ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/14(金)10:57:58 No.533274663
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/14(金)10:59:32 No.533274849
さだかやは実際プロレス物として見る方が楽しい
2 18/09/14(金)11:01:25 No.533275102
何を怖いと思うかによるから参考にはならないのは確か
3 18/09/14(金)11:01:40 No.533275139
面白いし笑えるけどやっぱりホラーなので怖いとこは怖いよ だからホラー好きの言う事は信じるな
4 18/09/14(金)11:02:15 No.533275206
さだかやはちゃんと怖いよ ちゃんと怖いうえで怪獣映画みたいな興奮も覚えられる
5 18/09/14(金)11:02:44 No.533275258
コワすぎも普通に怖いわ
6 18/09/14(金)11:03:08 No.533275315
ホラー好きの怖くないは数々の見てきたホラー作品と比較した見解だからね…
7 18/09/14(金)11:03:16 No.533275336
一応Jホラー意識してたでしょう 最初は
8 18/09/14(金)11:03:41 No.533275388
辛党の言うそんなに辛くないくらいの信憑性
9 18/09/14(金)11:04:32 No.533275507
さだかやは序盤割と丁寧にコイツらはこういう悪霊ですよって説明してくるからな リングインの前の解説も怠らない
10 18/09/14(金)11:04:41 No.533275527
そばアレルギーの人にそんなにそば粉入ってないから大丈夫ってくらいには大丈夫
11 18/09/14(金)11:04:55 No.533275559
>辛党の言うそんなに辛くないくらいの信憑性 舌が麻痺してる……
12 18/09/14(金)11:05:12 No.533275594
>そばアレルギーの人にそんなにそば粉入ってないから大丈夫ってくらいには大丈夫 おおお いいい
13 18/09/14(金)11:05:41 No.533275662
コワすぎは霊がどうこうじゃなくて登場人物の基地外っぷり(の演技)が怖い
14 18/09/14(金)11:05:48 No.533275675
コワすぎはホラー耐性よりグロ耐性ないときつそう
15 18/09/14(金)11:08:31 No.533275976
必要とされる耐性値に種類があるしな グロ系は大丈夫だけどじわじわ嫌な気分になる系はダメだとか
16 18/09/14(金)11:09:58 No.533276156
さだかや怖くないとかいうやつはマジで信用できない
17 18/09/14(金)11:11:12 No.533276307
さだかやはホラーである体を捨ててないからこそ描けたアツさだと思う
18 18/09/14(金)11:12:17 No.533276448
宣伝にまんまと騙されてさだかや観て心底ビビった あんな楽しそうな企画ばっかやってるって事はホラー調のコメディ映画だな!って思うに決まってるじゃん…
19 18/09/14(金)11:12:47 No.533276511
貞子VSは調子に乗ったトシオ君が瞬殺される この字面だけでも相当面白いと思う
20 18/09/14(金)11:13:16 No.533276575
本当に1ミリも辛くなかったら辛いの好きが美味しいとは思わないからな 多少怖いけどエンタメとして面白いレベルの怖さを怖くないと表現するだけで
21 18/09/14(金)11:13:21 No.533276592
前半は怖いけど本格的にクロスしだすあたりから段々ギャグにシフトしていく ある意味すごい構成
22 18/09/14(金)11:13:28 No.533276605
怖さを期待するとさほどでもない 怖くないと思って見れば怖い そのくらいの怖さ
23 18/09/14(金)11:14:02 No.533276676
>前半は怖いけど本格的にクロスしだすあたりから段々ギャグにシフトしていく >ある意味すごい構成 どこがだよ 終始笑えんかったわ
24 18/09/14(金)11:14:26 No.533276714
コワすぎは心霊現象よりも出て来る人間のエキセントリックさがなにこれ大丈夫かなって不安になる怖さ
25 18/09/14(金)11:14:54 No.533276784
