虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

メスガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/14(金)16:31:38 No.533321755

メスガキ撤去…

1 18/09/14(金)16:34:41 No.533322268

ワクワークガールズかよ

2 18/09/14(金)16:34:55 No.533322303

おのれふたば

3 18/09/14(金)16:40:31 No.533323132

なんで...?

4 18/09/14(金)16:41:07 No.533323225

シコる奴が出たとか

5 18/09/14(金)16:41:22 No.533323266

誰もやらなかったから…

6 18/09/14(金)16:41:47 No.533323309

地域差というか客層というか 店によって当たるゲームって結構違うらしいから そういう店もあるわな

7 18/09/14(金)16:42:42 No.533323424

筐体の数が初代ポケモン以下になってしまった

8 18/09/14(金)16:43:18 No.533323496

大学前でギャルゲやって友達に噂とかされると恥ずかしいし…

9 18/09/14(金)16:45:38 No.533323851

ちなみにここの消えた筐体は今日別のゲーセンで稼働始まった

10 18/09/14(金)16:47:21 No.533324095

筐体を1台売った金で新しい筐体を2台仕入れる錬金術が可能だったと噂だ

11 18/09/14(金)16:48:49 No.533324333

今後再入荷したらサヤ抜きだし しなかったら普通にクレーム撤去だな

12 18/09/14(金)16:49:47 No.533324485

筐体にすごいプレミア付いてるらしいな

13 18/09/14(金)16:50:19 No.533324563

メスガキ転売したらしいな

14 18/09/14(金)16:50:37 No.533324619

なんでもっと筐体いっぱいつくらないんですか!

15 18/09/14(金)16:51:23 No.533324742

メスガキ裏に連れていかれちゃったんだ…

16 18/09/14(金)16:51:27 [コナミ] No.533324750

>なんでもっと筐体いっぱいつくらないんですか! 今時ボンバーマンなんて売れるわけないよね…

17 18/09/14(金)16:51:30 No.533324766

>しなかったら普通にクレーム撤去だな 吹田の方はスタホの常連の要望らしく恐らく再入荷は無い

18 18/09/14(金)16:53:22 No.533325044

スレ画が一番近いゲーセンだった… 金ないから行かなかったけど

19 18/09/14(金)16:55:45 No.533325455

最低だよふたばちゃんねるも…壷も…

20 18/09/14(金)17:03:00 No.533326578

>吹田の方はスタホの常連の要望らしく恐らく再入荷は無い どうして…

21 18/09/14(金)17:04:49 No.533326857

スタホ常連は上客だからな…

22 18/09/14(金)17:05:22 No.533326938

ガチで百万円とか突っ込む人たちには敵わんな

23 18/09/14(金)17:05:50 No.533326992

>なんでもっと筐体いっぱいつくらないんですか! ゲーセンが注文しなかったのが悪い

24 18/09/14(金)17:07:00 No.533327180

スタホの青天井状態はなぜどこからも怒られないかわからない…わからないんだ…

25 18/09/14(金)17:07:00 No.533327182

>ガチで百万円とか突っ込む人たちには敵わんな なそ にん まあ実際に馬とか馬券買う事考えたらリーズナブルか

26 18/09/14(金)17:08:45 No.533327472

素朴な疑問なんだけどコナミって以前はゲーム作らないみたいなこと言ってた覚えがあるんだけど どうして今になってゲームに力入れてるんだ?

27 18/09/14(金)17:09:25 No.533327584

>素朴な疑問なんだけどコナミって以前はゲーム作らないみたいなこと言ってた覚えがあるんだけど >どうして今になってゲームに力入れてるんだ? 小島のおじさんがいなくなって思ったより低コストで作れると気づいたとかじゃないかな…

28 18/09/14(金)17:09:35 No.533327603

コナミのゲームで遊んでた層が権力持ったんじゃね

29 18/09/14(金)17:11:41 No.533327937

リリース増えたタイミング的にまあそういうことなんだろう…

30 18/09/14(金)17:11:46 No.533327958

スタホの常連は何がそんなに気に食わなかったんだ…

31 18/09/14(金)17:12:10 No.533328018

スタホ常連は馬のオーナーであり店のオーナーだから絶対に逆らえないのよな…

32 18/09/14(金)17:12:48 No.533328119

スタホ常連はボンバーガールはこの店の景観に相応しくないから撤去しろって指示できんの?

