虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/14(金)18:01:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/14(金)18:01:54 No.533337007

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/14(金)18:10:16 No.533338845

わかる

2 18/09/14(金)18:11:39 No.533339135

すす屋って不味そうな店名だな

3 18/09/14(金)18:12:23 No.533339285

なんて健康的

4 18/09/14(金)18:12:37 No.533339319

糖尿…

5 18/09/14(金)18:12:42 No.533339343

何の症例?

6 18/09/14(金)18:12:42 No.533339346

糖尿なの

7 18/09/14(金)18:12:56 No.533339403

このケースのマークって…

8 18/09/14(金)18:13:20 No.533339476

>何の症例? おくすり

9 18/09/14(金)18:13:26 No.533339493

大麻

10 18/09/14(金)18:13:33 No.533339511

2コマ目……

11 18/09/14(金)18:13:40 No.533339530

糖尿病かな…

12 18/09/14(金)18:14:03 No.533339626

覚醒剤かな

13 18/09/14(金)18:14:36 No.533339752

醤油とかの瓶ちいせえな

14 18/09/14(金)18:15:22 No.533339928

奥のテーブルのだよ!

15 18/09/14(金)18:15:49 No.533340034

様々な人々が麻薬で崩壊していく様を麻薬取締官からの視点で描く マトリズム、週刊ゴラクで好評連載中です

16 18/09/14(金)18:16:26 No.533340158

麻薬かよ

17 18/09/14(金)18:17:16 No.533340346

2コマ目でわかるでしょ!

18 18/09/14(金)18:17:39 No.533340435

ガンジャか

19 18/09/14(金)18:17:46 No.533340461

特盛り4杯食べてお腹下さないのかな…

20 18/09/14(金)18:17:48 No.533340465

何だっけ空気をおかずに白飯が食えるんだっけ

21 18/09/14(金)18:18:15 No.533340552

大麻だったり覚醒剤だったり危険ドラッグだったりLSDだったり色んなパターンがあるよ

22 18/09/14(金)18:18:19 No.533340568

お腹減る薬もあるのか…なんか何も食べなくていいや!ってなるのだとばっか

23 18/09/14(金)18:20:11 No.533340910

>2コマ目でわかるでしょ! わからねえよ!

24 18/09/14(金)18:20:28 No.533340975

やっぱり作者の実体験なのかな…

25 18/09/14(金)18:21:27 No.533341153

喉かわくが最初に目にはいったので糖尿病かとおもった

26 18/09/14(金)18:21:54 No.533341245

牛丼食ってる目が怖すぎる

27 18/09/14(金)18:22:15 No.533341306

満腹中枢が壊れる感じ?

28 18/09/14(金)18:22:23 No.533341347

ゾンビ感染モノの導入かと思った 麻薬こわ

29 18/09/14(金)18:22:56 No.533341470

食欲もわくのか…知らなかった

30 18/09/14(金)18:23:11 No.533341519

膵臓系かと思ったらそうかあ大麻かあ…

31 18/09/14(金)18:23:12 No.533341521

キメると充血するのはサウスパークで見た

32 18/09/14(金)18:23:25 No.533341561

オクスリは痩せるって聞いたけど逆なのか

33 18/09/14(金)18:23:32 No.533341591

とんでもない負担かけてるだろうけど入ることは入るんだな2リットルと特盛4杯

34 18/09/14(金)18:23:43 No.533341624

特盛4杯って腹の中いかめしみたいにならないか?

35 18/09/14(金)18:24:05 No.533341680

>お腹減る薬もあるのか…なんか何も食べなくていいや!ってなるのだとばっか 単純にしばらく飲み食いしなかった反動の場合もある

36 18/09/14(金)18:24:11 No.533341703

相撲取りに大麻使用者が多いのもこのためとかドラッグについて説明してる動画で見た

37 18/09/14(金)18:24:16 No.533341723

どうせすき家ならキング2杯頼めよ

38 18/09/14(金)18:24:32 No.533341784

糖尿じゃないんだ…

39 18/09/14(金)18:24:49 No.533341843

へーって大麻 空腹でググってみたけど なんか大麻が身体にいいみたいなのがトップでぞろぞろ出てきて怖い…

40 18/09/14(金)18:25:01 No.533341876

>オクスリは痩せるって聞いたけど逆なのか 顔とかはげっそりして腹が出るんじゃなかったっけ

41 18/09/14(金)18:25:14 No.533341931

>相撲取りに大麻使用者が多いのもこのためとかドラッグについて説明してる動画で見た 知らなかった…大麻使用者が多いことを…

42 18/09/14(金)18:25:16 No.533341936

牛の死んだのでボテ腹なっちゃうぅ! んほおおおうほほ!!

43 18/09/14(金)18:25:19 No.533341948

何だ酒と一緒ジャン

44 18/09/14(金)18:25:25 No.533341965

>オクスリは痩せるって聞いたけど逆なのか シャブとかは食事がおいしく感じられなくなるから何も食べないようになって結果痩せるよ

45 18/09/14(金)18:25:45 No.533342031

>顔とかはげっそりして腹が出るんじゃなかったっけ まるで餓鬼だな

46 18/09/14(金)18:25:57 No.533342076

教師かよ

47 18/09/14(金)18:26:00 No.533342085

大麻はシャブではないの…?

48 18/09/14(金)18:26:38 No.533342208

>なんか大麻が身体にいいみたいなのがトップでぞろぞろ出てきて怖い… 医療用大麻がどうたらって書いてるけどなんかキマってる感じが怖い

49 18/09/14(金)18:26:53 No.533342261

シャブは覚醒剤だよ

50 18/09/14(金)18:26:58 No.533342279

酒と大麻はごはんが進む 煙草と覚せい剤はごはんが進まない

51 18/09/14(金)18:27:23 No.533342352

俺も麻薬とか大麻とか覚醒剤の違いが全然分からないけどそれは幸せな事なのか単に勉強不足で危ういのか分からないぞ俺

52 18/09/14(金)18:27:30 No.533342381

大麻は近寄るな imgにも即狂い出すヤク中の子がいる程です

53 18/09/14(金)18:27:41 No.533342418

タバコの方が健康被害が…とか言うけどやっぱりどう考えてもダメだわ大麻

54 18/09/14(金)18:27:44 No.533342429

>>なんか大麻が身体にいいみたいなのがトップでぞろぞろ出てきて怖い… >医療用大麻がどうたらって書いてるけどなんかキマってる感じが怖い 最近友人が医療用大麻を何故合法化しないんだ日本は遅れてる!!!! ってのをRTし始めてヒッ…ってなってたけどやっぱダメだよなぁって再確認した

