム時代にいたっぽいしそうでもないかもしれん
54 18/09/14(金)22:09:08 No.533403350
>探偵にこだわるな! ガンドー=サンが定義してくれたからね…
55 18/09/14(金)22:09:12 No.533403378
なんだかんだで暗黒非合法探偵は気に入ってたのだろう ガンドー=サンにもインストラクションして貰ってたし
56 18/09/14(金)22:09:16 No.533403402
ニンジャスレイヤー体験フジキド編の完全攻略おめでとうございます 次からは高難易度のプレイを選択することができます 難易度を変更しますか?
57 18/09/14(金)22:09:53 No.533403609
クソジジイも一応思い出すんだな…
58 18/09/14(金)22:10:00 No.533403658
>>そして今は探偵だ >ニンジャは? ニンジャは職業ではないからね
59 18/09/14(金)22:10:07 No.533403707
探偵だ ニンジャを殺す 探偵だ
60 18/09/14(金)22:10:10 No.533403736
胡乱な
61 18/09/14(金)22:10:10 No.533403737
描写されていないだけで実はこの数百年ずっと毎年新しいニンジャスレイヤーが現れていたのかもしれないしな…
62 18/09/14(金)22:10:17 No.533403764
(クソジジイ)
63 18/09/14(金)22:10:17 No.533403772
教えてもらったのは主にこの三人だからな…
64 18/09/14(金)22:10:22 No.533403803
>>サラリマン→復讐者→特派員→探偵 復讐者と特派員は兼任じゃねーか …今でもやってるのかな特派員
65 18/09/14(金)22:10:47 No.533403948
ギンカクに怨念が溜まらないと多分回復しないんじゃないでしょうかネー
66 18/09/14(金)22:10:49 No.533403963
米俵が探偵やろうぜ!って初めて言った時は冗談扱いでフジキド笑った!かわいい!みたいな感じだったのに遠くに来たもんだ
67 18/09/14(金)22:10:52 No.533403977
>>>サラリマン→復讐者→特派員→探偵 >復讐者と特派員は兼任じゃねーか >…今でもやってるのかな特派員 カイロに行くのはほぼ確定
68 18/09/14(金)22:10:56 No.533404005
エジプトには特派員として行くみたいだからな…
69 18/09/14(金)22:11:01 No.533404033
もしかしてダイ・ニンジャというのは代理・ニンジャであって探偵のやることを表しているのでは?
70 18/09/14(金)22:11:01 No.533404039
クソジジイは胡乱だけど一応センセイは付けるんだ
71 18/09/14(金)22:11:15 No.533404112
名指しで胡乱扱いされるマスターヴォーパル=クソジジイ
72 18/09/14(金)22:11:24 No.533404160
そういうとこに律儀なのがフジキドだ
73 18/09/14(金)22:11:47 No.533404352
この教えたい欲ってリアルニンジャの習性だったりしないかな
74 18/09/14(金)22:11:56 No.533404419
>クソジジイは胡乱だけど一応センセイは付けるんだ エゴ鍛え直してナラク呼び戻した大事なセンセイではあるし…
75 18/09/14(金)22:12:12 No.533404522
この人ナラクが抜けても自分と戦ってる…
76 18/09/14(金)22:12:17 No.533404543
ヴォーパル師はクソジジイで胡乱だけど恩が山盛りで多分一生返しきれないからな 月々の入金を忘れるな
77 18/09/14(金)22:12:24 No.533404587
>クソジジイは胡乱だけど一応センセイは付けるんだ 仕送り続ける程度には敬ってるからね
78 18/09/14(金)22:12:30 No.533404628
胡乱なと頭につけられつつもその二人と並べる存在なんだなぁクソジジイ むしろどちらかというとユカノからインストラクション受けてるイメージが無いか 同格と言うか同志同朋といった感じで
79 18/09/14(金)22:12:31 No.533404635
マスターヴォーパルあれ一応リアルアーチなんだよな…
80 18/09/14(金)22:12:45 No.533404708
でもそれを生きる意味と定めたからにゃーいよいよもって向き合わねばならぬ
81 18/09/14(金)22:12:46 No.533404714
クソジジイはまあクソジジイではあるけど指導は比較的まともだったしな…
82 18/09/14(金)22:12:50 No.533404746
クソジジイはスパルタカスからも救ってくれたからな…
83 18/09/14(金)22:12:55 No.533404805
そういやクソジジイ=センセイは今何やってるのか?
