虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/14(金)21:46:34 ぬ 今年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/14(金)21:46:34 No.533395905

ぬ 今年の9月にようやく北海道のお馬さんの仕事に関わる人達の間で初の労働組合が結成されたんぬ 多少は労働環境改善されるかもしれないんぬ ちなみにストは禁止なんぬ

1 18/09/14(金)21:48:32 No.533396483

ついに馬が労働組合を作るまでになったのか 車に仕事を奪われて100年 ついに馬の復権をかけた戦いが始まるな

2 18/09/14(金)21:49:42 No.533396873

スト禁止ってなんかの法に触れたりしないの?

3 18/09/14(金)21:51:04 No.533397305

>スト禁止ってなんかの法に触れたりしないの? 公務員とかはそもそもスト禁止のはず

4 18/09/14(金)21:51:14 No.533397343

>スト禁止ってなんかの法に触れたりしないの? ぬ そもそも労働基準法適用されない職種だから法もクソもねーんぬ

5 18/09/14(金)21:53:11 No.533397946

>お馬さんの仕事に関わる人 騎手の労組か・・・

6 18/09/14(金)21:53:23 No.533398009

ぬ 昔厩務員がストをした結果お馬さんが大量に餓死した事件が起きてからストはタブーなんぬ

7 18/09/14(金)21:53:57 No.533398199

ああうんそうですよねー…

8 18/09/14(金)21:56:16 No.533398937

>昔厩務員がストをした結果お馬さんが大量に餓死した事件が起きてからストはタブーなんぬ 主張をガン無視した結果じゃねーか(ブオオオオ

9 18/09/14(金)21:56:46 No.533399092

>ぬ >昔厩務員がストをした結果お馬さんが大量に餓死した事件が起きてからストはタブーなんぬ ストやって馬が死ぬぞいいのか!って脅しに使えそうなのに

10 18/09/14(金)21:58:34 No.533399621

>ストやって馬が死ぬぞいいのか!って脅しに使えそうなのに 馬殺した厩務員なんて二度と業界で生きていけないんぬ

11 18/09/14(金)21:59:52 No.533399995

病院で新生児死ぬぞーってストやったら支持なんか得られないからな…

12 18/09/14(金)22:01:26 No.533400504

>ストやって馬が死ぬぞいいのか!って脅しに使えそうなのに それはただの脅迫かテロになるんぬ

13 18/09/14(金)22:02:06 No.533400706

つまり馬を粗末に扱えるわけないんだから労働組合作ろうが鼻で笑ってればいいんぬ?

14 18/09/14(金)22:03:59 No.533401413

どっかの国の交通機関が支持率高いストしてたな 運賃をとる行為をしないという

15 18/09/14(金)22:04:38 No.533401674

>どっかの国の交通機関が支持率高いストしてたな >運賃をとる行為をしないという いいなそれ 小売店もそれやればいいのに

16 18/09/14(金)22:07:31 No.533402795

>つまり馬を粗末に扱えるわけないんだから労働組合作ろうが鼻で笑ってればいいんぬ? ぬ 調教してやらないだけで効果あるんぬ 餌やりまで放り出す完全なストは駄目ぬ

17 18/09/14(金)22:09:24 No.533403449

>>どっかの国の交通機関が支持率高いストしてたな >>運賃をとる行為をしないという そしてお金をおいていく乗客ら

18 18/09/14(金)22:13:48 No.533405092

>どっかの国の交通機関が支持率高いストしてたな >運賃をとる行為をしないという 改札ストは日本でもやってるんぬ

19 18/09/14(金)22:17:46 No.533406684

定期利用者が多いとあんまり効果なさそう

20 18/09/14(金)22:19:45 No.533407338

馬刺し美味しいんぬ

21 18/09/14(金)22:22:03 No.533408081

ひひーんぬ

22 18/09/14(金)22:22:55 No.533408375

おうまさんが組合を結成したら困る人はいないよね

23 18/09/14(金)22:23:02 No.533408412

>馬刺し美味しいんぬ ぬ お馬さんが作ったマッシュルームおいしいんぬ

24 18/09/14(金)22:23:45 No.533408657

>おうまさんが組合を結成したら困る人はいないよね 人は困るんじゃねーかなんぬ

25 18/09/14(金)22:24:39 No.533408981

馬がストやったら人間は太刀打ち出来る気がしない

26 18/09/14(金)22:26:16 No.533409491

>>運賃をとる行為をしないという 元々無賃乗車されまくりで大した影響なかったのでは

27 18/09/14(金)22:28:03 No.533410121

ストが禁止されてる職業そんなにあるんぬ? 公務員くらいしか知らないんぬ

28 18/09/14(金)22:29:40 No.533410673

電車か何かで普段スルーしないと業務回らないようなルールを全部厳守するストもあったよね

29 18/09/14(金)22:30:38 No.533411022

遵法闘争ヨシ

30 18/09/14(金)22:34:13 No.533412379

ぬ ソビエト8月クーデターでKGBスペツナズと陸軍の親衛部隊はロシア最高会議ビルの奪取をクーデター派から命令されたんぬ 彼らはその命令を断り駐屯地に籠もったんぬ おまえたちは自分たち軍人に命令を下す権利はないという意思表示なんぬ これもストライキなんぬ?