55 18/09/14(金)18:27:50 No.533342447

>オクスリは痩せるって聞いたけど逆なのか 薬が切れた当たりで猛烈な空腹と普通腹減りすぎてると詰め込めないんだが 不思議と痛みなく取り込める ドキュメンタリーで見たよ

56 18/09/14(金)18:27:55 No.533342465

大麻はタバコより健康への害が少ないから早く解禁しろさん遅いな…

57 18/09/14(金)18:28:13 No.533342521

大麻推進派の寄せ書きがひどいことになってた記憶

58 18/09/14(金)18:28:15 No.533342526

>煙草と覚せい剤はごはんが進まない そういやタバコばっか吸ってご飯抜いてる人そこそこ見かけるな 知らなかった

59 18/09/14(金)18:28:54 No.533342646

>様々な人々が麻薬で崩壊していく様を麻薬取締官からの視点で描く >マトリズム、週刊ゴラクで好評連載中です 細菌やってたマンガ家のやつ、よかったよ

60 18/09/14(金)18:28:55 No.533342649

ダウナー系は食欲出るんかな

61 18/09/14(金)18:29:00 No.533342669

>大麻推進派の寄せ書きがひどいことになってた記憶 ある意味どんなポスターより大麻は駄目って分かるやつなー

62 18/09/14(金)18:29:11 No.533342704

目が変なのは白目の充血ですぞ

63 18/09/14(金)18:29:14 No.533342713

こういう違法薬物がある…という知識を得るのは好きだが 知れば知るほどやっぱねぇわと思っていく

64 18/09/14(金)18:29:15 No.533342719

>大麻推進派の寄せ書きがひどいことになってた記憶 あれ大麻以外の薬の効果ですよね? 大麻がヤバいって話にされるけど 俺も大麻なんて要らないと思ってるが叩くポイントちがくね?って話

65 18/09/14(金)18:29:24 No.533342744

「」はおくすりに詳しいな

66 18/09/14(金)18:29:42 No.533342808

目に毒線入ってるな

67 18/09/14(金)18:29:52 No.533342844

カナダだっけ大麻が合法になったの 今どうなってるんだろう

68 18/09/14(金)18:29:58 No.533342865

大麻解禁しろとは言わんけど 酒タバコやってる人間が大麻をバカにしてるのは自分もジャンキーなの自覚しろって思うな

69 18/09/14(金)18:30:04 No.533342893

細菌トリップとかすげーの出てきたなおい

70 18/09/14(金)18:31:08 No.533343125

大麻やってると判断力が低下するから止めた方がいいよ

71 18/09/14(金)18:31:16 No.533343152

蔓延したから管理するために合法化することがあると聞いた

72 18/09/14(金)18:31:28 No.533343195

酒やってると判断力が低下するから止めた方がいいよ

73 18/09/14(金)18:31:33 No.533343207

>目に毒線入ってるな やはり大麻は毒かー!

74 18/09/14(金)18:31:34 No.533343211

>大麻やってると判断力が低下するから止めた方がいいよ まあこれは酒も同じだが…とはいえなぁ

75 18/09/14(金)18:31:40 No.533343236

アメリカは合法大麻から薬物依存になる人が続出して問題になってるって新聞で見た

76 18/09/14(金)18:31:45 No.533343252

>大麻解禁しろとは言わんけど >酒タバコやってる人間が大麻をバカにしてるのは自分もジャンキーなの自覚しろって思うな いやどう考えても違法品に手を染めるのはバカでしょ

77 18/09/14(金)18:32:04 No.533343307

>蔓延したから管理するために合法化することがあると聞いた 国を上げて蔓延させたヒロポンは何故に非合法になったんだろう…

78 18/09/14(金)18:32:17 No.533343339

でも大麻って州によっては合法だから安全よ オバマも大麻やってOKだってインタビューに答えてた位

79 18/09/14(金)18:32:18 No.533343347

俺は酒もたばこも大麻もやってないのに判断力が低下している 教授!

80 18/09/14(金)18:32:19 No.533343352

漫画家編良かったね…ずっとアシ止まりなの想像できるけど

81 18/09/14(金)18:32:36 No.533343411

>いやどう考えても違法品に手を染めるのはバカでしょ いや日本に限らず外国の人までバカにしてたりするからね 文化と法律の違いでしかないのに

82 18/09/14(金)18:32:44 No.533343440

害の強弱はさておき法律で明確にアウトセーフが別れてるものを同列に語るのは危ないょ

83 18/09/14(金)18:33:02 No.533343493

>アメリカは合法大麻から薬物依存になる人が続出して問題になってるって新聞で見た 立派なエントリー化して新しい問題発生ってなってたな

84 18/09/14(金)18:33:05 No.533343499

>>大麻解禁しろとは言わんけど >>酒タバコやってる人間が大麻をバカにしてるのは自分もジャンキーなの自覚しろって思うな >いやどう考えても違法品に手を染めるのはバカでしょ 会話が出来ないのが最高にジャンキーって感じでいいね

85 18/09/14(金)18:33:05 No.533343500

自律神経がおかしくなってるってことなの?

86 18/09/14(金)18:33:31 No.533343600

>大麻解禁しろとは言わんけど >酒タバコやってる人間が大麻をバカにしてるのは自分もジャンキーなの自覚しろって思うな 馬鹿にはしないけど一応合法の範囲内な物と明確に違法な物ではリスクが段違いだと思う 身体的というより社会的な意味で

87 18/09/14(金)18:33:35 No.533343614

>国を上げて蔓延させたヒロポンは何故に非合法になったんだろう… やばさが認識されてなかったからじゃない?

88 18/09/14(金)18:33:47 No.533343650

大麻解禁させたい人は健康がどうのこうのとか見当違いな事言ってないで 警察OBや関係省庁の天下りを集めた大麻認可機関でも作って 大麻の売り上げの何割かをみかじめ料として納める段取りでも付ければいいのに その薬物がどんだけ病気や犯罪に繋がろうがタバコやアルコール同様税収と権益の前では些細な問題なんだから

89 18/09/14(金)18:33:54 No.533343673

二次裏を一日1時間以上見てる人は依存症体質だから 絶対酒もタバコもやらんほうがいいよ

90 18/09/14(金)18:33:59 No.533343692

>自律神経がおかしくなってるってことなの? 麻薬で快楽中枢壊すわけだからな…

91 18/09/14(金)18:34:05 No.533343714

>会話が出来ないのが最高にジャンキーって感じでいいね そこまで言わなくていい

92 18/09/14(金)18:34:08 No.533343725

>会話が出来ないのが最高にジャンキーって感じでいいね 大丈夫?幻覚に襲われてない?

