18/09/14(金)04:32:47 不快な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/14(金)04:32:47 jDKQXx9g No.533239970
不快なアニメだった ただの無双物だと思ったら何も知らない善良な人間を舐めプで蹂躙する胸糞アニメだった
1 18/09/14(金)04:35:53 No.533240103
いや初めからそういうアニメだろ?
2 18/09/14(金)04:36:40 No.533240133
ただの無双系だってよくそういう事やる
3 18/09/14(金)04:38:19 No.533240186
3期になって言うことか
4 18/09/14(金)04:38:36 No.533240195
3期まで来てそれ言う?
5 18/09/14(金)04:38:48 No.533240204
人間として見るからよくない 魔王が魔王らしく振舞おうとしてる作品としてみると面白い 特にデミウルゴスとのコントが
6 18/09/14(金)04:39:45 No.533240237
何も知らないのはどっちも同じ
7 18/09/14(金)04:39:53 No.533240245
今更その感想って今まで何見てたの君
8 18/09/14(金)04:39:59 No.533240246
>何も知らない善良な人間を舐めプで蹂躙 魔王ヤルダバオト…何て残虐非道な悪魔なんだ…
9 18/09/14(金)04:40:10 No.533240252
アインズ様の無双が見たいのになんかモブの描写を延々とやる
10 18/09/14(金)04:40:52 No.533240274
無法者の墓荒らしが善良…?
11 18/09/14(金)04:41:20 No.533240296
そもそも人外の化け物だ
12 18/09/14(金)04:42:23 No.533240332
2期3期からだとナザリックより人間側の視点で見てしまうのもしょうがないのかもしれん
13 18/09/14(金)04:43:28 No.533240368
ドライな世界観で動いてるというか能力あるやつは上手く生き延びてるんだよね
14 18/09/14(金)04:43:44 No.533240377
王国で一万人ほど国民がさらわれてるんですけどそこで言ってくれません?
15 18/09/14(金)04:43:45 No.533240378
今更その感想が出るって2期の悪い事したわけでもないトカゲを蹂躙した時に何か思わなかったのか
16 18/09/14(金)04:43:45 No.533240379
むしろ人間側の視点いらないからもっとアインズ様と愉快な仲間達を見たい
17 18/09/14(金)04:44:33 No.533240410
来週はもっと楽しいから是非見てほしい
18 18/09/14(金)04:45:04 No.533240429
>来週はもっと楽しいから是非見てほしい 来週はカルネ村だろうしその次じゃね
19 18/09/14(金)04:45:17 No.533240437
それで君はわざわざスレ立ててまでその感想を伝えてどうしたいの
20 18/09/14(金)04:46:47 No.533240484
3期のクライマックスは今までやってきた事の集大成だけど結局は今までの延長線上の事だからね
21 18/09/14(金)04:47:24 No.533240502
アニメ一期開始時ならまだしも今頃こんな事言い出すとか理解力になんかの問題抱えてる特殊な人にしか見えないよ 挙げ句こんなスレ立てるとか
22 18/09/14(金)04:47:30 No.533240504
今やってるあたりは原作でも物議を醸してたし 放送前にスレ本文みたいな感想が出ることも危惧されてたから 別にこういうスレが立ってもおかしいとは思わないね
23 18/09/14(金)04:47:37 No.533240510
ニッチな作風だから好きな人だけ見ればいいと思ったけど滅茶苦茶に売れてて世の人は君よりずっと理解があるぞ
24 18/09/14(金)04:48:42 No.533240546
二期でトカゲや王国とちゃんと段階踏んでるんだよね
25 18/09/14(金)04:48:52 No.533240549
>そもそも人外の化け物だ 素の口調は単なる一般市民なのに 行動は完全に人間離れしててこれは… もう完全に狂ってる…
26 18/09/14(金)04:48:53 No.533240551
嫌なら見るなは極論だとは思うけどずっとそういうお話だよって言ってたでしょ
27 18/09/14(金)04:49:41 No.533240585
善良な人間なんていたか?
28 18/09/14(金)04:50:38 No.533240617
それぞれの思惑に則して利益奪い取ってるだけで善良なものなどほぼいない
29 18/09/14(金)04:50:39 No.533240618
>むしろ人間側の視点いらないからもっとアインズ様と愉快な仲間達を見たい 人間視点がないと絶望や曇ってる感じが見れないから…
30 18/09/14(金)04:50:47 No.533240622
イグヴァルジのことだろう
31 18/09/14(金)04:50:51 No.533240627
何も知らない善良なトカゲ人間を舐めプで蹂躙するアニメだったらいいのか?
