ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/14(金)19:38:42 No.533358682
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/14(金)19:45:27 No.533360460
なれたの?
2 18/09/14(金)19:47:05 No.533360879
若気の至りだ許してやれ
3 18/09/14(金)19:48:57 No.533361408
なれたとしてガゼルマン程度の地位
4 18/09/14(金)19:50:00 No.533361702
オリジナルのフィニッシュホールド作れ
5 18/09/14(金)19:51:11 No.533362000
バカが見たらちょっとムッとしそうな子
6 18/09/14(金)19:51:19 No.533362034
食べてたピーナッツ飛ばして悪行超人の身体ボコボコにしたり出来ます
7 18/09/14(金)19:51:24 No.533362057
親父がテリー一族にはパワーがないとかよく分からない事を言うのが悪い
8 18/09/14(金)19:51:45 No.533362145
親父以下だったな…
9 18/09/14(金)19:52:27 No.533362325
背中すら見えない…
10 18/09/14(金)19:52:29 SKBS0ri. No.533362333
>バカが見たらちょっとムッとしそうな子 しないよ むしろこんなこと言うやつは三階の馬鹿がテリーで見た可能性の話読んでないのかってなる
11 18/09/14(金)19:52:50 No.533362415
テリーにもなれない
12 18/09/14(金)19:53:13 SKBS0ri. No.533362524
※子供蹴飛ばしてる頃の親父より4歳ほど年下です
13 18/09/14(金)19:53:28 No.533362592
ザ・キッドだしな
14 18/09/14(金)19:53:28 No.533362597
派手な技に憧れるのは仕方ないよな…まして超人ともなれば
15 18/09/14(金)19:53:45 No.533362663
そういえばファクトリーNo1はガゼルだっけ
16 18/09/14(金)19:53:56 No.533362714
ケビンさえいなければ……?
17 18/09/14(金)19:54:37 SKBS0ri. No.533362897
究極タッグ終了時でもまだテリー初登場より若い
18 18/09/14(金)19:56:04 No.533363267
メインキャラなのにスカー戦以降まともにシングル戦がないって凄い 万太郎の試合多すぎるのと試合始まるまでや試合自体が長いのと 中途半端に1、2戦ある半レギュラーキャラ多すぎるっていうのが原因だけど
19 18/09/14(金)19:56:45 No.533363434
スカーに技パクられた上に強化された以降でなにかあったっけ
20 18/09/14(金)19:56:50 No.533363453
親友ポジにもなれなかったモブ超人じゃないか
21 18/09/14(金)19:57:05 No.533363508
お前の親父なんて数千万パワーの超人たちをまともに相手にしたのに レックスごときにビビるとか情けなくないのか
22 18/09/14(金)19:57:14 No.533363539
でも俺タッグ編のこいつ結構好きなんだ… ベテランのロビンを若手で勢いあるキッドが引っ張るって図式 まさかロビンが足引っ張ると思わなかったけど…
23 18/09/14(金)19:57:54 SKBS0ri. No.533363710
>メインキャラなのにスカー戦以降まともにシングル戦がないって凄い まともにじゃなくて純粋にないんだよ シングルタッグともに二戦ずつでしかもどっちもそのうちの一つがエピソードボス相手
24 18/09/14(金)19:57:58 No.533363729
>ケビンさえいなければ……? スカーとかが前に出るだけじゃねえかな…
25 18/09/14(金)19:58:19 No.533363820
根性を引いたテリーがキッド
26 18/09/14(金)19:58:31 No.533363869
テリーのいいとこ全然受け継いでないんだもの
27 18/09/14(金)19:58:50 No.533363957
ケビンとスカーとセイウチンがいなければ…
28 18/09/14(金)19:58:54 No.533363969
親父みたいなエピソードやってオリンピック予選敗退した事は意外と忘れられてる
29 18/09/14(金)19:58:58 No.533363987
>まさかロビンが足引っ張ると思わなかったけど… 全力で足引っ張るから凄いよな…
30 18/09/14(金)19:59:00 No.533363994
人間とのハーフはダメだな って言うとケビンが引き合いに出されるので詰みである
31 18/09/14(金)19:59:11 No.533364045
ゆでが興味ないのがビンビン伝わってくるのがつらかった
