謙虚だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/14(金)19:05:49 No.533350585
謙虚だな…本心からそう思ってそうだけど
1 18/09/14(金)19:06:38 No.533350762
イレイザーがちゃんと教師してる
2 18/09/14(金)19:07:46 No.533351023
A組の教師もちゃんとしてほしい
3 18/09/14(金)19:09:04 No.533351327
A組の教師じゃねーか!
4 18/09/14(金)19:10:50 No.533351744
だってA組は全員退学にしたかったけどダメって言われたからしぶしぶ見てるだけだし...
5 18/09/14(金)19:11:22 No.533351870
もし実力を十分に発揮されていたら…(ゾワッ
6 18/09/14(金)19:11:35 No.533351912
イレ先って全然合理的じゃないよね
7 18/09/14(金)19:11:37 No.533351922
いや…
8 18/09/14(金)19:11:45 No.533351944
>だってA組は全員退学にしたかったけどダメって言われたからしぶしぶ見てるだけだし... カツキと他数人は除籍候補じゃないぞ
9 18/09/14(金)19:12:34 No.533352133
除籍する気がなかった四人に対しては教師としての責務を果たしてる可能性があるかもしれない
10 18/09/14(金)19:12:59 No.533352234
捕縛布はヒーロー科必修科目にした方がいいのでは
11 18/09/14(金)19:14:14 No.533352518
>イレ先って全然合理的じゃないよね 髪型見れば不合理の塊だって分かるだろ
12 18/09/14(金)19:14:28 No.533352562
攫われた張本人だから何一つおかしくないのにカツキは除籍除外って何で…?ってつい思ってしまう
13 18/09/14(金)19:14:38 No.533352615
心操くんに指導をしつつエリちゃんを見ながら適当にA組の指導をするイレ先
14 18/09/14(金)19:15:46 No.533352918
>攫われた張本人だから何一つおかしくないのにカツキは除籍除外って何で…?ってつい思ってしまう かわいいから
15 18/09/14(金)19:16:00 No.533352969
まぁ実際捕縛布はほぼ使えてなかったから捕縛布に関してはなんもできなかった…ってなるのは仕方ない
16 18/09/14(金)19:18:04 No.533353477
>捕縛布はヒーロー科必修科目にした方がいいのでは セロハンテープみたいなやつがわざわざ別の捕縛覚えるのは時間の無駄な気もする
17 18/09/14(金)19:19:26 No.533353808
中距離攻撃なくてヘイト稼げないせつしまくんには教えてあげて
18 18/09/14(金)19:21:24 No.533354316
>まぁ実際捕縛布はほぼ使えてなかったから捕縛布に関してはなんもできなかった…ってなるのは仕方ない 動いてる相手には全く無理だったね 黙示録にやったのもトラップ的な使い方だし
19 18/09/14(金)19:22:29 No.533354556
オイ一割の実戦であの活躍はやべーだろ
20 18/09/14(金)19:22:53 No.533354647
>オイ一割の実戦であの活躍はやべーだろ いや…
21 18/09/14(金)19:23:06 No.533354706
捕縛布教えたら?に対するアンサーが6年
22 18/09/14(金)19:23:23 No.533354782
せつしまくんには立体機動みたいなアンカーが欲しい 中距離攻撃もできるし移動にも使えるし
23 18/09/14(金)19:24:29 No.533355067
>捕縛布教えたら?に対するアンサーが6年 尚更早い内に教育始めないと駄目だな
24 18/09/14(金)19:24:30 No.533355074
>捕縛布教えたら?に対するアンサーが6年 でも心操君レベルになるのには最高でも半年でいいんでしょ?
25 18/09/14(金)19:24:59 No.533355199
>捕縛布教えたら?に対するアンサーが6年 つまり3年教えたら十分実用レベルだな
26 18/09/14(金)19:25:20 No.533355294
>オイ一割の実戦であの活躍はやべーだろ 教えられたことが捕縛布なら間違ってないんじゃない
27 18/09/14(金)19:25:52 No.533355424
やっぱり3週お返事制度再開させてたんだ…
28 18/09/14(金)19:25:56 No.533355434
A組の生徒をほったらかして普通科生の面倒見てるのはなんで…?
29 18/09/14(金)19:26:33 No.533355591
>やっぱり3週お返事制度再開させてたんだ… 自己愛が強そうな思考でダメだった
30 18/09/14(金)19:26:36 No.533355601
>教えられたことが捕縛布なら間違ってないんじゃない 流れ的に捕縛布以外も教えてもらってるんじゃねーの!?
31 18/09/14(金)19:27:31 No.533355849
活用するヒーローがたくさん出てきたら十分に使えなくても持ってるだけでヴィランに対するブラフになるし広めるべきだよね捕縛布
32 18/09/14(金)19:28:15 No.533356032
つまりイレ先は試合中の披露した技術諸々の10倍は心操君に教え込んでるんだよな 普通科の心操君に
33 18/09/14(金)19:28:31 No.533356105
>>まぁ実際捕縛布はほぼ使えてなかったから捕縛布に関してはなんもできなかった…ってなるのは仕方ない >動いてる相手には全く無理だったね >黙示録にやったのもトラップ的な使い方だし デクが動きについていけてないとか分析してたし 鍛えたと言っても戦闘力はまだまだ低いよね
34 18/09/14(金)19:28:31 No.533356106
>A組の生徒をほったらかして普通科生の面倒見てるのはなんで…? 入寮前に神野の件で事実上除籍されてるんだよわかれよな…
35 18/09/14(金)19:28:33 No.533356119
必修科目にしろよ捕縛布
36 18/09/14(金)19:28:45 No.533356165
>つまりイレ先は試合中の披露した技術諸々の10倍は心操君に教え込んでるんだよな >普通科の心操君に いや…
37 18/09/14(金)19:28:59 No.533356218
>活用するヒーローがたくさん出てきたら十分に使えなくても持ってるだけでヴィランに対するブラフになるし広めるべきだよね捕縛布 一部のヒーローは細工して個性上乗せ出来そうだし教えない手は無いよな
38 18/09/14(金)19:29:05 No.533356243
>せつしまくんには立体機動みたいなアンカーが欲しい イレ先そんな感じの使い方してなかったっけ やっぱり捕縛布!
