18/09/14(金)09:59:03 30代無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/14(金)09:59:03 No.533267617
30代無職だけど仕事の探し方が分からない教えて 免許以外資格無し
1 18/09/14(金)09:59:33 No.533267681
ではこの情報教材を…
2 18/09/14(金)09:59:57 No.533267711
コネないならハロワ行け
3 18/09/14(金)10:00:19 No.533267754
人材不足のところいけば歓迎されるよ
4 18/09/14(金)10:00:21 KgSkkxK. No.533267761
首吊ったほうが楽だよ
5 18/09/14(金)10:01:00 No.533267835
人手不足のとこに来られてバックラーになられても困る
6 18/09/14(金)10:02:18 No.533267978
働き方も知らないだろう
7 18/09/14(金)10:02:23 No.533267992
職業訓練いけ
8 18/09/14(金)10:02:38 hs7INI0o No.533268025
人生おつかれ
9 18/09/14(金)10:02:38 No.533268026
バックレる度胸もないよ
10 18/09/14(金)10:03:21 No.533268097
30代といっても前半か後半かで話が変わるんだが
11 18/09/14(金)10:03:35 No.533268125
いままでよく生きてこれたな
12 18/09/14(金)10:04:13 No.533268213
マジレスするとハロワ行け
13 18/09/14(金)10:04:17 No.533268223
今無職なのか職歴無しでその歳かで大きく変わる
14 18/09/14(金)10:04:26 No.533268241
ここで聞くぐらいなら自分で考えて動け
15 18/09/14(金)10:05:25 No.533268372
たまに広告に出る一日1クリックで月収100万とか試してみるといいよ
16 18/09/14(金)10:05:31 No.533268384
まともなアドバイスほしいならこんなところでスレ立ててないで然るべき場所で相談したほうがいいと思う
17 18/09/14(金)10:06:19 No.533268487
現場仕事ならそこまで高齢じゃない限り雇われると思う
18 18/09/14(金)10:07:02 No.533268561
>今無職なのか職歴無しでその歳かで大きく変わる 職歴有りなのに仕事の探し方がわからないって言ってるのもそれはそれで悲しいな…
19 18/09/14(金)10:08:23 No.533268729
製造関係は割と人出不足だし職種に拘らなければいくらでも見つかると思う
20 18/09/14(金)10:08:38 No.533268751
職業訓練校いっとけ
21 18/09/14(金)10:08:53 No.533268778
テレビで見たけどアプリでアンケートに答えるだけで日給数万円とかあったから試してみたら?
22 18/09/14(金)10:09:27 No.533268856
>職歴有りなのに仕事の探し方がわからないって言ってるのもそれはそれで悲しいな… 長く同じ職場にいたんだろうきっと… 過密スケジュールに追われすぎるとまともな思考出来なくなってくるから多分そうなんだろう…
23 18/09/14(金)10:10:43 No.533269021
そんなのいるわけない
24 18/09/14(金)10:11:30 No.533269130
ハロワに言って求職者登録して順番回って来たら窓口で介護の仕事探してますって言えばいいよ
25 18/09/14(金)10:11:40 No.533269150
>過密スケジュールに追われすぎるとまともな思考出来なくなってくるから多分そうなんだろう… やめろその攻撃は俺に効く
26 18/09/14(金)10:12:38 No.533269294
この時間帯の「」に聞いてまともな答えが返ってくるとお思いか
27 18/09/14(金)10:12:40 No.533269296
ハロワで職員さんに洗いざらい身の上ごと全部話せ 取れる手段を片っ端から教えてくれるぞ
28 18/09/14(金)10:13:22 No.533269396
介護 飲食 小売り 警備 好きなのを選ぶといい…
29 18/09/14(金)10:13:39 No.533269434
もう散々レスされてるけど職歴あるにしろ無いにしろハロワ行けとしか言いようがない
30 18/09/14(金)10:14:34 No.533269568
>介護 飲食 小売り 警備 >好きなのを選ぶといい… 4種の4Kが揃う時…
31 18/09/14(金)10:14:46 No.533269589
>この時間帯の「」に聞いてまともな答えが返ってくるとお思いか 製造業はこの時間が休みだったり夜勤明けだったりする
32 18/09/14(金)10:15:49 No.533269718
真面目な話動けば割と何とかなるからまず行動した方がいいよ まあ何言われても動かないからこそこういうスレ立ててんだろうけども…
33 18/09/14(金)10:15:58 No.533269743
警備は当たり引けばめっちゃ楽だと聞いた 引けなかったら地獄だとも聞いた
34 18/09/14(金)10:16:04 No.533269757
お得意のネットでなんかやればユーチューバーとかアフィブロガーとか
35 18/09/14(金)10:16:35 No.533269821
自分も32まで職歴なしだったから何も言えねえ…
36 18/09/14(金)10:16:57 No.533269863
割のいい仕事とは言わないまでも仕事と給料のバランス取れた会社が少ない世の中も悪いんですよ?