93 18/09/14(金)18:34:10 No.533343732

>立派なエントリー化して新しい問題発生ってなってたな お国が市場開拓してくれるんだからマフィアとか笑い止まらないだろうな

94 18/09/14(金)18:34:23 No.533343778

所謂マンチー

95 18/09/14(金)18:34:28 No.533343787

つまり大食いするなら事前に大麻を摂取すれば勝てる…

96 18/09/14(金)18:34:32 No.533343808

レスポンチは麻薬だな…

97 18/09/14(金)18:34:54 No.533343873

子供を殺してくださいという親達の人の漫画なので 不穏

98 18/09/14(金)18:35:11 No.533343934

オランダとか無茶苦茶前から合法化してるけど なんか国自体存在しなかの勢いで語られるこの手のスレで

99 18/09/14(金)18:35:23 No.533343975

大麻の判断力低下は酒より非可逆なのが分かったので余計になあ…

100 18/09/14(金)18:35:35 No.533344012

俺は大麻はやってないけどコカインは本当に良かったので日本でもああいうのはアリだと思う

101 18/09/14(金)18:35:41 No.533344029

>大麻推進派の寄せ書きがひどいことになってた記憶 だめだった su2602511.jpg

102 18/09/14(金)18:35:46 No.533344041

禁煙しても飯の味特に変わらなかったな 食事の量はむしろ減った気がする

103 18/09/14(金)18:35:51 No.533344066

麻薬よりかは酒タバコと同じ枠に入るやつだと思うけど禁止されてるなら別にそれでいいと思う

104 18/09/14(金)18:35:59 No.533344096

本気で解禁望むならこんなところでレスポンチなんかしない

105 18/09/14(金)18:35:59 No.533344097

>警察OBや関係省庁の天下りを集めた大麻認可機関でも作って そう言う高度な調整ができないんだろう 大麻のせいで

106 18/09/14(金)18:36:06 No.533344118

定期的にこの手のスレ立ってるし麻薬中毒者な「」いるよね

107 18/09/14(金)18:36:09 No.533344127

なんで田舎のホムセンで大麻柄の消臭剤売ってるんだろ…

108 18/09/14(金)18:36:15 No.533344142

国産大麻栽培できるのにね なんで専売制やら大麻税やらで流通システム作れなかったんだろうとは思う

109 18/09/14(金)18:36:19 No.533344152

海外だと麻薬所持だけで死刑になりかねない国があったりして変なもん貰ったり買ったりしない方が良いんだなと思う 中国とか

110 18/09/14(金)18:36:22 No.533344159

大麻ってこんな元気モリモリって感じの効果じゃなかったような…

111 18/09/14(金)18:36:25 No.533344169

マリファナ・マーチの語感の良さ

112 18/09/14(金)18:36:33 No.533344206

たいまだめですたいまやめないとだめです

113 18/09/14(金)18:36:40 No.533344228

>そう言う高度な調整ができないんだろう >大麻のせいで そっかヤク中にもマウント取れるか…

114 18/09/14(金)18:36:42 No.533344238

教え子の一人がおくすりをお守りのようなものとして持ってたのを取り上げる 仕事のストレスから使ってしまって画像に至る

115 18/09/14(金)18:37:05 No.533344312

中国はお薬使う方にはめっちゃ甘いよ 売人にはめちゃくちゃ厳しいけど

116 18/09/14(金)18:37:15 No.533344345

>定期的にこの手のスレ立ってるし麻薬中毒者な「」いるよね どう考えても大麻好きが立ててるスレじゃないだろ

117 18/09/14(金)18:37:27 No.533344387

覚醒剤は取り扱いで法律違反が発生するだけで禁止された訳じゃない 言葉遊びみたいなもんだけど

118 18/09/14(金)18:37:37 No.533344416

>国産大麻栽培できるのにね >なんで専売制やら大麻税やらで流通システム作れなかったんだろうとは思う 個人でも出来るくらい栽培が簡単すぎるんだ 北海道とか野生のがめっちゃ生えてるし

119 18/09/14(金)18:37:39 No.533344428

法律上は違法とされる賭博も警察を噛ませれば堂々とパチンコ屋として営業出来るんだし 大麻に限らず麻薬全般で商売したい人はちゃんと警察にみかじめ料納めればいいのに

120 18/09/14(金)18:37:40 No.533344431

>大麻の判断力低下は酒より非可逆なのが分かったので余計になあ… 酒の判断力低下はずっと昔から非可逆だって分かってただろ 脳みその体積減るんだぞ

121 18/09/14(金)18:37:40 No.533344437

>中国はお薬使う方にはめっちゃ甘いよ >売人にはめちゃくちゃ厳しいけど まあそれで良い気がするな

122 18/09/14(金)18:37:53 No.533344483

別に合法な国があるからって大麻に害が無いって訳じゃないんだけど...

123 18/09/14(金)18:37:58 No.533344502

イギリスじんが居なきゃ大丈夫だって

124 18/09/14(金)18:38:00 No.533344510

海の外に吸いに行くならどうでもいいけど別に解禁する意味はないんじゃねえかな…

125 18/09/14(金)18:38:05 No.533344524

偶然自宅の庭にケシの花が

126 18/09/14(金)18:38:10 No.533344542

>つまり大食いするなら事前に大麻を摂取すれば勝てる… 邪道なのか正道なのか…

127 18/09/14(金)18:38:21 No.533344575

ここまでではないけどなんか唐突に2食分ぐらい食べる時あるな二ヶ月に一回ぐらいのペースでくる

128 18/09/14(金)18:38:26 No.533344591

>偶然自宅の庭にケシの花が 鳥の餌だの七味だの

129 18/09/14(金)18:38:27 No.533344599

麻薬ってお腹が空くん?

130 18/09/14(金)18:38:33 No.533344616

解禁派とのレスポンチでスレは伸びるからな

131 18/09/14(金)18:38:37 No.533344635

控えろデブ

132 18/09/14(金)18:38:49 No.533344681

>ここまでではないけどなんか唐突に2食分ぐらい食べる時あるな二ヶ月に一回ぐらいのペースでくる ストレスでは…?

