18/09/14(金)11:58:35 なかな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/14(金)11:58:35 No.533281978
なかなか思い切ったものをお出しなさる
1 18/09/14(金)12:00:04 No.533282150
受注生産っぽいな
2 18/09/14(金)12:01:28 No.533282312
オンラインストア限定だし
3 18/09/14(金)12:02:39 No.533282446
ファミコンのゲームだと分離持ちで十分かなと思う
4 18/09/14(金)12:03:56 No.533282616
美しい
5 18/09/14(金)12:03:57 No.533282617
雰囲気を楽しむものだ
6 18/09/14(金)12:04:23 No.533282684
うわ買おうっと
7 18/09/14(金)12:04:26 No.533282696
ナニコレ
8 18/09/14(金)12:04:43 No.533282730
完全にファンアイテムだけど欲しい人はいるんだろうな
9 18/09/14(金)12:05:20 No.533282811
金色部分はちゃんと金属板なのかしら
10 18/09/14(金)12:05:39 No.533282850
今後の追加タイトル見てからかなぁ
11 18/09/14(金)12:05:52 No.533282875
買って置物にしたい
12 18/09/14(金)12:06:22 No.533282950
ジョイコンの色だけでも拘る人は多いんだしこういうアイテムは需要あるだろう
13 18/09/14(金)12:06:25 No.533282955
マイクは生きているのか
14 18/09/14(金)12:06:51 No.533283007
サイズはどんなもんなのかしら FCコントローラーサイズでもいいんだけどもっと大きめだと持ちやすくていいなぁ
15 18/09/14(金)12:07:16 No.533283054
中華製でパチモンぽいコントローラは何個かあるけど やっぱ公式のやつが欲しいな
16 18/09/14(金)12:07:26 No.533283074
VCだとマイクはボタン押しで実装だったっけな
17 18/09/14(金)12:07:30 No.533283081
ジョイコンみたいに本体につないで充電するのか
18 18/09/14(金)12:08:33 No.533283222
>完全にファンアイテムだけど欲しい人はいるんだろうな いるさっ! ここに一人な!!
19 18/09/14(金)12:09:25 No.533283342
SFCパッドだったら欲しかった
20 18/09/14(金)12:10:12 No.533283448
ジョイコンかよ! ミニファミコン用に元のサイズのコントローラー出してくれたのかと思ったじゃねーか!
21 18/09/14(金)12:10:30 No.533283495
su2602025.jpg
22 18/09/14(金)12:10:34 No.533283503
もう買うしか無いやつ
23 18/09/14(金)12:10:55 No.533283571
ボタン足りないからできないゲームあるみたいだけど 逆に言えば少ないでは使えるってことだから買うかな…
24 18/09/14(金)12:11:22 No.533283639
オンラインサービスインまで待てねえよ今すぐ買わせろって思うけど 金属プレートの部分はミニファミコンと同じシールなんだろうな…そこだけ残念
25 18/09/14(金)12:11:50 No.533283704
特定層を狙い撃ちできるからな
26 18/09/14(金)12:12:26 No.533283797
連射装置付きのジョイカード風のを…この年になるとずっと自分で連射はキツイ
27 18/09/14(金)12:12:58 No.533283870
マイク付いてるの!?
28 18/09/14(金)12:13:17 No.533283915
今ある無線コントローラーはどれもちょっと十字がイマイチなんだよな 格ゲー増えてきたしファイティングコマンダー来ないかな…
29 18/09/14(金)12:13:27 No.533283948
ミニファミコンと同じ値段だから悩んじゃうな…
30 18/09/14(金)12:13:41 No.533283977
四角ボタン出して!っていう層もいそう
31 18/09/14(金)12:13:42 No.533283982
基盤同じだったらPCでも使えそうだな
32 18/09/14(金)12:14:43 No.533284119
当たり前だけどやっぱ無線積むと高いな
33 18/09/14(金)12:14:54 No.533284151
>四角ボタン出して!っていう層もいそう もちろんゴムでな!