33 18/09/14(金)17:13:32 No.533328237

>スタホの常連は何がそんなに気に食わなかったんだ… 見た目じゃないかな

34 18/09/14(金)17:13:37 No.533328252

スタホ常連は実質ゲーセンのパトロンみたいなもんだからな…

35 18/09/14(金)17:13:52 No.533328291

メスガキより馬の方がシコれるとか変態かよ

36 18/09/14(金)17:14:27 No.533328377

まだロケテだったとかじゃないのか

37 18/09/14(金)17:14:38 No.533328400

メスガキがいくら束になっても馬主には敵わない

38 18/09/14(金)17:14:40 No.533328406

>スタホ常連はボンバーガールはこの店の景観に相応しくないから撤去しろって指示できんの? できるできるのだ 何故なら尋常じゃない額の金落としていくから

39 18/09/14(金)17:14:48 No.533328419

ガンダム撤去しろよ

40 18/09/14(金)17:14:54 No.533328429

本当に短い間すぎる

41 18/09/14(金)17:14:57 No.533328441

またでさえゲーセンの維持って大変みたいだから集金ゲーム常連が王様になるのは当然か

42 18/09/14(金)17:15:23 No.533328519

スタホ常連ならできるだろうなっていう説得力がすごい…

43 18/09/14(金)17:15:28 No.533328528

>小島のおじさんがいなくなって思ったより低コストで作れると気づいたとかじゃないかな… まあメタルギアとか数十億レベルで作ってたんだしね… その数分の一もあればボンバーガール何本も作れそう

44 18/09/14(金)17:15:35 No.533328543

4,5年リースものを撤去って違約金とかやばそうだけど 金さえ落としてくれれば店も撤去するわな

45 18/09/14(金)17:15:59 No.533328614

実際あんまり回ってなかったからいい口実できたとかじゃないの

46 18/09/14(金)17:16:18 No.533328664

スタホそんな金かかるの…?

47 18/09/14(金)17:16:26 No.533328684

スタホのすぐ隣に置いてアニメ声と爆発音がうるせえみたいな苦情来たって事なんかな

48 18/09/14(金)17:16:35 No.533328704

しかも今ボンバーガール買った額の二倍以上で売れるしね…

49 18/09/14(金)17:17:23 No.533328857

PC版もあるしこの高騰した今売り抜けるんが最善手

50 18/09/14(金)17:17:24 No.533328863

>しかも今ボンバーガール買った額の二倍以上で売れるしね… なんで錬金術キャンペーンやってんの?

51 18/09/14(金)17:17:53 No.533328947

>実際あんまり回ってなかったからいい口実できたとかじゃないの 設置店ほとんど待ちできるぐらいだしそもそもそれを判断するには短期間すぎる なんせスレ画のタイミングで稼働10日だ

52 18/09/14(金)17:18:28 No.533329041

メスガキにプレミアついてるんだ?

53 18/09/14(金)17:18:32 No.533329045

パチスロの筐体みたいに人気台は買った額より高くなるみたいなのがあるけど ボンバーガールは全然作ってなかったし需要と供給が完全にガダガタだからめっちゃ高い

54 18/09/14(金)17:18:38 No.533329056

>なんで錬金術キャンペーンやってんの? 生産台数が少ない割りに稼働がよかったからだろう ゲーセンではたまによくある

55 18/09/14(金)17:19:08 No.533329130

>生産台数が少ない割りに稼働がよかったからだろう >ゲーセンではたまによくある なるほどなー

56 18/09/14(金)17:19:08 No.533329131

場所によってインカムいいゲーム違うけど、スタホおじさん達は本当にバカスカ落とすので… リーマン多い街だと麻雀格闘おじさんが強かったりもする

57 18/09/14(金)17:19:33 No.533329201

一週間前なのになんで今更?って思ったけどアフィサイトから持って来たのね

58 18/09/14(金)17:19:39 No.533329219

>メスガキにプレミアついてるんだ? そもそも出荷が少なすぎた

59 18/09/14(金)17:19:39 No.533329222

>スタホそんな金かかるの…? ゆるくやるんなら結構お手頃よ メダル1枚分で複数クレジット入る設定にしてたりスタホ専用に優遇されたメダル貸出あったりするんで

60 18/09/14(金)17:19:40 No.533329224

家庭用そのうち出るってわかってても買うのかな

61 18/09/14(金)17:20:25 No.533329358

ボンバーガール筐体高値で売れるって話調べても明確な情報元が無いんだよね

62 18/09/14(金)17:20:28 No.533329364

コナミ!ガキをもっとよこせ!

63 18/09/14(金)17:20:35 No.533329386

>一週間前なのになんで今更?って思ったけどアフィサイトから持って来たのね 未来から書き込みしておられる

64 18/09/14(金)17:20:39 No.533329399

かつて三国志大戦が高値で取引されてたことあったな

65 18/09/14(金)17:21:17 No.533329517

家庭用と言ってもクラウドだから金とられるぞ

66 18/09/14(金)17:21:23 No.533329536

一家に一台メスガキの時代はやくこい

67 18/09/14(金)17:21:40 No.533329578

えっ!じゃあ近所のゲーセンでスタホ始めたらメスガキ入荷してって要求が通るってことですか!