39 18/09/14(金)19:29:06 No.533356247
>必修科目にしろよ捕縛布 6年かかるからダメ
40 18/09/14(金)19:29:20 No.533356318
イレ先は入試に批判的だったしA組のことは嫌いなんだろう
41 18/09/14(金)19:29:38 Nj2CTxdk [ip表示] No.533356388
あれあれ? このスレでは目欄のこれやらないのと・し・あ・き・ちゃん♪
42 18/09/14(金)19:29:50 No.533356441
除籍でいいだろ せつしま
43 18/09/14(金)19:30:03 No.533356501
布全員遣えとは言わないけど便利なアイテムは全員装備しろ屋 かみなりとかポインタもいいけどワイヤーぐらい持ち歩け
44 18/09/14(金)19:30:09 No.533356526
>あれあれ? >このスレでは目欄のこれやらないのと・し・あ・き・ちゃん♪ いや…
45 18/09/14(金)19:30:25 No.533356584
イレ先自ら公然と別枠で鍛えてますアピールするのがなんかプレイ感ある
46 18/09/14(金)19:30:30 No.533356601
>あれあれ? >このスレでは目欄のこれやらないのと・し・あ・き・ちゃん♪ それってどうゆう…
47 18/09/14(金)19:30:56 No.533356724
5年で150回以上除籍とか気分で除籍してないと無理だろうに生き残ってるせつしまやカミナリはすごいな
48 18/09/14(金)19:31:22 No.533356839
そもそもカエル以外で黙示録の動きについていけたのがいただろうか
49 18/09/14(金)19:31:22 No.533356843
>>あれあれ? >>このスレでは目欄のこれやらないのと・し・あ・き・ちゃん♪ >それってどうゆう… 受け入れるしかない
50 18/09/14(金)19:31:32 No.533356875
>一部のヒーローは細工して個性上乗せ出来そうだし教えない手は無いよな 上鳴とか電撃そのまま載せられるわけだしね
51 18/09/14(金)19:31:39 No.533356903
もうイレ先死んでくれ
52 18/09/14(金)19:31:48 No.533356939
あれあれ? このスレでは…ごめんやっぱ俺には無理だわ
53 18/09/14(金)19:32:26 No.533357096
教えたことの1割しか出来てないとか除籍だろ・・・
54 18/09/14(金)19:33:15 No.533357288
>このスレでは目欄のこれやらないのと・し・あ・き・ちゃん♪ オイやべーだろこのレス
55 18/09/14(金)19:33:21 No.533357311
平和を守る戦いでもあり手柄を奪い合う同業者とのバトルでもあるからヒーローの装備が共通規格化されず連携を想定してないのは仕方ないんだ
56 18/09/14(金)19:33:28 No.533357349
というかかみなりはアイテムも結構だがまず全身からのぶっぱを止めろ 轟くんみたいに体から出るタイプなんだから掌からでるようにするとか
57 18/09/14(金)19:33:30 No.533357360
>>このスレでは目欄のこれやらないのと・し・あ・き・ちゃん♪ >オイやべーだろこのレス いや…
58 18/09/14(金)19:33:47 No.533357424
仲間主に梅雨ちゃん最後だけカミナリのサポートがあったとはいえ教わったことの1割でこの活躍だぜ 情けなくねえのかトランセルは
59 18/09/14(金)19:33:49 No.533357431
>オイやべーだろこのレス いや…意味不明なこと言って「」を困惑させた… すごい…!
60 18/09/14(金)19:33:56 No.533357460
としあきの間に・打ってる間に冷静になって無理だ俺には
61 18/09/14(金)19:34:12 No.533357535
いわばセンター試験の次は何やるの 二次試験?
62 18/09/14(金)19:34:24 No.533357583
>情けなくねえのかトランセルは トランセルに失礼
63 18/09/14(金)19:34:25 No.533357587
? >平和を守る戦いでもあり手柄を奪い合う同業者とのバトルでもあるからヒーローの装備が共通規格化されず連携を想定してないのは仕方ないんだ サイドキック...
64 18/09/14(金)19:34:42 No.533357657
>平和を守る戦いでもあり手柄を奪い合う同業者とのバトルでもあるからヒーローの装備が共通規格化されず連携を想定してないのは仕方ないんだ 改めてそう書くと腐ってるな… まあヒーロー協会からして腐ってるんだが
65 18/09/14(金)19:34:51 No.533357696
せつしまはイワークつってんだろ
66 18/09/14(金)19:35:00 No.533357742
>>一部のヒーローは細工して個性上乗せ出来そうだし教えない手は無いよな >上鳴とか電撃そのまま載せられるわけだしね アイツアイテムで小細工しないと遠距離攻撃できないからな…
67 18/09/14(金)19:36:13 No.533358037
イワークだと電気通らないからかみなりくんに有利取れちゃうだろ!
