虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラプタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/14(金)14:04:23 No.533300766

    ラプターは最強だぜ!

    1 18/09/14(金)14:08:52 No.533301346

    基礎設計が30年前という驚愕の事実

    2 18/09/14(金)14:10:18 No.533301565

    ところであなたさまの基礎設計は何年前にございますか

    3 18/09/14(金)14:10:44 No.533301627

    もう三十路超えとは…

    4 18/09/14(金)14:11:06 No.533301680

    何年最前線で戦える予定で作ったんだっけ

    5 18/09/14(金)14:14:05 No.533302048

    近接戦設定の負けを強調されるのつらい 剣道家素手で戦わせるようなもんなのに

    6 18/09/14(金)14:16:03 No.533302306

    輸出しない 絶対しない

    7 18/09/14(金)14:16:31 No.533302373

    わかりました…F-3作ります…

    8 18/09/14(金)14:34:47 No.533304841

    >もう三十路超えとは… なそ にん

    9 18/09/14(金)14:36:52 No.533305222

    冷戦続いてたら日本とか韓国とかサウジにも輸出されたのかな

    10 18/09/14(金)14:42:34 No.533306034

    軍事系に疎いから未だに最強のイメージがある

    11 18/09/14(金)14:43:06 No.533306092

    >軍事系に疎いから未だに最強のイメージがある そうじゃないか?

    12 18/09/14(金)14:43:10 No.533306099

    気づけばどの国もラプターもどきなデザイン

    13 18/09/14(金)14:44:01 No.533306229

    >そうじゃないか? なんだかんだでアップデート続けたF-35に変わられたイメージあるけどまだ一部分ではラプターの方が強い部分有るのかな

    14 18/09/14(金)14:45:27 No.533306435

    航続距離とか… 双発だから片肺運転できるとか…

    15 18/09/14(金)14:46:08 No.533306542

    コスパ的には双発よりすごい出力の単発の方がいいのかな…

    16 18/09/14(金)14:47:27 No.533306736

    単機なら最強だと聞く 35はチームワーク戦最強で

    17 18/09/14(金)14:49:23 No.533307002

    F-35は後ろにも目をつけるんだ!が出来るからな…

    18 18/09/14(金)14:51:50 No.533307368

    F35とF22が戦うとF22の勝ちだからなぁ

    19 18/09/14(金)14:52:18 No.533307437

    YF-22ライトニング2の平面図を初めて見た時の事を思い出す

    20 18/09/14(金)14:53:04 No.533307544

    なんでそんなに強いのに雑魚みたいな名前を…

    21 18/09/14(金)14:53:21 No.533307588

    >F-35は後ろにも目をつけるんだ!が出来るからな… いいよね…360度のオフボアサイト HMDで機体がすり抜けて見えるぜ!

    22 18/09/14(金)14:54:19 No.533307707

    このデザインが30年前に出てきたというのが信じられない

    23 18/09/14(金)14:56:51 No.533308072

    数十年前から形作ってようやく送り出す第○世代って世に送り出されるサイクルを思うと 日本のちょろっと実証実験機作ったりしてるのってほんとお遊びだな…

    24 18/09/14(金)14:58:07 No.533308244

    >冷戦続いてたら日本とか韓国とかサウジにも輸出されたのかな 冷戦中に同盟国含めた他国に売らない事を条件に議会で開発費が承認せれた機体なんで未だに冷戦してても無理

    25 18/09/14(金)14:58:34 No.533308312

    まあそれアホみたいな金かかるから作らなくていいならそれはそれでいいと思う…

    26 18/09/14(金)15:00:35 No.533308609

    ラプターがF-35に勝ってる所があるとしたら双発でF119であるが故の総推力の高さぐらいしかない… センサー類の性能でいったらF-22はもうどうにもならん

    27 18/09/14(金)15:01:28 No.533308752

    ラプターは猛禽類の総称だよ

    28 18/09/14(金)15:01:51 No.533308803

    じゃあF-22にF-35で培った技術をフィードバックすれば最強ってことでは?

    29 18/09/14(金)15:02:17 No.533308866

    >航続距離とか… 航続距離はF-35の方が上

    30 18/09/14(金)15:02:28 No.533308898

    こいつ文字通りその後のを諸々変えちまったからな…

    31 18/09/14(金)15:02:58 No.533308976

    >ラプターがF-35に勝ってる所があるとしたら双発でF119であるが故の総推力の高さぐらいしかない… しかし空自はF-35のウェット推力マッハ1.6では満足出来なくて F-3にはマッハ2出せる機体を要求していた

    32 18/09/14(金)15:04:02 No.533309119

    >じゃあF-22にF-35で培った技術をフィードバックすれば最強ってことでは? ロッキード帰れや!

    33 18/09/14(金)15:04:10 No.533309134

    こいつが最初スターファイターって呼ばれてたのすら知らない子がいてもおかしくないくらい時が経った…

    34 18/09/14(金)15:04:40 No.533309202

    >じゃあF-22にF-35で培った技術をフィードバックすれば最強ってことでは? そう考えて予算申請した 却下された

    35 18/09/14(金)15:05:07 No.533309274

    >ロッキード帰れや! 今なら日本のライセンス生産分担率50%OK!(議会の承認は受けていない)

    36 18/09/14(金)15:06:12 No.533309446

    >そう考えて予算申請した >却下された 解ったぜ!おジャップに売り込んでくるわ!

    37 18/09/14(金)15:06:32 No.533309487

    >こいつが最初スターファイターって呼ばれてたのすら知らない子がいてもおかしくないくらい時が経った… 俺のほうがこの飛行機より若いぞ!