37 18/09/14(金)10:17:50 No.533269984
その歳で割りのいい仕事とか考えてんじゃねぇ
38 18/09/14(金)10:18:04 No.533270016
以上無職の「」たちでした
39 18/09/14(金)10:18:09 No.533270023
>割のいい仕事とは言わないまでも仕事と給料のバランス取れた会社が少ない世の中も悪いんですよ? 何もすんな
40 18/09/14(金)10:18:36 No.533270070
ハロワ行っても職種絞らないと困った顔された やりたい仕事とかわからない 今はてきとうにアルバイト
41 18/09/14(金)10:18:41 No.533270079
>自分も32まで職歴なしだったから何も言えねえ… でも今は職ありでしょ? 過去の経歴より今が大事だよ だからスレ「」も今動くしかないぞ
42 18/09/14(金)10:18:47 No.533270093
利上げの少ない仕事程キツイからな
43 18/09/14(金)10:18:47 No.533270094
>自分も32まで職歴なしだったから何も言えねえ… 今は言える
44 18/09/14(金)10:18:51 No.533270105
>自分も32まで職歴なしだったから何も言えねえ… 今無職じゃないならどうでもいいことだよ
45 18/09/14(金)10:20:09 No.533270263
諦めてずるずる行くとどんどん厳しくなるだけなんだけどね
46 18/09/14(金)10:20:09 No.533270264
普通にわかんないんだけど 資格ないなら資格取れば良くない? 勉強すればいいじゃん
47 18/09/14(金)10:20:23 No.533270301
FXならクリックするだけで大儲けできるよ
48 18/09/14(金)10:21:04 No.533270378
>自分も32まで職歴なしだったから何も言えねえ… 先輩と呼ばせてください
49 18/09/14(金)10:21:50 No.533270482
発達障害でないなら就職ガチャ引き続ければいいの出るよ 発達障害なら…
50 18/09/14(金)10:21:57 No.533270494
本気でどうにかしたいと思ってる人なら「」に相談しないで行動してるだろうし…
51 18/09/14(金)10:23:15 No.533270660
具体的な経歴とかも全然わからんからハロワ池としか言いようがないです
52 18/09/14(金)10:23:35 No.533270698
別に職種なんて絞らなくても適当に調べてよさそうなとこに ここ受けたいんでセッティングお願いしますって言えばいいんじゃねえの? 好みのタイプから決めるんじゃなくて端からナンパする感じで
53 18/09/14(金)10:24:49 No.533270861
某研究施設の警備の人から教えてもらった話だと一日三回研究員の送迎とその時に施設の警備 あとはカメラでの施設の監視するだけって聞いた
54 18/09/14(金)10:25:31 No.533270967
5年間ニートだったけど今は夜中郵便局で荷物区分してる こないだ骨壷落とした
55 18/09/14(金)10:25:38 No.533270982
リクナビなどの就職サイトで エージェントに任せるという手もある
56 18/09/14(金)10:26:48 No.533271126
>自分も32まで職歴なしだったから何も言えねえ… 俺のドッペルさんが居る 20代なんて何処も受からず鬱になって引き込もってで過ぎたよ
57 18/09/14(金)10:28:54 No.533271381
普通そこまでなる前に家から叩き出されそうだけど
58 18/09/14(金)10:30:02 No.533271518
実際行動してたら想像してたよりかは意外と選択肢あるけど 就職に向けて何もやってないとわからないんだろうな
59 18/09/14(金)10:31:36 No.533271689
就職までの軌道を小説にしてそのまま映画化までこぎつけよう
60 18/09/14(金)10:31:40 No.533271697
選択肢があるのはいいことなんだけどどれにするか迷う
61 18/09/14(金)10:32:45 No.533271829