68 18/09/14(金)19:36:24 No.533358085
ネオジム磁石でも捕縛布に仕込むだけでかなり相手の動き制限出来そうな上鳴
69 18/09/14(金)19:36:31 No.533358108
質より量でヴィランに対抗するつもりなのに便利アイテム一斉配備しないのは凄いな
70 18/09/14(金)19:36:34 No.533358118
せつしま反省点というかただの言い訳じゃないか そもそもタイマンでもてつてつに引き分けぐらいでカツキにもラッパくんにもボコボコだっただろ
71 18/09/14(金)19:36:37 No.533358137
せつしま君はいつになったら自分が斬撃属性だって気がつくの
72 18/09/14(金)19:36:46 No.533358179
完全勝利したかったわ言ってる梅雨ちゃんの横であー!相手がケンカする気ねーとなー!言ってるせつしまは惨めさすごい
73 18/09/14(金)19:36:57 No.533358241
この謙虚に見せかけてただ卑屈なだけな感じ絶妙にホリーっぽい
74 18/09/14(金)19:37:03 No.533358269
いや… 急にとしあきのことを語り始めたので病気かと思いましたが それはもうそういうもんだろうと思いました
75 18/09/14(金)19:37:21 No.533358347
>せつしま君はいつになったら自分が斬撃属性だって気がつくの 入試だと両手だけ硬化して手刀でロボ倒してたよね
76 18/09/14(金)19:37:56 No.533358495
>いや… >急にとしあきのことを語り始めたので病気かと思いましたが >それはもうそういうもんだろうと思いました わかるよ…「」ントル…
77 18/09/14(金)19:39:11 No.533358801
>>せつしま君はいつになったら自分が斬撃属性だって気がつくの >入試だと両手だけ硬化して手刀でロボ倒してたよね 部分硬化完全に忘れて全身硬化のアストロン男になりつつある
78 18/09/14(金)19:39:12 No.533358807
>完全勝利したかったわ言ってる梅雨ちゃんの横であー!相手がケンカする気ねーとなー!言ってるせつしまは惨めさすごい ザンギ使いでよくいる
79 18/09/14(金)19:39:24 No.533358876
>いや… >急にとしあきのことを語り始めたので病気かと思いましたが もうちょっと長い目で見れんかな
80 18/09/14(金)19:39:40 No.533358949
>完全勝利したかったわ言ってる梅雨ちゃんの横であー!相手がケンカする気ねーとなー!言ってるせつしまは惨めさすごい 投げ飛ばされて捕獲されたのはケンカに入らないんだ…
81 18/09/14(金)19:40:19 No.533359125
>この謙虚に見せかけてただ卑屈なだけな感じ絶妙にホリーっぽい 謙虚に見せかけてって卑屈さとは同居するだろ普通に
82 18/09/14(金)19:40:25 No.533359148
最新刊読んだら本当にカメラ拾ったシーンでジェントル編終わって雄英祭に話移ってビビった
83 18/09/14(金)19:40:36 No.533359196
>完全勝利したかったわ言ってる梅雨ちゃんの横であー!相手がケンカする気ねーとなー!言ってるせつしまは惨めさすごい そもそも硬化ないのに投げられても受身とって宝ダメージ少なかったって時点で大分惨め
84 18/09/14(金)19:40:57 No.533359281
>投げ飛ばされて捕獲されたのはケンカに入らないんだ… 殴り合いの土俵で勝負しねえと漢じゃねえだろ?
85 18/09/14(金)19:41:11 No.533359344
>>完全勝利したかったわ言ってる梅雨ちゃんの横であー!相手がケンカする気ねーとなー!言ってるせつしまは惨めさすごい >投げ飛ばされて捕獲されたのはケンカに入らないんだ… むしろ今回必ず相手が戦いに来るんだからせつしま有利なルールだったのでは?
86 18/09/14(金)19:41:16 No.533359359
せつしまはお前相手に狙って貰ったのに何贅沢言ってんだよ!?ってなる
87 18/09/14(金)19:41:17 No.533359362
カエル一人で3キルしてんのに仲間二人が何もしないまま死んだらカエルじゃなくてもキレる
88 18/09/14(金)19:41:31 No.533359422
いざケンカになったらサクサク割れて戦意喪失するくせにな!
89 18/09/14(金)19:41:40 No.533359465
梅雨ちゃんの完全勝利目指したってのも インターンで救える命がゴミのようにドンピシャしたのからの話だろうし せつしまの目標が酷すぎるわ
90 18/09/14(金)19:42:01 No.533359551
もう一生ラッパくんと戯れてればいいよ!
91 18/09/14(金)19:42:17 No.533359614
メタルサースライムの経験値が高すぎるのでは?
92 18/09/14(金)19:42:55 No.533359774
せつしまはヒーローじゃなくて格闘家にでもなればいい
93 18/09/14(金)19:43:02 No.533359800
カエルはサーを潰してパワーレベリングしていた…?