コワすぎ怖くないよギャグだよって言われて生放送で見たら 口裂け女怖いし震える幽霊怖いし急に叫び出す人たちが常に怖いし 工藤の上に突然現れるもう一人の工藤も怖いしブチギレながら迫ってくるレズも怖いし 飛んで迫ってくる口裂け女も怖いしやっぱ怖いじゃねーか!!! ってなって河童の手前でギブアップしたよ……
26 18/09/14(金)11:15:17 No.533276835
白石監督は糖質の描写にやたら拘るよね
27 18/09/14(金)11:15:26 No.533276858
最終的にオイオイオイ人類滅んだわで終わる
28 18/09/14(金)11:15:29 No.533276864
サダカヤは百合と聞いてどんな地獄絵図が展開されるのかと思ったらなんか想像してたのと違った
29 18/09/14(金)11:15:41 No.533276885
監死カメラ辺りなら怖くないよ
30 18/09/14(金)11:15:51 No.533276903
>白石監督は糖質の描写にやたら拘るよね 糖質と見えちゃう人は紙一重って感じよね…
31 18/09/14(金)11:15:54 No.533276909
貞子パートは真っ当にホラーして伽倻子パートでいじめっ子を殲滅する転換点を見せて 霊能力者パートで視聴者のIQを低くしてラストでやっぱりホラーじゃねえかする完璧な構成
32 18/09/14(金)11:16:15 No.533276954
一般人無双してたとっしーを瞬殺する事で貞子の地力を見せつける構成は上手いと思ったよ 人間を呪い殺すのは得意でも幽霊相手のスペックは未知数だったからな
33 18/09/14(金)11:16:28 No.533276989
白石監督のはカルトから慣らしていくのがいい グロテスクを最初に見ると死ぬ
34 18/09/14(金)11:16:42 No.533277019
除霊シーンはギャグ以外の何物でもなかったと思うんですが
35 18/09/14(金)11:17:09 No.533277084
貞子VSカヤコのバトルを見たかったのに延々独立した貞子パートとカヤコパートのホラー描写見せられて最後の最後にちょっと殴り合っただけという 期待してたのとはちょっと違う作品だった
36 18/09/14(金)11:17:38 No.533277130
>除霊シーンはギャグ以外の何物でもなかったと思うんですが うるせえ!!水飲め!!!飲め!!!!
37 18/09/14(金)11:17:40 No.533277141
間違い無く良い映画だけどこの映画をプロレス映画とか怪獣映画とかギャグ映画とかいう連中は 呪いの家で呪いのビデオを視聴する刑になれ
38 18/09/14(金)11:17:49 No.533277160
まあでもVS物ってそういうものである…
39 18/09/14(金)11:18:13 No.533277204
なろう主人公みたいなイケメンがイキりながら殴りかかって下半身消し飛んだのはギャグだった
40 18/09/14(金)11:18:18 No.533277214
>どこがだよ >終始笑えんかったわ リングと呪怨の世界にあんなコテコテの霊能力者出てくるってめっちゃ楽しくない?
41 18/09/14(金)11:18:29 No.533277234
最初は怖かった 霊能力あたりから楽しくなってくる
42 18/09/14(金)11:19:15 No.533277313
>貞子VSカヤコのバトルを見たかったのに延々独立した貞子パートとカヤコパートのホラー描写見せられて最後の最後にちょっと殴り合っただけという >期待してたのとはちょっと違う作品だった 小説では濃厚に描かれてるんだけどねえ
43 18/09/14(金)11:19:20 No.533277324
本人が言うように培ってきたベースが日本のホラーじゃないから あの雰囲気を求めてる人にとってはあれ…ってなるかもしれない
44 18/09/14(金)11:19:34 No.533277351
さだかやがギャグなら呪怨2とかもギャグでいいよね
45 18/09/14(金)11:19:59 No.533277397
>どこがだよ >終始笑えんかったわ 飲め!とか頭突きは笑ってしまった…
46 18/09/14(金)11:20:02 No.533277405
飲め!のシーンから一気にギャグになったよね
47 18/09/14(金)11:20:16 No.533277432
呪怨パートが普通に怖すぎた
48 18/09/14(金)11:20:17 No.533277433
