虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/14(金)14:34:32 左手が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/14(金)14:34:32 No.533304796

左手がブルブル震えてタブレット持てないんぬ… 病院行っても原因不明でどんどん酷くなるんぬ…

1 18/09/14(金)14:35:47 No.533304988

病気猫

2 18/09/14(金)14:37:07 No.533305275

猫が踊ったような動きをするのは公害病のサインなんぬ

3 18/09/14(金)14:37:21 No.533305318

酒の仕業ですな

4 18/09/14(金)14:38:34 No.533305495

メンタルへ!

5 18/09/14(金)14:38:40 No.533305511

いつから?

6 18/09/14(金)14:39:02 No.533305563

甲状腺異常とか?

7 18/09/14(金)14:39:23 No.533305605

右手使えば?

8 18/09/14(金)14:39:46 No.533305668

セカンドオピニオン!

9 18/09/14(金)14:40:12 No.533305721

脳梗塞の前兆かも 病院行け頭のだぞ

10 18/09/14(金)14:40:15 No.533305730

筋力不足キャッツ

11 18/09/14(金)14:40:28 No.533305750

>いつから? 今年入ってから酷くなって 病院行ってるんだけど一向に治らないんぬ

12 18/09/14(金)14:41:16 No.533305860

デカい病院いけ それか同じ病院行ってもいいから症状酷くなってるんですけおおおお! って言って紹介状書いてもらえ

13 18/09/14(金)14:42:23 No.533306003

常に手がブルブルしてるのと 描こうと思って集中すると手が震えるのでは 原因が違う訳だけど スレ猫はどういう手の震えなんだい?

14 18/09/14(金)14:42:58 No.533306078

>スレ猫はどういう手の震えなんだい? 常に指がプルプルしててタブレットとか持つとブルブルブルってなるんぬ

15 18/09/14(金)14:43:03 No.533306085

若年性のパーキンソン病かも

16 18/09/14(金)14:43:47 No.533306196

小脳失調キャッツ!