84 18/09/14(金)22:13:05 No.533404880
ユカノはドラゴンの記憶戻ってからちょくちょく稽古したりはしてましたからね
85 18/09/14(金)22:13:21 No.533404956
>この教えたい欲ってリアルニンジャの習性だったりしないかな ニンジャはジーンを残せないからミームを残したがる つまり子作りだ
86 18/09/14(金)22:13:42 No.533405059
恩は確かにあるが胡乱なのも間違いではない
87 18/09/14(金)22:14:05 No.533405181
フジキドが送金続けてたらバカじゃねーのかあいつと思ってそう それはそれとして送られてきた金は風俗代にする
88 18/09/14(金)22:14:09 No.533405201
つまりその…フジキドが…マスラダに?子作りを?
89 18/09/14(金)22:14:31 No.533405371
ユカノからも時々ドラゴン・インストラクションを授けられている 三部初めの岡山県とか
90 18/09/14(金)22:14:44 No.533405478
>>この教えたい欲ってリアルニンジャの習性だったりしないかな >ニンジャはジーンを残せないからミームを残したがる >つまり子作りだ まあ性欲の強い弱いも個人差あるし 教えたい欲も個人差あるだろうけど…
91 18/09/14(金)22:14:54 No.533405537
探偵になってもローンを払い続ける生粋のサラリマン
92 18/09/14(金)22:15:27 No.533405788
多少の金ならナンシー=サンに頼めば一発だろうけどそういうことやらなさそうでもあるのがフジキド
93 18/09/14(金)22:16:11 No.533406081
マスタークソジジイがいなければスパルタカス=サンに負けてたんじゃないかな
94 18/09/14(金)22:16:12 No.533406088
コミュ障!
95 18/09/14(金)22:16:27 No.533406192
良いを欲しがるのもリアルニンジャの習性だ
96 18/09/14(金)22:16:36 No.533406251
距離の詰め方がわからないのだ!
97 18/09/14(金)22:16:53 No.533406384
ファフニールなんかは弟子取らずに半端なミームの欠片だけ教育してたな… あれはつまりセックスじゃなくてオナニーみたいなものなのだろうか
98 18/09/14(金)22:16:54 No.533406386
加減がわからず初対面の若者にズラズラ説教臭いこと言っちゃう
99 18/09/14(金)22:17:14 No.533406495
教えも残さず酩酊者の世界に逃げ込んだデュオニソス=サンみたいなのもいるしね
100 18/09/14(金)22:17:20 No.533406524
センセイというより子育てに悩むお父さんだこれ
101 18/09/14(金)22:17:45 No.533406681
わからないのだ!
102 18/09/14(金)22:17:49 No.533406708
((若者と距離を縮めるには飲みニケーションぞフジキド…))
103 18/09/14(金)22:17:52 No.533406734
>コミュ障! 一応まっとうなサラリマンだし妻子持ちだし人並みにコミュ力あるから!
104 18/09/14(金)22:18:25 No.533406911
若者にチャドーを教えるなんてのはさすがに経験しないだろうからな
105 18/09/14(金)22:18:30 No.533406948
フジキドのバカ!ウカツ!クソマジメ!
106 18/09/14(金)22:18:44 No.533407022
>((若者と距離を縮めるには飲みニケーションぞフジキド…)) 黙…どうやって話しかけてきたオヌシ!?