ホラーだけどギャグって言っていい映画は貞子3Dが限界
49 18/09/14(金)11:20:52 No.533277502
>貞子パートが普通に怖すぎた
50 18/09/14(金)11:21:09 No.533277533
EDのシャナナナの高揚感素晴らしい
51 18/09/14(金)11:21:11 No.533277538
ホラー映画耐性って本当に人それぞれだから難しいのよね 酷い人だとペニーワイズの嘘字幕シリーズも怖くて見れないし 俺がそうだ
52 18/09/14(金)11:21:11 No.533277540
>飲め!のシーンから一気にギャグになったよね いじめッ子の所とか夫婦が家入った所とか怖かったよ…
53 18/09/14(金)11:21:22 No.533277556
>呪怨パートが普通に怖すぎた 呪怨はビデオ版2後半がギャグあじ多少あるよ フライパンとかヘドバン
54 18/09/14(金)11:21:31 No.533277576
>さだかやがギャグなら呪怨2とかもギャグでいいよね 2はちょっとギャグだと思う 一番ギャグなのは貞子3Dだけど
55 18/09/14(金)11:21:31 No.533277577
>ホラーだけどギャグって言っていい映画は貞子3Dが限界 石原さとみがチャンバラで量産型貞子をちぎっては投げちぎっては投げするんだっけ
56 18/09/14(金)11:21:33 No.533277580
巻き付いてきた髪を霊能力で切断するシーンとか大好き
57 18/09/14(金)11:21:34 No.533277582
ギャグだよ(ホラーでないとは言わない)
58 18/09/14(金)11:22:27 No.533277704
>いじめッ子の所とか夫婦が家入った所とか怖かったよ… いじめっ子はギャグだってあれ 石を片手に家に乗り込む小学生という絵が既に面白い
59 18/09/14(金)11:22:35 No.533277716
>さだかやがギャグなら呪怨2とかもギャグでいいよね 2って何があったっけ…? かつらトランスフォーマーとかか
60 18/09/14(金)11:22:41 No.533277731
ヒで負けた方が渋谷でゴミ拾いとか始球式とか完全にギャグじゃん… どんなにお馬鹿映画かと思って観に行ったら普通に怖いんだもん詐欺だよ まぁラストはお馬鹿だったけど
61 18/09/14(金)11:23:33 No.533277832
呪怨でホラーやってたのはビデオ版だけ
62 18/09/14(金)11:23:43 No.533277846
観終わった後はあの合体悪霊に誰が勝てるかずっと考えてた
63 18/09/14(金)11:23:48 No.533277861
呪いで殺さず物理でごり押される経蔵さんいいよね…
64 18/09/14(金)11:23:51 No.533277873
伽倻子がビデオぶっ壊しちゃって「なんだァ?てめェ…?」ってなってるとことか面白かったよ
65 18/09/14(金)11:24:21 No.533277942
>呪怨でホラーやってたのはビデオ版だけ >フライパンとかヘドバン
66 18/09/14(金)11:24:38 No.533277969
EDで踊るのこれだっけ
67 18/09/14(金)11:24:42 No.533277979
>観終わった後はあの合体悪霊に誰が勝てるかずっと考えてた 誰も勝てないだろ もしかしたら優しき殺人鬼みたいにまきもどしが起きるかもだけど
68 18/09/14(金)11:25:31 No.533278080
>いじめっ子はギャグだってあれ ホラー定番のなんだ猫か…と思わせて なんだねk…!!!!!みたいなドッキリとか怖いって なんか俊夫君もめっちゃアグレッシブに殺しに来るし
69 18/09/14(金)11:25:36 No.533278090
伽倻子の家入らされた子が呪われた瞬間いじめっ子に石投げるシーンとかまさにコメディの文脈だよ
70 18/09/14(金)11:26:06 No.533278159
だからホラー映画好きの感性は違うんだって!
71 18/09/14(金)11:26:13 No.533278172
ナイスボールだよねアレ
72 18/09/14(金)11:26:14 No.533278179
>EDで踊るのこれだっけ アレはPVだけで映画では踊らない
73 18/09/14(金)11:26:20 No.533278193
>誰も勝てないだろ >もしかしたら優しき殺人鬼みたいにまきもどしが起きるかもだけど それでも江野くんなら…!
