ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/14(金)20:00:33 No.533364431
フィルターランドいいですよね
1 18/09/14(金)20:01:27 No.533364680
そこそこに強いな
2 18/09/14(金)20:03:33 No.533365241
総マナ数減るのをフィルターランドといっていいものか
3 18/09/14(金)20:03:56 No.533365346
ギルド魔導師が集まる広場ってなんなの
4 18/09/14(金)20:04:05 No.533365388
モダンの鱗カウンターに入れたい
5 18/09/14(金)20:04:33 No.533365521
スタンなら多色フィニッシャー採用するなら悪くないと思う
6 18/09/14(金)20:06:12 No.533365962
この手のマナが減る系のフィルターで使われたのあんのかな
7 18/09/14(金)20:06:59 No.533366175
1マナでP/T+1だからいいんじゃない
8 18/09/14(金)20:07:53 No.533366418
水晶の採石場使われてたじゃん
9 18/09/14(金)20:08:05 No.533366472
オパールの宮殿みたいだな
10 18/09/14(金)20:08:58 No.533366726
最悪効率悪い5色土地になるのは良い このマナは○○にしか支払えない系と違って
11 18/09/14(金)20:09:08 No.533366778
タップインしないかわりに普通にマナ伸ばすのには微妙なオラン=リーフって感じ
12 18/09/14(金)20:09:18 No.533366813
ゆらめく岩屋はたまに使われてた 最低限アンタップインでマナ出るし
13 18/09/14(金)20:10:37 No.533367174
クリーチャーにしか使えないフィルターと違ってちゃんと呪文にも使えるのがいい
14 18/09/14(金)20:10:41 No.533367186
書き込みをした人によって削除されました
15 18/09/14(金)20:10:59 No.533367266
割と強い気がする
16 18/09/14(金)20:12:22 No.533367603
1マナ多く支払えばクリーチャーが一回り大きく出来るってのはパット見の印象よりだいぶつよそう
17 18/09/14(金)20:12:41 No.533367693
強いと思うよ 最悪無職マナ出るし
18 18/09/14(金)20:12:51 No.533367732
1マナ増える代わりに色拘束が減って+1/+1されるんだから生物主体のデッキなら強いと思う
19 18/09/14(金)20:12:57 No.533367762
マナは出るしな
20 18/09/14(金)20:14:19 No.533368107
とりあえず無色出るからさせると思うけど多色に寄せれば寄せるほど無色出したくないからどうだろう
21 18/09/14(金)20:15:07 No.533368327
並んでもまあどうにかなりそうなのが良い
22 18/09/14(金)20:15:37 No.533368441
実際は色拘束の方で引っかかることも多いから多色向けかどうかはケースバイケース
23 18/09/14(金)20:17:35 No.533368914
su2602735.jpg こいつとか出すのに使う
24 18/09/14(金)20:19:17 No.533369360
>こいつとか出すのに使う 多色限定だぞ
25 18/09/14(金)20:26:02 No.533371151
イゼットのドレイクがタフ5になったら結構面倒くさいと思う
26 18/09/14(金)20:28:07 No.533371744
とりあえずEDHアニマーに採用してみようかな
27 18/09/14(金)20:28:38 No.533371880
>イゼットのドレイクがタフ5になったら結構面倒くさいと思う 5ターン目にでてくるとか弱くない?
28 18/09/14(金)20:28:58 No.533371958
メンター持ちをこいつで強化だ
29 18/09/14(金)20:29:32 No.533372085
強いけどタフネス1で赤が心配… そんな時は!
30 18/09/14(金)20:31:00 No.533372475
>>こいつとか出すのに使う >多色限定だぞ 俺も見落としてたわ…
31 18/09/14(金)20:31:22 No.533372572
なんかトークンでる呪文使ったらそれででたトークン全部カウンターのるって認識であってるよね?
32 18/09/14(金)20:31:27 No.533372589
これ二枚使うと+1カウンター2つ乗って出てくる?