34 18/09/14(金)12:15:03 No.533284177
十字キー使えるのは嬉しいがFCの十字キー指痛くなるねん
35 18/09/14(金)12:15:17 No.533284216
>四角ボタン出して!っていう層もいそう あれほんとすぐダメになるから 実際使った層ほどいらねえと思ってるよ…
36 18/09/14(金)12:15:18 No.533284218
でも今更有線に戻れんや
37 18/09/14(金)12:15:51 No.533284303
四角はないな ノスタルジーにしてもボタンはすぐ丸いのに買い直しただろうってなるし
38 18/09/14(金)12:16:02 No.533284330
USB接続なら後々のマシンにもいくらでも流用できるし なんならPCにもつながるしでなかなかいいなこれ
39 18/09/14(金)12:16:33 No.533284400
マイクは割と使えるゲーム多いし付けれるならそりゃ付けるよね ポルスボイス倒せるのかな
40 18/09/14(金)12:16:38 No.533284415
四角ボタンでやるシューティングゲームは最高にたのしいからな
41 18/09/14(金)12:17:25 No.533284537
>USB接続なら後々のマシンにもいくらでも流用できるし 無線なんだこれ ジョイコンみたいに青歯接続はできるかもしてん
42 18/09/14(金)12:17:40 No.533284583
昔バッファローあたりが出してたの買ったなファミコン風USBゲームパッド
43 18/09/14(金)12:17:52 No.533284617
これを量刺ししたスイッチに無限の可能性を感じた もう一体感とか気にせず刺さる形なら好きにやっていいいって事だろう!?
44 18/09/14(金)12:18:43 No.533284757
顧客が本当に必要だったもの
45 18/09/14(金)12:18:47 ku5huD7M No.533284767
スレッドを立てた人によって削除されました
46 18/09/14(金)12:18:54 No.533284786
>昔バッファローあたりが出してたの買ったなファミコン風USBゲームパッド いまは公式許可?のBTファミコン風とかもあるんだけどね 公式が出してしまいまして…
47 18/09/14(金)12:19:02 No.533284808
スレッドを立てた人によって削除されました
48 18/09/14(金)12:19:30 No.533284885
スレッドを立てた人によって削除されました
49 18/09/14(金)12:19:32 No.533284895
左右にサイクロンとジョーカーが刺さったスイッチも作れるんです!?
50 18/09/14(金)12:19:44 No.533284938
ホリの十字コンって不具合あったらしいけど直ったの?
51 18/09/14(金)12:19:54 No.533284965
レトロは魔法のおしゃれ言葉
52 18/09/14(金)12:20:20 No.533285040
スレッドを立てた人によって削除されました
53 18/09/14(金)12:20:47 No.533285132
>ホリの十字コンって不具合あったらしいけど直ったの? 治ってないよ コンセプトはいいはずだから早く改善しろホリ
54 18/09/14(金)12:20:53 No.533285156
他のハードも欲しいけど64コントローラーがswitchの両端にくっついてるの想像すると無いな
55 18/09/14(金)12:21:07 No.533285199
SFCパッドはミニスーファミのが完璧だからあれ流用してもええよ
56 18/09/14(金)12:21:32 No.533285261
SFCパッドはそのうち出るだろうなあ…
57 18/09/14(金)12:22:01 No.533285361
ボタン数の問題ならSFCパッドはポッ拳とかなら使えるな
58 18/09/14(金)12:22:08 No.533285383
マイク完備で駄目だった
59 18/09/14(金)12:22:12 No.533285403
スレッドを立てた人によって削除されました
60 18/09/14(金)12:22:15 No.533285406
スマブラプロコン予約始まってるけどただのカラバリかなぁあれは
61 18/09/14(金)12:22:27 No.533285440
>SFCパッドはそのうち出るだろうなあ… あっちならボタン的にもいろんなゲームできそうだ 十字キーでスプラとかすごいことになりそうだけど
62 18/09/14(金)12:23:22 No.533285614
画像を購入できるのはオンラインサービス加入した人のみだからそこに文句つけるのはいそうだな
63 18/09/14(金)12:23:45 No.533285682
まさか公式が真っ先に本体の上下幅破りしてくるとは 装着した状態で完全にはみ出てる!!
64 18/09/14(金)12:23:51 No.533285709
(当時のマイク音質を再現しました)
65 18/09/14(金)12:24:36 No.533285838
サターンパッド来ないかなぁ!!!!!