107 18/09/14(金)22:18:46 No.533407032
追撃するスパルタカス=サンを飲み屋に引っ掛けて後日に決闘を取り付けるセンセイのヤバイ級手腕が無かったら間違いなく死んでましたよね
108 18/09/14(金)22:18:50 No.533407050
(うずうず)
109 18/09/14(金)22:18:56 No.533407085
オヤジうるせーぞ
110 18/09/14(金)22:18:57 No.533407087
サラリマン時代部下とのノミカイとかどうしてたんだろうフジキド…
111 18/09/14(金)22:19:00 No.533407105
決断的に流行りのコミックの話題などから距離を詰めるのだ!
112 18/09/14(金)22:19:45 No.533407334
>>((若者と距離を縮めるには飲みニケーションぞフジキド…)) >黙…どうやって話しかけてきたオヌシ!? 俺だ! うるさかったから中継したぜ
113 18/09/14(金)22:19:51 No.533407367
>((若者と距離を縮めるには飲みニケーションぞフジキド…)) (((黙れナラク!)))×2
114 18/09/14(金)22:20:06 No.533407466
ベンガルタイガー=サンには割と普通に接してたのに…
115 18/09/14(金)22:20:15 No.533407506
三十代前半だと指導じゃなくて慣れた仕事人って時期だから'
116 18/09/14(金)22:20:26 No.533407562
>決断的に流行りのコミックの話題などから距離を詰めるのだ! サムライ探偵サイゴのモデルになった探偵と知り合いなんだって自慢しよう!
117 18/09/14(金)22:20:32 No.533407596
>追撃するスパルタカス=サンを飲み屋に引っ掛けて後日に決闘を取り付けるセンセイのヤバイ級手腕が無かったら間違いなく死んでましたよね それにサツキジキツキを唐突に授からないと死んでた
118 18/09/14(金)22:20:32 No.533407597
もっとドラゴンドージョーでセンセイとしての経験を積んでいれば…
119 18/09/14(金)22:20:45 No.533407660
マスラダはアーティスト系だから付き合い方難しいよね
120 18/09/14(金)22:21:03 No.533407758
ベンガルタイガー=サンはもっと単j…まっすぐで頑丈でしたから
121 18/09/14(金)22:21:11 No.533407802
軽く教えるとかじゃなくてニンジャスレイヤーとしての彼を救いたいんだからな今回は
122 18/09/14(金)22:21:13 No.533407819
>もっとドラゴンドージョーでセンセイとしての経験を積んでいれば… 俺はセンセイではない
123 18/09/14(金)22:21:24 No.533407881
フジキドがマスラダにインストラクションを授けていく過程で 往年のカラテを取り戻していく展開とかならんかな
124 18/09/14(金)22:21:51 No.533408016
スマッホンでドージョー・センセイに相談だ そうレッドドラゴン=サンに
125 18/09/14(金)22:21:51 No.533408018
あのユカノに発したセリフが延々と受け継がれていく
126 18/09/14(金)22:22:13 No.533408136
実際フジキドとナラクがもう一度直接ニューロンで会話することがあったら お互い柄じゃないちょっとしんみりしたこと言いそう
127 18/09/14(金)22:22:34 No.533408244
>往年のカラテを取り戻していく展開とかならんかな 往年のカラテよりリアルニンジャとしてのニュースキルにも期待したい
128 18/09/14(金)22:22:43 No.533408298
((まずは「良い」を押すのです……))
129 18/09/14(金)22:22:45 No.533408319
>もっとドラゴンドージョーでセンセイとしての経験を積んでいれば… 縁は深いけど部外者だからその辺難しそう
130 18/09/14(金)22:22:52 No.533408351
目の前でアグラしてるオッサンニンジャの呼吸に乱れを感じてウザい
131 18/09/14(金)22:23:26 No.533408539
>スマッホンでクローザー=サンに相談だ
132 18/09/14(金)22:23:43 No.533408640
>>スマッホンでクローザー=サンに相談だ 胡乱!