32 18/09/14(金)04:50:59 No.533240630
トカゲワーカー大虐殺の3つのいずれかでドロップアウトする人多いらしいからな
33 18/09/14(金)04:51:26 No.533240643
>ドライな世界観で動いてるというか能力あるやつは上手く生き延びてるんだよね まあ能力あるのにアホなこだわりのせいで死ぬ現地一般人で最強クラスの人もいるけれど
34 18/09/14(金)04:52:07 No.533240666
10話でシャルティアの名前だして通信してたけどあれまずくないの?ホニョペニョコとシャルティアお尋ね者じゃんバレないの
35 18/09/14(金)04:52:29 No.533240691
ほのぼの魔王軍物だと思って見ると実はピカレスクロマンなので その違和感を修正できないままだとそう感じるのも仕方ない
36 18/09/14(金)04:52:32 No.533240693
>イグヴァルジのことだろう ポッと出の新人の足引っ張る気満々でついて来た人の事悪くいうのやめなよ
37 18/09/14(金)04:52:49 No.533240701
世界観の核心に触れるような話がなかなか出てこないのは不満
38 18/09/14(金)04:53:00 No.533240709
>10話でシャルティアの名前だして通信してたけどあれまずくないの? 電話じゃないし声には出してないんだろ
39 18/09/14(金)04:53:27 No.533240717
>世界観の核心に触れるような話がなかなか出てこないのは不満 あの世界の核心部分なんて原作でも出てないから安心しなさる
40 18/09/14(金)04:53:28 No.533240719
3期で善良で蹂躙された人間?ここまではいないな
41 18/09/14(金)04:53:52 No.533240730
まあワーカーはあれでもweb版よりは大分マシな殺され方だし…
42 18/09/14(金)04:54:07 No.533240739
>むしろ人間側の視点いらないからもっとアインズ様と愉快な仲間達を見たい 読んでないけど不死者のoh!ってこんな感じだろうか? ちょっと気になってる
43 18/09/14(金)04:54:46 No.533240761
>読んでないけど不死者のoh!ってこんな感じだろうか? >ちょっと気になってる うn 割と至高の方々も出てくる ただ柱に書かれてる担当のコメントが凄く目障り
44 18/09/14(金)04:55:18 No.533240777
メッセージって声には出してないだろ
45 18/09/14(金)04:55:39 No.533240786
何も知らない善良な人間云々だったらリザードマンの方がそれに該当するよね 素直に可愛い女の子殺すなんて許せないとでも言えばいいのに 全力で同意するから
46 18/09/14(金)04:55:58 No.533240796
Oh!はあの柱さえなければもっと気軽におススメ出来るんだけどな…
47 18/09/14(金)04:55:59 No.533240797
ohは骨の理想郷だよ
48 18/09/14(金)04:56:09 No.533240799
カルネ村滅びちゃえ♥
49 18/09/14(金)04:56:20 No.533240807
シャルティアって王国とか帝国に名前出してたっけ
50 18/09/14(金)04:56:21 No.533240808
アニメ4期来るかなー?3冊だと区切りが良くないんだよな・・・
51 18/09/14(金)04:56:38 No.533240816
強いて言えばこの先戦うあの人は善良といえば善良だけど普通に決闘の体だしなぁ
52 18/09/14(金)04:56:52 No.533240821
ギャグっぽい会話劇やりとりで時々アインズ様からフワーってオーラ出てるのはなんなの
53 18/09/14(金)04:57:11 No.533240831
>ギャグっぽい会話劇やりとりで時々アインズ様からフワーってオーラ出てるのはなんなの 精神状態が荒ぶった時に沈静化してる
54 18/09/14(金)04:58:17 No.533240866
ブレインとブリタしかシャルティアのこと知らんでしょう ブリタのほうは名前は知らんしな
55 18/09/14(金)04:58:27 No.533240873
リザードマンはほっとくと先細って殺し合いや間引きして最終的にトードマンに滅ぼされてたし…
56 18/09/14(金)04:58:54 No.533240885
>世界観の核心に触れるような話がなかなか出てこないのは不満 なんでサービス終了したMMOが ってどんなオチを付けても安っぽくなりそうだからダラダラ続けてくれりゃいいかな
57 18/09/14(金)04:59:18 No.533240896
>カルネ村滅びちゃえ♥ おいルプー…お前…
58 18/09/14(金)04:59:32 No.533240907
リザードマンに関しては結果的には万々歳だね まぁコキュートスのおかげも大きいけど
59 18/09/14(金)05:00:01 No.533240925
なんとかナザリックの保護下に置いてもらえたら安心だろうなー トカゲは割といい所に落ち着いた感じがある
60 18/09/14(金)05:00:23 No.533240934
oh!はその巻収録分の最後の話で何故かメタネタやってるよね タイトル何にするかとかアニメのEDについてとか
61 18/09/14(金)05:00:33 No.533240936
あの世界なんなんだろう?とかそういう疑問は出てくるけどたぶんその辺明らかにしないタイプの作品だよねたぶん それより他に見せたいことあるから!って感じの
62 18/09/14(金)05:00:35 No.533240937
リザードマン既に内乱で部族いくつか滅びてたからな…
63 18/09/14(金)05:01:02 No.533240953
何でイキりガイコツ路線になったんだろうね
64 18/09/14(金)05:01:19 No.533240958
ただの人間だとナザリックはキツそうだけどリザードマンはその辺平気そうだしね
65 18/09/14(金)05:02:02 No.533240985
イキリて
66 18/09/14(金)05:02:09 No.533240992
見合った敵が出てこないのが嫌って意見も聞く ツアー?みたいな敵がちょくちょく出てくればそういうのも収まるだろうけど だから今は人間側の視点で楽しむのが面白いかな
67 18/09/14(金)05:02:19 No.533240996
>何でイキりガイコツ路線になったんだろうね ヤルダバオトって奴のせいじゃないかな…
68 18/09/14(金)05:02:37 No.533241009
>それより他に見せたいことあるから!って感じの ロリババア竜王女見たいんですお!はやく次の巻だしてくだち!
