虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 中日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/14(金)04:40:59 No.533240281

    中日の右のエース貼る

    1 18/09/14(金)04:42:25 No.533240333

    カムバック賞確定したおじさん

    2 18/09/14(金)04:47:03 No.533240491

    肩ハメっこすんべ

    3 18/09/14(金)04:48:21 No.533240533

    もし仮に今年ダメだったら下手したら松坂杉内村田って引退する凄い年になってたんだな

    4 18/09/14(金)04:48:50 No.533240548

    >肩ハメっこすんべ 山井おじさんも治してもらったし肩ハメおじさん有能過ぎる...

    5 18/09/14(金)04:51:59 No.533240664

    肩ハメおじさんも松坂が自分の治療法証明してくれたおかげで医学会の爪弾き者だったのが新医療の開拓者みたいな立場になったと聞く

    6 18/09/14(金)04:54:15 No.533240742

    中日の打線が広島並だったら200勝いけるかな

    7 18/09/14(金)04:55:57 No.533240794

    >中日の打線が広島並だったら200勝いけるかな 今の中日打線で6勝してるだけ凄いよこのおじさん...

    8 18/09/14(金)04:57:43 No.533240847

    まだ勝っていないころにガルシアの次にマシじゃない?って言った「」にお前何言ってんだって返したけど事実だったから謝るね...

    9 18/09/14(金)04:58:26 No.533240871

    あと6年ぐらいやれれば200勝も夢ではなくなってきたね

    10 18/09/14(金)04:59:16 No.533240895

    まさかここまで活躍するとは

    11 18/09/14(金)04:59:32 No.533240906

    >あと6年ぐらい なそ にん

    12 18/09/14(金)05:00:18 No.533240930

    松坂世代最後の生き残りらしいな

    13 18/09/14(金)05:00:55 No.533240949

    肩もしかして1回外してはめ直したのかな 恐いことやるなぁ

    14 18/09/14(金)05:04:20 No.533241075

    首位打者と.330超えてる打者がいるのに最下位のチーム中日ドラゴンズ

    15 18/09/14(金)05:05:18 No.533241104

    世代の大将として志半ばで倒れてく皆の思いを受け継いで名球会入りを果たすの格好良すぎる… 夢見たっていいよね

    16 18/09/14(金)05:05:51 No.533241124

    >首位打者と.330超えてる打者がいるのに最下位のチーム中日ドラゴンズ 他は上層部がクソだったり戦力運用チグハグなだけなんだけど中日は純粋に戦力不足なのよね...

    17 18/09/14(金)05:06:22 No.533241148

    来年はちゃんとローテ入って7回まで投げて欲しい

    18 18/09/14(金)05:06:31 No.533241153

    >首位打者と.330超えてる打者がいるのに最下位のチーム中日ドラゴンズ 首位チームに勝ち越し確定してるんだよな…

    19 18/09/14(金)05:06:59 No.533241170

    10点取っても11点取られたら負ける

    20 18/09/14(金)05:07:05 No.533241175

    >首位打者と.330超えてる打者がいるのに最下位のチーム中日ドラゴンズ 首位打者、最多安打、HR2位、最多勝がいて最下位だった07年ヤクルトよりましよ

    21 18/09/14(金)05:07:09 No.533241178

    カープからしたらなんで最下位なのってなる

    22 18/09/14(金)05:07:26 No.533241186

    今年の中日は打線はいいよ 問題なのは中継ぎ

    23 18/09/14(金)05:08:08 No.533241212

    ナゴドでは強いんだよ ナゴドでは

    24 18/09/14(金)05:08:13 No.533241213

    >今年の中日は打線はいいよ >問題なのは中継ぎ 先発すらスッカスカで中継ぎに回せる投手が...

