18/09/14(金)15:55:46 郵便屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/14(金)15:55:46 No.533316483
郵便屋さんが持ってきてくれた! 定型文古いけどなんとかした! 緊急ドドブランゴで詰まってる! スレ画がない! ヨシ!
1 18/09/14(金)15:57:01 No.533316672
ドドは多くのゆうたを屠る猿だからな
2 18/09/14(金)15:58:22 No.533316877
思えばモンスターハンタードスでもドドブランゴでキレた記憶があるわ
3 18/09/14(金)15:59:08 No.533317007
ドドブラと戦ってるとおちついてくださいってなる
4 18/09/14(金)16:00:50 No.533317274
スレ画になってマシになったがXだとラリアットが誘導ミサイルでこれは…
5 18/09/14(金)16:04:04 No.533317746
ドドブランゴは最強モンスターの一角だからな… それ当たんの!?って事がすごいよくあるし素早いし素早いし
6 18/09/14(金)16:04:25 [33-1142-6377-2508 5656] No.533317792
猿くらいはソロで倒すべきと思う 思うけど楽をしたい自分がいる へあたてた マネルガー博士と助手は許さない
7 18/09/14(金)16:05:32 No.533317936
…今日は解放おじさんしてもいいのか?
8 18/09/14(金)16:06:30 No.533318058
さしあたり上位に行くまで助けてくれるとかなり助かるんぬ… 序盤は武器防具が自由度低くてかなわぬ
9 18/09/14(金)16:10:05 No.533318551
ううむせっかく三連休だし夜にするかぬ それまでは自前で行けるとこまで行くんぬ なあに上鎧玉がダウンロードコンテンツでもらえて防御83のガンナーになれたから楽勝なんぬ たぶん
10 18/09/14(金)16:11:52 No.533318800
ところでこのスレ画ではやっぱり居心地が悪いのでちょうどいいスレ画があったらもらえないかぬ? 久しぶりすぎて画像失くしちゃったんぬ
11 18/09/14(金)16:14:51 No.533319193
su2602327.png
12 18/09/14(金)16:15:11 No.533319243
久しぶりに起動して解放おじさんしようと思ったらswitchが放電しきってたかなしみ 30分ぐらいHAIR立てててくれたら行けるかも
13 18/09/14(金)16:15:32 No.533319304
スイッチ版ってかりわざもさくっと出せる?
14 18/09/14(金)16:15:46 No.533319334
>su2602327.png サンキュー神様!
15 18/09/14(金)16:16:56 No.533319506
>スイッチ版ってかりわざもさくっと出せる? 基本同時押しだから3DSほど簡単には出ないかな 慣れたら大した事はないけど
16 18/09/14(金)16:17:06 No.533319530
>30分ぐらいHAIR立てててくれたら行けるかも ドドブラやったらだいたいそんくらいになるかぬ 夜になったら間違いなくスレとへあたてるけど忙しかったらごめんぬ
17 18/09/14(金)16:19:52 No.533319922
正直ラージャンより強くねと思うこと多々
18 18/09/14(金)16:20:47 No.533320052
ラージャンは大技だらけで隙も相応にあるからな…
19 18/09/14(金)16:21:07 No.533320107
だるま無効でサクサクに…ならない
20 18/09/14(金)16:21:54 No.533320224
だるまはそんなに食らわないからな 軸合わせがさあ…
21 18/09/14(金)16:25:09 No.533320722
まだはんたーらんく10だけどへやはいってもいい?
22 18/09/14(金)16:26:03 No.533320865
発売日に初期装備で駆け抜けようとした「」がボッコボコにされてた覚えがある
23 18/09/14(金)16:26:45 No.533320987
奴はブシドー殺しよ 特にG
24 18/09/14(金)16:30:14 No.533321538
ドドブラは相手のターン途切れずおまけに手数多いから 火力高いブシ双かブレ太刀のカウンター狙いで相手の攻撃頻度を利用すれば楽なんぬ 親玉キレて活発化したブランゴの雪玉投げは許さないんぬ
25 18/09/14(金)16:30:38 No.533321612
この時間は無茶だよ 夜なら行ける
26 18/09/14(金)16:31:47 No.533321785
起動したから行こうかと思ったが崩れてるっぽいか 操作方法完全に忘れてるからなんか狩ってよ…
27 18/09/14(金)16:31:51 No.533321797
夜は夜でも何時くらいかな... 深夜1時とかだとキツイかな…
28 18/09/14(金)16:32:09 No.533321856
今足引きずった ブレイブ大剣強すぎないこれ?