74 18/09/14(金)11:26:25 No.533278206
>観終わった後はあの合体悪霊に誰が勝てるかずっと考えてた つべ?にも拡散されたしもう無理では?
75 18/09/14(金)11:26:27 No.533278211
>呪怨はビデオ版2後半がギャグあじ多少あるよ 伽倻子の大合唱
76 18/09/14(金)11:26:56 No.533278278
>伽倻子の家入らされた子が呪われた瞬間いじめっ子に石投げるシーンとかまさにコメディの文脈だよ 呪われておかしくなったという恐怖しか無かった
77 18/09/14(金)11:27:01 No.533278291
さだかやは物理攻撃多めなのがどうしてもギャグっぽい
78 18/09/14(金)11:27:29 No.533278356
としおファンネル好き
79 18/09/14(金)11:27:40 No.533278379
てか映画リングははぁ?な展開多すぎて怖いの呪いのビデオの映像位っつーか
80 18/09/14(金)11:27:52 No.533278415
さだかや、善意で安否を確認しにいった結果通りがかりの理不尽な悪意に踏みにじられるという呪怨由来のムーヴから シームレスに呪いのビデオに繋がるのコラボとして完成度高いよね… 初見でこれは両映画をよく研究してないと出来ないよな…って感激した そこから先は監督独自の世界観に持っていくのがまた面白い 原作好きなら気づくルールの違和感が最後の伏線になってるのは気付いたとき感動した 監督のファンは普段ニコニコとかで突っ込み入れながら見てるから麻痺してるけど普通に怖いから信用してはいけない どうもホラー好きは勢い良く人が死んで行くのをギャグと捉えてるふしがあるから困る 小学生が怪異を目の当たりにして息を飲みながら片っ端から首ねじ切られたり暗闇に引き摺り込まれていくのは一般的には悲劇であって喜劇ではない…
81 18/09/14(金)11:28:33 No.533278506
「」の言うギャグも受け取り方が極端なだけってことあるしなぁ
82 18/09/14(金)11:28:44 No.533278516
今迄のシリーズから独立してるからなんか知らないけど兎に角強い呪いの悪霊って設定だっけ?
83 18/09/14(金)11:28:46 No.533278522
結局貞子に会えなかった教授可哀想
84 18/09/14(金)11:28:46 No.533278523
>伽?子がビデオぶっ壊しちゃって「なんだァ?てめェ…?」ってなってるとことか面白かったよ 貞子の邪眼で爆殺された伽椰子がちょっとしてからリスポーンしてきて耐えられなかった
85 18/09/14(金)11:28:49 No.533278530
あいつ
86 18/09/14(金)11:29:10 No.533278571
あいつ
87 18/09/14(金)11:29:51 No.533278661
あいつ急に早口になるけど言ってることめっちゃわかる…
88 18/09/14(金)11:29:55 No.533278669
>今迄のシリーズから独立してるからなんか知らないけど兎に角強い呪いの悪霊って設定だっけ? 異世界の勢力がミームという人の強い思いを媒介してこの世界を侵略しようとしてる さだかやは遠隔ロボットみたいのものかな
89 18/09/14(金)11:30:01 No.533278680
>結局貞子に会えなかった教授可哀想 めんどくさいから貞子も死んでもそのまま放置っていう
90 18/09/14(金)11:30:05 No.533278691
さだかやは化物のバトルはクライマックスで両方の映画としての手法つうか論法をクロスさせるのが目的かと思った いわゆるJホラーの総括というか
91 18/09/14(金)11:30:31 No.533278732
何で皆貞子に肉体付けて暴れさせようとするんだろう 原作無視するのが作法なんです?
92 18/09/14(金)11:31:56 No.533278881
>異世界の勢力がミームという人の強い思いを媒介してこの世界を侵略しようとしてる >さだかやは遠隔ロボットみたいのものかな カルトと大体同じストーリー展開よね
93 18/09/14(金)11:33:00 No.533279000
バトルしてるところは普通にギャグで安心して観れる
94 18/09/14(金)11:33:37 No.533279082
>原作無視するのが作法なんです? 原作通りだとゾンビみたいに全人類が貞子になるから肉体付くじゃん!