133 18/09/14(金)18:39:11 No.533344762

日本は昔は阿片が主要な輸出品だったんだし 大麻はわかんないけど阿片はもう一度やってもいいと思う

134 18/09/14(金)18:39:15 No.533344778

因みに大麻と酒組み合わせるとなんで滅茶苦茶タガが外れるかというと 大麻がまず痴呆症と同じプロセスで神経をドロドロに溶かして破壊しつつ(この時多幸感を得る) アルコールが神経の膜を溶かす事で情報の伝達を阻害して滅茶苦茶に拡散するから 幸せんほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!ってなって暴走する

135 18/09/14(金)18:39:18 No.533344786

>解禁派とのレスポンチでスレは伸びるからな imgこそが麻薬だったのだオチか

136 18/09/14(金)18:39:20 No.533344792

こんなスレで消えるまでの1時間無駄にするのもかなり依存症だと思う

137 18/09/14(金)18:39:24 No.533344808

私は日本七味唐辛子を地面に撒く会の会長ですがまさかこんなことになるとは夢にも思わず…

138 18/09/14(金)18:39:33 No.533344843

俺はアル中が嫌いだからこういうスレでレスしてるな

139 18/09/14(金)18:39:34 No.533344849

>ここまでではないけどなんか唐突に2食分ぐらい食べる時あるな二ヶ月に一回ぐらいのペースでくる 健康には気を付けて!

140 18/09/14(金)18:39:40 No.533344868

日本はたとえ違法でも天下りの受け入れとかで警察の上の方に賄賂ちゃんと払ってればOKだからなあ エロも賭博も風俗も桜田門にちゃんとみかじめ料払ってれば見逃してもらえる

141 18/09/14(金)18:39:47 No.533344888

タバコもまだなんだかんだ3割の人が吸ってるんだな 結構多いよね

142 18/09/14(金)18:40:02 No.533344942

>麻薬ってお腹が空くん? しばらく何も食わない(食えない?) ある日唐突に餓えるっぽい

143 18/09/14(金)18:40:39 No.533345072

昔タバコより大麻の方が健康への害が少ないとか言われてたのは 単に当時の医療技術では大麻の害が十分に解析できなかっただけらしいな

144 18/09/14(金)18:40:54 No.533345123

麻薬をやるとかつやの全部盛りが食えるようになるぞ!

145 18/09/14(金)18:41:08 No.533345168

>しばらく何も食わない(食えない?) >ある日唐突に餓えるっぽい それはシャブとかLSDとかじゃね?

146 18/09/14(金)18:41:10 No.533345172

>日本はたとえ違法でも天下りの受け入れとかで警察の上の方に賄賂ちゃんと払ってればOKだからなあ >エロも賭博も風俗も桜田門にちゃんとみかじめ料払ってれば見逃してもらえる 京都の五条楽園が潰された理由って観光地として相応しくないからだったのかなあ

147 18/09/14(金)18:41:13 No.533345177

>タバコもまだなんだかんだ3割の人が吸ってるんだな >結構多いよね 吸ってる奴は中々やめられないからな 若年層だともっと少なくなる

148 18/09/14(金)18:41:28 No.533345226

>su2602511.jpg マリファナマーチ…

149 18/09/14(金)18:41:32 No.533345243

>酒の判断力低下はずっと昔から非可逆だって分かってただろ >脳みその体積減るんだぞ あっアルコールの方は無理やりアルコール断ちさせてお酢飲ませとけば回復するよ 最近の研究で思ったより酢酸パワー凄いのが分かった 大麻の方は回復させる方法が分かれば老人の痴呆を劇的に回復させられるんで今かなり本気で研究されてる

150 18/09/14(金)18:41:52 No.533345312

>こんなスレで消えるまでの1時間無駄にするのもかなり依存症だと思う 他のスレも見てるし!

151 18/09/14(金)18:41:57 No.533345338

解禁派の人らは市民活動で気持ちよくなってるだけで大麻自体はわりとどうでもいいんだと思う やたらと効能を盛るけどそんなに大したもんじゃないよ って近所のゴールデンレトリバーが言ってた

152 18/09/14(金)18:41:57 No.533345339

大麻は組み合わせでかならずヤバいトリップだすからゲートウェイドラッグと言われるのだ

153 18/09/14(金)18:42:11 No.533345383

アレげな店ってなんで大麻風の臭いのお香炊くのか分からん 店主が吸ってるの誤魔化すため?

154 18/09/14(金)18:42:18 No.533345411

タバコが無害と主張する人間すらいるので理屈は何にでもつけられる

155 18/09/14(金)18:42:42 No.533345489

ちゃんと法律で大丈夫された気持ちよくなれる薬物たかあんのかな ちょっとだけ興味ある

156 18/09/14(金)18:43:06 No.533345555

日本の伝統繊維の麻も犠牲になってるんです!!!

157 18/09/14(金)18:43:07 No.533345557

タバコの健康被害は割とシャレにならないレベルでひどいんだけど なにせ今更禁止できないので…

158 18/09/14(金)18:43:14 No.533345582

寄せ書きのイベントのやつまだ続いてることに引く

159 18/09/14(金)18:43:16 No.533345591

>ちゃんと法律で大丈夫された気持ちよくなれる薬物たかあんのかな >ちょっとだけ興味ある お酒!

160 18/09/14(金)18:43:26 No.533345632

>ちゃんと法律で大丈夫された気持ちよくなれる薬物たかあんのかな >ちょっとだけ興味ある

161 18/09/14(金)18:43:34 No.533345660

>ちゃんと法律で大丈夫された気持ちよくなれる薬物たかあんのかな >ちょっとだけ興味ある 酒飲めばいい

162 18/09/14(金)18:43:34 No.533345661

アルコールな内臓の機能低下と脳の萎縮が副作用 煙草は血流が阻害されてガンやら脳障害が副作用 大麻は最近まで立証できなかった程に分かりにくかったがボケが副作用

163 18/09/14(金)18:43:38 No.533345676

大麻は酒やタバコよりも健康に害が無いとか論文もあるとか言ってる人結構ネットで見かけるけど常習者の目つき見たらそうは思えん…なんか考え方から変わっていくっていうか

164 18/09/14(金)18:43:38 No.533345678

>ちゃんと法律で大丈夫された気持ちよくなれる薬物たかあんのかな >ちょっとだけ興味ある 眠剤とかで遊んでアホになる奴等後を絶たないじゃん

165 18/09/14(金)18:43:49 No.533345716

売る人はすわないってよく創作で見る

166 18/09/14(金)18:44:04 No.533345762

>ちゃんと法律で大丈夫された気持ちよくなれる薬物たかあんのかな ヘロイン

167 18/09/14(金)18:44:06 No.533345772

>アレげな店ってなんで大麻風の臭いのお香炊くのか分からん >店主が吸ってるの誤魔化すため? 大麻吸った事ないんだけど大麻ってどんな匂いするの

168 18/09/14(金)18:44:12 No.533345794

ただでさえストレス社会なのにヤバい逃げ道増やしてどうすんだ

169 18/09/14(金)18:44:15 No.533345803

大麻が健康的なのかは知らないけど 今現在禁止されてるからな

170 18/09/14(金)18:44:20 No.533345816

>大麻の方は回復させる方法が分かれば老人の痴呆を劇的に回復させられるんで今かなり本気で研究されてる ああそっか溶けてダメになった脳ミソ回復とか要するにそういうことになるよな…

171 18/09/14(金)18:44:27 No.533345849

大麻は痴呆だから下手な健康被害よりよっぽどきつい

172 18/09/14(金)18:44:31 No.533345860

>ヘロイン 法律…?