66 18/09/14(金)12:24:54 No.533285900
本体に差し込んだ時のバカっぽさがすごく好きだから買うわ…
67 18/09/14(金)12:25:04 No.533285923
>画像を購入できるのはオンラインサービス加入した人のみだからそこに文句つけるのはいそうだな でも一ヶ月300円程度で ほとんどの人は加入するからあんま問題なくね? 一週間オンラインサービス無料体験するとかも聞いたし
68 18/09/14(金)12:25:05 No.533285932
64のも出すとしたら真ん中から突き出たところはどうなるんだろ
69 18/09/14(金)12:25:19 No.533285975
>画像を購入できるのはオンラインサービス加入した人のみだからそこに文句つけるのはいそうだな まあこれ買うような層がオンライン料くらいでケチケチしないだろう
70 18/09/14(金)12:25:47 No.533286068
ハドソンも出してくれないと大運動会四人プレイできない
71 18/09/14(金)12:25:51 No.533286081
このサイズのジョイコンも出して欲しい
72 18/09/14(金)12:25:53 No.533286086
>サターンパッド来ないかなぁ!!!!! 無線の出るから8bit doのパッドみたいに非公式でswitchにも繋がるんじゃないかな
73 18/09/14(金)12:26:04 No.533286125
>(当時のマイク音質を再現しました) 調整ずれてブーって鳴る
74 18/09/14(金)12:26:19 No.533286168
もう過去のコントローラー全部左右にくっつければいいんじゃ?
75 18/09/14(金)12:26:30 ku5huD7M No.533286204
スレッドを立てた人によって削除されました
76 18/09/14(金)12:26:30 No.533286206
>(当時のマイク音質を再現しました) 暴発が止まらなくなって最終的に配線切るやつだこれ
77 18/09/14(金)12:26:46 No.533286244
ジョイコンは十字キーないからな
78 18/09/14(金)12:26:58 No.533286283
>本体に差し込んだ時のバカっぽさがすごく好きだから買うわ… ちょっと上がはみ出てるのいいよね
79 18/09/14(金)12:27:06 No.533286304
スレッドを立てた人によって削除されました
80 18/09/14(金)12:27:46 No.533286420
充電だけなら64コンも拡張のとこ潰してレール付ければいけるな
81 18/09/14(金)12:27:54 No.533286438
SFCソフトもそのうち来るのだろうか
82 18/09/14(金)12:28:18 No.533286501
スレッドを立てた人によって削除されました
83 18/09/14(金)12:28:23 No.533286522
>調整ずれてブーって鳴る >暴発が止まらなくなって最終的に配線切るやつだこれ なんで当時のマイクそのまま積んでるんだよ!?
84 18/09/14(金)12:28:49 No.533286592
スレッドを立てた人によって削除されました
85 18/09/14(金)12:28:49 ku5huD7M No.533286594
スレッドを立てた人によって削除されました
86 18/09/14(金)12:28:55 No.533286619
本体に付けた図がシュール過ぎる…
87 18/09/14(金)12:28:58 No.533286628
これでsteam のレトロ風ゲームやりたいな
88 18/09/14(金)12:29:11 No.533286661
とりあえずゼルダはマイク対応してるのかな
89 18/09/14(金)12:29:12 No.533286667
スレッドを立てた人によって削除されました
90 18/09/14(金)12:29:29 No.533286711
2コンのマイク再現!?
91 18/09/14(金)12:29:29 No.533286715
>なんで当時のマイクそのまま積んでるんだよ!? 懐かしいだろう!
92 18/09/14(金)12:29:45 No.533286760
ホリかコロンバスあたりが本体もファミコン風にするスキンシール出すんだろうな
93 18/09/14(金)12:29:47 No.533286766
こんなマイクつけられたらバンゲリングベイやるしかないじゃないか
94 18/09/14(金)12:30:03 No.533286818
>こんなマイクつけられたらバンゲリングベイやるしかないじゃないか 出るかな…
95 18/09/14(金)12:30:03 No.533286822
これ普通に遊ぶ分にも使えるのかな 十字キーで遊ぶゲーム専用かな
96 18/09/14(金)12:30:04 No.533286826
本体につけられるってことはこれでswitchが遊べちまうのか…
97 18/09/14(金)12:30:06 No.533286831
>こんなマイクつけられたらたけしの挑戦状やるしかないじゃないか
98 18/09/14(金)12:30:16 No.533286865
>サイズはどんなもんなのかしら >FCコントローラーサイズでもいいんだけどもっと大きめだと持ちやすくていいなぁ su2602042.jpg
99 18/09/14(金)12:30:19 No.533286874
でもマイクないとたけしの挑戦状が来た時困るし...