エージェントはぶち込めば儲かる仕事だからあることないこととにかくやってくるんだが それでもいいならエージェントだ
62 18/09/14(金)10:34:04 No.533271963
こういう話になると大体もう介護か首吊るしか無いみたいな話になるけど 介護業だって誰でもウェルカムってほどちょろい仕事でもないし 他の業種以外まるで無いってわけでもないしで…
63 18/09/14(金)10:35:42 No.533272126
人手不足なのは確かだけどほしいのは使える人間だからなどこでも
64 18/09/14(金)10:37:58 No.533272391
>こういう話になると大体もう介護か首吊るしか無いみたいな話になるけど 介護か飲食くらいしか話題に出てこないのが逆にリアルだと思うんだ… 本当に求職活動してないんだなって
65 18/09/14(金)10:38:00 No.533272397
アメリカで流行ってる物を買って日本でちょっと高く売る仕事はいいぞ
66 18/09/14(金)10:38:08 No.533272418
免許あるなら仕事あるだろう タクシーでも郵便局でも
67 18/09/14(金)10:38:11 No.533272422
>エージェントはぶち込めば儲かる仕事だからあることないこととにかくやってくるんだが >それでもいいならエージェントだ 良くも悪くも色んな求人持ってくるからなぁ こっちでその勧められた求人精査しなきゃいかんのはまぁハロワと一緒だ
68 18/09/14(金)10:39:21 No.533272556
>免許あるなら仕事あるだろう >タクシーでも郵便局でも 白タクじゃないなら二種免許いるし
69 18/09/14(金)10:40:11 No.533272661
引きこもりならクラウドソーシングとかどう?
70 18/09/14(金)10:40:34 No.533272702
>某研究施設の警備の人から教えてもらった話だと一日三回研究員の送迎とその時に施設の警備 >あとはカメラでの施設の監視するだけって聞いた 「まだ警備員が残っています!」 「どうせもうそいつは手遅れだ」ってなるやつ
71 18/09/14(金)10:40:42 No.533272717
書き込みをした人によって削除されました
72 18/09/14(金)10:41:11 No.533272775
大抵の仕事は人間なら大変だけど出来るから 給料と勤務先だけ見て選べ!
73 18/09/14(金)10:41:25 No.533272803
>免許以外資格無し 恐らく普通自動車免許の事だとは思うが 『免許』と書くだけというのが就職経験なしのガチっぽい…
74 18/09/14(金)10:41:35 No.533272830
自衛官の募集が32歳に引き上げられたらしいから今なら間に合うぞ
75 18/09/14(金)10:42:05 No.533272889
ホットボンドで身の回りのモノをゴミにして動画撮ってYouTubeにアップするのはどう
76 18/09/14(金)10:42:21 No.533272919
30代でも30と39じゃ天と地ほど違いがある
77 18/09/14(金)10:42:30 No.533272940
リクルートがそういう終わってるやつ向けのサービスやってるよ
78 18/09/14(金)10:42:43 No.533272953
塾講師のアルバイトとかもいけるぞ
79 18/09/14(金)10:43:17 No.533273019
ハロワ行ってどこでもいいからいけそうなとこ行って地獄見てこい そしたら温めの地獄がどっかに一つくらいあるだろ
80 18/09/14(金)10:43:41 No.533273062
探せばタダであっせんしてくれるところあるんだよな~ 金は全部企業がだしてるから斡旋する側はてきとうにやるきのあるやつ送り込むだけってのが
81 18/09/14(金)10:44:18 No.533273143
おいでよ派遣のピッキング作業 前歴一切問われないし誰でもできる簡単なお仕事だよ
82 18/09/14(金)10:46:28 No.533273379
> おいでよ派遣のピッキング作業 > 前歴一切問われないし誰でもできる簡単なお仕事だよ 日本語怪しい人いっぱいいない?