29 18/09/14(金)16:32:37 No.533321944
>夜は夜でも何時くらいかな... >深夜1時とかだとキツイかな… 九時から十一時くらいで遊びたい もちろん疲れたら抜けていいんぬ
30 18/09/14(金)16:32:47 No.533321970
大体夕食後とかの腹ごなしの時間が多い気がする けど花金だと狩りたい時集まってれば関係なさそう
31 18/09/14(金)16:33:14 No.533322047
言うほどドドブラに苦戦した事がない 相性の問題だろうか ラージャンの方が怖い
32 18/09/14(金)16:34:12 No.533322199
ギルクエラーラー140でゲロ吐くまでやったからラージャンはトラウマしかない
33 18/09/14(金)16:36:24 No.533322513
>言うほどドドブラに苦戦した事がない >相性の問題だろうか >ラージャンの方が怖い ラーの方が攻撃力が格段に痛いからね
34 18/09/14(金)16:39:49 No.533323029
凄い久々に復帰したいけど末期はニャンターばっかやってたからハンター操作できる気がしないんぬ
35 18/09/14(金)16:41:18 No.533323254
ドドブラも落ち着けばなんとかなる タックルでけおると更に避けれなくなって死ぬ
36 18/09/14(金)16:42:04 No.533323351
>言うほどドドブラに苦戦した事がない >相性の問題だろうか >ラージャンの方が怖い ドドブラは事前モーションが長い代わりに規則性がないのとタックル系の誘導が面倒なのが問題 けど反射神経良い人や距離詰めが上手かったり防御上げてる人にはさほど問題じゃない ラーはパターン行動多い代わりに行動間の隙が小さいから知らないとアドリブ対処しづらいとかじゃないだろうか
37 18/09/14(金)16:43:02 No.533323467
猿はどっちも嫌い 突進が中距離殺しすぎる
38 18/09/14(金)16:46:31 No.533323976
距離詰める時に猿の右横の何もない場所に向かうと被弾しにくいよ まっすぐ詰めるのは突然のタックルに轢かれるから辞めといたほうがいい
39 18/09/14(金)16:47:03 No.533324048
ラージャンは体に染みついてるので…
40 18/09/14(金)16:47:23 No.533324098
>猿くらいはソロで倒すべきと思う >思うけど楽をしたい自分がいる >へあたてた >マネルガー博士と助手は許さない あいつらなんか許されてる感あるけど間違いなくギルドナイト案件だよね シュヴァルもクソコテだけどレイアが可愛そうだから許すね…
41 18/09/14(金)16:48:01 No.533324202
ラージャンはね 極限140と全く違う動きをしてくれないと強いと感じれないんだよ
42 18/09/14(金)16:48:35 No.533324293
ゴリラはケルビ避けに向かって左斜め 猿は突進と右腕ラリアット避けに向かって右斜め この対称な感じが何となく好き
43 18/09/14(金)16:50:21 No.533324572
「」ンターは時々ラージャン狩りのプロが混ざるので吹く そしてそんなラージャンハンターですらドドブラに手間取る事がある
44 18/09/14(金)16:51:30 No.533324762
流れで久々にやってるけど新大陸のソードマスターの気分だ ブレイヴ…?クイックリロードGP…?俺はこれをどう使いこなしていたんだ あとやっぱりヒートゲージはむかつく!
45 18/09/14(金)16:51:35 No.533324781
経験が乗ってるわアイツ
46 18/09/14(金)16:52:23 No.533324899
>ドドブランゴは最強モンスターの一角だからな… おかげでラージャンが弱い方の猿って言われてるのでダメだった