173 18/09/14(金)18:44:36 No.533345878

タバコも副流煙まき散らさないならいくらでも吸ってくれて構わないんだけどね…

174 18/09/14(金)18:44:52 No.533345959

>大麻は最近まで立証できなかった程に分かりにくかったがボケが副作用 痴呆症は多幸感を得ているってのは以前から分かってはいたけど 全く同じ成分全く同じ工程ってのが麻薬から分かるってのが面白いよね

175 18/09/14(金)18:44:55 No.533345965

大麻は健康説を唱える人を見ているとなるほど大麻で脳が萎縮するとこうなってしまうんだな…と大変参考になる

176 18/09/14(金)18:45:02 No.533345987

適度に酒を飲むと気持ちよくなれるぞ!

177 18/09/14(金)18:45:05 No.533346005

>あっアルコールの方は無理やりアルコール断ちさせてお酢飲ませとけば回復するよ それは依存症治療の方法じゃん 一度脳が縮んだら治らないでしょ

178 18/09/14(金)18:45:11 No.533346024

>大麻吸った事ないんだけど大麻ってどんな匂いするの 甘い干し草みたいな臭い かなり特徴的な臭いだから嗅いだことのある人なら一発でバレるよ

179 18/09/14(金)18:45:14 No.533346043

知れば知るほどメリットないなこれ!ってなる

180 18/09/14(金)18:45:17 No.533346056

>国産大麻栽培できるのにね >なんで専売制やら大麻税やらで流通システム作れなかったんだろうとは思う 大麻の流通を認めてる国は大抵がどうやっても禁止にできず譲歩せざるを得なかった国なので… 解禁せずに済むならしないに越したことない

181 18/09/14(金)18:45:39 No.533346133

モーリーおじさんとか自称リベラル層の人たちが大丈夫だよ!って言ってるけど心配なのはそういう大丈夫そうじゃない人たちが吸った時の事なんだ

182 18/09/14(金)18:45:46 No.533346157

>>大麻推進派の寄せ書きがひどいことになってた記憶 >だめだった >su2602511.jpg 愛だの平和だのヒッピー崩れ臭がすごい

183 18/09/14(金)18:45:51 No.533346188

>タバコも副流煙まき散らさないならいくらでも吸ってくれて構わないんだけどね… ニコチン入り電子タバコの煙って水蒸気なんだけど勘違いされるだけなのに何で出るようにしてんだろうな

184 18/09/14(金)18:45:53 No.533346195

ジャンプの漫画にもマリファナ先輩ってキャラいるし…

185 18/09/14(金)18:46:09 No.533346250

>ちゃんと法律で大丈夫された気持ちよくなれる薬物たかあんのかな >ちょっとだけ興味ある チョコレート

186 18/09/14(金)18:46:17 No.533346286

認知症老人を見続けると大麻とか天地がひっくり返ってもねぇわと本気で思えるぞ

187 18/09/14(金)18:46:21 No.533346296

大麻がアサでアヘンがケシだっけ

188 18/09/14(金)18:46:28 No.533346326

あとアメリカで最近頻発してる怖いので マリファナは経口でもキマるからパーティーてウェルカムドリンクと一緒に出されたケーキがマリファナケーキで酒一滴も飲まないでパーティー過ごしても丁度帰り始める五時間後ぐらいに効いてきて帰り道の運転中にトリップしてそのまま事故ってケースが

189 18/09/14(金)18:46:31 No.533346338

当然このスレには10年以上二次裏で無駄にしてる「」なんて居ないよな?

190 18/09/14(金)18:46:43 No.533346375

>日本の伝統繊維の麻も犠牲になってるんです!!! 仮に大麻の良し悪しは置いとくとして 大麻は古代から繊維として愛用されてきた!土俵にも使われてる!神聖なものだ!って話から だから解禁しようぜ!って話に持ってくのはちょっと無理がないかなって思う

191 18/09/14(金)18:46:52 No.533346407

酒もタバコもどんどん規制してるしね 単に一度に絶滅できないというだけで

192 18/09/14(金)18:46:56 No.533346417

分かりました水タバコ吸います

193 18/09/14(金)18:46:58 No.533346427

>ジャンプの漫画にも大麻ラリ太ってキャラいるし…

194 18/09/14(金)18:47:13 No.533346475

害が無いとか言ってたけどカンナビノイドがなんたらで普通に脳に影響あるじゃねーか!ってなるなった でも逆に若返るとか言ってる人もいるんだよなどっちなんだ

195 18/09/14(金)18:47:23 No.533346506

>モーリーおじさんとか自称リベラル層の人たちが大丈夫だよ!って言ってるけど心配なのはそういう大丈夫そうじゃない人たちが吸った時の事なんだ 富裕層の左派ならそら大丈夫でしょうよとしか言えないよね… 問題なのは依存しやすい貧困層だし

196 18/09/14(金)18:47:31 No.533346536

ところでこの絵ってクラウザーさんの人の絵に見える

197 18/09/14(金)18:47:35 No.533346554

酒を飲むと脳が縮むっていうか脳はそもそも縮むものでそれが加速されるってだけだから余程バカみたいな飲み方してない限りそれ程差は産まれない

198 18/09/14(金)18:47:35 No.533346556

カフェイン錠買おう

199 18/09/14(金)18:47:59 No.533346646

>su2602511.jpg こいつらまとめて逮捕できるのでは?

200 18/09/14(金)18:47:59 No.533346648

>つまり大食いするなら事前に大麻を摂取すれば勝てる… 邪道喰いはよせーっ!

