ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/14(金)11:19:29 No.533277344
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/14(金)11:20:19 No.533277442
強い
2 18/09/14(金)11:20:44 No.533277487
これぞレアの風格
3 18/09/14(金)11:21:08 No.533277530
馬がキモい
4 18/09/14(金)11:21:18 No.533277550
アドの塊だな
5 18/09/14(金)11:21:30 No.533277572
腐らない再利用か
6 18/09/14(金)11:21:35 No.533277585
汎用性よ
7 18/09/14(金)11:21:38 No.533277600
再利用の賢者にモードが付いた感じか
8 18/09/14(金)11:21:45 No.533277619
よかった…エルフじゃなくて
9 18/09/14(金)11:21:51 No.533277632
便利ウーマンだ
10 18/09/14(金)11:21:52 No.533277635
>アドの塊だな え?
11 18/09/14(金)11:22:10 No.533277667
ライフ回復したら甘寧されてブロッカーになれない以外は便利なやつだ
12 18/09/14(金)11:22:17 No.533277684
実質3マナ4/3か
13 18/09/14(金)11:22:23 No.533277698
季節サイクルだったりする?
14 18/09/14(金)11:22:34 No.533277715
モダンいけるわ
15 18/09/14(金)11:22:39 No.533277726
メインから置物とバーンの対策できるの偉いな…
16 18/09/14(金)11:22:53 No.533277743
>季節サイクルだったりする? ラヴニカが今秋だからなあ 次のエキスパンションで冬 その次で春夏とかまりえなくもないけど
17 18/09/14(金)11:23:19 No.533277805
騎士なんでべナリア史のフォローが入るな
18 18/09/14(金)11:24:21 No.533277941
ほぼ再利用の賢者の上位互換か
19 18/09/14(金)11:24:24 No.533277947
こいつ伝説じゃねえの!?ってなるハイスペックなクリーチャーが多い今回
20 18/09/14(金)11:24:28 No.533277955
1/2だったらもっと良かった
21 18/09/14(金)11:24:33 No.533277960
緑白は再利用じゃなくこっち入れるようになるな
22 18/09/14(金)11:24:34 No.533277964
>モダンいけるわ 再利用の相互互換だしいけないわけないわ
23 18/09/14(金)11:24:42 No.533277978
これはいいものだ
24 18/09/14(金)11:25:02 No.533278016
ナイスサイド
25 18/09/14(金)11:25:06 No.533278029
最後の一ついる?
26 18/09/14(金)11:25:32 No.533278083
>最後の一ついる? 超いる
27 18/09/14(金)11:25:39 No.533278097
>ほぼ再利用の賢者の上位互換か 多色だから単純に比較してもしょうがない
28 18/09/14(金)11:25:43 No.533278103
最後のはないよりはあったほうがいい
29 18/09/14(金)11:25:49 No.533278113
>最後の一ついる? かなりいる
30 18/09/14(金)11:25:51 No.533278120
キッチンも地味につらいことになったようなそうでもないよう
31 18/09/14(金)11:25:57 No.533278139
モダンのアブザンに使えそうだ
32 18/09/14(金)11:26:21 No.533278194
>多色だから単純に比較してもしょうがない 再利用入れるデッキって大体白触ってると思う
33 18/09/14(金)11:26:41 No.533278241
スレ画再利用スリヴァー一応全部使いどころがあるのがいい
34 18/09/14(金)11:26:42 No.533278242
4ゲインはでかいし あれば絶対使うことあるよね
35 18/09/14(金)11:26:42 No.533278243
>キッチンも地味につらいことになったようなそうでもないよう キッチンは2回ブロックしてライフゲインするのが偉いから
36 18/09/14(金)11:26:56 No.533278276
キッチンは守りで強いけどこっちは攻めだと思う
37 18/09/14(金)11:27:35 No.533278369
4ゲインはデスシャドウ使うデッキやバーンが泣く 計算狂って泣く
38 18/09/14(金)11:28:44 No.533278517
パワー3じゃなくて2なのが逆に使えそう
39 18/09/14(金)11:28:51 No.533278539
ラッパ吹きのお友達がぞこぞこ増える
40 18/09/14(金)11:28:55 No.533278547
これとかオレリアとか呪禁6/6とかベルゼンロック様とかなんか強いカードは捻らず雑に強いな!
