虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/14(金)17:46:38 つくみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/14(金)17:46:38 No.533333844

つくみず先生の絵を見ると描き込みまくって情報量増やさなくても 要点押さえれば情報量はさほどでなくて絵として充分だと分かる

1 18/09/14(金)17:48:13 No.533334149

描き込みの量って情報量なの?

2 18/09/14(金)17:50:14 No.533334531

そうだよ 塗りもだけど

3 18/09/14(金)17:53:25 No.533335235

そこをいかにわかるようにディフォルメするのかの技量がうんぬん

4 18/09/14(金)17:54:03 No.533335359

やこたき

5 18/09/14(金)17:56:31 No.533335833

要領を得ない文章だな

6 18/09/14(金)18:03:02 No.533337244

>要領を得ない文章だな 校正してくれ

7 18/09/14(金)18:05:34 No.533337815

凝った塗りでごちゃごちゃ描き込まなくてもいいのよ 的な話

8 18/09/14(金)18:11:59 No.533339206

関係ねぇ描き込みてぇ

9 18/09/14(金)18:12:57 No.533339406

例えばこの絵の女の子を消すとただのゴミみたいな落書きに見える つまり男なんて女の子さえ描いてあればなんでもいいんだ

10 18/09/14(金)18:14:27 No.533339721

中途半端なのが一番見にくいと思う

11 18/09/14(金)18:20:17 No.533340932

その要点を押さえるのがどれだけ難しいか… マラソンに比べて短距離は100メートル走るだけだから楽そうだって言ってるのと同じだぞ

12 18/09/14(金)18:22:28 No.533341377

>校正してくれ 描き込みは悪!

13 18/09/14(金)18:22:43 No.533341428

AAの背景見てると俺は何をもって何を判断してるんだ…?って気持ちになるよ

14 18/09/14(金)18:23:44 No.533341629

書き込みすぎると訳わかんね!

15 18/09/14(金)18:24:31 No.533341774

要は鳥山明すごいって言いたいんだろ

16 18/09/14(金)18:28:31 No.533342581

絵として十分と言わなけりゃ良かったのでは

17 18/09/14(金)18:28:53 No.533342648

全ての線や色に必然性があるように感じる絵 全ての音に必然性があるように感じる曲 才能のある人にしか行けない境地では…

18 18/09/14(金)18:31:26 No.533343187

絵のうまい人はうまくなるまでその分努力したんだっていうけど まあそういうの全部すっ飛ばして最初から出来上がってるよね本物は

19 18/09/14(金)18:38:35 No.533344621

単にどういう状況かわかるってだけじゃね

20 18/09/14(金)18:40:02 No.533344940

久米田とか 道満のおじきとか

21 18/09/14(金)18:40:51 No.533345114

>校正してくれ 内容に踏み込むのは校閲さんにお任せ!

22 18/09/14(金)18:41:37 No.533345265

褒めたいんだろうけど褒め方クソ下手だな

23 18/09/14(金)18:42:31 No.533345448

書き込めば絵は良くなると考えてる奴は 絵を書いたことないと思う

24 18/09/14(金)18:45:36 No.533346123

描き込みイコール上手いは麻疹みたいなもんだよね…

↑Top