68 18/09/14(金)17:22:38 No.533329760

>えっ!じゃあ近所のゲーセンでスタホ始めたらメスガキ入荷してって要求が通るってことですか! 数百万メダル借りれる?

69 18/09/14(金)17:22:53 No.533329815

>えっ!じゃあ近所のゲーセンでスタホ始めたらメスガキ入荷してって要求が通るってことですか! 月に100万円くらい使うなら

70 18/09/14(金)17:23:09 No.533329843

スタホじゃなくても月額100万でゲーセンにあさからばんまで毎日いればOKよ

71 18/09/14(金)17:23:09 No.533329847

ただスタホやるだけじゃだめだぞ 諭吉100枚は捧げないと

72 18/09/14(金)17:23:14 No.533329854

>えっ!じゃあ近所のゲーセンでスタホ始めたらメスガキ入荷してって要求が通るってことですか! 月に諭吉数十枚使ってくれる?

73 18/09/14(金)17:23:44 No.533329946

このゲームメスガキより巨乳枠の方が多いんですけお!?

74 18/09/14(金)17:23:50 No.533329961

>ボンバーガール筐体高値で売れるって話調べても明確な情報元が無いんだよね 当たり前じゃん一般に小売する話じゃねえし 狭い業界の一対一での中古取引の話だよ

75 18/09/14(金)17:24:16 No.533330030

富豪が買い取ったんやな

76 18/09/14(金)17:24:34 No.533330076

ボウリングカラオケ併設チェーンだから脱衣麻雀がクレーム撤去されるパターンかもしれんよ メスガキディップスイッチとか無いよねこれ?

77 18/09/14(金)17:24:47 No.533330124

スタホは実際の馬経営は手が出ないけど月に50万くらいは出せるよ?って人の集まりだし…

78 18/09/14(金)17:24:55 No.533330137

何時だって金持ってる層が強い

79 18/09/14(金)17:25:09 No.533330179

100万もなんに使ってるんだ…ガチャでもあるの?

80 18/09/14(金)17:25:25 No.533330226

月額100万も出せるなら店員の姉ちゃんがサービスでチンポしゃぶってくれるくらいしてもいいよな

81 18/09/14(金)17:25:28 No.533330237

月100万とか家庭用ボンバーガール設置できるじゃん…

82 18/09/14(金)17:25:34 No.533330254

>このゲームメスガキより巨乳枠の方が多いんですけお!? 新キャラがメスガキだっただけで3/4はnotメスガキだ

83 18/09/14(金)17:25:49 No.533330291

転売で倍額になる錬金術が可能らしいな

84 18/09/14(金)17:25:50 No.533330296

昔のスタホしか知らないけどひたすら画面のウマなでてた常連とかこわかったな

85 18/09/14(金)17:26:06 No.533330332

>未来から書き込みしておられる 元ツイートが一週間前なんです

86 18/09/14(金)17:26:37 No.533330424

メスガキ見たら射精しちゃうから撤去してって言うおじさんもどうなの

87 18/09/14(金)17:27:26 No.533330558

ゲーム嫌いな社長からまた普通の社長に戻ったんじゃなかったか

88 18/09/14(金)17:27:32 No.533330571

>当たり前じゃん一般に小売する話じゃねえし >狭い業界の一対一での中古取引の話だよ いやまあそうなんだけど昨日か一昨日あたりに突然元値の〇倍で売れるらしいソースは壷みたいな感じで話が出回ってて面白いなって

89 18/09/14(金)17:27:37 No.533330581

あとはそこのメスガキやってる客のマナーが最悪だったとかなのかな

90 18/09/14(金)17:27:49 No.533330604

スタホは前に馬主になれないぐらいの金持ちががやるゲームって見た

91 18/09/14(金)17:27:57 No.533330629

買取3倍らしいぜ!の憶測が伝言ゲームで「らしいぜ」が消えるいつものパターンだから 実際いくらだったかなんてのは調べたって出てこない 売った方も買った方も言わない

92 18/09/14(金)17:28:33 No.533330729

FGOAC撤去(店自体が閉店)の話題でアフィ稼げたから似たような話題に飛びついたんだろうな

93 18/09/14(金)17:29:06 No.533330829

二倍三倍はさすがに眉唾物だなあとは思う 話としては面白いけど

94 18/09/14(金)17:29:17 No.533330853

大学時代ここよく行ってたけどマジでほぼ毎週居て凄い額つぎ込んでた人とか居たなスタホ

95 18/09/14(金)17:29:51 No.533330946

>ゲーム嫌いな社長からまた普通の社長に戻ったんじゃなかったか というかそもそもアーケードはそういう話題とは完全に無縁だったぞ アーケードのコナミ毎年完全新作出してんのに

↑Top