41 18/09/14(金)11:29:17 No.533278588
強いカードに付いているゲインは強い
42 18/09/14(金)11:29:19 No.533278592
とりあえず人間に入れるか
43 18/09/14(金)11:29:21 No.533278597
人間じゃなくてよかった…
44 18/09/14(金)11:30:13 No.533278704
>パワー3じゃなくて2なのが逆に使えそう 新オレリアとかもそうだけどラッパ手で持ってこれるようにしてあるんだろうな
45 18/09/14(金)11:30:59 No.533278787
ラッパ手強くしすぎじゃない?カンパニーみたいな事にならない?
46 18/09/14(金)11:31:02 No.533278792
これで人間・騎士だったらな…
47 18/09/14(金)11:31:08 No.533278800
>>アドの塊だな >え? こういうアド=カードアドバンテージとしか考えられない人いるから あんまアドって言わない方がいいよいろんなアドバンテージがあるのにね
48 18/09/14(金)11:31:32 No.533278834
今更も今更すぎるけど ラッパ手って人間限定じゃなかったのかつっよ…
49 18/09/14(金)11:32:05 No.533278891
雑強ジャンクが組めるのか… サイ戻ってこい
50 18/09/14(金)11:32:11 No.533278905
>強いカードに付いているゲインは強い 2/1フレンチバニラは弱いカードでは…? 選択肢があるのはいい事だけどゲインで使うのは弱すぎる
51 18/09/14(金)11:33:21 No.533279051
ゲインで使うことは少なくてもゲインがあると無いとじゃ大違いだよ
52 18/09/14(金)11:33:22 No.533279053
カンパニーやラッパからスレ画や証人撒き散らしたら絶対に楽しい でもコンボでよくねってなること以外は
53 18/09/14(金)11:34:07 No.533279138
ブリンク向きの生物
54 18/09/14(金)11:34:25 No.533279164
ゲインが弱い状況だったら+1使えばいいだけじゃねぇの…?
55 18/09/14(金)11:34:31 No.533279180
3マナ域としては探検マンと同時採用かな
56 18/09/14(金)11:34:39 No.533279206
顔面詰められた時にキルターンずらせるのは強いよ
57 18/09/14(金)11:34:59 No.533279245
>>>アドの塊だな >>え? >こういうアド=カードアドバンテージとしか考えられない人いるから >あんまアドって言わない方がいいよいろんなアドバンテージがあるのにね そうだな いらぬ事でバカな難癖つけられないように気をつけよう
58 18/09/14(金)11:35:08 No.533279256
なぜエルフじゃ無いんだ
59 18/09/14(金)11:35:14 No.533279266
メインで採用できてこのおまけはかなりありがたい
60 18/09/14(金)11:36:04 No.533279369
>なぜエルフじゃ無いんだ 垣間見る自然もらった上これがエルフだったら流石にヤバい気がする
61 18/09/14(金)11:36:34 No.533279423
cip使い終わったあとの生物ってフレンチバニラのカテゴリか?
62 18/09/14(金)11:38:42 No.533279672
新しく覚えた言葉を使うのは楽しいからな…
63 18/09/14(金)11:39:04 No.533279723
4/3のアタッカー、帰化、4点ゲインで序盤中盤終盤隙のないいいレアだ 雑パワーカードじゃないから安く手に入るだろうし
64 18/09/14(金)11:39:39 No.533279800
メインサイドに1枚ずつ入れておく枠
65 18/09/14(金)11:40:26 No.533279891
少なくとも白緑のサイドからは居なくなりそうにない
66 18/09/14(金)11:40:33 No.533279904
キッチンは相手飛んでると微妙だけどこいつは役割多いな でもキッチンが追い出されて消えるかというと無いと思う
67 18/09/14(金)11:40:47 No.533279934
ファンタジーでこういう武器よくあるけど絶対使いにくいよね
68 18/09/14(金)11:41:40 No.533280051
キッチンはなんであんなに強いんだろう…
69 18/09/14(金)11:41:56 No.533280085
>でもキッチンが追い出されて消えるかというと無いと思う 最近はあんまりキッチンがサイドにいないよう気もする
70 18/09/14(金)11:42:12 No.533280119
>キッチンは相手飛んでると微妙だけどこいつは役割多いな >でもキッチンが追い出されて消えるかというと無いと思う こいつはキッチン寄りではなくておまけつき再利用の賢者という感じだと思う
71 18/09/14(金)11:42:47 No.533280187
レアで良かった ショックランドあるからショップもそれなりにパック剥くだろうしそこまで高騰はしないだろう
72 18/09/14(金)11:44:17 No.533280356
コラコマやら今度来るGBパーマネントパスやらスレ画やらモダンは置物がコンセプトなデッキがメインから自然に入る置物割にやられるのが辛い
73 18/09/14(金)11:44:21 No.533280365
モード2つ選べたらちょっと嬉しかったけどまあ贅沢かな?