94 18/09/14(金)19:43:15 No.533359868
僕の活躍が楽しみで仕方がない
95 18/09/14(金)19:43:39 No.533359967
イレ先は梅雨ちゃんは除籍する隙もネチネチ言う隙もなくてつまんねえなって思ってそう
96 18/09/14(金)19:44:06 No.533360100
カエルの台詞は凄く傲慢なようで 事実完全にカエルのフィジカルにおんぶだっこだったから何も言えねえ
97 18/09/14(金)19:44:09 No.533360121
突き詰めると布とハンコだけで並のヴィランより強くなる恐れがある
98 18/09/14(金)19:44:14 No.533360147
この世界の格闘家ってコロポックル未満の扱い受けてそう
99 18/09/14(金)19:44:24 No.533360187
まあちょっと梅雨ちゃん強くなりすぎでは感あるけど インターン効果だと思っておこう
100 18/09/14(金)19:44:33 No.533360237
>もう一生ラッパくんと戯れてればいいよ! それですらメインで戦ってたのはファットガムで切島くんは初っ端にぶっ飛ばされたのと最後に攻撃の隙を作るための盾になっただけという
101 18/09/14(金)19:44:37 No.533360252
お茶子と梅雨ちゃんとドラゴンと玄関マンのコンボでドンピシャしたからな
102 18/09/14(金)19:44:59 No.533360342
>まあちょっと梅雨ちゃん強くなりすぎでは感あるけど >インターン効果だと思っておこう 梅雨ちゃんは割と初期から強キャラだし…
103 18/09/14(金)19:45:35 No.533360496
カエルと心操とハンデ3人だからな カエルは大口叩いても許されるよ
104 18/09/14(金)19:45:56 No.533360591
これしんそーと梅雨ちゃんだけいればよかったんじゃねーかな… デコイ役としてかみなりはいるか?
105 18/09/14(金)19:46:06 No.533360637
>カエルはサーを潰してパワーレベリングしていた…? 主犯のオバホとドンピシャはもともとレベル高いからあんまり上がってなさそう
106 18/09/14(金)19:46:35 No.533360757
ビーストの一撃でのされずにビースト一撃でダウンさせた梅雨ちゃんのフィジカルが異常すぎたよあれ 頭脳戦も何もないやん
107 18/09/14(金)19:46:44 No.533360793
>デコイ役としてかみなりはいるか? 三人居れば勝てた試合ではある
108 18/09/14(金)19:46:46 No.533360804
>カエルと心操とハンデ3人だからな >カエルは大口叩いても許されるよ 上鳴くんはアホだけどなんだかんだ放電能力がそこそこ強いので戦闘力のある囮役としては役に立ってる
109 18/09/14(金)19:46:57 No.533360846
カエルの発言はヒーローとしての志の高さでもあるんだな タイマンしたいだけのせつしまは…
110 18/09/14(金)19:47:10 No.533360907
堀越の脳にハンデキャップがあるでしょ
111 18/09/14(金)19:47:16 No.533360941
梅雨ちゃんは出番没収されてる間にレベリングしまくったんだな
112 18/09/14(金)19:47:17 No.533360945
梅雨ちゃんアタッカー残りデコイでいい なんなら梅雨ちゃん1人でもドロップキックと離脱繰り返すクソムーブしてれば勝てる可能性ある
113 18/09/14(金)19:47:38 No.533361042
集団戦描くの面倒だから二人には死んでもらった
114 18/09/14(金)19:47:42 No.533361061
>これしんそーと梅雨ちゃんだけいればよかったんじゃねーかな… >デコイ役としてかみなりはいるか? あと上鳴はアイテムも割と使える 本人がアホだから使いこなせてないけど
115 18/09/14(金)19:47:54 No.533361105
カエルと心操のどちらかが捕まったら負けはさすがにハードル高かったな
116 18/09/14(金)19:47:55 No.533361111
>堀越の脳にハンデキャップがあるでしょ そういうのはいいです
117 18/09/14(金)19:47:57 No.533361118
せつしまは今回「せつしまも攻撃してあげなきゃいけないルール」という超接待ルールだったこと自覚したほうがいい ヴィランの目的はヒーローと戦うことじゃないんだぞ
118 18/09/14(金)19:48:08 No.533361158
上鳴くんは鱗マンがいなかったら放電して勝ってたからな 囮の役目もできたし役には立ってる
119 18/09/14(金)19:48:12 No.533361188
正直ラッパくんみたいなザコ相手でも一人で勝てる見込みないのになんでこんなに自信があるんだろう…
120 18/09/14(金)19:48:19 No.533361219
>>これしんそーと梅雨ちゃんだけいればよかったんじゃねーかな… >>デコイ役としてかみなりはいるか? >あと上鳴はアイテムも割と使える >本人がアホだから使いこなせてないけど 今回に関しては十分使いこなせてたろ!
121 18/09/14(金)19:48:27 No.533361255
梅雨ちゃんはゲームでもお手軽永久できるキャラだからな
122 18/09/14(金)19:48:34 No.533361294
チームプレイじゃなくてカエルのハットトリックだからな…
123 18/09/14(金)19:48:35 No.533361303
>上鳴くんはアホだけどなんだかんだ放電能力がそこそこ強いので戦闘力のある囮役としては役に立ってる 少なくとも放置してると面倒だと相手動かせるだけどっかの防御個性より遥かに優秀な盾役に見える
124 18/09/14(金)19:48:36 No.533361308
鱗はともかくイバラ対策しんどいだろうし雷とかはいるよ
125 18/09/14(金)19:48:36 No.533361309
>>まあちょっと梅雨ちゃん強くなりすぎでは感あるけど >>インターン効果だと思っておこう >梅雨ちゃんは割と初期から強キャラだし… su2602673.jpg ババアもべた褒めだしね
126 18/09/14(金)19:48:37 No.533361315
カエルは肉体鍛えてたからカエルパワーと合わさって強かったと思おう
127 18/09/14(金)19:48:39 No.533361322
鱗くんを一瞬で捕縛してビーストの頭目掛けてぶん投げる戦闘力
128 18/09/14(金)19:49:00 No.533361425
>正直ラッパくんみたいなザコ相手でも一人で勝てる見込みないのになんでこんなに自信があるんだろう… ラッパくんは別に雑魚ではないし…
129 18/09/14(金)19:49:16 No.533361494
>正直ラッパくんみたいなザコ相手でも一人で勝てる見込みないのになんでこんなに自信があるんだろう… 常人のメンタルだったら惨めすぎて死んでるだろうしこれまでの描写に沿った自惚れだろ!