33 18/09/14(金)20:31:54 No.533372703
>これ二枚使うと+1カウンター2つ乗って出てくる? うn
34 18/09/14(金)20:32:57 No.533373016
>なんかトークンでる呪文使ったらそれででたトークン全部カウンターのるって認識であってるよね? トークン出す効果はクリーチャー呪文ではないので乗らない
35 18/09/14(金)20:33:07 No.533373062
中盤以降余った土地寝かせて生物大きくできるのはいいな…
36 18/09/14(金)20:33:24 No.533373147
>なんかトークンでる呪文使ったらそれででたトークン全部カウンターのるって認識であってるよね? クリーチャー呪文てのはクリーチャーが出る呪文じゃなくてクリーチャーだけ
37 18/09/14(金)20:34:25 No.533373443
こいつを多色デッキのいれるなら全ての生物が一マナ重くなる覚悟をしなきゃだめってことだよ?ほんとに強い?
38 18/09/14(金)20:34:36 No.533373497
>なんかトークンでる呪文使ったらそれででたトークン全部カウンターのるって認識であってるよね? 俺ルールしたいならよそでやって
39 18/09/14(金)20:34:44 No.533373539
効果自体はいいけど今回全体的にシンボル濃いから単品じゃ無色しか出せないのが厳しそう
40 18/09/14(金)20:34:51 No.533373576
>クリーチャー呪文てのはクリーチャーが出る呪文じゃなくてクリーチャーだけ なん…だと…
41 18/09/14(金)20:36:19 No.533374020
〇〇呪文ってのはスタックにある状態の〇〇カードのことを指す クリーチャー呪文はタイプ行にクリーチャーって書いてあるやつ
42 18/09/14(金)20:36:22 No.533374038
多色クリーチャーってシギレイみたいなのも多色として扱うんです?
43 18/09/14(金)20:36:23 No.533374048
>なん…だと… どういう認識で今までmtgしてたんだ…
44 18/09/14(金)20:36:53 No.533374221
>多色クリーチャーってシギレイみたいなのも多色として扱うんです? 多色だよ
45 18/09/14(金)20:38:54 No.533374834
こんだけ長い歴史のあるゲームだから競技プレイヤーじゃない限りはルールがあやふやなPWが居たっていいんだ
46 18/09/14(金)20:40:20 No.533375227
呪文とかスペルって言ってインスタントとソーサリーのこともあるから最初はまぎらわしいけど ルール的にはタイプ行にクリーチャーって書いてあるのを唱えたときにクリーチャー・呪文になるのだ 他のカードタイプも同じ
47 18/09/14(金)20:40:33 No.533375291
初手ドロー スレ画2枚多色土地一枚他多色カード4枚 はいマリ うん弱いね
48 18/09/14(金)20:41:03 No.533375441
この手はスレつぶしの輩からだと思う
49 18/09/14(金)20:41:08 No.533375467
このご時世2マナ使って1マナ出す動きは厳しいと思う
50 18/09/14(金)20:42:59 No.533376008
>うん弱いね デッキ構築下手そう
51 18/09/14(金)20:44:14 No.533376353
>>うん弱いね >デッキ構築下手そう デッキ構築上手かったら初手にスレ画2枚こなくなんの?