74 18/09/14(金)11:44:35 No.533280390
運動の秋!芸術の秋!食欲の秋!
75 18/09/14(金)11:44:47 No.533280410
>モード2つ選べたらちょっと嬉しかったけどまあ贅沢かな? やばい
76 18/09/14(金)11:45:00 No.533280434
>ファンタジーでこういう武器よくあるけど絶対使いにくいよね セレズニアはギルドシンボルいっぱいつけたらえらいみたいなノリだから…
77 18/09/14(金)11:45:04 No.533280447
>モード2つ選べたらちょっと嬉しかったけどまあ贅沢かな? 加 莫
78 18/09/14(金)11:45:24 No.533280487
えっ便利
79 18/09/14(金)11:45:40 No.533280516
>モード2つ選べたらちょっと嬉しかったけどまあ贅沢かな? 加 莫
80 18/09/14(金)11:45:40 No.533280518
>モード2つ選べたらちょっと嬉しかったけどまあ贅沢かな? 4/3が基本でcipで2つ選べるのは許されざる存在過ぎる…
81 18/09/14(金)11:45:43 No.533280522
>コラコマやら今度来るGBパーマネントパスやらスレ画やらモダンは置物がコンセプトなデッキがメインから自然に入る置物割にやられるのが辛い 元から衰微に割られてたしこいつも再利用が差し替わる程度でメイン4投とかされるわけじゃないから 4マナ以上の置物主体ならご愁傷様だけども…
82 18/09/14(金)11:45:52 No.533280540
3マナ4/3にディッチャ付きは盛りすぎってレベルじゃない
83 18/09/14(金)11:45:58 No.533280550
4/3 4ゲインがボロボロ出てきたらもうloデッキ使うわ
84 18/09/14(金)11:45:59 No.533280554
置物より墓地を虐めてくれ
85 18/09/14(金)11:47:00 No.533280655
再利用の賢者ってカードがあってだな 2つモード選べたらインフレどころじゃねえよ
86 18/09/14(金)11:47:12 No.533280690
>置物より墓地を虐めてくれ スカラベで散々いじめたから次は置物のターン
87 18/09/14(金)11:47:21 No.533280701
群れ魔導師4枚 画像の4枚 おまけで白タイタン 置物使うデッキは死ぬ
88 18/09/14(金)11:47:43 No.533280730
3/2になるだけじゃんスタンはともかく下見るほどか?と思ってたらtwo+1カウンターだった…こりゃ強い
89 18/09/14(金)11:47:51 No.533280738
待て…3マナ6/5になったり3マナ8ゲインも捨てがたいぞ 3マナ2破壊も
90 18/09/14(金)11:48:19 No.533280789
>3/2になるだけじゃんスタンはともかく下見るほどか? 再利用の賢者っていうカードがあってぇ…
91 18/09/14(金)11:50:44 No.533281046
今回ボロスやセレズニアに+1カウンター使うカード多いからもしかして今回のシミックは+1カウンターから解放される?
92 18/09/14(金)11:51:48 No.533281160
この盛りっぷりはラヴニカの風を感じる
93 18/09/14(金)11:52:41 No.533281263
>待て…3マナ6/5になったり3マナ8ゲインも捨てがたいぞ >3マナ2破壊も 2つ選べるインチキカードだったとしても同じモード2回はやりすぎじゃない!?