130 18/09/14(金)19:49:19 No.533361513
考えてみるとせつしまはラッパ君にボロボロにされたのにそのこと何も反省してないな...
131 18/09/14(金)19:49:31 No.533361570
せつしまお前仮に相手がケンカに乗ってきてくれても負けるだけだろ… ってのは言わないのが優しさか
132 18/09/14(金)19:49:41 No.533361613
と言うか一番気になるのはB組の急激なIQ低下だ 知能デバフでも喰らってんのか
133 18/09/14(金)19:49:45 No.533361629
>チームプレイじゃなくてカエルのハットトリックだからな… クソザコ共のお守り込みだからな カエルが強い
134 18/09/14(金)19:49:50 No.533361666
デブとサーとオバホに負けただけで雑魚ではないから
135 18/09/14(金)19:49:57 No.533361691
ラッパ君はサーに秒殺されるから雑魚だし…
136 18/09/14(金)19:50:04 No.533361723
普通3年でヒーロー目指させるなら基礎的な戦闘訓練や戦術訓練から初めて その辺の土台が完成してから個性も含めた応用をやらせるだろうに そういうの一切やらないよねこの学校 そもそも入試の時点で最低限戦闘ロボぶっ壊せるくらいには個性で戦えるようになってる 即戦力の生徒以外ウチの学校要らねぇから!ってやってるよね 要らねぇんじゃねぇかなこんな学校
137 18/09/14(金)19:50:10 No.533361750
B組にドロップキック決めるまでは帰れない
138 18/09/14(金)19:50:12 No.533361754
>>本人がアホだから使いこなせてないけど >今回に関しては十分使いこなせてたろ! 梅雨ちゃんが教えるまでビーストにポインタがついてたことに気が付いてなかったんですけお… 脳をショートさせすぎてヤバいことになってるのでは
139 18/09/14(金)19:50:13 No.533361757
>鱗くんを一瞬で捕縛してビーストの頭目掛けてぶん投げる戦闘力 カエル1匹で勝てたなこれ
140 18/09/14(金)19:50:24 No.533361799
犠牲者0を目指すのはヒーローとして真っ当だからね…
141 18/09/14(金)19:50:32 No.533361840
>ラッパくんは別に雑魚ではないし… サーは強いしな
142 18/09/14(金)19:50:41 No.533361871
>考えてみるとせつしまはラッパ君にボロボロにされたのにそのこと何も反省してないな... あまりにも恥知らず過ぎてイライラするわ…
143 18/09/14(金)19:50:42 No.533361877
カエルはカツキより絶対強い
144 18/09/14(金)19:50:43 No.533361883
>正直ラッパくんみたいなザコ相手でも一人で勝てる見込みないのになんでこんなに自信があるんだろう… ラッパくんはそこそこ強いよ! コピーがサーにあっさりやられたのはトゥワイスのコピーが甘かったことにしよう
145 18/09/14(金)19:51:14 No.533362009
>と言うか一番気になるのはB組の急激なIQ低下だ >知能デバフでも喰らってんのか Aの有り様を見るに露出が少なかっただけで元からこの程度だったのでは
146 18/09/14(金)19:51:25 No.533362059
ラッパくんはサーに瞬殺の他にもオバホに数回ほど瞬殺されてるし…
147 18/09/14(金)19:51:26 No.533362069
>ラッパくんは別に雑魚ではないし… オバホの動き全く対応できず瞬殺で コピーもサーに瞬殺だぞ まぁサーは2体合体オバホに手傷負わせられるっていう20%OFA以上の男だが
148 18/09/14(金)19:51:39 No.533362118
>犠牲者0を目指すのはヒーローとして真っ当だからね… 自分が犠牲者になってカウント1だな 本当にせつしま役立たず過ぎる…
149 18/09/14(金)19:51:45 No.533362143
>と言うか一番気になるのはB組の急激なIQ低下だ >知能デバフでも喰らってんのか いや…心操君への意識はあったけど予測してないペルソナコードへの機転が利かないのがトラブルの無いB組の経験値の無さ…すごい… って言いたいけどやっぱ急にアホにはなってるよね
150 18/09/14(金)19:51:47 No.533362151
せつしまを活躍させる方法作者はおろか映画スタッフも浮かばなかったからな… あいつパワー系ヴィランに吹き飛ばされて壁にめり込んで以降戦闘シーン皆無だぞ
151 18/09/14(金)19:51:50 No.533362156
ハンコ瞬殺はあくまで再生怪人だしあんま参考にならんと思うんだよね煽りではなく
152 18/09/14(金)19:52:06 No.533362229
アンチ乙 最初から登場人物みんなIQ低いからチクショー
153 18/09/14(金)19:52:28 No.533362327
>ハンコ瞬殺はあくまで再生怪人だしあんま参考にならんと思うんだよね煽りではなく >ラッパくんはサーに瞬殺の他にもオバホに数回ほど瞬殺されてるし…
154 18/09/14(金)19:52:29 No.533362335
>せつしまを活躍させる方法作者はおろか映画スタッフも浮かばなかったからな… >あいつパワー系ヴィランに吹き飛ばされて壁にめり込んで以降戦闘シーン皆無だぞ いや… …ひどい…
155 18/09/14(金)19:52:34 No.533362349
>>と言うか一番気になるのはB組の急激なIQ低下だ >>知能デバフでも喰らってんのか >Aの有り様を見るに露出が少なかっただけで元からこの程度だったのでは ユウエイが教師から生徒まで馬鹿揃いなのはこれまでの描写からちゃんと想像出来るようになってるしな