32 18/09/14(金)19:59:15 SKBS0ri. No.533364064
ブロンコ魂がないとかいうけど親父もそもそもないからな スグルの大和魂に触発されて芽生えたものであって18歳くらいまでは子供蹴っ飛ばしてるのがテリーの素だ
33 18/09/14(金)20:00:08 No.533364310
>根性を引いたテリーがキッド タッグ編のキッドは十分根性あったよ
34 18/09/14(金)20:00:15 No.533364348
>なれたとしてガゼルマン程度の地位 ファクトリーの成績だとガゼル以下だからな…
35 18/09/14(金)20:01:01 No.533364555
セイウチンとかと違ってもう潜在能力とかもそんななさそうなイメージ
36 18/09/14(金)20:01:45 No.533364759
スタミナや粘り強さもない
37 18/09/14(金)20:02:22 No.533364920
二世の相棒ポジはどれも安定しなかったな
38 18/09/14(金)20:02:26 SKBS0ri. No.533364945
なんだいつも肉スレでID出されてるやつかこれ
39 18/09/14(金)20:02:56 No.533365084
テリーはカメハメに師事されたのも大きい
40 18/09/14(金)20:02:59 No.533365098
師匠かセコンドに誰かいれば
41 18/09/14(金)20:04:18 No.533365444
Vジャンでは結構頑張った気がするが あっちは何故かガゼル推しだった
42 18/09/14(金)20:04:31 No.533365511
完璧始祖編で盛大に盛られた牛から 卒業試験とはいえ白星もぎ取ってるのは評価ポイント
43 18/09/14(金)20:04:45 No.533365573
>師匠かセコンドに誰かいれば その点万太郎はずるいよな 初期でラーメンマンいるんだもの
44 18/09/14(金)20:06:13 No.533365966
技が地味云々の前になんか根本的に地力が劣ってる感じが…
45 18/09/14(金)20:07:15 No.533366236
>でも俺タッグ編のこいつ結構好きなんだ… >ベテランのロビンを若手で勢いあるキッドが引っ張るって図式 >まさかロビンが足引っ張ると思わなかったけど… アドレナリンズはすごくいいよね… タッグ編で一番ワクワクした そこからの転がし方が最低だったけど
46 18/09/14(金)20:09:32 No.533366882
アドレナリンズはキッドの落としどころとして良かったと思うよ これまで特に活躍してなかったけどメインのキッドを 人気で強キャラなロビンを引っ張って1勝させて ラスボス相手に良いところを見せて敗退っていう
47 18/09/14(金)20:10:42 No.533367190
そもそもケビン人質にしてる時点でフェアではないんだよあいつら
48 18/09/14(金)20:11:04 No.533367290
スカーにボロ負けしてから汚名返上の機会がないのは結構痛い
49 18/09/14(金)20:11:42 No.533367443
>むしろこんなこと言うやつは三階の馬鹿がテリーで見た可能性の話読んでないのかってなる 可能性の話で一番テリーの意思を継いでるであろう息子がこのザマならムッとしてもおかしくないだろ ちゃんと読んでないのはどっちだ
50 18/09/14(金)20:12:32 No.533367648
マッスルG獲得やアルティメット阿修羅バスター攻略に付き合う位には成長したし…
51 18/09/14(金)20:13:57 No.533368004
ロビンはタッグ組むとやべえな
52 18/09/14(金)20:14:21 No.533368115
俺は3階の馬鹿がテキサスブロンコを引き継いでいるかどうか確かめる話をゆでが描いてくれるって信じてるよ
53 18/09/14(金)20:15:02 No.533368309
万太郎的にはスカーの次にタッグ組みたがるほど評価高い
54 18/09/14(金)20:16:09 No.533368565
超人強度だのなんだの時間を操れる俺たちの前には関係ないって言って次の相手が不老の完璧超人軍団・・・
55 18/09/14(金)20:16:24 No.533368617
二世の続編やる可能性は十分にあるとは思うけど今シリーズと繋がるかな
56 18/09/14(金)20:16:26 No.533368627
親父が米なのに息子はKなのか
57 18/09/14(金)20:16:35 No.533368660
キッドと三階馬鹿以外にもヒカルドとシルバーとか麒麟男とあやつとか一世と二世のキャラの組み合わせは面白そうなのがいっぱいある
58 18/09/14(金)20:17:21 No.533368861
二世と現シリーズはパラレルっていうファンも多いけどできればちゃんと繋げてほしい
59 18/09/14(金)20:17:24 No.533368870
ちょっとジャスティスに評価してもらおう
60 18/09/14(金)20:17:50 No.533368966
テリー・ザ・キッドの息子って テリー・ザ・キッド・キッドになるの?