94 18/09/14(金)11:53:01 No.533281301
再利用に調和スリヴァーのお株奪われてちゃったからいいねいいね
95 18/09/14(金)11:53:35 No.533281374
アブザンでゼニスから引っ張ってくるおじさん今までありがとう エルフでは現役だろうから頑張ってほしい
96 18/09/14(金)11:54:27 No.533281474
>今回ボロスやセレズニアに+1カウンター使うカード多いからもしかして今回のシミックは+1カウンターから解放される? イゼットディミーアゴルガリで墓地利用組みたいな感じだしボロスセレズニアシミックで+1カウンター組でしょ
97 18/09/14(金)11:55:00 No.533281549
置物割れるカードを汎用性高くするとだだ強すぎる…
98 18/09/14(金)11:55:18 No.533281594
1/2だったら鎖回しも受け止められるナイスボディだったんだけどな タフ3か
99 18/09/14(金)11:55:26 No.533281610
選択肢があることは良い事だにしては豪勢だな
100 18/09/14(金)11:55:38 No.533281631
ドロコマっぽいから瞬速もほしい
101 18/09/14(金)11:57:09 No.533281814
下二つならタフ1なのが救いかな…
102 18/09/14(金)11:57:23 No.533281829
モダン級のカードが来るとは…ありがたい…
103 18/09/14(金)11:58:12 No.533281921
サイはサイズもマナレシオ高いし3点ゲインするし3点ルーズさせるので3つとも選べて良いのでは?
104 18/09/14(金)11:58:14 No.533281930
最近はインフレ期なのかな?
105 18/09/14(金)11:58:45 No.533281994
>サイはサイズもマナレシオ高いし3点ゲインするし3点ルーズさせるので3つとも選べて良いのでは? 軽いからダメです
106 18/09/14(金)11:59:35 No.533282105
>最近はインフレ期なのかな? イクサランブロックという近年での売上最低記録をマークしたブロックがありましてね…
107 18/09/14(金)11:59:47 No.533282121
レガシーはともかくモダンすら上の方見るとそう簡単に揺らがないくらい強くなってるし雑強カードはどんどん刷って欲しい
108 18/09/14(金)12:00:28 No.533282203
>イクサランブロックという近年での売上最低記録をマークしたブロックがありましてね… そんな微妙ブロックなのに不思議とモダンに与えた影響は大きかったんだよな…
109 18/09/14(金)12:00:57 No.533282262
開発チームが変わって効果でるのがラブニカからとか言われてたのを真に受けると 成果アピールのためにインフレさせて売上上げる作戦はありえるかもしれなくもない
110 18/09/14(金)12:01:25 No.533282308
しょっぱいのに5c人間とかいう色の概念のないデッキを成立させたのは罪でしかない…
111 18/09/14(金)12:01:45 No.533282340
カラデシュが全て悪いのであってアモンケットもイクサランも悪くないよ
112 18/09/14(金)12:02:21 No.533282412
青白コンも人間もイクサラン無かったらこんなぶっちぎりtier1じゃなかったからなあ カードゲームって難しい
113 18/09/14(金)12:02:29 No.533282424
恐ろしく強い
114 18/09/14(金)12:02:40 No.533282449
神河だってモダン級モダン禁止級で溢れかえってるしそんなもんだ
115 18/09/14(金)12:04:11 No.533282658
イクサランはスタンのおもちゃが足りないのが悪い 変に真面目な性能の奴らばかりでジョニー的面白さがないもん
116 18/09/14(金)12:04:26 No.533282695
>モダン級のカードが来るとは…ありがたい… むしろ最近でモダン級カードのないブロックってあるか?
117 18/09/14(金)12:04:53 No.533282753
ドM恐竜とかいたし…
118 18/09/14(金)12:05:15 No.533282802
>カラデシュが全て悪いのであってアモンケットもイクサランも悪くないよ もうアーティファクトブロック永久に封印した方がいいと思う
119 18/09/14(金)12:05:30 No.533282831
イクサラン3大強カードこと魂窟下位互換魔術遠眼鏡アズカンタ
120 18/09/14(金)12:06:08 No.533282915
ダメだ ファイレクシアとはケリをつけてもらう
121 18/09/14(金)12:06:17 No.533282940
サイといえばオレリアも割ととんでも性能してた気がする 出たターンに+2/0と赤ならトランプル白なら警戒を付与する4マナ4/5メンター飛行警戒トランプルはサイを思い出す
122 18/09/14(金)12:06:26 No.533282958
イクサランは世界観とかストーリーとかいいのにお出しされたカードが・・・
123 18/09/14(金)12:06:51 No.533283006
イクサランはジェイヴラ最高だったから許すよ…
124 18/09/14(金)12:07:01 No.533283036
>もうアーティファクトブロック永久に封印した方がいいと思う カラデシュでアーティファクトはどんなデッキでも採用できるから環境に与える影響が大きいことに気付いたらしいから大丈夫だ 次のアーティファクトブロックはもっと上手くやるでしょう
125 18/09/14(金)12:07:25 No.533283071
3種のアンコから一つ選べますって感じのレア
126 18/09/14(金)12:07:40 No.533283106
>イクサランはジェイヴラ最高だったから許すよ… マスピヴラスカがコンパス持ってるのが最高すぎる
127 18/09/14(金)12:07:57 No.533283146
天使は3ターン目に何を置くか迷うな…なんかいいのあるっけ?