    25 18/09/14(金)05:08:30 No.533241224

    中継ぎも外人が落ち着いて祖父江が戻ってきたから普通以上じゃね

    26 18/09/14(金)05:11:35 No.533241334

    球児の250Sと松坂の200勝どっちが現実的かな…

    27 18/09/14(金)05:23:05 No.533241767

    森繁の置き土産

    28 18/09/14(金)05:27:47 No.533241963

    中日の打線が広島並みだったら~とか言ってる時点でろくに野球見てないとわかる

    29 18/09/14(金)05:29:32 No.533242026

    岩瀬がまだいるうちに浅尾君が再びみられるとは思わなかった そこに松坂がいるんだからたまらない 勝ちはガルシアに任せる

    30 18/09/14(金)05:33:38 No.533242186

    Bクラスで吉見山井松坂復活とか趣味でやってんなぁ まあファンが支持してるんだから正義だな

    31 18/09/14(金)05:36:51 No.533242312

    ツーシームえぐい変化するな

    32 18/09/14(金)05:49:33 No.533242775

    このくらいで良いから贔屓に先発ほしい

    33 18/09/14(金)05:58:48 No.533243137

    >このくらいで良いから贔屓に先発ほしい 横浜は左腕組鍛えなおしなさい

    34 18/09/14(金)05:58:52 No.533243140

    凄いキレッキレの球投げててびびった

    35 18/09/14(金)06:02:55 No.533243279

    横浜じゃ1勝できるかどうかも怪しいぞ

    36 18/09/14(金)06:04:08 No.533243343

    >横浜じゃ1勝できるかどうかも怪しいぞ ナゴドの広さで気楽に投げられてるのもあるだろうしなぁ セの他の球場はしんどいと思う

    37 18/09/14(金)06:05:48 No.533243426

    広島とヤクルトは当たってないと聞いた 実際神宮は避けたいだろうな

    38 18/09/14(金)06:05:53 No.533243429

    ただの客寄せパンダだろうけど、とったおかげでキャンプでも中日へのメディア取材滅茶苦茶増えたしこれだけで拾った意味あったなって思ってた こんなに勝つとは…

    39 18/09/14(金)06:06:44 [鷹] No.533243469

    どうして・・・

    40 18/09/14(金)06:08:12 No.533243528

    >どうして・・・ でも君の所でノースローでリハビリ出来たおかげで今があるから 無駄な時間じゃなかったよ

    41 18/09/14(金)06:08:40 No.533243548

    >先発すらスッカスカで中継ぎに回せる投手が... むしろ中日はQS率高いんだが

    42 18/09/14(金)06:12:36 No.533243703

    ナゴドホームで守備指標もリーグトップなんだから先発ももっとやってもらわないと駄目だよ この環境でQS率50%は普通にショボい

    43 18/09/14(金)06:18:39 No.533243943

    山本昌はスレ画の年齢からでもかなり勝ってるんだよな…

    44 18/09/14(金)06:21:03 No.533244059

    中日 ホーム 3.38 失点240 試合数65 ビジター 5.41 失点355 試合数65

    45 18/09/14(金)06:21:38 No.533244089

    てか昌はこのくらいの歳でノーノーやってたはず

    46 18/09/14(金)06:22:28 No.533244124

    山本昌は38歳から引退までに68勝してた…

    47 18/09/14(金)06:24:01 No.533244211

    昌がノーノーやったの41だからもっと上だぞ

    48 18/09/14(金)06:24:37 No.533244240

    山本昌は比較対象としてはちょっと例外過ぎるから…

    49 18/09/14(金)06:25:22 No.533244280

    四年間どれだけ色んな医者に診せても何やってもダメだったのに 知り合いに紹介された整体師が一発で治したらしいな

    50 18/09/14(金)06:25:41 No.533244293

    山本昌はもともと左腕で球速遅いタイプだしな

    51 18/09/14(金)06:27:08 No.533244372

    ナゴド本拠の中日だから使える部分がある 昨日はたまたま勝ったけど

    52 18/09/14(金)06:28:16 No.533244419

    防御率5点台が3点台になるんかナゴド

    53 18/09/14(金)06:28:20 No.533244424

    ランナー出してからが強過ぎる 満塁でヒットだと2点だから押し出しでいいやと割り切れる投手がどれだけいるか

    54 18/09/14(金)06:29:50 No.533244489

    昨日で日米通算170勝(日本114勝)なのか

    55 18/09/14(金)06:29:58 No.533244494

    ナゴドなのに防御率最下位争いしてるのはかなり問題だよな…

    56 18/09/14(金)06:30:32 No.533244531

    この状態で鷹にいてもローテ取れなさそうだし結果的に移籍で正解だったんだよ

    57 18/09/14(金)06:31:06 No.533244548

    >先発すらスッカスカで中継ぎに回せる投手が... むしろ先発候補はたくさんいるかんな!

