虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/14(金)20:39:48 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/14(金)20:39:48 No.533375079

たまにこういうヒーローがいる

1 18/09/14(金)20:40:32 No.533375285

てつをじゃ仕方ないな

2 18/09/14(金)20:40:42 No.533375327

てつをはさぁ…

3 18/09/14(金)20:41:21 No.533375543

カブトも何気に頑張ったなおい

4 18/09/14(金)20:41:36 No.533375613

横一閃からの返しの刃が見事すぎる…

5 18/09/14(金)20:42:24 No.533375832

隙あらば刺そうとする殺意の高さが実にてつをらしい

6 18/09/14(金)20:42:59 No.533376007

一人だけ武器有りだから… というか切断属性なのか杖なのに

7 18/09/14(金)20:43:06 No.533376043

1号2号はスペック低いからな

8 18/09/14(金)20:43:09 No.533376055

そういやリボルケインって切るより刺すだもんな

9 18/09/14(金)20:43:45 No.533376206

ロートルはやっぱダメだな!

10 18/09/14(金)20:43:47 No.533376221

この後ライダーダブルキックでトドメだっけ

11 18/09/14(金)20:44:31 No.533376454

得意不得意があるから各々の得意分野で…って訳でもないのがすごい

12 18/09/14(金)20:45:40 No.533376777

横切りから回転して勢い付けて刺す辺りが見事すぎる…

13 18/09/14(金)20:46:20 No.533376968

>この後ライダーダブルキックでトドメだっけ すでに駆け寄って準備始めてるからな…

14 18/09/14(金)20:46:28 No.533377009

切り払いL9

15 18/09/14(金)20:47:50 No.533377414

リボルケイン刺されて耐えてたのかこいつすげえな

16 18/09/14(金)20:48:15 No.533377524

でも1号2号はダウン後の復帰速いし…

17 18/09/14(金)20:49:05 No.533377795

受け身というか 吹っ飛ばされつつも着地決めてるカブトかっけぁな

18 18/09/14(金)20:49:47 No.533377985

カブトはこんなん余裕で避けられるだろ

19 18/09/14(金)20:50:43 No.533378233

>1号2号はスペック低いからな カブトよりハイスペだぞ

20 18/09/14(金)20:51:06 No.533378341

これRXだけがすごいってわけじゃなくて全員抜け目ない動きやってるのがやばいんだよな きっかけがRXなだけで

21 18/09/14(金)20:51:12 No.533378364

正直この面子に倒されるって怪人としてすごい名誉だと思う

22 18/09/14(金)20:51:21 No.533378401

このころは各ライダーの特殊能力は使われてなかったな

23 18/09/14(金)20:51:28 No.533378454

>カブトはこんなん余裕で避けられるだろ ボタン押さないと無理だし

24 18/09/14(金)20:51:31 No.533378468

>正直この面子に倒されるって怪人としてすごい名誉だと思う もともと幹部級だし…

25 18/09/14(金)20:51:36 No.533378496

>カブトよりハイスペだぞ いや別に…

26 18/09/14(金)20:51:37 No.533378499

>これRXだけがすごいってわけじゃなくて全員抜け目ない動きやってるのがやばいんだよな >きっかけがRXなだけで プロのライダーだよね…

27 18/09/14(金)20:52:19 No.533378677

平成ライダーと昭和ライダー比べたってカタログスペックないんですけど…そもそもRXもスペック高いなんて話はないんだ

28 18/09/14(金)20:55:00 No.533379522

さすがアイツの必殺技には0.1秒の隙があるとか言い出すライダーだ

29 18/09/14(金)20:58:55 No.533380750

やっぱり武器は持っていた方がいいと思わせるgif

30 18/09/14(金)20:59:16 No.533380872

>正直この面子に倒されるって怪人としてすごい名誉だと思う ガラガランダなんてメジャーなやつは今更そんな名誉いらねぇだろ

31 18/09/14(金)20:59:17 No.533380877

クライシスもキングストーンと太陽エネルギー両方封じ込めとかやれるから 仲間の存在ってやっぱり大事だなって

32 18/09/14(金)20:59:19 No.533380891

>さすがアイツの必殺技には0.1秒の隙があるとか言い出すライダーだ 逆に0.1秒の隙しかないってことだからな…

33 18/09/14(金)21:02:51 No.533381992

状況見て即座に必殺技にうつるダブルライダーは大したものだと思う

34 18/09/14(金)21:04:49 No.533382559

カブトはクナイガンがあれば受けれたと思う

35 18/09/14(金)21:06:03 No.533382948

何したらこの四人に集られることになるんだ

36 18/09/14(金)21:07:42 No.533383465

ディケィドって奴が悪いんだ

37 18/09/14(金)21:08:02 No.533383586

>何したらこの四人に集られることになるんだ 春にライダーと戦えばすぐ集まるよ

38 18/09/14(金)21:09:33 No.533384079

てつおはもうちょっと先輩と後進にだな

39 18/09/14(金)21:10:06 No.533384260

それにしたってダブルライダー+RX+カブトとか恐ろし過ぎる 当代のディケイド除けば一番絶望的な組み合わせじゃないかこれ

40 18/09/14(金)21:10:14 No.533384311

リボルケインってやっぱりライトセーバー的なものなのでは

41 18/09/14(金)21:13:10 No.533385210

カブトは食らってから復帰して反撃まで行ってる 1号2号はすでにダブルライダーキックの体制に入っている