133 18/09/14(金)22:23:53 No.533408720
タイセンも普段稽古つけてるのはユカノですしね
134 18/09/14(金)22:24:19 No.533408863
フジキドの内面描写の方がなげえ!
135 18/09/14(金)22:24:20 No.533408869
才覚がある
136 18/09/14(金)22:24:27 No.533408905
今フジキドに必要なのは米俵の人たらし力だ
137 18/09/14(金)22:24:28 No.533408912
成長速度がハヤイ!
138 18/09/14(金)22:24:46 No.533409021
実際成長速度はかなり桁違いといっていいだろう しかも我流で
139 18/09/14(金)22:24:48 No.533409024
とりあえず二人で組手すれば勝手に強くなるのでは…?
140 18/09/14(金)22:25:08 No.533409137
才能あるニュービーの指導って本腰入れるとめっちゃ大変よね
141 18/09/14(金)22:25:16 No.533409179
> フジキドの内面描写の方がなげえ! マスラダは本当にこの親父うぜえ…ぐらいしか思ってなさそうだし…
142 18/09/14(金)22:25:17 No.533409183
>とりあえず二人で組手すれば勝手に強くなるのでは…? 負けたほうが薪を割るやつだ
143 18/09/14(金)22:25:24 No.533409231
まあでもフジキドは流派としてはドラゴン・ドージョーだろうし
144 18/09/14(金)22:25:26 No.533409236
今は怪我してるしカタオキの時間もないのでそこまで悠長に鍛えれはしない
145 18/09/14(金)22:25:36 No.533409302
若者ヤバーイ…
146 18/09/14(金)22:26:20 No.533409515
めっちゃ葛藤してる…
147 18/09/14(金)22:26:21 No.533409520
レッドラのドレインあんがい深刻なのだな…
148 18/09/14(金)22:26:22 No.533409525
おこがましいのではないか?
149 18/09/14(金)22:26:37 No.533409615
ドレイン受けてるとはいえそこまで至ってるのかマスラダ…こいつなんなのホントに…
150 18/09/14(金)22:26:39 No.533409622
お父さんだコレ
151 18/09/14(金)22:26:49 No.533409681
エゴ弱り切ってるな
152 18/09/14(金)22:26:54 No.533409705
天才肌のマスラダにナラクというカラテエンジン搭載してるからな
153 18/09/14(金)22:27:03 No.533409751
こんな強力なニンジャが何回もポップするんだから 改めてニンジャスレイヤーは怖ろしい存在だよなあ
154 18/09/14(金)22:27:06 No.533409767
ドレイン食らってるのにシーズンラスボスの顔面にジキツキぶち込んだのがこのおじさんです
155 18/09/14(金)22:27:12 No.533409797
>ワラキアの戦いでレッドドラゴンからカラテドレインを受け ワザマエ! こうやって書くと実際レッドラ=サンが憎き敵にしか見えない
156 18/09/14(金)22:27:20 No.533409850
若き天才を前に委縮しているおじさんな…ショッギョ・ムッジョ…
157 18/09/14(金)22:27:29 No.533409900
後輩の若い子が自分と違い過ぎてどう接すればいいのかわかりません
158 18/09/14(金)22:27:51 No.533410043
ドレインされてたんだ
159 18/09/14(金)22:27:59 No.533410102
>とりあえず二人で組手すれば勝手に強くなるのでは…? 実際の空手でスローで組み打ちするのって上級者同士じゃないと何故か受けれないらしいね
160 18/09/14(金)22:28:25 No.533410263
実際本物の天才の教え子とか新米教師じゃ持て余すやつだよね…
161 18/09/14(金)22:28:26 No.533410271
マスラダの天才ぶりは何度も見せつけられてきたのに毎回こいつマジかよって言ってる
162 18/09/14(金)22:28:37 No.533410328
プラス読んでなかったけどカラテドレインされてたのか… されてなかったら下手するとシンウインター=サンに勝ってた?