69 18/09/14(金)05:03:22 No.533241041
種族でめっちゃ差があるけどユグドラシルではそういうのはなかったんだよね?
70 18/09/14(金)05:04:17 No.533241071
シャルティア戦みたいに強敵相手に試行錯誤するのも面白いけど やっぱり今の力関係がオバロの持ち味だと思う
71 18/09/14(金)05:04:31 No.533241077
そのイキりガイコツ路線てのやめろォ! 笑い死にするわ! 既存の煽りワードを上手く活用しようという心意気は良し
72 18/09/14(金)05:04:36 No.533241082
あえて言うなら人間が悲惨になるときはだいたいあの裏切りメガネが原因だよ
73 18/09/14(金)05:04:41 No.533241085
ネトゲが生きがいのブラック社畜の人間性なんて所詮は…
74 18/09/14(金)05:05:18 No.533241105
>種族でめっちゃ差があるけどユグドラシルではそういうのはなかったんだよね? ゲームの頃は人間もレベル100になれてたし
75 18/09/14(金)05:05:24 No.533241110
むしろ心折れかけやぞ
76 18/09/14(金)05:05:57 No.533241133
「」には人気のようだけどどう楽しんでいいのかよくわからない作品だった
77 18/09/14(金)05:05:59 No.533241134
レベル99のキャラでスライム踏みつぶす話が延々続いて見るのやめた
78 18/09/14(金)05:06:15 No.533241142
アインズ様が無双する話でも真っ当に成長する話でもなく 現地人とか亜人がいろんな目に合う話だからな
79 18/09/14(金)05:06:15 No.533241143
ネトゲしか生き甲斐が存在出来ない世界怖いね
80 18/09/14(金)05:06:19 No.533241144
10巻での縛りプレイ戦闘見てもアインズ様のPSというか試合巧者ぶりは普通になかなかのレベルなので ただの100レベル脳筋出しても嬲り殺されるだけだと思う
81 18/09/14(金)05:06:39 No.533241156
でもアインズ様は世界征服をなされると仰っていたし…
82 18/09/14(金)05:06:44 No.533241158
>種族でめっちゃ差があるけどユグドラシルではそういうのはなかったんだよね? 取るスキルや魔法が選択式だから同じレベルと種族でも差はできるゲームだったはず
83 18/09/14(金)05:06:51 No.533241163
見方としてはひたすら至高の御型万歳!するのが正解だから合わない人は合わないかもしれない
84 18/09/14(金)05:06:55 No.533241166
>「」には人気のようだけどどう楽しんでいいのかよくわからない作品だった なんで「」の人気なんて気にしてるの?
85 18/09/14(金)05:07:31 No.533241188
なんでこんなに大人気なのか不思議なくらい人を選ぶので諦めて…
86 18/09/14(金)05:07:47 No.533241198
設定考察とすれ違いコントっぷりを楽しむ感じの作品ですかね
87 18/09/14(金)05:07:58 No.533241208
特にアニメだけ追ってる人だと3期の内容は残酷過ぎないこの元会社員?ってなるのはわかる 何だかんだ人間の味方してる描写も目立つ中でこの辺りから虐殺始まるしね…
88 18/09/14(金)05:08:23 No.533241222
>でもアインズ様は世界征服をなされると仰っていたし… 言ってない!
89 18/09/14(金)05:08:46 No.533241236
どんなアニメも3話まで見てピンと来なかったら視聴をやめるんだ
90 18/09/14(金)05:08:51 No.533241239
人気作なら誰が読んでも面白いってわけじゃないしわからないならわからないで良いと思う むしろ原作めっちゃ売れてると聞いて何で…?ってなった いや面白いんだけどさ
91 18/09/14(金)05:08:59 No.533241241
驚くほど売れてるけどニッチな作風なんで合わないなら諦めるか原作読んで
92 18/09/14(金)05:09:05 No.533241244
アニメ1期の時点で人の死を見ても何も感じないぐらいには精神が変化してるじゃん
93 18/09/14(金)05:09:14 No.533241249
この後の展開はアインズは元人間だから自分たちとは分かり会えるし 自分は安泰であると思ってた人には衝撃だろうね 自分たちは奴に取って虫ケラと何ら変わらないんだって
94 18/09/14(金)05:09:17 No.533241250
アインズ様すごい!し過ぎるあのメガネがいけない
95 18/09/14(金)05:09:25 No.533241254
>どんなアニメも3話まで見てピンと来なかったら視聴をやめるんだ 1期3話が罠すぎる…
96 18/09/14(金)05:09:33 No.533241258
ピカレスク?とはちょっと違うと思うけどこういうものって需要はあるからな 竜頭蛇尾になっちゃうのも多いから難しいけど今のところは面白いね
97 18/09/14(金)05:10:53 No.533241303
でもまあ一期でクレマンティーヌ二期で六本指と悪人を成敗するとこあるからなぁ
98 18/09/14(金)05:11:06 No.533241314