156 18/09/14(金)19:52:35 No.533362355
>要らねぇんじゃねぇかなこんな学校 所詮ヒーローの本場じゃない国の最高峰だからな
157 18/09/14(金)19:52:41 No.533362378
>ハンコ瞬殺はあくまで再生怪人だしあんま参考にならんと思うんだよね煽りではなく そこ疑うとトゥワイスもなんか微妙な事になるので
158 18/09/14(金)19:52:46 No.533362393
デクも筋繊維マンにもオバホにも動きとか指摘してくれたのに直す気なさそうだし 実践からは何も学ばない方針なのかもしれん
159 18/09/14(金)19:52:56 No.533362442
とりあえず鱗か箱詰めをドロップキックしてKOしたら舌で掴んで鈍器にして振り回していけば勝てそう
160 18/09/14(金)19:53:02 No.533362468
>普通3年でヒーロー目指させるなら基礎的な戦闘訓練や戦術訓練から初めて >その辺の土台が完成してから個性も含めた応用をやらせるだろうに >そういうの一切やらないよねこの学校 >そもそも入試の時点で最低限戦闘ロボぶっ壊せるくらいには個性で戦えるようになってる >即戦力の生徒以外ウチの学校要らねぇから!ってやってるよね >要らねぇんじゃねぇかなこんな学校 ソーマの遠月学園と違って入学しただけでハクがつくというわけでもないしなあ
161 18/09/14(金)19:53:22 No.533362560
>ハンコ瞬殺はあくまで再生怪人だしあんま参考にならんと思うんだよね煽りではなく デブとらっぱくんの戦闘が判子より遅い程度だったのが照されただけでしょ
162 18/09/14(金)19:53:25 No.533362586
>>と言うか一番気になるのはB組の急激なIQ低下だ >>知能デバフでも喰らってんのか >Aの有り様を見るに露出が少なかっただけで元からこの程度だったのでは 最初は割と作戦立ててきちんと動けてたんだけどな
163 18/09/14(金)19:53:30 No.533362601
いや…せつしまは無能キャラとしての地位を確立してる…すごい…
164 18/09/14(金)19:53:47 No.533362674
>ソーマの遠月学園と違って入学しただけでハクがつくというわけでもないしなあ 除籍されたらそのネームバリューすら失う構造だし…
165 18/09/14(金)19:53:55 No.533362712
せめてダイヤモンドジョズくらいは見せ場作ってやれよ…
166 18/09/14(金)19:53:57 No.533362720
>ソーマの遠月学園と違って入学しただけでハクがつくというわけでもないしなあ さっさと潰せば良いのにこんなクソ学校…
167 18/09/14(金)19:53:59 No.533362728
やっぱ凄えぜ!偏差値79…!
168 18/09/14(金)19:54:06 No.533362760
>せつしまを活躍させる方法作者はおろか映画スタッフも浮かばなかったからな… >あいつパワー系ヴィランに吹き飛ばされて壁にめり込んで以降戦闘シーン皆無だぞ そもそも硬いだけじゃ体重差のハンデなんてどうにもならないし 個性で防御力カバーできる分攻撃性能高い武器を持たせるべきでは? 今時警察だってテーザー銃くらい持ち歩いてるんだよ?
169 18/09/14(金)19:54:09 No.533362769
基礎もロクに学ばないうちから実践させて結局ダメってのはリアルといえばそうかもだけど それを描写する意味がわからない
170 18/09/14(金)19:54:21 No.533362814
>即戦力の生徒以外ウチの学校要らねぇから!ってやってるよね >要らねぇんじゃねぇかなこんな学校 いや…当たりを引くまで除籍リセマラして有名ヒーローを排出してる…すごい
171 18/09/14(金)19:54:28 No.533362856
風の人の言い分も最初ならわかるけど 中身が酷すぎてどの学校も同程度なのでは…って思っちゃう
172 18/09/14(金)19:54:34 No.533362881
>最初は割と作戦立ててきちんと動けてたんだけどな ホリーがケツ掘りたくなるような魅力がないからこうしてデバフかけて負けさせる
173 18/09/14(金)19:54:48 No.533362947
>>ハンコ瞬殺はあくまで再生怪人だしあんま参考にならんと思うんだよね煽りではなく >そこ疑うとトゥワイスもなんか微妙な事になるので トゥワイスの個性はより正確なコピーを作るため本人の詳細なデータが必要らしいんであんまりラッパくんのこと知らなかったからということで一つ
174 18/09/14(金)19:55:01 No.533362998
>やっぱ凄えぜ!偏差値79…! もしかして僕世界は頭おかしい奴しかいないのでは…
175 18/09/14(金)19:55:19 No.533363061
ホリーの都合よくキャラの強弱が変わるのがヒロアカの常識だから…
176 18/09/14(金)19:55:22 No.533363073
書き込みをした人によって削除されました
177 18/09/14(金)19:55:24 No.533363085
サーの作ったクレーター見てから言ってくれ
178 18/09/14(金)19:55:27 No.533363106
トゥワイスのコピーって基本的にある程度ダメージ食らうと消えるぐらいで性能は据え置きじゃなかったっけ まあ判子で体ごとぶっ飛ばされてるからあんまり関係ないけど
179 18/09/14(金)19:55:35 No.533363138
>基礎もロクに学ばないうちから実践させて結局ダメってのはリアルといえばそうかもだけど >それを描写する意味がわからない いかにもヒーローになろうなんて考える自惚れの酷い10代のガキって感じだろう?