31 18/09/14(金)22:34:24 No.533412430

>電車か何かで普段スルーしないと業務回らないようなルールを全部厳守するストもあったよね 旧国鉄の得意技だったんぬ

32 18/09/14(金)22:35:32 No.533412852

>電車か何かで普段スルーしないと業務回らないようなルールを全部厳守するストもあったよね 遵法ストだな 国鉄がやりすぎて乗客激おこになったけど

33 18/09/14(金)22:36:06 No.533413068

正直ストはもっと気軽にやって欲しいんぬ 都内の電車の平日朝に一回くらいやればいいんぬ

34 18/09/14(金)22:36:26 No.533413184

電力会社の職員とかお医者様とかストできるんぬ?

35 18/09/14(金)22:36:33 No.533413214

ぬ 実は公務員のストライキが認められている国も結構あるんぬ フランスやドイツやイタリアやアメリカなんぬ

36 18/09/14(金)22:36:40 No.533413259

それでスト以外にお馬さん組合は何をするんぬ

37 18/09/14(金)22:36:55 No.533413362

>正直ストはもっと気軽にやって欲しいんぬ >都内の電車の平日朝に一回くらいやればいいんぬ 本当に大丈夫? 電車破壊したりしない?

38 18/09/14(金)22:37:04 No.533413412

>普段スルーしないと業務回らないようなルールを全部厳守するストもあったよね ぬ ワザと拡大解釈して大げさに対応してるだけなんぬ

39 18/09/14(金)22:37:09 No.533413446

>これもストライキなんぬ? ストライキなんぬ ドイツでは軍人がよくストライキ起こすんぬ

40 18/09/14(金)22:37:10 No.533413449

お馬さんに調教って何するんぬ?

41 18/09/14(金)22:37:36 No.533413600

ストがあるのを見越して出勤してないんぬ! 査定下げるんぬ!

42 18/09/14(金)22:37:42 No.533413635

東京駅の自販機補充の所が今のままで出来るかって ストしたっけ

43 18/09/14(金)22:37:53 No.533413699

スト行為を正当化しちゃいけないけど 逆に無抵抗が過ぎても今の社会みたいなことになるから難しい

44 18/09/14(金)22:38:12 No.533413802

ストをするならまず社会を味方につけようね

45 18/09/14(金)22:38:13 No.533413807

>電力会社の職員とかお医者様とかストできるんぬ? 日本では厳しいんぬ 外国では出来るとこもあるんぬ

46 18/09/14(金)22:38:24 No.533413864

ストライキ位しないと経営側は本腰入れてくれないんぬ

47 18/09/14(金)22:38:44 No.533413983

コンビニ店員はストしていいと思う

48 18/09/14(金)22:39:03 No.533414091

昔葦プロダクションが他の会社が徒党組んで賃金闘争しようとしたら奴隷根性出しやがったんぬ

49 18/09/14(金)22:39:08 No.533414122

確か公務員はスト禁止なんだっけ

50 18/09/14(金)22:39:37 No.533414290

>ストをするならまず社会を味方につけようね いいよね全然報道されないジャパンビバレッジのスト

51 18/09/14(金)22:40:12 No.533414529

>電車破壊したりしない? 知ったこっちゃねーんぬ

52 18/09/14(金)22:40:15 No.533414541

それやったらスト告知された前の日職場泊まり込みとかやらなきゃいけなくなるんでしょ? 災害でも何でもないし

53 18/09/14(金)22:40:27 No.533414634

毎週水曜日朝から昼までやってくれたら嬉しいんぬ 夜も20時位から始めてほしいんぬ

54 18/09/14(金)22:41:13 No.533414877

おフランスはストをよくしてるからストの予定表調べておけって聞いたなあ 旅行行くとき便利だとか

55 18/09/14(金)22:41:18 No.533414911

>ストライキ位しないと経営側は本腰入れてくれないんぬ しても変わらないんぬ ジャパンビバレッジって好例があるんぬ

56 18/09/14(金)22:41:52 No.533415101

ストライキって要は賃金上げろとかもっと休み寄越せって一般人が資本家に要求する権利なんぬ 権利なんぬで別に行使しなくてもいいんぬ今の生活で満足してるってことなんぬ

57 18/09/14(金)22:41:56 No.533415128

日本人の同調圧力的な意味でストはほぼ…

↑Top