被害者の気分で悲しんだり胸糞悪くなったり陛下こそ正義ですしよう
99 18/09/14(金)05:11:36 No.533241335
>でもまあ一期でクレマンティーヌ二期で六本指と悪人を成敗するとこあるからなぁ ぬ 盗人成敗したし…
100 18/09/14(金)05:11:48 No.533241345
すれ違いコントの余波で現地人がどうにかなるだけでミンチになるか繁栄するかくらいの違いさ
101 18/09/14(金)05:11:51 No.533241347
そんなにニッチかな… 流行りの俺つえーにダーク系主人公って書くとみんな好きそうな印象しかないけど
102 18/09/14(金)05:11:58 No.533241353
imgは魔導王の軍門に下る事を選んだ人間しか残ってないから何言っても無駄だよ
103 18/09/14(金)05:12:04 No.533241356
1話の楽しかったんだ…の一言で何か感じて観出した視聴者は多分大丈夫だと思う
104 18/09/14(金)05:12:35 No.533241376
舐めプイキりと言われても1期の時点で最上位天使(最上位ではない)の攻撃わざと受けて興奮したり クレマンを悪趣味に嬲り殺したりしてたのに…
105 18/09/14(金)05:13:00 No.533241391
六腕は悪を成敗というか完全に私怨だし同時に王国にあれだけやらかしたのはなんでスルーされがちなんだろう
106 18/09/14(金)05:13:06 No.533241394
>でもまあ一期でクレマンティーヌ二期で六本指と悪人を成敗するとこあるからなぁ 3期も薄汚い墓荒らしを成敗したよ これから大悪党6本指とつるんでたバルブロも天誅を受けるので問題ないな
107 18/09/14(金)05:13:29 No.533241410
>imgは魔導王の軍門に下る事を選んだ人間しか残ってないから何言っても無駄だよ 誰がハゲ帝だ
108 18/09/14(金)05:13:40 No.533241417
当然のようにレス数1のスレ「」
109 18/09/14(金)05:14:00 No.533241424
>流行りの俺つえーにダーク系主人公って書くとみんな好きそうな印象しかないけど ネットじゃ意見偏りがちだけどそのダーク需要自体がそもそもニッチ
110 18/09/14(金)05:14:04 No.533241428
これからはガゼフがキツイ
111 18/09/14(金)05:14:08 No.533241429
>1話の楽しかったんだ…の一言で何か感じて観出した視聴者は多分大丈夫だと思う 同じ言葉が最期の言葉になりそうとか思った とんだサイコだよ!
112 18/09/14(金)05:14:47 No.533241453
>当然のようにレス数1のスレ「」 del対策は基本だぞ「」ーベラル
113 18/09/14(金)05:14:50 No.533241455
最強物をコンセプトとして書いてるとのことだけど蹂躙される側の描写が多いせいでそっちに感情移入しちゃうから良くない もっとアインズ様視点多めにしてくれたら最強物感出るのに
114 18/09/14(金)05:15:06 No.533241463
>当然のようにレス数1のスレ「」 ずっとこのスレに粘着してるのは明白だけどね…
115 18/09/14(金)05:15:10 No.533241468
子安もクレマンも六腕もイビルアイ(予定)もワーカーも全部成敗に見せかけた私怨だからな…
116 18/09/14(金)05:15:53 No.533241497
>蹂躙される側の描写が多いせいでそっちに感情移入しちゃうから良くない 寧ろそっちがメインだと思う あとコント
117 18/09/14(金)05:16:02 No.533241504
>六腕は悪を成敗というか完全に私怨だし同時に王国にあれだけやらかしたのはなんでスルーされがちなんだろう 三期になってから犠牲者数がセリフだけでさらっと説明されただけだから…かなぁ
118 18/09/14(金)05:16:17 No.533241512
そもそも作者も哀れな狂人として書いてるからそう言われてもそういう作品としか言いようがないのがなんとも
119 18/09/14(金)05:16:33 No.533241523
俺つえーじゃなくてモモンガさんの気苦労を見る話だよ
120 18/09/14(金)05:17:07 No.533241541
>特にアニメだけ追ってる人だと3期の内容は残酷過ぎないこの元会社員?ってなるのはわかる アニメだけ追ってる俺はアインズ様が元会社員であること自体忘れてる
121 18/09/14(金)05:17:08 No.533241543
>これからはガゼフがキツイ ガゼフはまあそんなもんだと思う ブレインやクライムくんの今後の方が気になる
122 18/09/14(金)05:17:25 No.533241556
クレマンやマフィア殲滅は周辺国民からみたら普通に英雄的行為だから
123 18/09/14(金)05:17:27 No.533241558
原作は最近は人間側に感情移入して読むのが正しい楽しみ方だと思う というか人間視点の話が多い
124 18/09/14(金)05:17:45 No.533241570
例えるなら苦いコーヒーに砂糖と牛乳を入れて甘くして飲むような回りくどさ コーヒー牛乳買えばいいじゃない派とブラック派には理解出来ないようなものと心得たり
125 18/09/14(金)05:18:37 No.533241601