180 18/09/14(金)19:55:48 No.533363199
本物ラッパはオバホに何度も瞬殺 サーはそこそこオバホ相手に持った
181 18/09/14(金)19:56:04 No.533363264
やっぱ防御キャラはダメだな
182 18/09/14(金)19:56:18 No.533363323
>ホリーの都合よくキャラの強弱が変わるのがヒロアカの常識だから… ホリーはさぁ… 素人芸の人…?
183 18/09/14(金)19:56:20 No.533363333
せつしまの硬化に関しては体重も重要だけど衝撃に対し踏ん張り力ないのがアウトだよ 多少の体格差体重さあってもきちんとした形で受け止めれば吹き飛ばされない
184 18/09/14(金)19:56:34 No.533363388
結局ラッパも雑魚じゃんとしか
185 18/09/14(金)19:56:42 No.533363416
>そうだアメリカ留学しよよ アメリカのヒーローは最低限銃持ってる相手ぐらいは制圧できないとやっていけなさそう
186 18/09/14(金)19:56:53 No.533363463
サーは合体して腕増えてたオバホとそこそこやれてたんで どう考えてもコピーでないラッパくんよりも格段に強い
187 18/09/14(金)19:56:53 No.533363465
なんでサーあんなに強くしたんだろ
188 18/09/14(金)19:57:00 No.533363489
>ソーマの遠月学園と違って入学しただけでハクがつくというわけでもないしなあ 攻撃力高い個性が使えればそれだけで合格できるような入試でハクがつくも何もないし… むしろ攻撃向きじゃないバックアップ向きの個性の方が実際の現場だと重要だよね…
189 18/09/14(金)19:57:01 No.533363493
>やっぱ防御キャラはダメだな 戦闘面以外でもせつしまは駄目なので防御キャラとか関係なくせつしまが失敗した存在なだけ
190 18/09/14(金)19:57:12 No.533363534
肩がよく回るマンが強いわけないだろ
191 18/09/14(金)19:57:24 No.533363579
>トゥワイスのコピーって基本的にある程度ダメージ食らうと消えるぐらいで性能は据え置きじゃなかったっけ 正確なコピーには詳細なデータが必要ってのがどういう解釈になるのかによる 詳細なデータがないとコピー自体が出来ないのかそれともデータ不足だと弱体化するだけでそれでもコピーはできるのか
192 18/09/14(金)19:57:29 No.533363598
>せつしまの硬化に関しては体重も重要だけど衝撃に対し踏ん張り力ないのがアウトだよ >多少の体格差体重さあってもきちんとした形で受け止めれば吹き飛ばされない せつしまは馬鹿だからそういうの考えられないし
193 18/09/14(金)19:57:37 No.533363631
ドンピシャ!の時リューキュウとPT組んでたからサーの経験値がモリモリ入った
194 18/09/14(金)19:57:46 No.533363678
まあサーはハンコ引き撃ちしてればいいのにわざわざ接近戦挑むくらいのバカだからな
195 18/09/14(金)19:57:56 No.533363718
せつしまの本職はさすカツだから
196 18/09/14(金)19:58:24 No.533363834
>せつしまの本職はさすカツだから いらねえ
197 18/09/14(金)19:58:26 No.533363845
いや…
198 18/09/14(金)19:58:26 No.533363846
ドンピシャの理屈だとお茶子もパワーアップしてることになるぜ
199 18/09/14(金)19:58:35 No.533363891
としのりとカツキが防御進めるからこんなことに…
200 18/09/14(金)19:58:35 No.533363892
せつしまは鱗マンが突然脳筋思考になって殴り合い始めてそれに勝つ以外活躍の目はなかった
201 18/09/14(金)19:58:40 No.533363910
カツキの試合になったらベンチから必死こいてさすカツするんだろうな…
202 18/09/14(金)19:58:40 No.533363914
硬化した体で殴るって=殴ったときの反動もある程度無視できるので本来なら強いと思うんだ だっていつだって即席のメリケンサックで殴れ打ってことだぜ 勿論きちんと体を鍛えてる前提だけど
203 18/09/14(金)19:58:45 No.533363935
仮に相手がタイマンに付き合ってくれるとしても どうせ決め手もないから待ちしか出来ないじゃんせつしま…
204 18/09/14(金)19:58:51 No.533363961
サーは頭は悪いけど強さだけは本物だから…
205 18/09/14(金)19:59:01 No.533364002
>ドンピシャの理屈だとお茶子もパワーアップしてることになるぜ お茶子は最初からクソ強い
206 18/09/14(金)19:59:06 No.533364027
>まあサーはハンコ引き撃ちしてればいいのにわざわざ接近戦挑むくらいのバカだからな そんなバカに負けたバカもいるし最早バカは標準であって不利になる要素では無い
207 18/09/14(金)19:59:21 No.533364088
かみなりもあっぱらぱーになってないし このあとかっちゃんの試合でそろってさつカツするんだろうな
208 18/09/14(金)19:59:22 No.533364093
サーは予知能力を持ってると妄想したただのクソ強いメガネ
209 18/09/14(金)19:59:27 No.533364109
>せつしまの硬化に関しては体重も重要だけど衝撃に対し踏ん張り力ないのがアウトだよ >多少の体格差体重さあってもきちんとした形で受け止めれば吹き飛ばされない 個性伸ばすとかしばらく置いておいて しっかりした体術習って装備もそれ用にすれば解決だな
210 18/09/14(金)19:59:46 No.533364192
>勿論きちんと体を鍛えてる前提だけど ごく最近までクソナードだったから雑魚じゃん…
211 18/09/14(金)19:59:48 No.533364204
>勿論きちんと体を鍛えてる前提だけど 根本的にそれが足りてなさそうなのがなぁ… ロボ相手とかはまだパワーもありそうだったのに
212 18/09/14(金)19:59:57 No.533364243
ヒロアカバカしかいないのはもう議論の余地すらないから…
213 18/09/14(金)20:00:00 No.533364267
>ドンピシャの理屈だとお茶子もパワーアップしてることになるぜ >お茶子は最初からクソ強い 触れれば終わりの個性だからなんとかしてふれさせない展開にしてるだけだよね
214 18/09/14(金)20:00:00 No.533364277
5kgのハンコなんて何個も持ち歩けないでしょ!