61 18/09/14(金)20:17:53 No.533368976
二世続編でフォローて欲しいキャラはたくさんいるが俺的に推したいのはチェックメイトだ
62 18/09/14(金)20:18:05 No.533369028
ぶっちゃけた話テリーマンの息子という肩書が無かったらスペシャルマンかカナディアンマン並みの 活躍指数の低さだと思う…出番だけは早くて全く活躍しないという
63 18/09/14(金)20:18:09 No.533369045
>二世と現シリーズはパラレルっていうファンも多いけどできればちゃんと繋げてほしい 完璧関連がどうやっても繋がんねえから無理では…?
64 18/09/14(金)20:18:46 No.533369241
>超人強度だのなんだの時間を操れる俺たちの前には関係ないって言って次の相手が不老の完璧超人軍団・・・ 一応次の相手は邪悪の神の力得た超人だぞ
65 18/09/14(金)20:18:50 No.533369258
繋げるとネメピークネプの3人が救われなくなっちゃうのがなぁ…
66 18/09/14(金)20:18:50 No.533369260
>二世続編でフォローて欲しいキャラはたくさんいるが俺的に推したいのはチェックメイトだ サンちゃんがペインマンの特性をジャンクから聞いてチェック育てたって妄想してる
67 18/09/14(金)20:18:52 No.533369271
ピーナッツ飛ばすしか能のないやつ
68 18/09/14(金)20:19:14 No.533369346
>テリー・ザ・キッドの息子って >テリー・ザ・キッド・キッドになるの? テリーマン(3代目)とかになるんじゃない
69 18/09/14(金)20:19:14 No.533369350
無理して繋げないほうがいいと思う
70 18/09/14(金)20:19:20 No.533369370
麒麟男は二世でも幽霊小僧でも雑に処理されてたし仮にも完璧超人リーダークラスになれる存在なのに出番が少なすぎる
71 18/09/14(金)20:20:06 No.533369576
完全に劣化テリーマンなのが酷い…もうちょい技開発頑張れや!
72 18/09/14(金)20:20:08 No.533369580
>可能性の話で一番テリーの意思を継いでるであろう息子がこのザマならムッとしてもおかしくないだろ >ちゃんと読んでないのはどっちだ 受け継いでそれで毎度成功して上がっていくわけでもないけどだからこそ引き継いでいくって話だぞあれ キッドがまだ過程で未熟だからって失望はせんだろ なんで見守る選択したと思ってるんだ
73 18/09/14(金)20:20:22 No.533369628
例え2世に繋げようと阿修羅の悲劇が変わんないってのが辛い…
74 18/09/14(金)20:20:31 No.533369666
マッスルショットだと高難度クエスト専用のライトニング絶対殺すマンとして 救済というかえらい強く最近盛られた
75 18/09/14(金)20:20:36 No.533369682
ネメシスが新たな完璧の在り方に目覚めたからこそそっから落伍した奴等が集まってその頭が麒麟マンなんだと思う思いたい
76 18/09/14(金)20:21:01 No.533369816
>完全に劣化テリーマンなのが酷い…もうちょい技開発頑張れや! 技の入りやタイミングは俺のオリジナルだ!!!