>例えるなら苦いコーヒーに砂糖と牛乳を入れて甘くして飲むような回りくどさ >コーヒー牛乳買えばいいじゃない派とブラック派には理解出来ないようなものと心得たり MAXコーヒーかな
126 18/09/14(金)05:19:05 No.533241616
人間視点から見ると急に魔王が現れたってだけだよ
127 18/09/14(金)05:19:53 No.533241647
ディストピアの元会社員なんだから元々頭おかしいんだけどそれ色々追わないとわかんないからなぁ
128 18/09/14(金)05:20:09 No.533241655
トカゲ編とかがっつり描写して愛着がわいてから蹂躙だから嫌悪感はある
129 18/09/14(金)05:21:02 No.533241692
最初からずっとアインズ様はアインズ・ウール・ゴウンのためだけに行動してきてるんだよね 結果的に誰かが助かってただけで
130 18/09/14(金)05:21:24 No.533241704
この魔王は人間を甘い蜜で満たされた理想郷で生活させてあげようとしてるから一応 ただし支配地域のみってだけさ
131 18/09/14(金)05:22:22 No.533241742
人間側視点だとやられるばっかりじゃん 全然最強ものじゃないじゃん
132 18/09/14(金)05:22:47 No.533241751
好きな人がカーッとなって色々言いたくなるのはわかるけど 感想としてはそんなおかしいもんじゃないし楽しんでるスレに現れて叩いてるわけじゃないんだからいいんじゃね?と思った 三期やってるからって三期から見始める人がいないわけじゃないでしょ
133 18/09/14(金)05:23:01 No.533241765
>最初からずっとアインズ様はアインズ・ウール・ゴウンのためだけに行動してきてるんだよね >結果的に誰かが助かってただけで 結構な執着っぷりだよね 過去を描写しないからわかりようがないけど
134 18/09/14(金)05:23:13 No.533241772
露悪的な部分はあるんだけど人怪物問わず災厄幸福が降りかかる
135 18/09/14(金)05:23:53 No.533241802
爪切りにはなった!
136 18/09/14(金)05:24:15 No.533241815
まあ詰まる所こういう作品なので諦めて 不快なら忘れて見ない方がいいんじゃないかな…
137 18/09/14(金)05:24:42 No.533241828
仲間といたナザリック以外に興味がない感じかな? たまに気まぐれが起こるだけでその気まぐれもギルド仲間との思い出からだったりするし
138 18/09/14(金)05:24:49 No.533241832
>三期やってるからって三期から見始める人がいないわけじゃないでしょ だからみんな合わなければ見ないほうがいいよって言ってるのに…
139 18/09/14(金)05:25:15 No.533241848
そういう感想だとしても不快ってスレ立てられてもどうしようもないよ
140 18/09/14(金)05:25:37 No.533241867
>人間側視点だとやられるばっかりじゃん >全然最強ものじゃないじゃん 勇者がいないのが悪い
141 18/09/14(金)05:25:53 No.533241882
>感想としてはそんなおかしいもんじゃないし楽しんでるスレに現れて叩いてるわけじゃないんだからいいんじゃね?と思った 別に悪いことじゃないよ ただスレ立てた以上は「」からの反応を求めてるんだろうしその結果IDが出ただけだよ
142 18/09/14(金)05:25:53 No.533241883
スレ立てたのはどこぞにでも転載するんじゃないの?
143 18/09/14(金)05:26:09 No.533241893
2期のトカゲ相手にしてた時に見るのやめちゃった わざわざトカゲ側の描写さえしなかったらそこまで可哀想に見えなかったのに
144 18/09/14(金)05:26:20 No.533241899
だって本当にそういう作品としか言いようがない 一緒になってぶっ叩くわけにもいかないし…
145 18/09/14(金)05:26:32 No.533241907
コードギアス的な人気が出てるのはわかる
146 18/09/14(金)05:26:50 No.533241922
>人間側視点だとやられるばっかりじゃん エンリちゃん好きなら次回大活躍するから楽しみにしてなされ
147 18/09/14(金)05:27:01 No.533241927
3期はエンリ姉妹ををナザリックにご招待!のエピソードがあるから勘違いしがちだけど あの姉妹はアインズ様限定特効持ちだからな
148 18/09/14(金)05:27:32 No.533241952
>2期のトカゲ相手にしてた時に見るのやめちゃった >わざわざトカゲ側の描写さえしなかったらそこまで可哀想に見えなかったのに あれは最終的にコキュートスと戦って死んだけど生き残ったから全然ありでしょ
149 18/09/14(金)05:27:40 No.533241959
原作読んでないけどアインズ様この先負けることがあるって見たが全然想像できない…
150 18/09/14(金)05:27:47 No.533241962
>スレ立てたのはどこぞにでも転載するんじゃないの? 今更こんな話題でPV稼げるサイトがあるかいな
151 18/09/14(金)05:28:09 No.533241980
そもそもトカゲが死のうが生きようがどうでも良いではないか