163 18/09/14(金)22:28:44 No.533410365
ここまで深刻な弱体化してよくハゲと戦えたな
164 18/09/14(金)22:28:50 No.533410390
レベルドレイン受けてもあの立ち回りは半端ないよ
165 18/09/14(金)22:29:01 No.533410455
実際マスラダみたいな後輩の指導任されたら吐く「」は多いと思う
166 18/09/14(金)22:29:02 No.533410467
やっぱり思ったよりnerfされてるな…
167 18/09/14(金)22:29:39 No.533410669
しかしカラテドレインほんと厄介だな
168 18/09/14(金)22:29:45 No.533410701
>実際マスラダみたいな後輩の指導任されたら吐く「」は多いと思う 感覚派なのに自分より覚えもアウトプットも良いとなるとね…
169 18/09/14(金)22:29:49 No.533410723
フジキドを見てチャドーを独学で会得したのを鑑みるに 下手に口出すより私のイクサで学べって態度が恐らく正解なんだろうな
170 18/09/14(金)22:29:53 No.533410752
全力で戦わせてもらえない事に定評のあるフジキド
171 18/09/14(金)22:29:57 No.533410770
>プラス読んでなかったけどカラテドレインされてたのか… 濃厚なドレインシーンだったよ…
172 18/09/14(金)22:30:10 No.533410835
ドレインのことはそんな気にしなくてもいいと思う レベル70まで上げてたのに65に下がっちまったくらいじゃねえかな
173 18/09/14(金)22:30:12 No.533410852
めっちゃ悩んでる
174 18/09/14(金)22:30:13 No.533410862
なんか弱体化激しいと思ってたらそういう事だったのか
175 18/09/14(金)22:30:34 No.533410991
>されてなかったら下手するとシンウインター=サンに勝ってた? そこは分からない シンウインターはリアルニンジャに近いカラテを兼ね備えているのは確実だし万全でも苦戦は免れないかと
176 18/09/14(金)22:30:55 No.533411120
多くの人を育ててきたセンセイならともかく個性の伸ばし方は元サラリマンの経験では決めかねる
177 18/09/14(金)22:30:57 No.533411130
実際あのドレインでどれほど下がってどれくらい尾を引くのかがわかんないからなんともいえぬな
178 18/09/14(金)22:31:17 No.533411279
タグ見て気付いたけどこれ未読者だとレッドドラゴンの攻撃でカラテドレインされたように見えるのか…
179 18/09/14(金)22:31:35 No.533411372
サツガイの事情は知らないんだよな tkknに聞いてるかもしれないけど
180 18/09/14(金)22:31:39 No.533411396
サイグナス=サンには勝ってそうだな
181 18/09/14(金)22:31:56 No.533411510
>ワラキアの戦いでレッドドラゴンからカラテドレインを受け ウィザードリィだと高レベルバンパイアのドレインは数レベルダウンされるからなあ 膨大な経験値を稼ぎなおし…
182 18/09/14(金)22:32:02 No.533411554
これこそブラド公か胡乱センセイあたりの経験豊富なメンターに投げるべきなんじゃなかろうかってなる…
183 18/09/14(金)22:32:04 No.533411559
>>とりあえず二人で組手すれば勝手に強くなるのでは…? >実際の空手でスローで組み打ちするのって上級者同士じゃないと何故か受けれないらしいね 日本にはアルプスミリオンヤードというカラテの型があり これは実際日本人が幼児の頃からカラテトレーニングを日常的に行っていることの証拠とも言えます あの幼稚園児達を見てください とても子供のカラテとは思えない速度です
184 18/09/14(金)22:32:12 No.533411600
実際和解したかって事情は一切語られてないですからね
185 18/09/14(金)22:32:17 No.533411629
>タグ見て気付いたけどこれ未読者だとレッドドラゴンの攻撃でカラテドレインされたように見えるのか… ぜったい悪辣で邪悪なニンジャだな!