17 18/09/14(金)14:45:10 No.533306392

病院行って原因不明なら諦めるしかないね 震える手利用してオナニーでもしよう

18 18/09/14(金)14:45:13 No.533306404

ゴルゴの持病じゃないの

19 18/09/14(金)14:45:21 No.533306424

でかい病院で診てもらえ

20 18/09/14(金)14:46:57 No.533306665

正直医者もわからないけどそれっぽいことだけ続けてたりするからどんな時もセカンドオピニオンだぞ

21 18/09/14(金)14:47:22 No.533306725

じゃあイップスってことで

22 18/09/14(金)14:48:42 No.533306915

大きい病院いった方が良いんかぬ ちょっと今お世話になってるお医者さんに相談してみるんぬ

23 18/09/14(金)14:50:00 No.533307108

紹介状書いてもらえるならそれでいいけど もうちょっと様子見ましょうとか言われたら紹介状なしでもセカンドオピニオン行くんだぞ

24 18/09/14(金)14:50:23 No.533307157

この画像で手足震えてる「」最近多いな

25 18/09/14(金)14:51:30 No.533307315

呑めばいい

26 18/09/14(金)14:51:33 No.533307325

猫からなんか病気貰ったのかもな ならすぐ死ぬやつだったような

27 18/09/14(金)14:51:37 No.533307333

金属中毒とか色々原因が多すぎて分からん 脳・神経・血液・尿 一つずつ調べていくしかないね

28 18/09/14(金)14:52:27 No.533307454

手首の関節を鳴らすのが気持ち良いからある日強く曲げて鳴らしたらしばらく手に力が入らなくなったことがある

29 18/09/14(金)14:53:04 No.533307546

判らないでなぁなぁで放置してるのはヤブよ

30 18/09/14(金)14:53:23 No.533307593

セカンドどころか場合によってはサードフォースオピニオンした方がいいぞ

31 18/09/14(金)14:54:09 No.533307683

>この画像で手足震えてる「」最近多いな おでき潰したら手が動かなくなったぬこはどうなったのかな

32 18/09/14(金)14:54:41 No.533307762

「」に相談する前に病院行く「」は珍しいな…

33 18/09/14(金)14:54:53 No.533307790

歳だよ

34 18/09/14(金)14:55:15 No.533307836

パーキンソン病こないだも診断された「」いたな…

35 18/09/14(金)14:57:29 No.533308161

他に症状があれば病因も特定しやすくなるよ

36 18/09/14(金)14:58:19 No.533308279

いやもう即デカい病院行こうよ…

37 18/09/14(金)14:58:25 No.533308289

>他に症状があれば病因も特定しやすくなるよ 他は頭痛と肩こり首こりくらいだけどこれは元からなんぬ

38 18/09/14(金)15:00:20 No.533308575

調べると原因の項目にストレスが必ずあってストレスやばいなってなるのがもうストレス

39 18/09/14(金)15:01:01 No.533308681

MRIの結果は

40 18/09/14(金)15:02:33 No.533308910

>MRIの結果は 以上無しだったんぬ

41 18/09/14(金)15:03:26 No.533309050

ストレス万病の元みたいに言われてるのは思ってるよりも中枢神経で解明されてない事が多すぎるからだと思ってる 無意識に痛みを覚えてフィードバックさせてくるとかもザラだし

42 18/09/14(金)15:04:24 No.533309165

>>MRIの結果は >以上無しだったんぬ 変な場所に病巣あって見付からなくても異常なし判定になるという事は覚えておきなさい…

43 18/09/14(金)15:04:55 No.533309246

病院ハシゴするしかねーというか大学病院とか紹介してもらったら?

44 18/09/14(金)15:05:59 No.533309400

>>MRIの結果は >以上無しだったんぬ 病院ていうか医者次第で同じ画像見て「あれぇーーーッ!?」 ってなることも普通にあるから とにかくさっさと紹介状書いてもらって他所いくんぬ

45 18/09/14(金)15:07:15 No.533309587

パーキンソン病以外にあるの?

46 18/09/14(金)15:07:46 No.533309647

世界仰天ニュースとかで病気判明まで何度も色んな病院回ってやっと! てのよく見るからお金かかるけど行こうぜ

47 18/09/14(金)15:07:53 No.533309672

>パーキンソン病以外にあるの? 小脳の異常とかALSとか

48 18/09/14(金)15:08:44 No.533309803

メンタル案件だったとしてもヤバいから徹底的に調べてもらえ

49 18/09/14(金)15:08:59 No.533309835

>他は頭痛と肩こり首こりくらいだけどこれは元からなんぬ 不眠もありそうだしマジでパーキンソンじゃ…

50 18/09/14(金)15:09:20 No.533309890

珍しいやつだったら世の中に貢献できるチャンスだぞ

51 18/09/14(金)15:12:05 No.533310268

ドーパミンとか場所や濃度でメンタルに症状でたり震えたり 脳の内分泌適当過ぎやしませんかね……

52 18/09/14(金)15:14:45 No.533310613

なんか脳みその進化の過程で役割重複して何回か進化したとかなんとか つまり我々はスパゲッティモンスターなのではないでしょうか

53 18/09/14(金)15:17:22 No.533310947

パスタ脳

54 18/09/14(金)15:17:51 No.533311011

強いストレスで失神したりするから脳マジ勘弁してくれ…

55 18/09/14(金)15:20:40 No.533311376

取り敢えずセカンドオピニオンしろ

56 18/09/14(金)15:21:43 No.533311514

朝飯と昼飯連続で抜かすと夕方頃には手足プルプル震えてくるぞ俺

57 18/09/14(金)15:23:35 No.533311784

取り敢えず今のお医者さんに紹介状とかお願いしてセカンドオピニオンしてみる事にするんぬ

58 18/09/14(金)15:24:48 No.533311970

原因が判明することを祈る お医者さんガチャはしんどいだろうけど

59 18/09/14(金)15:25:54 No.533312126

首のヘルニアとかで神経やってるんじゃない?

60 18/09/14(金)15:31:37 No.533312991

すっかり病気報告キャッツになったな

61 18/09/14(金)15:34:51 No.533313429

MRIの見落としは意外とある

↑Top