95 18/09/14(金)11:33:37 No.533279084
バトルは貞子が強すぎる
96 18/09/14(金)11:33:44 No.533279093
カヤコって物理だなあと改めて思う
97 18/09/14(金)11:34:34 No.533279192
普通ホラーで急に転んだら足に手とか髪の毛まとわりついてるとかじゃん なんで足首まるごとなくなってるの…
98 18/09/14(金)11:36:16 No.533279388
としおは転蓮華するからな
99 18/09/14(金)11:36:41 No.533279436
>としおは転蓮華するからな まさか真上行くとは思わなかった
100 18/09/14(金)11:36:41 No.533279437
つべに上げたくだりもいじめっこに石投げたくだりもそうだけど呪われた人間はどうみても犠牲者を増やすために行動してるよね… 同監督のテケテケ2でも同じような言及があった(テケテケの犠牲者を増やすために同級生を次々と誘い込んで行く女子高生) まともな精神状態の人からすれば行動が突飛すぎて一瞬ギャグに見えるけど怪異に魅入られて破滅に向かってると考えるとこれ程怖い事もないよね… 子供の姿取って誘い込むとか自宅の階段が瞬きしたら呪いの家になるとかも含めてあの映画の怪異は悪質すぎる…
101 18/09/14(金)11:37:26 No.533279533
元々としおがギャグギリギリのポジションなんだもん 白塗りのガキとかどう考えたって面白いじゃん
102 18/09/14(金)11:38:04 No.533279606
>カヤコって物理だなあと改めて思う 誘い方は凄いテクニカルだよ
103 18/09/14(金)11:38:04 No.533279607
まあ原作の時点で対策取られまくって増殖した貞子が 貞子に人権をと叫ぶ貞子活動団体もできるし 貞子は何をやってもいいのだ
104 18/09/14(金)11:39:16 No.533279747
さだかやをギャグと言ってたホラーファンを俺は恨む
105 18/09/14(金)11:39:21 No.533279758
>白塗りのガキとかどう考えたって面白いじゃん その上体育座りしてニャーと叫ぶ
106 18/09/14(金)11:39:38 No.533279796
実際としおはバラエティ番組とかに出てた気がする
107 18/09/14(金)11:39:47 No.533279818
>普通ホラーで急に転んだら足に手とか髪の毛まとわりついてるとかじゃん >なんで足首まるごとなくなってるの… あれ体の内側に押し込まれてるんですよ
108 18/09/14(金)11:40:18 No.533279877
>誘い方は凄いテクニカルだよ ほんとお…?自宅に関わった人を雑に呪ってない?
109 18/09/14(金)11:40:33 No.533279903
さんざんパロディやらでネタにされて 怪異というよりキャラクタ-になっちゃって久しいしねえ…
110 18/09/14(金)11:40:56 No.533279968
予告見てコントかな?と思ってたけど実物見たらまっとうにホラーだし ちょうど家のトイレ工事してて最寄りの寺のトイレ借りてたしでしばらく暗いとこ見るのいやだったね
111 18/09/14(金)11:41:03 No.533279976
伽椰子は1度家に入ったら家の外でも殺すのがゴリ押し感あって面白い
112 18/09/14(金)11:41:40 No.533280050
>あれ体の内側に押し込まれてるんですよ なにそれ…怖…
113 18/09/14(金)11:42:02 No.533280099
宣伝の仕方がことごとくギャグ扱いだったのに映画観に行ったらホラーで騙された!
114 18/09/14(金)11:43:26 No.533280258
>宣伝の仕方がことごとくギャグ扱いだったのに映画観に行ったらホラーで騙された! 広告詐欺を逆手に取ったようなプロモーションいいよね…
115 18/09/14(金)11:43:53 No.533280304
カルトは中辛カレーくらいの気分で勧めてもいいよね?
