18/09/14(金)14:34:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/14(金)14:34:28 No.533304782
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/14(金)14:44:24 No.533306288
環境って不思議
2 18/09/14(金)14:45:46 No.533306479
強ければ育とう…
3 18/09/14(金)14:46:34 No.533306605
ネギはほんとなんで伸びたの…
4 18/09/14(金)14:47:17 No.533306714
ネギはつええからな…
5 18/09/14(金)14:47:44 No.533306777
友情パワー
6 18/09/14(金)14:49:04 No.533306956
別種の植物を並べて育てるとなんかの相乗効果で両方よく伸びるって話は聞いた事がある
7 18/09/14(金)14:51:42 No.533307345
>別種の植物を並べて育てるとなんかの相乗効果で両方よく伸びるって話は聞いた事がある コンパニオンプランツかな
8 18/09/14(金)14:53:03 No.533307541
アサガオとネギはベストマッチだったのか
9 18/09/14(金)14:53:05 No.533307551
植物も甘やかすとサボるのか
10 18/09/14(金)14:56:05 No.533307957
土内の栄養を取り合う敵がいないと本気にならない野菜はいる
11 18/09/14(金)15:05:21 No.533309307
あれだろ?二毛作ってやつだろ?
12 18/09/14(金)15:06:57 No.533309548
>土内の栄養を取り合う敵がいないと本気にならない野菜はいる 敵がいないと枯れるほどやる気無くすのか…
13 18/09/14(金)15:08:11 No.533309724
同じやつを連続で育てるのも駄目だと聞くし 植物めどいな
14 18/09/14(金)15:09:16 No.533309881
少しくらい厳しい方が負けられん!って育つのかもしれない ネギはなぜ…?
15 18/09/14(金)15:10:21 No.533310031
普通に考えて大雨がよかったんだと思うんですけどね
16 18/09/14(金)15:10:44 No.533310082
一人でレアポップの敵を見張ってると眠くてダレるけどライバル来たら俺のほうが先にいるのにィ!ってなるだろ?
17 18/09/14(金)15:12:11 No.533310275
同じ作物ばっか作ると土の中の細菌の細菌のバランスがおかしくなるとかそういうのじゃないのか
18 18/09/14(金)15:13:27 No.533310456
>普通に考えて大雨がよかったんだと思うんですけどね それだと間引かなかった方の朝顔の説明がつかないじゃないですか
19 18/09/14(金)15:14:15 No.533310558
>同じやつを連続で育てるのも駄目だと聞くし >植物めどいな なんもしなけりゃそいつらの食い物どんどんなくなってくからな
20 18/09/14(金)15:16:14 No.533310809
もしかして植物は生きているのでは?
21 18/09/14(金)15:18:16 No.533311067
>それだと間引かなかった方の朝顔の説明がつかないじゃないですか 説明不要ッッ
22 18/09/14(金)15:18:18 No.533311071
闘え…
23 18/09/14(金)15:26:56 No.533312291
>もしかして植物は生きているのでは? なにこの頭悪い書き込み
24 18/09/14(金)15:29:11 No.533312624
一切のジョークを許さないマン
25 18/09/14(金)15:29:14 No.533312635
野暮なツッコミやな
26 18/09/14(金)15:29:20 No.533312653
わざとだよぉ!
27 18/09/14(金)15:30:58 No.533312883
そんなこともわからないのか
28 18/09/14(金)15:32:46 No.533313156
枯れたネギが甦ることってあるの…?
29 18/09/14(金)15:35:07 No.533313469
野菜界のニート