201 18/09/14(金)18:48:03 No.533346658

>当然このスレには10年以上二次裏で無駄にしてる「」なんて居ないよな? 急にどうしたの? 自己紹介かな

202 18/09/14(金)18:48:04 No.533346660

>ジャンプの漫画にもマリファナ先輩ってキャラいるし… シャーマンキングなんて主人公が麻の葉でマリオンファウナ(マリファナ)だのカンナビスマルク(カンナビス)だの結構モロだ

203 18/09/14(金)18:48:16 No.533346706

酒!タバコ!ギャンブル!売春! この辺はジンワリジンワリ減らしているだけだよね

204 18/09/14(金)18:48:22 No.533346729

>カフェイン錠買おう 中学の頃に俺カフェインとか効かねえしって謎のイキり方して死にかけたな… おのれエスタロンモカ

205 18/09/14(金)18:48:27 No.533346743

>酒を飲むと脳が縮むっていうか脳はそもそも縮むものでそれが加速されるってだけだから余程バカみたいな飲み方してない限りそれ程差は産まれない その理屈ならボケもそうだから大麻も容量守ればセーフって事になるじゃん

206 18/09/14(金)18:48:29 No.533346753

大麻解禁しろ!って言ってる有名人とかはシラフで言ってるのかもう帰ってこられない状態なのか気になる

207 18/09/14(金)18:48:42 No.533346796

>タバコの健康被害は割とシャレにならないレベルでひどいんだけど ヘビースモーカーでも肺が綺麗ですとか健康ですとかもいるんだけど なんで?

208 18/09/14(金)18:49:00 No.533346854

>タバコも副流煙まき散らさないならいくらでも吸ってくれて構わないんだけどね… だから喫煙室形式の分煙には賛成なんだけど完全禁煙の方が流行りだね まぁ吸ったら臭いが着くから健康被害は置いといて非喫煙者への不快感って問題は残っちまうんだけど

209 18/09/14(金)18:49:01 No.533346858

そもそも繊維で使える麻はヤクとして使える成分入ってない だから大丈夫なんだけど何故かね栽培する奴が成分入ってる奴育てて逮捕されまくるの

210 18/09/14(金)18:49:07 No.533346883

次はカフェインを規制だ…!

211 18/09/14(金)18:49:37 No.533346987

>その理屈ならボケもそうだから大麻も容量守ればセーフって事になるじゃん そりゃそうだよ 守れるならな

212 18/09/14(金)18:49:39 No.533346995

>大麻解禁しろ!って言ってる有名人とかはシラフで言ってるのかもう帰ってこられない状態なのか気になる ちゃんと海外に吸いに行ってるのはまだちゃんとしてるだろうな

213 18/09/14(金)18:49:46 No.533347029

その次は砂糖を規制だ…!

214 18/09/14(金)18:49:49 No.533347040

禁止されてる日本で解禁叫ばなきゃいけないレベルでアレなのでもう手遅れなんだ

215 18/09/14(金)18:50:02 No.533347077

一時期やってる「」が大麻解禁訴えるスレ頻繁に立てたりクスリこえーってレスに噛み付いたりしてたけど 本当に言ってること支離滅裂で心底恐ろしかったよ

216 18/09/14(金)18:50:08 No.533347099

>ヘビースモーカーでも肺が綺麗ですとか健康ですとかもいるんだけど >なんで? いないので安心してほしい

217 18/09/14(金)18:50:19 No.533347141

この前捕まった慶応のおぼっちゃまも部屋の臭いでルームサービスに来た人にばれたんだっけか

218 18/09/14(金)18:50:24 No.533347157

>その理屈ならボケもそうだから大麻も容量守ればセーフって事になるじゃん 容量守れるならまず法律をですね

219 18/09/14(金)18:50:30 No.533347181

ちゃんと大麻合法したらどういう利権構造を構築できるのかプレゼンしないと

220 18/09/14(金)18:50:34 No.533347189

>守れるならな 酒は守れてますか…?

221 18/09/14(金)18:50:42 No.533347218

いま喫煙スポット減ってるけど 逆に喫煙者のための憩いの場みたいなの優良で用意すれば 儲かるんじゃね?

222 18/09/14(金)18:50:47 No.533347239

大麻解禁した場合今度はアルコールを完全に禁止しないと ダウナー系とされてる大麻を超絶アッパーに変えるのがアルコールだから

223 18/09/14(金)18:50:53 No.533347256

>いないので安心してほしい タバコ抜きでもタール吸い込んでてキレイっておかしいしなあ 書いてて変だと気付かないのかな…

224 18/09/14(金)18:51:04 No.533347292

解禁する理由がマジでないからな

225 18/09/14(金)18:51:04 No.533347293

LSDが最強なの?

226 18/09/14(金)18:51:07 No.533347304

>いま喫煙スポット減ってるけど >逆に喫煙者のための憩いの場みたいなの優良で用意すれば >儲かるんじゃね? 喫茶店じゃん

227 18/09/14(金)18:51:13 No.533347320

>こんなスレで消えるまでの1時間無駄にするのもかなり依存症だと思う 議論は依存じゃねぇだろ!俺が依存してるってのかよ!

228 18/09/14(金)18:51:22 No.533347361

時間を吸い取るゲームもSNSも規制だ

229 18/09/14(金)18:51:27 No.533347378

有名人でさえ酒で事故起こしてるのに 特殊な事例だからセーフみたくなるのは割と謎

230 18/09/14(金)18:51:32 No.533347398

>いま喫煙スポット減ってるけど >逆に喫煙者のための憩いの場みたいなの優良で用意すれば >儲かるんじゃね? もう ある

231 18/09/14(金)18:51:32 No.533347399

喫煙で肺は真っ黒でもハートはピュアなので安心して欲しい

232 18/09/14(金)18:51:37 No.533347412

他の合法な薬物系を少しずつ締め付けていってるのに わざわざ大麻解禁する愚を犯すはずもないわな

233 18/09/14(金)18:51:38 No.533347418

タバコも悪いのに大麻はダメっておかしい理論だとじゃあタバコも規制していくねって言われるだけで 大麻は別に解禁されないってことにそろそろ気がついた方が良い

234 18/09/14(金)18:51:40 No.533347423

健康ですはまあありえるだろうけど肺が綺麗ってありえるのか?