100 18/09/14(金)12:30:24 No.533286885
ハドソン出番だぞ
101 18/09/14(金)12:30:28 No.533286900
くにお運動会のオン対戦とかわくわくするね リアルに友達が隣にいないので直接攻撃することも無い
102 18/09/14(金)12:30:39 No.533286929
ホリ(えっ上下はみ出してよかったの…?)
103 18/09/14(金)12:30:40 No.533286931
>こんなマイクつけられたらドラえもんやるしかないじゃないか
104 18/09/14(金)12:30:48 No.533286953
マイクが再現されてんならたけしの挑戦状でカラオケし放題だな
105 18/09/14(金)12:30:48 No.533286959
開封せず飾っておきたい
106 18/09/14(金)12:30:51 No.533286969
>本体につけられるってことはこれでswitchが遊べちまうのか… でもボタン少ないからオンラインのファミコン限定な!!って任天堂は言ってる でもアケアカとかなら使えそうよね
107 18/09/14(金)12:30:51 No.533286970
>これ普通に遊ぶ分にも使えるのかな >十字キーで遊ぶゲーム専用かな 方向キーと2ボタンで遊べるゲーム…switchにあっただろうか
108 18/09/14(金)12:31:04 No.533287024
>ホリかコロンバスあたりが本体もファミコン風にするスキンシール出すんだろうな ドックを○○風にするってのは出しそうね 案外任天堂が公式に作りそうでもあるが
109 18/09/14(金)12:31:53 No.533287174
>ホリかコロンバスあたりが本体もファミコン風にするスキンシール出すんだろうな ファミコン本体風ジョイコン充電スタンドが出そう
110 18/09/14(金)12:31:58 No.533287190
>でもボタン少ないからオンラインのファミコン限定な!!って任天堂は言ってる >でもアケアカとかなら使えそうよね ボタン少ないからコレクターアイテムの側面が強いのか
111 18/09/14(金)12:32:16 No.533287234
>方向キーと2ボタンで遊べるゲーム…switchにあっただろうか これいけそう https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000014286
112 18/09/14(金)12:32:17 No.533287236
前にここで見たスケルトン仕様のジョイコンとかも出ないかな…
113 18/09/14(金)12:32:20 No.533287247
>これ普通に遊ぶ分にも使えるのかな >十字キーで遊ぶゲーム専用かな ファミコン専用だとは思うんだけどレトロな感じのゲーム作ってるとこが対応したりするかもしんないね つかマイクはオリジナルの方に寄せてるんだろうか
114 18/09/14(金)12:32:29 No.533287271
>ドックを○○風にするってのは出しそうね >案外任天堂が公式に作りそうでもあるが ドッグは3DSみたいに外装カスタムできたら良かったなって今更思った
115 18/09/14(金)12:32:29 No.533287272
ジョイボール風を…
116 18/09/14(金)12:32:38 No.533287305
マイクはそもそも機能してんのかなこれ と思ったけど商品情報見る限り見た目だけじゃなくて機能もついてるっぽいな
117 18/09/14(金)12:32:44 No.533287324
ついに俺もジョイコン複数もちか 充電どうしよ
118 18/09/14(金)12:32:48 No.533287339
アレだアレ ファミコン通信(Notファミ通)に付いてたコントローラーシール再販しよう
119 18/09/14(金)12:32:56 No.533287360
VC出す前振りだったりしないかな
120 18/09/14(金)12:33:00 No.533287376
>リアルに友達が隣にいないので直接攻撃することも無い 本体とコントローラーに当たる「」
121 18/09/14(金)12:33:04 No.533287387
>でもアケアカとかなら使えそうよね +でアカウント選択とLでコイン投入するので躓きそうな気がする うまいこと対応しててくれそうでもあるけど
122 18/09/14(金)12:33:05 No.533287391
>くにお運動会のオン対戦とかわくわくするね >リアルに友達が隣にいないので直接攻撃することも無い どうせならハメ調整して8人や16人でやれる新作がいいな どうせ当時やってたおじさんしか遊ばないんだからグラフィックはそのままで
123 18/09/14(金)12:33:24 No.533287449
>ボタン少ないからコレクターアイテムの側面が強いのか なのでオンライン加入した上で公式ホームページShopのみの販売だと思うよ
124 18/09/14(金)12:33:44 No.533287517
スーファミのやつが出たらハドソンにはぜひ青歯で接続するパッドと 用途がわからないボンバーマンの顔の形をした謎の置物を出してほしい
125 18/09/14(金)12:33:51 No.533287537
>+でアカウント選択とLでコイン投入するので躓きそうな気がする キーコンフィグなかったっけ…
126 18/09/14(金)12:33:51 No.533287540
>ドックを○○風にするってのは出しそうね (32Xの位置に本体乗せればあのタワーが再現できるな…)
127 18/09/14(金)12:34:09 No.533287596
ハドソンは死んだ! もういない!