186 18/09/14(金)22:32:48 No.533411813
悩みながらあらすじを説明してくれるフジキドのワザマエ
187 18/09/14(金)22:32:55 No.533411867
ツイッターだけ見てるとカラテドレインの参考はスペクター=サンだし
188 18/09/14(金)22:33:07 No.533411959
もうわかんないよー!
189 18/09/14(金)22:33:21 No.533412042
マスラダに気を使われた…
190 18/09/14(金)22:33:56 No.533412289
チャドーできてないほど悩んでいるのだ
191 18/09/14(金)22:34:06 No.533412335
今のフジキドは強いは強いけど無敵不死身の存在じゃないからな 以前は死んでもオートナラクモード復活したあとチャドーナラクトモエ一体モードで再起動してたもん
192 18/09/14(金)22:34:14 No.533412381
なんかモジモジしてるから向こうから話されちゃったじゃねーか!
193 18/09/14(金)22:34:15 No.533412386
こんなに悩んだのエゴ云々の時以来じゃないか やっぱりヴォーパルインストラクションが必要だよこれ
194 18/09/14(金)22:34:25 No.533412435
チャドーできていない!バカ!
195 18/09/14(金)22:34:33 No.533412485
やもっちゃんのときは2度と回復しない扱いで クローンヤクザにも手こずるぐらい弱りましたね?
196 18/09/14(金)22:34:55 No.533412613
カラテじゃなくて自我をドレインされてない? 心配だなあ
197 18/09/14(金)22:35:03 No.533412651
どうしよどうしよって考えてるのも見透かされていた
198 18/09/14(金)22:35:07 No.533412679
「ヌウーッ……」で返事するの面白いからヤメテ
199 18/09/14(金)22:35:27 No.533412811
己のエゴの問題ではなく他人に踏み込むって問題だからな…
200 18/09/14(金)22:35:50 No.533412971
マスラダ君何歳くらいだったっけ
201 18/09/14(金)22:35:50 No.533412972
用がある 用があるんだが 動揺しててどうしようもないよー
202 18/09/14(金)22:36:18 No.533413134
ウィザードリィ的なエナジードレインと考えると 回復はしないけどレベルを上げ直す事はできるからな
203 18/09/14(金)22:37:00 No.533413396
ドラゴン・インストラクション!受け継がれる教え!勝った! と思ってたらインストラクションできるのか心配になってきた
204 18/09/14(金)22:37:28 No.533413560
マスラダはたぶん二十歳前後 ザルニーツァは二十歳 チバオヤブンは二十五とかそのへん
205 18/09/14(金)22:37:30 No.533413570
敵なら容赦なくカラテするだけだけど味方は加減が難しいよね…
206 18/09/14(金)22:37:41 No.533413631
>回復はしないけどレベルを上げ直す事はできるからな ちょっと吸われちゃったけど10年くらいカラテすれば戻るだろうとか そんな感覚だったんでしょうね昔のリアルニンジャ
207 18/09/14(金)22:37:43 No.533413647
まあ少なくともワンは教えれてるから…
208 18/09/14(金)22:38:12 No.533413800
月破砕の時はマジで凄かったんだよこのおじさん
209 18/09/14(金)22:38:29 No.533413903
ひらめいた フジキドもタケウチを食らっておぶってもらえばいいのでは?
210 18/09/14(金)22:39:12 No.533414153
まあフジキドが大切にしていることを口に出せばマスラダは普通にかみ砕いて大体わかると思う フジキドは自分のへたっぴさにちょっとヌゥーッ
211 18/09/14(金)22:39:17 No.533414180
フジキドがマスラダにインストラクション仕切ったら なんかあっさり死んじゃいそうでコワイぞ俺
212 18/09/14(金)22:39:27 No.533414219
タケウチはもう…
213 18/09/14(金)22:39:47 No.533414354
助けてくれラゴン・ゲンドーソー=センセイ!