83 18/09/14(金)10:47:35 No.533273489
就活中で業種迷ってるとかの具体的な話ならともかく 仕事の探し方わからないってレベルで漠然としてるとネタとしか思えん
84 18/09/14(金)10:48:32 No.533273581
ハロワがどこにあるのかわからないとか?
85 18/09/14(金)10:49:33 No.533273692
悟空さてこんな事言うのね
86 18/09/14(金)10:50:10 No.533273755
30代でも前半か後半かで雲泥の差がある
87 18/09/14(金)10:51:05 No.533273864
>自衛官の募集が32歳に引き上げられたらしいから今なら間に合うぞ いつの間に… 地方公務員の年齢制限も年々上がってるしやっぱり昔と違って30代はおじさん扱いじゃなくなってるのかな…
88 18/09/14(金)10:51:08 No.533273870
>就活中で業種迷ってるとかの具体的な話ならともかく >仕事の探し方わからないってレベルで漠然としてるとネタとしか思えん このスレはあれだけどきちんと相談してる場合「」も割と親身になってアドバイスしてくれるよね…
89 18/09/14(金)10:51:14 No.533273877
運転免許あるならなんとかなるじゃろ
90 18/09/14(金)10:53:47 No.533274165
免許すらない場合は?
91 18/09/14(金)10:54:17 No.533274217
ハロワへ行け
92 18/09/14(金)10:55:02 No.533274320
仕事自体はある キツいのしか残ってないってだけだ
93 18/09/14(金)10:55:18 No.533274355
どっちのゴールも精神破壊よ
94 18/09/14(金)10:57:28 No.533274604
新卒ならキツい仕事は無いのかといえばそんなことはないから 30代にもなってキツイ仕事しか残ってないって理由で逃避してたら永遠に職無しだ
95 18/09/14(金)10:58:13 No.533274696
>探せばタダであっせんしてくれるところあるんだよな~ >金は全部企業がだしてるから斡旋する側はてきとうにやるきのあるやつ送り込むだけってのが 企業側に金出してまで採用するだけの人材だと見込まれればだからハードルはその分高くなる
96 18/09/14(金)11:00:13 No.533274935
こんな楽な職場で良いの~ってやってたら楽してる奴は要らないって試用期間で切られた
97 18/09/14(金)11:01:01 No.533275027
平日日中ハロワのキーワードは飛び交ってそうなのに 「」の耳にはなかなか残らないのかな
98 18/09/14(金)11:01:10 No.533275049
いいかい?ハロワで職探しをしてキツそうとかレベルの低そうな会社とか思っちゃいけない 普通免許しか持ってない職歴なし30超えの人間は社会から見てもキツいしレベルが低い どこでもいいから就職してその間に何らかの資格を取っちまえ
99 18/09/14(金)11:01:21 No.533275093
>ID:KgSkkxK すげぇKだ…
100 18/09/14(金)11:02:29 No.533275234
本当に就職する気あるならまずハロワに行ったほうがいいよ… 仕事の探し方がわからないってのが本当のことならね
101 18/09/14(金)11:04:14 No.533275468
ハロワに行ったら頭の病院を紹介されてもう10年くらい通ってる まだ無職です
102 18/09/14(金)11:04:56 No.533275563
ハロワって職業のための勉強とかもツテ出してくれるんか
103 18/09/14(金)11:05:23 No.533275624
三十代だぞ!まだ若いだろ! 四十になると大変だぞ 五十は……
104 18/09/14(金)11:06:28 No.533275755
とりあえず俺も今から失業保険貰いに上野行くから一緒に飯でも食べようぜ
105 18/09/14(金)11:07:26 No.533275859
寿司
106 18/09/14(金)11:09:09 No.533276058
34歳以下なら若者向けのハロワ行くといいよ
107 18/09/14(金)11:09:27 No.533276101
30代までにやった事と言えばたけのこを掘り竹を切って竹林の管理をしていたくらいだ 翁か俺は
108 18/09/14(金)11:11:51 No.533276395
>30代までにやった事と言えばたけのこを掘り竹を切って竹林の管理をしていたくらいだ >翁か俺は 森林管理の職業に就けばいいのでは?
109 18/09/14(金)11:11:56 No.533276402
20代はひたすらエロ漫画描いてたよ…