235 18/09/14(金)18:51:52 No.533347471

一般的に酒やタバコの害を唱えた場合主張の方向は規制であって他の薬物の解禁や緩和ではない

236 18/09/14(金)18:52:00 No.533347495

>酒は守れてますか…? 守れてないね つまりこれ以上変なのを解禁したら危険ってことだ

237 18/09/14(金)18:52:03 No.533347507

煙草にも吸い方があって肺まで派とか喉まで派とか口から鼻だけ派とか色々だから

238 18/09/14(金)18:52:04 No.533347510

解禁派の中で最近ブームな医療用大麻って…なんていうか…なんなの? 医療のどこのパートでどうやって使う大麻なの?

239 18/09/14(金)18:52:04 No.533347511

大麻なんていう身体に悪いもんはやめろ 単一の成分どころか色んな物を身体に取り込んで身体にいい訳が無い! 代わりに純度100%のシャブをやらんかい!

240 18/09/14(金)18:52:23 No.533347577

>議論は依存じゃねぇだろ!俺が依存してるってのかよ! はい!

241 18/09/14(金)18:52:35 No.533347613

容量守れる理性がある奴なら違法薬物には手を出さないからな 気分良くなりたいなら合法の酒飲むなりすればいいだけだから 大麻解禁しよう!とか言ってる時点で手遅れなのが間違い無いという

242 18/09/14(金)18:52:48 No.533347657

>タバコも悪いのに大麻はダメっておかしい理論 だからちゃんとタバコも規制しないとな

243 18/09/14(金)18:52:49 No.533347663

>解禁派の中で最近ブームな医療用大麻って…なんていうか…なんなの? >医療のどこのパートでどうやって使う大麻なの? ブームの存在知ってたらわからないはずないけど…

244 18/09/14(金)18:52:50 No.533347668

そーいや大麻解禁された国あったけどその後どうなったんだろ

245 18/09/14(金)18:52:54 No.533347682

>解禁する理由がマジでないからな 日本の犯罪組織は薬物に関しては割とお利口みたいで解禁を迫られるほどの状況じゃないからね 少なくとも今はまだ

246 18/09/14(金)18:53:05 No.533347719

>解禁派の中で最近ブームな医療用大麻って…なんていうか…なんなの? >医療のどこのパートでどうやって使う大麻なの? 鎮痛剤が効かない痛みに効くらしい あとうつ症状の緩和もある

247 18/09/14(金)18:53:11 No.533347748

合法とされてる酒の時点で用法用量守れてない奴が居るんだから大麻も当然禁止だし なんだったら大麻解禁派が酒と煙草の規制に協力してくれていいんだ

248 18/09/14(金)18:53:18 No.533347774

>ヘビースモーカーでも肺が綺麗ですとか健康ですとかもいるんだけど >なんで? 肺で吸う喫煙のほかに口腔内で燻らす喫煙もあって副流煙を除けばほとんど肺に行かない まぁ粘膜から摂取しまくるので舌癌口腔癌リスクは跳ね上がるけど あと昔は噛み煙草っていう煙も出ない喫煙があったけどこれも口腔癌リスクがヤバい

249 18/09/14(金)18:53:29 No.533347822

解禁を唱える人が違法栽培してたりやってたりしなければ少しは話を聞いてくれる人も増えると思うよ

250 18/09/14(金)18:53:32 No.533347838

>有名人でさえ酒で事故起こしてるのに >特殊な事例だからセーフみたくなるのは割と謎 そもそも乗ったらアウトなのを無視して乗ってるんだからもうそれは酒のせいではない

251 18/09/14(金)18:53:41 No.533347868

>大麻は別に解禁されないってことにそろそろ気がついた方が良い 勘違いしてるようだな 俺は酒を規制したいだけだ ラリってるくせに当然の権利の様に酔いつぶれて吐くふらつく人を轢く 滅びればいいのに

252 18/09/14(金)18:53:46 No.533347895

肺の色素沈着はタバコ関係なく都市部に20年くらい住んでると誰でもなるので 安心してほしい

253 18/09/14(金)18:53:49 No.533347910

日本の薬物市場的にはシャブ合法化しないとダメなんです?

254 18/09/14(金)18:54:01 No.533347951

本当にやってる人はこんな所でレスポンチしないでやってるでしょ

255 18/09/14(金)18:54:10 No.533347986

>そもそも乗ったらアウトなのを無視して乗ってるんだからもうそれは酒のせいではない 酒で正常な判断が出来ないから乗るのでしょ…

256 18/09/14(金)18:54:27 No.533348045

>俺は酒を規制したいだけだ 何に酔ってるのか知らんが頑張れよ!応援してるぞ! 規制されなかったらお前の努力が足りないからだぞ!

257 18/09/14(金)18:54:49 No.533348124

胃が割けない?

258 18/09/14(金)18:54:50 No.533348128

さっきのスレはマジもんがいっぱい来て怖かった

259 18/09/14(金)18:54:54 No.533348141

まあうn 大麻ジャンキーだったら虹裏に書き込んでる暇無いというかんへぇーって部屋の隅で蹲ってる

260 18/09/14(金)18:54:54 No.533348142

完全に依存性なし副作用なしって物質が作られたら世の中どうなるんだろうとか考えたことある

261 18/09/14(金)18:55:15 No.533348206

酒はアルコール度数競ったり何かヤバい方向に行ってるが 規制はともかく色々大丈夫なのかアレ

262 18/09/14(金)18:55:29 No.533348257

>肺で吸う喫煙のほかに口腔内で燻らす喫煙もあって副流煙を除けばほとんど肺に行かない >まぁ粘膜から摂取しまくるので舌癌口腔癌リスクは跳ね上がるけど >あと昔は噛み煙草っていう煙も出ない喫煙があったけどこれも口腔癌リスクがヤバい パイプとかが口吸いなんだよね 巻きタバコでも結局口にニコチンとタール充満させるんだから口腔ガンのリスクとしては同じじゃねえかなと思うけど

263 18/09/14(金)18:55:32 No.533348267

薬物捜査はガチで殺しに来るからな警察…

264 18/09/14(金)18:55:47 No.533348319

>そもそも乗ったらアウトなのを無視して乗ってるんだからもうそれは酒のせいではない あのね 酒飲んだ時点で判断力失ったラリラリ状態なの そんでそれ分かってるのに飲む時点でアウトなの

265 18/09/14(金)18:55:54 No.533348347

>完全に依存性なし副作用なしって物質が作られたら世の中どうなるんだろうとか考えたことある 星新一のSSにそんなのあったけど他星人の作った文明崩壊用の兵器だった

266 18/09/14(金)18:55:58 No.533348361

それでも無いとダメ!ってなる人と馬鹿な使い方する奴は消えないと思う

267 18/09/14(金)18:56:03 No.533348379

「」たちうつ気味だから治療薬として大麻はほしい

268 18/09/14(金)18:56:05 No.533348384

>LSDが最強なの? 最強の意味は分からないけどインスタント禅なんて言われるというかその時だけ悟りを開くような感覚があるらしい 因みに発見者で生みの親のアルバートホフマンは100まで生きた