42 18/09/14(金)21:13:51 No.533385421

ムチを振るうタイミングで既にRXがリボルケインで切り払う体勢に入ってるってのが凄い

43 18/09/14(金)21:13:54 No.533385434

春だと対して1号と2号だけ起き上がるの遅いな…

44 18/09/14(金)21:15:27 No.533385940

これがX+スカイ+キバ+真とかだったらなんとかなりそう

45 18/09/14(金)21:16:13 No.533386184

ムチ見てからリボルケイン余裕でしたすぎる…

46 18/09/14(金)21:16:20 No.533386216

カブトはクナイガン刺してるのかと思ったらパンチかこれ

47 18/09/14(金)21:17:07 No.533386474

そもそもガラガランダってこんなことできるほど強くもなければ大物でもないよね

48 18/09/14(金)21:17:29 No.533386587

>リボルケインってやっぱりライトセーバー的なものなのでは 杖だし…

49 18/09/14(金)21:18:47 No.533387001

RXとカブトの攻撃でひるんだ直後にダブルライダーがダブルライダーキックしてトドメの完璧な連携だからな

50 18/09/14(金)21:18:58 No.533387053

一度吹っ飛ばされてから体制立て直してRXに追い付いて一撃入れてるカブトいいよね

51 18/09/14(金)21:19:03 No.533387078

これ何のやつだっけ

52 18/09/14(金)21:21:19 No.533387803

杖腹にぶっ刺してエネルギーぶち込んで内から爆散させるってよく考えたらエグい必殺技だな

53 18/09/14(金)21:22:48 No.533388286

名前が杖なだけで元から剣だよ

54 18/09/14(金)21:22:54 No.533388318

そもそもからして殺されて宇宙に捨てらてるのだから 腹に一発ぶち込むぐらいはまだ優しい

55 18/09/14(金)21:23:56 No.533388630

>てつおはもうちょっと先輩と後進にだな 前後がないからこんな勘違いが起きるけど実際はRX無双なシーンではない

56 18/09/14(金)21:25:10 No.533389015

>前後がないからこんな勘違いが起きるけど実際はRX無双なシーンではない 実際速攻立ち直ってクナイ突き刺すカブトまでしっかり描かれてるしな

57 18/09/14(金)21:25:47 No.533389241

何故かみんなすげーな!ってシーンだと毎度のようにすげーな!って言われてるやつだけ評価されて周り評価されないみたいなのあるよね…

58 18/09/14(金)21:25:54 No.533389279

てつをは基本的に死なないってのがずるい

59 18/09/14(金)21:26:21 No.533389441

カブトもノータイムで反撃してるしこのムチ弱いのでは…?

60 18/09/14(金)21:26:22 No.533389443

カブトのモタモタ感は何度見ても笑う

61 18/09/14(金)21:26:51 No.533389589

てつを倒すには太陽光が届かないところに捨てるしか無い

62 18/09/14(金)21:26:55 No.533389622

>てつをは基本的に死なないってのがずるい 不死性は他の改造人間ライダーにも言えるよ

63 18/09/14(金)21:26:57 No.533389627

リボルケイン刺さった時点でダブルライダーキックいらなくね

64 18/09/14(金)21:27:32 No.533389806

>リボルケイン刺さった時点でダブルライダーキックいらなくね リボルケインで威力足りてるならそりゃそうだろうけれど耐えてる以上いるだろ何言ってんだ

65 18/09/14(金)21:28:00 No.533389949

リボルケインに確殺能力があるならともかくガラガランダ耐え切ってるし

66 18/09/14(金)21:28:21 No.533390046

合体攻撃にいるいらないとか無粋すぎるし不毛すぎる

67 18/09/14(金)21:29:10 No.533390335

RXも変に手の込んだことせずに単純な戦闘で直接殺せば死ぬ そんなこと出来るやつがシャドームーンかそれ並それ以上のやつに限られてるだけで

68 18/09/14(金)21:29:57 No.533390596

RXの能力をやたらと過信してる人いるよね…

69 18/09/14(金)21:30:47 No.533390840

実際RX1人で10人ライダーより上だし

70 18/09/14(金)21:31:06 No.533390939

オールライダー対大ショッカーだっけ ヒーロー集合映画ではレッツゴーの次に楽しかったと思う

71 18/09/14(金)21:31:18 No.533391008

不思議なことが起こるしな

72 18/09/14(金)21:31:32 No.533391075

>実際RX1人で10人ライダーより上だし それって結局現行ライダーが一番強いって話でしかないかんな

73 18/09/14(金)21:32:24 No.533391324

まだ体を労れよされる前の地獄大使が変身してるからそりゃ強い

74 18/09/14(金)21:33:01 No.533391538

>>実際RX1人で10人ライダーより上だし >それって結局現行ライダーが一番強いって話でしかないかんな この映画で言えばダブルが最強になるしな…

75 18/09/14(金)21:34:01 No.533391851

主人公だったにも関わらず明らかに客演でやってきたストロンガーの方が強かったスカイライダーの悪口はやめろ

76 18/09/14(金)21:34:24 No.533391989

>この映画で言えばダブルが最強になるしな… 演出としては好きだけどシャドームーンぶっ飛ばすのだけはなんか違う!ってなったやつ

77 18/09/14(金)21:35:28 No.533392319

>オールライダー対大ショッカーだっけ >ヒーロー集合映画ではレッツゴーの次に楽しかったと思う 当時映画館に観に行ったけど隣に座ってた子連れのお父さんが昭和ライダー出る度にめっちゃはしゃいでた

78 18/09/14(金)21:38:30 No.533393355

新登場のやつがそいつ圧倒しちゃうの…はあるあるだよね 戦隊の方だけどゴーカイジャーがシタリぶっ殺しちゃったのは今でもちょっと腑に落ちない

79 18/09/14(金)21:38:50 No.533393449

こういうヒーローいっぱい出演物で動きがマッチしてるのイイよね

↑Top