77 18/09/14(金)20:21:06 No.533369841
どっかほっつき歩いてたら偶然二世時空に迷い混んじゃった馬鹿とか まあ話としては繋げなくてもマルチバース的な感じで繋げることもできる
78 18/09/14(金)20:21:09 No.533369851
>無理して繋げないほうがいいと思う 今さら言っちゃいけない事なんだろうが俺Ⅱ世のスグル嫌いなんだよね 何であんな老醜を晒すような状態になったの
79 18/09/14(金)20:21:29 No.533369929
>二世と現シリーズはパラレルっていうファンも多いけどできればちゃんと繋げてほしい 一部が声高に叫んでるだけでビックベンエッジのプロトタイプ出たりしてるしゆでは繋げる気満々でしょ
80 18/09/14(金)20:21:38 No.533369971
勝手に可能性も見ず失望してぶっ壊していったのが始祖だしね それを全部否定はしないけど可能性も見守ることにしたって結論だもの
81 18/09/14(金)20:22:27 No.533370204
別に2世を否定する意味で言うわけでもじゃないけど無理に繋げようとせずパラレルでいいと思う
82 18/09/14(金)20:23:16 No.533370447
ケビンの二番煎じになっちゃうけどジェロニモ辺りが何かきっかけを与えてくれないかな
83 18/09/14(金)20:23:45 No.533370567
>別に2世を否定する意味で言うわけでもじゃないけど無理に繋げようとせずパラレルでいいと思う まあゆでは以前にしないって言ってるからなそこは 究極タッグの世界線はパラレル前提のマンタたちは未来のトランクスみたいな感じになると思うが
84 18/09/14(金)20:23:47 No.533370574
万太郎のタッグ候補はケビンカオスセイウチンといるので あらゆる面でキッドの居場所は…… 個人的にスカーとタッグとか面白いんじゃないかと
85 18/09/14(金)20:24:00 No.533370635
まぁ生まれてこないほうが幸せじゃないかな…
86 18/09/14(金)20:24:11 No.533370675
>技の入りやタイミングは俺のオリジナルだ!!! 格ゲーのは結構かっこよかったけどマンガじゃ伝わらないよ!
87 18/09/14(金)20:24:27 No.533370742
2世に繋がってるとしたらビッグベンエッジが ケビンオリジナルの技じゃないのががっかりかな
88 18/09/14(金)20:25:00 No.533370881
>個人的にスカーとタッグとか面白いんじゃないかと スカーはジェイドと組むほうが色々美味しそう
89 18/09/14(金)20:25:10 No.533370925
>ID:SKBS0ri. こいつ最高過ぎるだろ
90 18/09/14(金)20:25:12 No.533370935
>>技の入りやタイミングは俺のオリジナルだ!!! >格ゲーのは結構かっこよかったけどマンガじゃ伝わらないよ! いいよねリアルチックなマンタロウの筋肉バスターの入り
91 18/09/14(金)20:25:59 No.533371139
ロビンさえ復活すれば無印二世には繋がる 究極タッグとは矛盾起こす
92 18/09/14(金)20:26:07 No.533371180
>ロビンはタッグ組むとやべえな ゆで的に個人の強さ嗜好なのにタッグ屋なのがネプで 人に囲まれてるのに個人主義なのがロビンで属性分けしてるっぽい
93 18/09/14(金)20:26:36 No.533371310
というか新世代オンリーのタッグはやってほしいよね マンタ&キッドのタッグやってほしい
94 18/09/14(金)20:26:51 No.533371373
万太郎が16歳ぐらいって聞いたけどスレ画は何歳だっけ?
95 18/09/14(金)20:26:56 No.533371402
2世と繋げると始祖編の教訓が全くの茶番になっちゃうのがな…
96 18/09/14(金)20:27:09 No.533371454
2世は成長したと思ったらすぐリセットされるなこいつら…と思って読んでた
97 18/09/14(金)20:27:32 No.533371580
いっそ二世リメイクしちゃえば?