152 18/09/14(金)05:28:21 No.533241987
>原作読んでないけどアインズ様この先負けることがあるって見たが全然想像できない… ヤルダバオトに負けるよ
153 18/09/14(金)05:28:31 No.533241993
>仲間といたナザリック以外に興味がない感じかな? >たまに気まぐれが起こるだけでその気まぐれもギルド仲間との思い出からだったりするし 一応恩を受けた相手には恩を返すし保護対象はガチで保護してくれるよ そして怒らせると酷い目に合わせてくる それ以外は目的の為ならどうなってもいい
154 18/09/14(金)05:28:50 No.533242003
>コードギアス的な人気が出てるのはわかる 反社会的だからかなあ変な終わり方するんだよね オーバーロードはまだそこまで展開してない
155 18/09/14(金)05:29:03 No.533242014
アインズ様もアインズ様のお仲間も凄ーい!って 目をキラキラさせて言ってくれるネムいいよね…
156 18/09/14(金)05:29:04 No.533242015
真っ当に感想として言うんならまだいいけどこの言い様で単発じゃ… まぁどっちにしろそういう作品としか言いようがないんだけど
157 18/09/14(金)05:29:19 No.533242021
>原作読んでないけどアインズ様この先負けることがあるって見たが全然想像できない… ヤルダバオトと戦って死んだよ
158 18/09/14(金)05:29:40 No.533242036
アインズ様はナザリック褒められるとめちゃくちゃ喜ぶからな…
159 18/09/14(金)05:30:08 No.533242048
>ヤルダバオトに負けるよ 八百長にしか思えない…
160 18/09/14(金)05:30:08 No.533242051
スレ文と丸々同じ感想だけど ただここでそれでスレ立てしたらIDもまあ出るよね
161 18/09/14(金)05:30:13 No.533242056
>人間側視点だとやられるばっかりじゃん >全然最強ものじゃないじゃん ジオン軍が主役の作品に連邦の活躍が無いじゃん!みたいな事言われても困る
162 18/09/14(金)05:30:14 No.533242057
トカゲは犠牲は出たけど結果的に殆ど詰んでいる状況からアインズの庇護下に置かれたから異世界勢の中でもトップレベルに運がいい気がする
163 18/09/14(金)05:30:17 No.533242060
アインズ様は世界に名前広めるのは割とどうでもよくなって来てるからな… 子供達を守って大切にする王になってる
164 18/09/14(金)05:30:17 No.533242061
>今更こんな話題でPV稼げるサイトがあるかいな 話題云々ではなく虹裏まとめサイトはあるし
165 18/09/14(金)05:31:10 No.533242094
人間は食べて良し遊んで良しだからな…
166 18/09/14(金)05:31:15 No.533242098
デスノートにしろギアスにしろ真っ当な商業作品だと悪人主人公には天誅が下って終わるけど 悪く言えば真っ当な媒体じゃないネット小説発だから逆に面白さ優先で社会的な倫理観に束縛されないところはある
167 18/09/14(金)05:31:21 No.533242105
作品の画像で立てたらファンが集まるしけなしたらおこられてそれで終わり! IDは出る
168 18/09/14(金)05:31:31 No.533242110
いかにも出てきそうな意見だけどなかなか出てこなかったのでスレ建ててみましたみたいな
169 18/09/14(金)05:33:23 No.533242175
>いかにも出てきそうな意見だけどなかなか出てこなかったのでスレ建ててみましたみたいな 同じようなアンチスレ何回か見たことあるよ…言ってることもいつも大体同じだね
170 18/09/14(金)05:34:55 No.533242230
言わんとする事は分かるけど今更?ってなる
171 18/09/14(金)05:35:07 No.533242241
楽しむポイントが違うだけだと思うけど ダメならダメでしょうがない作品だと思うよ
172 18/09/14(金)05:35:07 No.533242243
そりゃ同じ作品見ての感想はだいたいいつも同じよ 褒めるにせよ貶すにせよ
173 18/09/14(金)05:35:25 No.533242259
アインズ様側の視点の話をもっと見たい やられる側ばっか描写されてつまんない
174 18/09/14(金)05:36:30 No.533242298
アインズ様視点で書いても何が起こってるかわからないのじゃ…
175 18/09/14(金)05:36:46 No.533242309
正直これに関してはむしろトカゲで振り落とされた人少なすぎてビビったくらいだからなぁ ワーカーはさすがにアレだったかもしれんけども
176 18/09/14(金)05:36:51 No.533242313
そこでこのぷれぷれ
177 18/09/14(金)05:37:11 No.533242327
>やられる側ばっか描写されてつまんない 必要な状況説明も多いのに…世界観とか知りたくないのかな
178 18/09/14(金)05:37:25 No.533242332
>アインズ様視点で書いても何が起こってるかわからないのじゃ… 「え!?」でうまる文章
179 18/09/14(金)05:37:53 No.533242346
あれもしかしてもう喝采した?