128 18/09/14(金)12:34:14 No.533287610
ロックマンコレクションはできるよねこれ
129 18/09/14(金)12:34:23 No.533287636
>と思ったけど商品情報見る限り見た目だけじゃなくて機能もついてるっぽいな Ⅱコンマイク使えないと困るゲームちょっとあるしな
130 18/09/14(金)12:34:40 No.533287687
>用途がわからないボンバーマンの顔の形をした謎の置物を出してほしい 友人間で何故か普及率が高かったAVセレクター来たな…
131 18/09/14(金)12:35:17 No.533287799
マイクはこれバーチャルコンソール用の音声信号ボタン扱いなのか それとも本当にBTマイクとして付いてるのかどっちなんだろう
132 18/09/14(金)12:35:33 No.533287844
>用途がわからないボンバーマンの顔の形をした謎の置物を出してほしい いまだとあれはHDMIのセレクターになるのか
133 18/09/14(金)12:35:35 No.533287857
>ハドソンは死んだ! >もういない! はーどーそーん!
134 18/09/14(金)12:35:51 No.533287905
Bluetoothならパソコンにも繋げられるぞ
135 18/09/14(金)12:36:18 No.533287995
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1143/066/html/ntd03.jpg.html 見る限り穴1個だけ空いてるからマイクありなのか…?
136 18/09/14(金)12:36:46 No.533288081
似たようなコントローラはPCとかであるが なにより純正品であることに意義がある
137 18/09/14(金)12:36:53 No.533288107
パッドつなげる奴じゃなくてセレクターなの?
138 18/09/14(金)12:36:54 No.533288111
書き込みをした人によって削除されました
139 18/09/14(金)12:37:18 No.533288187
>見る限り穴1個だけ空いてるからマイクありなのか…? あとLRもついてるっぽいね
140 18/09/14(金)12:37:25 No.533288217
じゃあコナミが女の顔の形したよくわからない物体を発売するしか
141 18/09/14(金)12:37:40 No.533288265
大人になって持ったら小さくて驚いたやつ
142 18/09/14(金)12:38:01 No.533288327
ボンバーマンのAVセレクターで話が通じる日が来るとは思わなかった…
143 18/09/14(金)12:38:20 No.533288394
ゲームカードの接点ふーふーしてから接続しないとな
144 18/09/14(金)12:38:41 No.533288473
実用面での十字キーのみ少ボタンパッドは8bitdoのZERO辺りで間に合ってるんだけど 公式がこれを出すと言うのがありがたい…
145 18/09/14(金)12:39:08 No.533288569
>見る限り穴1個だけ空いてるからマイクありなのか…? なんと マイク生きてるわよ https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/specialoffer/fc_controller/index.html
146 18/09/14(金)12:39:18 No.533288599
マルチタップもAVセレクターも今出すには謎のアイテムになるな…
147 18/09/14(金)12:39:47 No.533288677
ドラミちゃーーーーーん!!!!11!!!!
148 18/09/14(金)12:40:36 No.533288865
実際は音量しか計ってないんだっけこのマイク
149 18/09/14(金)12:40:39 No.533288873
しかしソフトで紐づけてほんとにファミコンのみってことは流石に無理だよなー?