52 18/09/14(金)20:44:22 No.533376406
MTG触ってなかった頃に対抗呪文とかフェイジとか書いてあることよくわからなかったよ
53 18/09/14(金)20:44:29 No.533376443
ローウィンブロックにあったら混成マナ+不特定マナの生物そこそこあったから悪くはなかったかも 今回は無理そう
54 18/09/14(金)20:44:38 No.533376497
>デッキ構築上手かったら初手にスレ画2枚こなくなんの? なるよ
55 18/09/14(金)20:45:19 No.533376686
すげえな多分そいつが上手いのはデッキ構築じゃなくて手品だろうが
56 18/09/14(金)20:45:54 No.533376845
>デッキ構築上手かったら初手にスレ画2枚こなくなんの? これ2枚以上入れたくないよ
57 18/09/14(金)20:46:27 No.533377006
>総マナ数減るのをフィルターランドといっていいものか 水にしろなんにしろフィルター通すと不純物減って少なくなるもんだしマナが減るほうが個人的にはしっくりくる
58 18/09/14(金)20:46:52 No.533377131
入れて2枚くらいだろうしそれで初手に2枚くるのはもう運が悪いと思うしかない
59 18/09/14(金)20:48:06 No.533377489
俺はマジック上手いから初手操作できるよ
60 18/09/14(金)20:48:19 No.533377549
初手に4枚来たら弱いから魂流しは弱いカードだよねー
61 18/09/14(金)20:49:23 No.533377878
遊戯王ではよくあること
62 18/09/14(金)20:49:28 No.533377901
>初手に4枚来たら弱いから瞬唱の魔道士は弱いカードだよねー
63 18/09/14(金)20:49:30 No.533377908
>初手に4枚来たら弱いから魂流しは弱いカードだよねー 魂流しは明らかに弱いだろ!そもそもザムスされたせいで色合ってないし!
64 18/09/14(金)20:50:10 No.533378084
2積みして2枚同時に初手に来る確率は1パー強だからそれ言い出したらマナスクリューしたら弱いから5マナ以上のカードはゴミっていうのと同じようなもん
65 18/09/14(金)20:50:21 No.533378130
門持ってこれる爆発的植生あるじゃん一気に大型出したい …門じゃないの?
66 18/09/14(金)20:50:47 No.533378249
>2積みして2枚同時に初手に来る確率は1パー強だからそれ言い出したらマナスクリューしたら弱いから5マナ以上のカードはゴミっていうのと同じようなもん 土地枠じゃん
67 18/09/14(金)20:50:52 No.533378275
俺土地以外が4枚被ったこと無いから極論バカの言うことはわからん
68 18/09/14(金)20:51:29 No.533378455
ほらまたいつものプロがスレつぶしに来てる
69 18/09/14(金)20:52:02 No.533378602
そもそもそんな強くなくね?
70 18/09/14(金)20:52:30 No.533378730
スレつぶしはスレが対象なので「」個人の持つ呪禁じゃ防げないのが厄介
71 18/09/14(金)20:52:40 No.533378778
>そもそもそんな強くなくね? 誰も強いとは言ってないと思う
72 18/09/14(金)20:54:08 No.533379220
>誰も強いとは言ってないと思う そうだよね 採用するにしてもあんま使い勝手良くないだろうし リミテだと多色をいい感じにピック出来てれば結構強いかも
73 18/09/14(金)20:54:08 No.533379221
終盤に中量級生物のサイズを無理矢理嵩上げする感じかな
74 18/09/14(金)20:54:21 No.533379283
高木律復活してたのか…
75 18/09/14(金)20:55:44 No.533379733
>終盤に中量級生物のサイズを無理矢理嵩上げする感じかな タフ4を5にできれば場持ちが大分違うからありあり
76 18/09/14(金)20:56:08 No.533379841
>誰も強いとは言ってないと思う >そこそこに強いな
77 18/09/14(金)20:56:10 No.533379854
>>初手に4枚来たら弱いから魂流しは弱いカードだよねー >魂流しは明らかに弱いだろ!そもそもザムスされたせいで色合ってないし! しかも白マナ出ないデッキなんだ
78 18/09/14(金)20:57:20 No.533380224
教導とは相性いいからボロスでミッドレンジが組めるなら入りそう
79 18/09/14(金)20:57:27 No.533380269
小型中型多色生物を抱えてるアグロの補助的役割かな
80 18/09/14(金)20:58:25 No.533380574
2/2/2を後半3/3/3にできるのはいいんじゃないかな
81 18/09/14(金)20:58:39 No.533380663
多色クリーチャーの採用枚数考えたら基本的にあてにならん