180 18/09/14(金)05:37:58 No.533242351
>ワーカーはさすがにアレだったかもしれんけども でもワーカーでどういう作品か完全に理解した
181 18/09/14(金)05:38:26 No.533242370
>「え!?」でうまる文章 …その通りだデミウルゴス
182 18/09/14(金)05:38:54 No.533242383
アンジャッシュのコントみたいなのずっとやってて欲しい
183 18/09/14(金)05:39:33 No.533242404
いきなりセバスが裏切って八本指に報復させつつ依頼受けたら何故かデミウルゴスがいたとか 意味不明すぎる…
184 18/09/14(金)05:40:05 No.533242418
露悪的な部分あるのはわかるよ
185 18/09/14(金)05:40:26 No.533242431
ぷれぷれぷれあですの守護者verを
186 18/09/14(金)05:40:34 No.533242435
黎明の頃からそんな感じだし
187 18/09/14(金)05:40:34 No.533242436
ダークな鷹の爪団
188 18/09/14(金)05:41:06 No.533242457
死ぬ人間を掘り下げてから殺す主義でやってるけど 最新刊のお散歩ヤルダバオトで死ぬ連中は笑ってしまう
189 18/09/14(金)05:41:55 No.533242490
>ぷれぷれぷれあですの五大最悪verを
190 18/09/14(金)05:42:12 No.533242499
>黎明の頃からそんな感じだし 被害者が加害者になる話いいよね…
191 18/09/14(金)05:42:45 No.533242529
しかしクレマンは死ぬには惜しいキャラだった 書籍だとそこまでしゃなかったけど声が完璧すぎた
192 18/09/14(金)05:43:32 No.533242567
クレマンは死体がなくなってたらしいから復帰の可能性あるし…
193 18/09/14(金)05:44:12 No.533242597
子安みたいな実力のある声優は導入のつかみで贅沢に起用してサクッと殺す 正しい使い方
194 18/09/14(金)05:44:28 No.533242611
クレマンはズラノンに回収されてるっぽい ゲームで聖女みたいな演出されてるな…あれなんなんだろう
195 18/09/14(金)05:45:03 No.533242630
クサマンは演技してますよって感じの演技がキャラに合ってた
196 18/09/14(金)05:45:08 No.533242633
老公来たな…
197 18/09/14(金)05:45:50 No.533242656
現地勢は同じような展開が多すぎる…けど戦記物って大体そんなもんな気もする
198 18/09/14(金)05:45:55 No.533242661
クレマンが聖女はwebの時にやろうかなって漏らしてた設定じゃなかったっけか
199 18/09/14(金)05:46:21 No.533242674
なんかこの作品好きな「」ってアニメの話ししてるスレでも平気で原作のネタバレし出したりして変に主張強いイメージある
200 18/09/14(金)05:46:59 No.533242698
>ぷれぷれぷれあですの守護者verを いつかの特典付きのがそれだった
201 18/09/14(金)05:47:57 No.533242729
>なんかこの作品好きな「」ってアニメの話ししてるスレでも平気で原作のネタバレし出したりして変に主張強いイメージある 「」ウルゴスが多いんだ
202 18/09/14(金)05:48:29 No.533242745
アニメだって原作の話するために見てるようなもんだ
203 18/09/14(金)05:48:45 No.533242754
12巻聖王国両足羊編読み出したけど流石にあの忠臣魔皇には何かの しっぺ返しが来てほしい... まぁ人間側の特に脳筋聖騎士の醜さで同情削がれてバランスとってるけど
204 18/09/14(金)05:49:03 No.533242761
クレマンちゃんってモモンが人間じゃないって分かってるんだよね その辺復活させられてもしバレても特に問題ないんだっけ
205 18/09/14(金)05:49:31 No.533242774
四六時中話してもう三期にもなると原作皆読んでるのかって気にはなる
206 18/09/14(金)05:49:42 No.533242782
舐めプってそこまでやってたかな?
207 18/09/14(金)05:50:04 No.533242796
>クレマンが聖女はwebの時にやろうかなって漏らしてた設定じゃなかったっけか アンデッドを信仰対象にしてそうな連中だしまともに遭遇したらそうなるのか…
208 18/09/14(金)05:50:26 No.533242805
>クレマンちゃんってモモンが人間じゃないって分かってるんだよね >その辺復活させられてもしバレても特に問題ないんだっけ ちょっと前までならヤバかったけど今モモンはアインズです!とか言っても通用しない
209 18/09/14(金)05:50:45 No.533242821
主張っつーか語り合いたいんでしょ 良いいんじゃね
210 18/09/14(金)05:50:48 No.533242825
モモンとヤルダバオトはグルだ
211 18/09/14(金)05:52:15 No.533242879
モモンはアインズでヤルダバオトとグルと気づく現地民出て来るのかな…
212 18/09/14(金)05:52:16 No.533242882
クレマンが言っても誰が信じるのかって話でもある
213 18/09/14(金)05:52:44 No.533242897
>四六時中話してもう三期にもなると原作皆読んでるのかって気にはなる 最近になってアニメ見た俺みたいなのもいる でも結構細かい設定あるみたいだし話したくなる気持ちわかる
214 18/09/14(金)05:52:50 No.533242903
舐めプっていうかむしろ神経質なくらい石橋を叩いて渡ってるからね…
215 18/09/14(金)05:53:06 No.533242911
未読そっちのけで話始めるから気分はよくないだろうけど別に主張ではないな
216 18/09/14(金)05:53:13 No.533242917
今回もデスナイトいっぱい呼び出してこれが我が軍団!って言ってたけど 何でそんなにデスナイト好きなの…もっと高位のアンデッドもいっぱいいるんだよね?
217 18/09/14(金)05:53:32 No.533242928
この作品は言い方がよっぽどじゃなきゃ趣味悪いとか言ってもまぁそうだよね…ってなる
218 18/09/14(金)05:53:38 No.533242931
最終的にはたっちさんが転生してきてアインズ様と戦うんでしょう?
