ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/14(金)05:01:51 No.533240977
ここだけの話俺実は流星シリーズ好きなんだ
1 18/09/14(金)05:04:10 No.533241069
俺だって好きだよ
2 18/09/14(金)05:05:10 No.533241100
ゲーム性含めて俺は3で終わったの残念に思うくらいに好きだよ
3 18/09/14(金)05:05:52 No.533241127
スバルくんと委員長だけは何か他の媒体でも見たい
4 18/09/14(金)05:06:29 No.533241151
バトルシステムほぼ別物なのにエグゼと比較されるのかわいそうだったな 仕方ないけど
5 18/09/14(金)05:06:57 No.533241169
続編待ってるよ
6 18/09/14(金)05:07:43 No.533241197
委員長とお母さん好き
7 18/09/14(金)05:08:17 No.533241217
3のパッケージ初めて見た
8 18/09/14(金)05:09:02 No.533241242
2は一日中熱帯やってたくらいハマったけど最終的にみんなトラキンチャージぶっぱゲーになって飽きた
9 18/09/14(金)05:09:38 No.533241263
ミソラちゃん好き
10 18/09/14(金)05:10:45 No.533241296
パパ帰ってくるシーンでボロボロ泣いちゃった
11 18/09/14(金)05:14:53 No.533241458
ロケットの電脳のBGM好きだったなあ イベントで再登場した時にも少しだけど聞けて嬉しかった
12 18/09/14(金)05:18:12 No.533241587
3のUIマジ最高だと思う
13 18/09/14(金)05:25:23 No.533241857
エグゼと同時に動いてればこっちはこっちで盛り上がりそうだったのに あっちが終わるタイミングだったのがね…
14 18/09/14(金)05:25:59 No.533241887
エグゼの続編というか未来の話って売り方してたからな…
15 18/09/14(金)05:27:21 No.533241944
流星でもエグゼでもいいからもう一度やって欲しい
16 18/09/14(金)05:31:03 No.533242086
エグゼが終わる喪失感からこれ認められなかったって今なら思えるので 上のレスにもあるように同時展開してくれればと思う
17 18/09/14(金)05:35:32 No.533242268
ゼロはXへのいい導線になってただろうしね
18 18/09/14(金)05:41:47 No.533242483
1のストーリーが好き 戦闘も3にもなると爽快感があって良い
19 18/09/14(金)05:42:26 No.533242514
中学いいんちょをもっと見たかった…
20 18/09/14(金)05:42:43 No.533242528
2のクソエンカウントはアカン
21 18/09/14(金)05:43:58 No.533242587
最近のカプコンは絶好調だし エグゼ流星路線の新作も出してくれそうな気がする
22 18/09/14(金)05:44:45 No.533242619
久々にやると昔の自分よく勝てたなってなる
23 18/09/14(金)05:45:46 No.533242653
アニメ配信されたり1~3のサントラ発売されたり今年は最高だった
24 18/09/14(金)05:48:58 No.533242759
エグゼと流星もコレクションを出して欲しい
25 18/09/14(金)05:59:20 No.533243161
また一からやりたくなってきた 3は2バージョンとも手元にあるけど1、2は無くしちゃったな
26 18/09/14(金)06:02:21 No.533243263
1以外は裏までやったけど1の裏ってなにかストーリーあった?
27 18/09/14(金)06:06:34 No.533243465
カード集めが死ぬほどダルかった… 特にメガクラス
28 18/09/14(金)06:13:04 No.533243721
>アニメ配信されたり 知らなかったそんなの… 当時は一話十分でやきもきさせられたけどよく動くしいいアニメだよねトライブ編gdgdだけど
29 18/09/14(金)06:18:35 No.533243942
色々としくじった感じあったよね ワゴンだったし
30 18/09/14(金)06:20:05 No.533244011
>ゼロはXへのいい導線になってただろうしね なってたらX8やイレハンあんな売上になんねぇよ…
31 18/09/14(金)06:21:09 No.533244067
>1のストーリーが好き >戦闘も3にもなると爽快感があって良い 12と散々いじめられて立ち上がってヒーローになって3はずっとかっこいいからよく成長したなってなるよね… ああでももうストーリーはっきり覚えてないや
32 18/09/14(金)06:26:49 No.533244355
ギガカード増えるとカード選択画面の乱雑さが上がるシステムが秀逸だった
33 18/09/14(金)06:27:36 No.533244391
エグゼ6も流星3も比較的綺麗に完結してるのが救いか
34 18/09/14(金)06:37:14 No.533244855
最近やり始めたけど3はブレード系が強くて楽しいけどWi-Fi終わったからブライの最終形態と戦えないのがショック
35 18/09/14(金)06:37:23 No.533244868
エドギリ123でグレイブジョーカーなのはズルいよ…
36 18/09/14(金)06:42:07 No.533245127
重なりの関係で特定デッキじゃないとナビカード使わなくなったよね確か せいぜい草焼きぐらい
37 18/09/14(金)06:42:30 No.533245155
いいんちょうはかわいいしオヒュカスクイーンはなんかえっちだしでよかった
38 18/09/14(金)06:43:33 No.533245212
ビッググレネードからのデストロイアッパーが決まればこっちのもんよ
39 18/09/14(金)06:44:16 No.533245255
ソードファイターがかっこよくて好きだったな
40 18/09/14(金)06:44:56 No.533245295
最初から3のシステムだったらもっと続いてただろうなって思うくらいには3の出来良いよね
41 18/09/14(金)06:46:00 No.533245358
クラブストロング戦法がインチキ臭い強さだった
42 18/09/14(金)06:47:43 No.533245454
でも3で割ときれいに纏まったし後何やるんだって言われるとちょっと困る
43 18/09/14(金)06:49:02 No.533245525
>でも3で割ときれいに纏まったし後何やるんだって言われるとちょっと困る スバルの体の中のムーメタルとか
44 18/09/14(金)06:49:05 No.533245530
>クラブストロング戦法がインチキ臭い強さだった 正面だと必中だったかあれ、草系は無敵時間もないから辛い
45 18/09/14(金)06:52:52 No.533245721
どりんちょの足は最高なんだ
46 18/09/14(金)07:02:45 No.533246644
ミソラちゃんの3のステージ実際に歌にならないかな…
47 18/09/14(金)07:05:34 No.533246910
オヒュカスが人型だったら戦闘に参加するタイプのヒロインだったかもしれない
48 18/09/14(金)07:07:32 No.533247123
SSロックマンのねんどろ欲しいけど望み薄かな
49 18/09/14(金)07:07:39 No.533247135
戦闘に参加しないからこそのヒロイン化だけどねどりんちょ
50 18/09/14(金)07:16:42 No.533248354
強気に3バージョンで売り出さなければまた違った結果だったんだろうか
51 18/09/14(金)07:24:42 No.533249364
3の洗練された姿好き
52 18/09/14(金)07:26:19 No.533249529
でもトランスコード!よりは電波変換!の方が好き