269 18/09/14(金)18:56:15 No.533348433

>酒で正常な判断が出来ないから乗るのでしょ… 車を取り敢えず運転できるレベルの酔いなら正常な判断妨げられるようなことはほぼないので…

270 18/09/14(金)18:56:21 No.533348457

>完全に依存性なし副作用なしって物質 知覚できないのでは

271 18/09/14(金)18:56:35 No.533348491

酒は本当に野放しだよね

272 18/09/14(金)18:56:48 No.533348539

>酒はアルコール度数競ったり何かヤバい方向に行ってるが >規制はともかく色々大丈夫なのかアレ 安く済ませなきゃならん層に受けてるからまぁまずいとは思うよ

273 18/09/14(金)18:56:58 No.533348578

ここでどれだけ酒やたばこの害を叫んでも誰にも響かないということに気が付くのはいつになるんだろう

274 18/09/14(金)18:57:10 No.533348630

酒は規制サれる前に会社でかくしてやりまくって献金して 自分たちの立場守れが成功した

275 18/09/14(金)18:57:18 No.533348654

>車を取り敢えず運転できるレベルの酔いなら正常な判断妨げられるようなことはほぼないので… なんだやっぱ酒のんで運転していいんじゃん!!!

276 18/09/14(金)18:57:32 No.533348716

酒を規制するのは色んな意味で無理だし…

277 18/09/14(金)18:57:42 No.533348758

>あのね >酒飲んだ時点で判断力失ったラリラリ状態なの >そんでそれ分かってるのに飲む時点でアウトなの 酒を飲んだことないのかよっぽど弱いのか知らないがそこまでベロベロに酔うまで飲む奴は酒がどうとか関係なく判断力がない

278 18/09/14(金)18:57:53 No.533348790

>車を取り敢えず運転できるレベルの酔いなら正常な判断妨げられるようなことはほぼないので… 飲酒運転で人が死ぬのは何故なんだろう…

279 18/09/14(金)18:57:59 No.533348813

だったらヘロインだって頑張れば日本での地位を確固たるものに出来る…?

280 18/09/14(金)18:58:02 No.533348823

>完全に依存性なし副作用なしって物質が作られたら世の中どうなるんだろうとか考えたことある それで気持ち良いなら誰も辞めないんじゃない?

281 18/09/14(金)18:58:03 No.533348829

>ここでどれだけ酒やたばこの害を叫んでも誰にも響かないということに気が付くのはいつになるんだろう 俺は少なくとも吸わないかな…

282 18/09/14(金)18:58:06 No.533348834

>誰にも響かないということに気が付くのはいつになるんだろう 俺に響いてるからいいよ 酒の肴にちょうどいい

283 18/09/14(金)18:58:28 No.533348910

酒規制しようとしたら嫌煙厨よりエグいのがワラワラ沸いてくるぞ多分

284 18/09/14(金)18:58:48 No.533348976

>世の中どうなるんだろうとか考えたことある そんな都合のいいもの出回せないと思うよ?

285 18/09/14(金)18:58:53 No.533348995

タバコは高すぎるって問題があるので数メリット無いなあって

286 18/09/14(金)18:59:06 No.533349037

酒は人類の文化の中でもかなり中枢の部分だからな 例え宗教を全面的に規制できたとしても酒は無理だ

287 18/09/14(金)18:59:10 No.533349057

>酒は規制サれる前に会社でかくしてやりまくって献金して >自分たちの立場守れが成功した 日本では税源として殺さないよう吸われただけだよ…

288 18/09/14(金)18:59:16 No.533349081

酒規制はアメリカの禁酒法時代みたいにどうせ裏で劣化品が売られるだろうし…

289 18/09/14(金)18:59:24 No.533349108

この手のスレ見てて毎回思うんだけど 「」ってはみ出し者なのにやたら保守的だよね

290 18/09/14(金)18:59:28 No.533349118

>完全に依存性なし副作用なしって物質が作られたら世の中どうなるんだろうとか考えたことある 甘いものとかそれに近いんじゃね よく考えれば生きる上で普通に摂取できる糖分をわざわざ過剰摂取しにいったり 大金をはたくというのはおかしい事なのかもしれない シノギの臭いがするな…

291 18/09/14(金)18:59:31 No.533349130

>完全に依存性なし副作用なしって物質が作られたら世の中どうなるんだろうとか考えたことある 依存性なければそれを摂取する必要がないから 市場として儲からないから流行らない

292 18/09/14(金)18:59:40 No.533349153

酒こそ大麻どころじゃなく簡単に作れるからな

293 18/09/14(金)18:59:40 No.533349155

>酒を飲んだことないのかよっぽど弱いのか知らないがそこまでベロベロに酔うまで飲む奴は酒がどうとか関係なく判断力がない ベロベロじゃなくても確実に判断力落ちてるって自覚持とうよ…

294 18/09/14(金)18:59:43 No.533349171

なにを叫ぼうと結局は副作用で脳みそ減ってる人の言葉なので脳と知能の関係が知られている現代ではあまり信用はされない

295 18/09/14(金)18:59:58 No.533349212

>シノギの臭いがするな… へへっ旦那 ソーダ税ってのが海外にはありますぜ

296 18/09/14(金)19:00:01 No.533349226

>例え宗教を全面的に規制できたとしても酒は無理だ 宗教の定義がかなり脳内なレスだなあ…

297 18/09/14(金)19:00:02 No.533349230

>ここでどれだけ酒やたばこの害を叫んでも誰にも響かないということに気が付くのはいつになるんだろう 程度問題で言うならどこで叫んでも大して変わらないだろう

298 18/09/14(金)19:00:11 No.533349262

シャブやな

299 18/09/14(金)19:00:47 No.533349381

健康被害という観点から砂糖税ってのは結構あったりするぞ! 代わりに人工甘味料がデフォになる

300 18/09/14(金)19:00:56 No.533349421

>なにを叫ぼうと結局は副作用で脳みそ減ってる人の言葉なので脳と知能の関係が知られている現代ではあまり信用はされない アル中といくら会話してもまぁ正当化やら俺だけは大丈夫論が帰ってくるだけで無駄だよね

301 18/09/14(金)19:00:57 No.533349431

酒規制したら禁酒法の二の舞でしょ

↑Top