214 18/09/14(金)22:40:01 No.533414464
でもお前からアンタになったぶん警戒体勢は幾分か和らぎはしたよウン
215 18/09/14(金)22:40:39 No.533414694
>まあフジキドが大切にしていることを口に出せばマスラダは普通にかみ砕いて大体わかると思う >フジキドは自分のへたっぴさにちょっとヌゥーッ マスラダは態度は反抗的だけど見せられたものや言われたことはきっちり覚えてくるからな… しかしフジキドはそもそも見せたり話すきっかけを作れないのだ
216 18/09/14(金)22:40:45 No.533414736
このままマスラダが少し教えてくれとかいいだしたらホッとしちゃいそうなフジキドだ
217 18/09/14(金)22:40:47 No.533414745
でも重症のインフルエンザ感染症状程度って少なくともその戦の内では十分過ぎるデバフですよね
218 18/09/14(金)22:40:56 No.533414789
ギリギリ勝てないくらいの格上に死ぬ気で挑み続けると自然に強くなるよ
219 18/09/14(金)22:40:56 No.533414793
>フジキドもタケウチを食らっておぶってもらえばいいのでは? 実際シーズン2でフジキド退場はあり得るからコワイ
220 18/09/14(金)22:41:09 No.533414861
今は下手したらマスラダ側から歩み寄ってねえかな…
221 18/09/14(金)22:41:16 No.533414898
フジキド側の事情話せば共闘は普通にできるとは思う カタオキ助けたいのは同じなんだろうし
222 18/09/14(金)22:41:38 No.533415022
基本的にフジキドは生真面目なおじさんだからね…
223 18/09/14(金)22:41:38 No.533415032
>助けてくれラゴン・ゲンドーソー=センセイ! ダッテメオラー!
224 18/09/14(金)22:41:58 No.533415134
マスラダが脳内で((黙れフジキド!))しちゃうんだ…
225 18/09/14(金)22:42:08 No.533415189
悩みすぎる真面目さよ
226 18/09/14(金)22:42:11 No.533415196
まずは共通の知り合いから話題を広げます
227 18/09/14(金)22:42:16 No.533415218
とりあえずナラクへの愚痴あたりで会話してはどうか
228 18/09/14(金)22:42:34 No.533415312
>基本的にフジキドは生真面目なおじさんだからね… とにかく経験と努力でやってきた生真面目なおじさんにぶつけられる天才肌の芸術家系青年
229 18/09/14(金)22:43:05 No.533415481
グレイハーミット=サンの敵も邪悪なニンジャも共にサツバツナイトの敵だ
230 18/09/14(金)22:43:18 No.533415544
サラリマン経験がイクサで生きた場面は少ないからな…
231 18/09/14(金)22:43:37 No.533415638
>まずは共通の知り合いから話題を広げます 最近ニンジャ殺してる?どう?
232 18/09/14(金)22:43:52 No.533415713
ちょっとマスラダに気を遣われてんじゃネッカコラー!
233 18/09/14(金)22:43:57 No.533415745
>最近ニンジャ殺してる?どう? 知り合い……?
234 18/09/14(金)22:44:02 No.533415770
もう頭真っ白にして貴様をドラゴンドージョーに連れて行くした方がいいんじゃなかろうか
235 18/09/14(金)22:44:19 No.533415870
>サラリマン経験がイクサで生きた場面は少ないからな… むしろハンコの重要性を知っているからこそのやきう回だったしね
236 18/09/14(金)22:44:22 No.533415885
>実際シーズン2でフジキド退場はあり得るからコワイ 本編から引っ込む事はあるかもね その代わりフジキドケンジ世界の旅
237 18/09/14(金)22:44:23 No.533415890
サラリマン処世術は間違いなく役立っているんだが…
238 18/09/14(金)22:44:32 No.533415946
>とりあえずナラクへの愚痴あたりで会話してはどうか ((え?なんで?))