215 18/09/14(金)20:00:23 No.533364387
>ヒロアカバカしかいないのはもう議論の余地すらないから… だってどう見てもバカだもん…
216 18/09/14(金)20:00:32 No.533364426
心操くんの活躍みてて素直に楽しい!できた分だけどうして…?って気分になる…
217 18/09/14(金)20:00:37 No.533364450
>5kgのハンコなんて何個も持ち歩けないでしょ! いや…
218 18/09/14(金)20:00:42 No.533364469
親が親なら子も子だな…
219 18/09/14(金)20:00:54 No.533364515
「バカだから」は残酷だけど一番早く議論に決着がつくからな...
220 18/09/14(金)20:01:00 No.533364548
>心操くんの活躍みてて素直に楽しい!できた分だけどうして…?って気分になる… いや…
221 18/09/14(金)20:01:15 No.533364621
5kgのハンコ複数抱えて最前走ってたんだよなサー
222 18/09/14(金)20:01:16 No.533364629
>心操くんの活躍みてて素直に楽しい!できた うわぁ
223 18/09/14(金)20:01:21 No.533364651
ハンコ投げ尽くしたらその辺の瓦礫拾って投げればいい
224 18/09/14(金)20:01:25 No.533364672
>5kgのハンコなんて何個も持ち歩けないでしょ! 印鑑じゃなくて押印だったから衝突の際のエネルギーが重力換算で5kgなんだよわかれよな…
225 18/09/14(金)20:01:29 No.533364685
個性使いすぎたら多分脳が疲れちゃうんだろ
226 18/09/14(金)20:01:29 No.533364686
心操くんはまあ卑屈っちゃそうかもだけどその謙虚さは大事だと思う せつしまはお前もうマイトやカツキの言葉頭から追い出してちゃんと考えろ
227 18/09/14(金)20:01:33 No.533364708
手首のスナップだけで5kgの判子ぶっぱなして巨体を吹っ飛ばすやつだからなサーは…
228 18/09/14(金)20:01:34 No.533364720
なんか教師と模擬戦で試験してた時アホみたいな重り付けてたし 5kgくらいなら2ダースは持てる
229 18/09/14(金)20:01:36 No.533364726
>心操くんの活躍みてて素直に楽しい!できた いや…きもい…
230 18/09/14(金)20:01:57 R8k4boxg No.533364817
さっきのスレでip表示って入れちゃって煽り倒されたストレスは解消できた?としちゃん
231 18/09/14(金)20:02:15 No.533364891
心操の活躍というかカエルばっかじゃん…
232 18/09/14(金)20:02:17 No.533364899
>心操くんはまあ卑屈っちゃそうかもだけどその謙虚さは大事だと思う >せつしまはお前もうマイトやカツキの言葉頭から追い出してちゃんと考えろ あそこら辺のアドバイスから立ち回りに部分硬化使うキャラから敵の目の前で棒立ち硬くなるキャラに路線変更したの最悪だと思う
233 18/09/14(金)20:02:18 No.533364902
サーは個性なくても強いスペックあるからな…
234 18/09/14(金)20:02:25 No.533364939
>さっきのスレでip表示って入れちゃって煽り倒されたストレスは解消できた?としちゃん ?
235 18/09/14(金)20:02:27 No.533364950
赤字になってからくるチキン
236 18/09/14(金)20:02:29 No.533364955
チーム戦の演出は良かったけどその前に捕縛布のこととかモヤモヤポイントが引っかかって…すごい…
237 18/09/14(金)20:02:41 No.533365022
ハンコいっぱい持ったサーがタックルしたらデクくらいなら粉砕できそう
238 18/09/14(金)20:02:49 No.533365061
>ID:Nj2CTxdk すごい…
239 18/09/14(金)20:02:56 No.533365086
もう全員筋トレして布装備してハンコ投げてろ
240 18/09/14(金)20:02:57 No.533365088
体術なしで通用するのは轟君やウェーイみたいな高火力放出系個性だけだからな 見ろよステインや血狂いマスキュラーさんを あいつら個性が強い上に体術がヤバいから手の付けようがないぞ
241 18/09/14(金)20:03:29 No.533365223
ステインは5%僕の攻撃食らうザコなので
242 18/09/14(金)20:03:38 No.533365268
>あそこら辺のアドバイスから立ち回りに部分硬化使うキャラから敵の目の前で棒立ち硬くなるキャラに路線変更したの最悪だと思う なんつーか劣化してるのがただ可哀想だと思う
243 18/09/14(金)20:03:43 No.533365291
>>ID:Nj2CTxdk >すごい… 一人id表示してる…すごい
244 18/09/14(金)20:04:12 No.533365419
>ID:Nj2CTxdk >さっきのスレでip表示って入れちゃって煽り倒されたストレスは解消できた?としちゃん ルーパチしてる…すごい…
245 18/09/14(金)20:04:35 No.533365534
>ID:Nj2CTxdk ここまで気持ちの悪い煽り方初めて見た
246 18/09/14(金)20:04:42 No.533365559
>ID:R8k4boxg ああああああ!