116 18/09/14(金)11:44:24 No.533280370
選挙の演説みたいな宣伝面白すぎる
117 18/09/14(金)11:44:31 No.533280381
>カルトは中辛カレーくらいの気分で勧めてもいいよね? あれは途中でラーメンになる感じだ
118 18/09/14(金)11:45:05 No.533280453
>カルトは中辛カレーくらいの気分で勧めてもいいよね? スーッセイッ!がギャグっぽいから余裕だと思う
119 18/09/14(金)11:45:24 No.533280488
さだかやは前半の個別パートってか呪怨パートが普通に怖い
120 18/09/14(金)11:45:37 No.533280509
原作の伽椰子は家関係無く遭遇した生き物は片っ端から殺して回るからヤバイ
121 18/09/14(金)11:45:54 No.533280543
カルトはなんか黒いのが縦に伸びるのとか普通に怖かったよおれ
122 18/09/14(金)11:46:43 No.533280628
スプラッタを笑えるじゃん!って言う人と 単なるびっくり映像もホラーのカテゴリに入れてる人の溝は深い
123 18/09/14(金)11:47:01 No.533280658
貞子の殺し方が序盤自殺だった時はどうやって戦わせるんだろうかと考えてしまった 心臓麻痺でも無理だしって考えてたらアグレッシブに戦い始めた
124 18/09/14(金)11:47:08 No.533280678
伽椰子は怖がらせる手法が多彩すぎる…エンターテイナー気質
125 18/09/14(金)11:47:55 No.533280744
カルトでホラー無理って言われたらオススメしちゃダメな相手だから諦める
126 18/09/14(金)11:48:44 No.533280836
スッスッ フッ ブンッ
127 18/09/14(金)11:49:16 No.533280895
テレビを興味津々で見てたとしお君が瞬殺されるところが耐えられない
128 18/09/14(金)11:50:10 No.533280994
ビデオを踏み潰してグリグリするのも面白ポイント
129 18/09/14(金)11:50:52 No.533281058
お父さんの首めっちゃ延ばされるのグロいよ…なんであんな
130 18/09/14(金)11:51:29 No.533281123
>お父さんの首めっちゃ延ばされるのグロいよ…なんであんな 首千切ったらグロすぎるかなと思って
131 18/09/14(金)11:52:15 No.533281217
>>お父さんの首めっちゃ延ばされるのグロいよ…なんであんな >首千切ったらグロすぎるかなと思って あの状況でまだ死ねて無い分千切られて即死の方がマシでは?
132 18/09/14(金)11:52:50 No.533281284
貞子の方は原作のせいか基本は一定のルールみたいなものに則って動くけど 呪怨はその辺凄い雑だよねシステム的に
133 18/09/14(金)11:54:54 No.533281537
コワすぎ!はその実実写版クトゥルフ神話TRPGリプレイに見える
134 18/09/14(金)11:55:10 No.533281567
としおは子供だけあって戦闘力低いなって
135 18/09/14(金)11:55:57 No.533281669
>伽椰子は怖がらせる手法が多彩すぎる…エンターテイナー気質 清水監督のせいだろうな… あの人自宅の階段にシーツで作った幽霊置いて来客をびびらせるらしいし
136 18/09/14(金)12:01:02 No.533282269
伽倻子は殺した人の霊を使役して精神攻撃を仕掛けるのが陰湿
137 18/09/14(金)12:01:05 No.533282273
呪怨2のカツラトランスフォームはその気になったらすぐ殺せるくせにお前ぜったい楽しんでるだろ!ってなった
138 18/09/14(金)12:01:54 No.533282359
死後のほうが人生エンジョイしてる説
139 18/09/14(金)12:02:39 No.533282447
伽椰子が階段ゆっくり降りてくる時のボス感いいよね
140 18/09/14(金)12:04:19 No.533282676
>死後のほうが人生エンジョイしてる説 夫のDVもないし息子と楽しく暮らせるからね…
141 18/09/14(金)12:06:56 No.533283018
(テレビから出てる来る貞子) きゃー!!!! (2階から降りてくる伽耶子) キャー!!!!!!