98 18/09/14(金)20:27:36 No.533371608
>究極タッグとは矛盾起こす あれはパラレル前提だろ マンタローたちがそこで経験したのは残るとしても
99 18/09/14(金)20:27:45 No.533371647
二世でのテリーポジションってジェイドっぽいんだよな
100 18/09/14(金)20:28:01 No.533371724
>万太郎が16歳ぐらいって聞いたけどスレ画は何歳だっけ? 同じ 二世開始で14で究極タッグあたりで推定16
101 18/09/14(金)20:28:02 No.533371726
他のキャラは成長したのは感じるけど こいつはロビンと組んでもあんまそういうのはなかったな
102 18/09/14(金)20:29:03 No.533371976
>2世と繋げると始祖編の教訓が全くの茶番になっちゃうのがな… 始祖が後付けなのにね
103 18/09/14(金)20:29:45 No.533372138
>こいつはロビンと組んでもあんまそういうのはなかったな すごいバイアスかかってそう
104 18/09/14(金)20:29:46 No.533372142
正直スマンかったて言いそうな髪型とかがダメ
105 18/09/14(金)20:30:05 No.533372224
>二世でのテリーポジションってジェイドっぽいんだよな まあ元からブロとテリーでキチガイガッツ持ちで被ってたしね 初代だとベテランと若手で分けたけど二世はほぼ同年代だし ビジュアルの良いジェイドの方が強くなるわ
106 18/09/14(金)20:30:09 No.533372246
しかしジェイドは完璧にブロッケンの善戦っぷりをエミュしてみせたし…
107 18/09/14(金)20:30:20 No.533372296
しょうがないだろスグルが自分の闘いの記録みんな焼いたりしてるんだもん
108 18/09/14(金)20:31:14 No.533372531
スカーフェイスが妙に活躍してた気がする 一方出番のないチェックメイト
109 18/09/14(金)20:32:09 No.533372770
記録は焼いてるしスレ画達は若いからまあ最終的に何とかなるだろうと思っちゃう
110 18/09/14(金)20:32:11 No.533372779
チームリーダーはキッドだけど鬼哭愚連隊は1戦目でチームまだ可能性発展途上な感じで 2戦目はダディが迷タッグメーカーな動きしまくって…頑張ったほうだよキッドは!
111 18/09/14(金)20:32:21 No.533372846
チェックはまさか味方になってから全くの出番なしのまま終わるとは思わなかった
112 18/09/14(金)20:32:37 No.533372937
>万太郎が16歳ぐらいって聞いたけどスレ画は何歳だっけ? 万太郎は開始時14歳でヘラクレスで1年やってキャバクラとか行きたがる15歳になって 入れ替えまでとかオリンピックとか入れて合コン大水16歳くらいだろうか キッドは同い年でケビンは2歳上でタッグの頃のスグルは24歳くらいで王位で26
113 18/09/14(金)20:32:45 No.533372965
悪魔種子編の悪魔騎士の元弟子は通さず生粋の正義超人は通す糞判定バリアが悪い
114 18/09/14(金)20:33:03 No.533373047
アドレナリンズで頑張ったと思うんだけど あの組み合わせで頑張ってもポジション的にはブロっぽいなぁ…と
115 18/09/14(金)20:33:12 No.533373080
>チェックはまさか味方になってから全くの出番なしのまま終わるとは思わなかった 悪魔種子のバリアにはじかれるのは流石に意味不明だった
116 18/09/14(金)20:34:40 No.533373512
>しょうがないだろスグルが自分の闘いの記録みんな焼いたりしてるんだもん そんなことするから次世代が育たなくて悪行超人に攻め込まれて 老化してないウォーズマンまで半壊する…経年劣化くらいはしてるかもしれないが
117 18/09/14(金)20:34:41 No.533373522
バリはんとイリューヒンが妙に活躍してたり基準がよくわからない
118 18/09/14(金)20:35:10 No.533373676
>チェックはまさか味方になってから全くの出番なしのまま終わるとは思わなかった スカーとケビンと顔剥ぎの奴は理解出来るが何でジジイと飛行機は普通に行けたんだ…
119 18/09/14(金)20:35:17 No.533373710
バリはともかくイリューヒンは好きだよ カッコいいしね
120 18/09/14(金)20:36:01 No.533373924
悪魔種子編はノーリスペクト3人にケビンとスカーのほうがよかった
121 18/09/14(金)20:36:12 No.533373976
書き込みをした人によって削除されました
122 18/09/14(金)20:36:13 No.533373982
イリューヒンはめっちゃ残虐超人だったし! ジジイは…ジジイはゆでがお気に入りだったし!
123 18/09/14(金)20:36:24 No.533374051
>親父みたいなエピソードやってオリンピック予選敗退した事は意外と忘れられてる その話されてガーンってショック受けてタッグ組まない原因になったのは吹いた
124 18/09/14(金)20:36:46 No.533374175
>ジージョマンの方は悪行としか思えない奴だけどマルスは完全に正義超人だしなあ… ニルスだよ!スカーフェイスの本名の方じゃねーかマルス!