虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/14(金)13:04:40 2年ほど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/14(金)13:04:40 No.533292939

2年ほど無職してて1ヶ月前に再就職したんだけど 今日やっと給料出て半月分だけど十万ちょい貰えてありがたい ただきついから来週辞めるね

1 18/09/14(金)13:05:46 No.533293081

なんで辞めるの!

2 18/09/14(金)13:06:28 No.533293189

自由に生きられるうちに自由に生きよう 時間には限りがあるよ

3 18/09/14(金)13:08:44 No.533293508

俺も1年無職して再就職して5日で辞めたからスレ「」を責める事は出来ない

4 18/09/14(金)13:10:44 No.533293801

肉体的にきついのは慣れるかもしれないけど精神的なものならしゃーなしだ

5 18/09/14(金)13:14:49 No.533294384

どうせ辞めるなら上司や先輩にぶっちゃけて続けられてる人の話を聞いてみろ なんで自分が無職だったか分かるから

6 18/09/14(金)13:22:07 No.533295329

辞めたら辞めたで就職活動も辛いぞ

7 18/09/14(金)13:27:02 No.533295962

20代前半ならまだね… それ以降はだめ

8 18/09/14(金)13:27:58 No.533296075

いやどんどんやっていいよ

9 18/09/14(金)13:28:52 No.533296178

きついの内容次第だな 精神的に追い詰められてるなら一回誰かに相談してみてもいいかも お医者様とか社外の人がベター

10 18/09/14(金)13:29:01 No.533296195

代わりに俺が入るから業種と場所を教えて

11 18/09/14(金)13:36:10 No.533297018

介護飲食はいつでも無職「」を受け入れてくれるよ

12 18/09/14(金)13:38:14 No.533297271

俺も今の職場やめて障害者採用でどっか入り直すよ… 給料は下がってもいいわ…

13 18/09/14(金)13:43:46 No.533298013

2年無職で食えてたって実家にでもいるのか

14 18/09/14(金)13:44:03 No.533298047

介護運送アニメーターとか業界全体がブラック扱いされてるところは 一週間で辞めても内心他の同僚も仕方ないよなって思ってるし恥じることはない

15 18/09/14(金)13:44:29 No.533298107

職の合う合わないはあるけど 我慢するか次探すか位は考えた方が良い

16 18/09/14(金)13:44:40 No.533298138

在宅ワークで生計立てらんないかなぁ

17 18/09/14(金)13:45:16 No.533298230

二年無職した後に再就職できるのはすごい

18 18/09/14(金)13:45:31 No.533298263

>職の合う合わないはあるけど >我慢するか次探すか位は考えた方が良い ホワイト勤めというか精神的に追い詰められた経験のない人のが世間的には圧倒的に多いから あんまり気にしないで次行ったほうがいいよ

19 18/09/14(金)13:45:58 No.533298318

>在宅ワークで生計立てらんないかなぁ どのようなスキルと実績をお持ちですか

20 18/09/14(金)13:49:29 No.533298802

>在宅ワークで生計立てらんないかなぁ 外の仕事よりよっぽど経験と信用が要求されるぞ

21 18/09/14(金)13:49:44 No.533298838

>>在宅ワークで生計立てらんないかなぁ >どのようなスキルと実績をお持ちですか ぶ、ブラインドタッチ…

22 18/09/14(金)13:58:20 No.533299989

俺もこの間2年の無職期間を経て半年働いた会社で適応障害発症して辞めたところだからスレ「」には何も言えない

↑Top