150 18/09/14(金)12:40:58 No.533288933
>実際は音量しか計ってないんだっけこのマイク 音声入ってるかどうかなだけだった気がする
151 18/09/14(金)12:41:20 No.533289008
ちなみにボタンは少ないが中身はセンサの塊みたいね
152 18/09/14(金)12:41:33 No.533289055
>しかしソフトで紐づけてほんとにファミコンのみってことは流石に無理だよなー? ソフトごとにそんな処理入れるほうが手間だろうし ボタンがオミットされてるだけじゃないかな
153 18/09/14(金)12:41:34 No.533289057
気持ち程度のLRボタンと言うかレール部分の共通部材として存在してるから使ってるぐらいのやつか…
154 18/09/14(金)12:41:36 No.533289069
ちゃんとマイクって書いてあるからただの飾りじゃなくて機能も生きてるっぽい su2602059.jpg
155 18/09/14(金)12:41:51 No.533289112
受注生産みたいだけど受け付けは一度きりなのかな
156 18/09/14(金)12:41:56 No.533289123
>しかしソフトで紐づけてほんとにファミコンのみってことは流石に無理だよなー? 他でも使えるけど単にボタン足りなくて厳しいだろうな SFCパッドなら一気にできるゲーム増えたろうけど
157 18/09/14(金)12:42:18 No.533289186
>ちゃんとマイクって書いてあるからただの飾りじゃなくて機能も生きてるっぽい これがXとかYボタンに値してるなら いちいち叫んだら他のゲームがもしかしたらできるのでは…?
158 18/09/14(金)12:42:42 No.533289257
まじでマイクありなのか…2018年にもなってコントローラーにハドソン!する日が来るとはな
159 18/09/14(金)12:43:11 No.533289349
>実際は音量しか計ってないんだっけこのマイク うnだから今回どういう仕様なのかちょっと気になる これでカラオケ出来たり逆にカラオケ用マイクでたけ挑できたりするのかなって
160 18/09/14(金)12:43:13 No.533289353
つまりSFCタイトルで始めたらSFCコンがくる だして♡
161 18/09/14(金)12:43:14 No.533289361
つまりバンゲリングベイもくる…?
162 18/09/14(金)12:43:29 No.533289403
ロックマンコレクションこれでやりたいんだけど やってて使わないボタンとスティックがすごい邪魔
163 18/09/14(金)12:43:33 No.533289413
これ北米だとNESのコントローラーになってるんだろうか
164 18/09/14(金)12:43:54 No.533289478
無線になったからちょっと持ちやすくなるんだな
165 18/09/14(金)12:44:21 No.533289550
>これ北米だとNESのコントローラーになってるんだろうか なってたよ
166 18/09/14(金)12:44:33 No.533289597
>まじでマイクありなのか…2018年にもなってコントローラーに出ねーぞ!する日が来るとはな
167 18/09/14(金)12:45:17 No.533289727
ファミコンカラーのジョイコンでも良かったな…
168 18/09/14(金)12:49:48 No.533290519
一年後とかにsfcコントローラーも出そう
169 18/09/14(金)12:49:58 No.533290553
>ドッグは3DSみたいに外装カスタムできたら良かったなって今更思った ゲームキューブのロゴ部分のパネルも実は入れ替えできたんだ 限定版しかなかったし後にオミットされたからGBミクロのフェイスプレート以上に存在感ないけど
170 18/09/14(金)12:50:17 No.533290601
>これ北米だとNESのコントローラーになってるんだろうか https://www.nintendo.com/switch/online-service/special-offers/ ちなみに加入特典スプラ2特製ギアも su2602071.jpg
171 18/09/14(金)12:51:05 No.533290740
北米版もちょっと欲しい…マイク元から付いてないんだね
172 18/09/14(金)12:52:32 No.533290995
NESってマイクないの?
173 18/09/14(金)12:53:03 No.533291085
ほんとだNES版マイクないじゃん!たけしの挑戦状どうやってクリアすんのこれ
174 18/09/14(金)12:53:27 No.533291151
>NESってマイクないの? 抜き差しできる機構になってるから1P2P共通コンだったような
175 18/09/14(金)12:53:43 No.533291198
>ほんとだNES版マイクないじゃん!たけしの挑戦状どうやってクリアすんのこれ そんなもん出てないし そもそも国内でもAVFCの時点で代替入力あったろ…
176 18/09/14(金)12:53:55 No.533291226
たけしの挑戦状なんて誰もやらねーから
177 18/09/14(金)12:54:02 No.533291250
>ほんとだNES版マイクないじゃん!たけしの挑戦状どうやってクリアすんのこれ 「」ちゃんは知らないかもしれないけど 実は北米にビートたけしはいないんだ…
178 18/09/14(金)12:54:45 No.533291359
>「」ちゃんは知らないかもしれないけど >実は北米にビートたけしはいないんだ… 北米には世界のキタノしか居ないからな…
179 18/09/14(金)12:54:50 No.533291368
そんな世界のキタノなのに…