239 18/09/14(金)22:44:51 No.533416043
マスラダ側から話題探ってるのがなんか笑えてくる
240 18/09/14(金)22:45:24 No.533416215
満員電車の乗り方をインストラクションしてみては?
241 18/09/14(金)22:45:27 No.533416234
多分今のフジキドは呼吸も荒れてるし脂汗も出てるよ
242 18/09/14(金)22:45:29 No.533416244
>まずは共通の知り合いから話題を広げます サツガイって知ってる?
243 18/09/14(金)22:45:45 No.533416316
久々のフジキドメイン回だ
244 18/09/14(金)22:46:14 No.533416461
ニンジャスレイヤーはフジキドの物語だってボンモーが言ってたし…
245 18/09/14(金)22:46:16 No.533416472
>>まずは共通の知り合いから話題を広げます >サツガイって知ってる? ニンジャですか?
246 18/09/14(金)22:46:22 No.533416494
俺を殺すのか?
247 18/09/14(金)22:46:34 No.533416563
マスラダめっちゃ話振ってくれる…
248 18/09/14(金)22:46:39 No.533416577
抜き身の刃!
249 18/09/14(金)22:46:44 No.533416602
この若者コワイ
250 18/09/14(金)22:47:08 No.533416724
敵意!ナムサン!
251 18/09/14(金)22:47:09 No.533416733
アーティストに気を使われてるぞ元サラリマン!
252 18/09/14(金)22:47:10 No.533416740
実際サツガイも来てるし危ないんだよな…
253 18/09/14(金)22:47:11 No.533416748
>>サツガイって知ってる? >ニンジャですか? 男性?
254 18/09/14(金)22:47:26 No.533416819
時間作ってやってるんだからさっさと話せとマスラダ=サンは仰っている
255 18/09/14(金)22:47:35 No.533416880
>>>サツガイって知ってる? >>ニンジャですか? >男性? IRCで有名になった?
256 18/09/14(金)22:47:39 No.533416907
…最近ニンジャ殺しの調子はどうだ…?ちゃんとやってるか…? サツガイサツガイしてるのもいいがちゃんとカラテトレーニングもしないと駄目だぞ…
257 18/09/14(金)22:47:56 No.533416992
アルゴスニンジャチェッカーはだめ
258 18/09/14(金)22:47:58 No.533417004
殺すつもりであるならば全力で迎え撃つ 貴様を殺す
259 18/09/14(金)22:48:10 No.533417063
>…最近ニンジャ殺しの調子はどうだ…?ちゃんとやってるか…? >サツガイサツガイしてるのもいいがちゃんとカラテトレーニングもしないと駄目だぞ… (うぜえ…)
260 18/09/14(金)22:48:15 No.533417098
フジキドが会話でめっちゃ後手になってる…
261 18/09/14(金)22:48:23 No.533417139
ズバズバ来るなマスラダ=サン…
262 18/09/14(金)22:48:26 No.533417155
過去にいたニンジャスレイヤーの一人みたいにナラクの力で暴虐するようなタイプだったら殺そうとしてただろうなあ
263 18/09/14(金)22:48:40 No.533417243
切れたナイフみたいだからなマスラダ
264 18/09/14(金)22:49:19 No.533417517
>>>>サツガイって知ってる? >>>ニンジャですか? >>男性? >IRCで有名になった? アキネイター=サンやめろや!
265 18/09/14(金)22:50:20 No.533417883
>アルゴスニンジャチェッカーはだめ 赤い装束を着ている? メンポに忍殺と書かれている? 狂人めいた目をしている?
266 18/09/14(金)22:50:25 No.533417918
>ズバズバ来るなマスラダ=サン… まず直球で投げてくるから受け止めるだけで投げ返せないフジキド
267 18/09/14(金)22:50:57 No.533418124
思えば話の機微とかワビサビのなんかはチバは愚かタキ野郎ともしないしいつも直球勝負だった