    58 18/09/14(金)06:31:17 No.533244556

    投手にとっては天国みたいなチームのはずなのにまともに投げれない他のピッチャーがおかしいんだ

    59 18/09/14(金)06:32:49 No.533244645

    中6日で普通にビジターでも投げ出したら4点台半ばぐらいになりそうだな

    60 18/09/14(金)06:33:10 No.533244665

    打線は4位とは言え3位の巨人と6打点差だからホームナゴドだと考えたらかなり打ててる方

    61 18/09/14(金)06:33:47 No.533244696

    >中6日で普通にビジターでも投げ出したら4点台半ばぐらいになりそうだな 今年のセなら普通に優秀な先発だな

    62 18/09/14(金)06:34:42 No.533244735

    >今年のセなら普通に優秀な先発だな さすがに優秀ではない

    63 18/09/14(金)06:35:33 No.533244769

    投手王国なんて言われてたのも今は昔

    64 18/09/14(金)06:38:14 No.533244916

    >投手にとっては天国みたいなチームのはずなのにまともに投げれない他のピッチャーがおかしいんだ それ言い出すと山本昌みたいに年取ってから勝ち続けないとおかしいとかなんとでも言えるぞ

    65 18/09/14(金)06:41:23 No.533245083

    甲子園の阪神とか古野やら山中やらでも抑えられるしな ナゴドと甲子園だけ投げてれば延命もいけるいける

    66 18/09/14(金)06:45:50 No.533245349

    >投手にとっては天国みたいなチームのはずなのに負けるまでは何点でも取られる救援陣となぜかそのまま投げさせるベンチがおかしいんだ

    67 18/09/14(金)06:54:22 No.533245812

    別にベンチがおかしいとは思わんな 誰に変えても点取られるんだから

    68 18/09/14(金)06:59:31 No.533246219

    開幕よりストレート伸びてますよね?

    69 18/09/14(金)07:02:07 No.533246577

    杉内も村田も肩ハメてもらえばよかったのに村田は両肩くらい

    70 18/09/14(金)07:02:44 No.533246642

    球威・球速の衰えを投球術でカバーする普通に老獪なベテラン投手になっててビビる

    71 18/09/14(金)07:03:07 No.533246667

    >杉内も村田も肩ハメてもらえばよかったのに村田は両肩くらい 杉内は股関節なので… 村田は…どこだろ?

    72 18/09/14(金)07:04:24 No.533246796

    でも横浜の松坂を見たいんじゃ…

    73 18/09/14(金)07:04:52 No.533246834

    杉内は股関節は目処ついたけど今度は肘やったから諦めたんじゃないの

    74 18/09/14(金)07:05:18 No.533246886

    ハマスタで投げるのはヤバそう

    75 18/09/14(金)07:06:12 No.533246973

    おかしい・・・ 今の監督は名投手コーチだったはずでは・・・

    76 18/09/14(金)07:12:09 No.533247688

    >球威・球速の衰えを投球術でカバーする普通に老獪なベテラン投手になっててビビる 左右違えど石井一久と通じるものがある

    77 18/09/14(金)07:13:12 No.533247850

    >村田は…どこだろ?

    78 18/09/14(金)07:13:58 No.533247975

    肩はめおじさんはなんなの…

    79 18/09/14(金)07:16:38 No.533248345

    >肩はめおじさんはなんなの… 運動力学の研究してる施設の先生 運動力学すげーな…

    80 18/09/14(金)07:19:26 No.533248627

    4年間も全然ダメだったのが一発解決って肩ハメおじさんがスーパードクターだったのか医者と患者の相性ってものがあるのか

    81 18/09/14(金)07:19:29 No.533248641

    >>球威・球速の衰えを投球術でカバーする普通に老獪なベテラン投手になっててビビる >左右違えど石井一久と通じるものがある あの人も晩年は動く球を適当に散らしてたけどここぞという時にはバシバシ振らせて「三振の取り方は知っている」って言うのがかっこよかった

    82 18/09/14(金)07:21:05 No.533248829

    杉内の奪三振率は今見てもちびる