128 18/09/14(金)12:08:58 No.533283287
ラヴニカの新ヴラスカで誘導記憶喪失をサクるのフレーバー的に素敵
129 18/09/14(金)12:10:42 No.533283522
>天使は3ターン目に何を置くか迷うな…なんかいいのあるっけ? 鎖回して戦場きれいにしてから次のターン5/3先制トランプルで殴る
130 18/09/14(金)12:15:52 No.533284304
>>>アドの塊だな >>え? >こういうアド=カードアドバンテージとしか考えられない人いるから >あんまアドって言わない方がいいよいろんなアドバンテージがあるのにね いまさら言いにくいんだけど……ドライアドとアドバンテージを掛けた駄洒落が滑ったのに「え?なんて?」て突っ込んだだけじゃないかな……
131 18/09/14(金)12:17:02 No.533284480
>天使は3ターン目に何を置くか迷うな…なんかいいのあるっけ? ラブルマスターか鎖回しかな… 3/3飛行の天使やベナリア史も悪くない
132 18/09/14(金)12:17:56 No.533284629
3マナ2/1出して4点ゲインってそんなテンポアド取れる?
133 18/09/14(金)12:19:47 No.533284946
4点ゲインそのものが強いんじゃなく他の択目当てで入れてても必要な時に選べるのが強いって話でしょ
134 18/09/14(金)12:20:01 No.533284988
>3マナ2/1出して4点ゲインってそんなテンポアド取れる? 延命したい場合には使うけどあんま使いたくはないな
135 18/09/14(金)12:20:15 No.533285018
白緑だし1/2がよかったな
136 18/09/14(金)12:20:41 No.533285108
下使う状況はヤバい状況だけど役に立つ可能性があったりなかったりする
137 18/09/14(金)12:21:09 No.533285205
メインから置物割れる4/3だしいい性能 ライフゲインもたまには使うだろう
138 18/09/14(金)12:21:47 No.533285320
バーン相手にするときとか
139 18/09/14(金)12:22:05 No.533285371
>3マナ2/1出して4点ゲインってそんなテンポアド取れる? ゲインがテンポアドなんて誰も言ってない
140 18/09/14(金)12:22:42 No.533285481
ケルドレッドみたいなデッキが流行りだすなら4点ゲインしながらブロッカーでてくるのは面倒だと思う メインから入るしこいつ
141 18/09/14(金)12:23:20 No.533285609
>3マナ2/1出して4点ゲインってそんなテンポアド取れる? いざという時に使うやつじゃないの
142 18/09/14(金)12:23:22 No.533285613
モダンは知らんけどレガシー的には緑白であるのはしんどいな 緑単にして
143 18/09/14(金)12:23:51 No.533285703
強いかって言われたら汎用性高いとしか言えない 便利だけどそんなに劇的に強くもないなんとも言い難い性能
144 18/09/14(金)12:24:10 No.533285758
ライフを得ることはテンポとは何の関係もないすぎる…もうちょっと勉強した方がいいよ
145 18/09/14(金)12:24:57 No.533285912
ライフ得るのは相手によっては実質テンポ稼げるんじゃないバーンとか まあだからなんだって話ではあるが
146 18/09/14(金)12:25:03 No.533285922
まぁ2番目が刺さるデッキがどれだけあるかで優先度は変わるんじゃないかな ほとんど上たまに下を使うくらいのメタだと他のカード優先でいいかなと
147 18/09/14(金)12:25:38 No.533286047
4点回復しつつどっちか選ぶとか3つから2つ選ぶとかだと流石に強すぎ?