219 18/09/14(金)05:53:48 No.533242940
>何でそんなにデスナイト好きなの…もっと高位のアンデッドもいっぱいいるんだよね? CGモデルがあるから
220 18/09/14(金)05:53:55 No.533242945
CGはできてる分しか出せないでしょー
221 18/09/14(金)05:54:20 No.533242963
>最終的にはたっちさんが転生してきてアインズ様と戦うんでしょう? 玉座の間で記念撮影
222 18/09/14(金)05:55:11 No.533243003
>CGモデルがあるから アッハイ
223 18/09/14(金)05:55:22 No.533243010
>>最終的にはたっちさんが転生してきてアインズ様と戦うんでしょう? >玉座の間で記念撮影 皆さん暇なんですか?
224 18/09/14(金)05:55:50 No.533243024
>何でそんなにデスナイト好きなの… 絶対に1撃は耐える盾性能を誇るからいざと言う時に時間稼ぎになるんだ ちなみに我が軍勢には馬型のアンデッドもいるがCG制作が間に合わなかったのかもしれないし次回には普通にいるかもしれない
225 18/09/14(金)05:55:56 No.533243030
虐殺の現場に居合わせたらキレるだろうけど理想郷化した魔導国なら大喜びしそうだから…
226 18/09/14(金)05:55:59 No.533243032
女冒険者の服を溶かすヘロヘロ!
227 18/09/14(金)05:56:05 No.533243035
SKO41がふっと来たらアルベドがどう動くのかがわからんから怖い 鈴木さん悲しむ結果になりそう
228 18/09/14(金)05:56:41 No.533243059
>SKO41がふっと来たらアルベドがどう動くのかがわからんから怖い >鈴木さん悲しむ結果になりそう むしろ会ったらアインズ様からモモンガに戻るし喜んで迎えるんじゃね
229 18/09/14(金)05:56:59 No.533243077
デスナイトはわかりやすく量産してる描写あるしね 高位アンデッドはオーバーキル過ぎるし軍隊って並べる程はさすがに抱えてないんじゃない
230 18/09/14(金)05:57:12 No.533243088
たっちさんって階層守護者全員相手でも勝てるってマジ?やばすぎない?
231 18/09/14(金)05:58:16 No.533243117
>たっちさんって階層守護者全員相手でも勝てるってマジ?やばすぎない? プレイヤーの中でチャンピオンだけどLv100を全員同時はどうだろう 何かでくがねちゃんが言ってたのかな
232 18/09/14(金)05:58:24 No.533243124
>絶対に1撃は耐える盾性能を誇るからいざと言う時に時間稼ぎになるんだ デスナイトとかユグドラシルではあんまり使えないだろうなと思ってたけど 攻撃引き付けとこれがあるからすごい便利なんだな
233 18/09/14(金)05:58:30 No.533243126
>たっちさんって階層守護者全員相手でも勝てるってマジ?やばすぎない? ヤバイかやばくないかって言えばヤバイ
234 18/09/14(金)05:58:50 No.533243138
格差が無くて皆救われてる理想郷見たらウルベルトさんとたっちさん和解しそうだよね…
235 18/09/14(金)05:58:54 No.533243142
>たっちさんって階層守護者全員相手でも勝てるってマジ?やばすぎない? 現代で言う対戦ゲームの世界チャンピオンだしなあの人…
236 18/09/14(金)05:59:20 No.533243162
>何かでくがねちゃんが言ってたのかな web設定 書籍では弱体化してるってヒで言ってる
237 18/09/14(金)05:59:23 No.533243163
鈴木さん不死だからいつかは他のプレイヤーとすれ違えるんだろうけど 時系列スキップでも噛まさないと書かれることないんだろうな
238 18/09/14(金)06:00:00 No.533243183
>格差が無くて皆救われてる理想郷見たらウルベルトさんとたっちさん和解しそうだよね… ウルベルトさん側が許せなくて出来ねぇんじゃねぇかな…
239 18/09/14(金)06:00:15 No.533243197
>むしろ会ったらアインズ様からモモンガに戻るし喜んで迎えるんじゃね ギルドなんて帰ってきた至高に任せてモモンガとの愛の生活を求めそうだな
240 18/09/14(金)06:00:22 No.533243203
アインズ様のピンチに颯爽と駆けつけてくれるかもしれんし…
241 18/09/14(金)06:00:56 No.533243224
王国はアインズ様を兵士5000人分って見積もってたけどそれでも全然過小評価に思えるんだけど大丈夫なのか
242 18/09/14(金)06:01:56 No.533243255
>王国はアインズ様を兵士5000人分って見積もってたけどそれでも全然過小評価に思えるんだけど大丈夫なのか ガゼフも足りぬって思ってる でも最大限の配慮してもらったから黙ってる
243 18/09/14(金)06:02:24 No.533243264
>大丈夫なのか 大丈夫じゃない、大問題だ 一番良い装備を頼む!てフルアーマーガゼフになるよ
244 18/09/14(金)06:02:28 No.533243267
>アインズ様のピンチに颯爽と駆けつけてくれるかもしれんし… 誰相手にピンチになるんだ…
245 18/09/14(金)06:03:15 No.533243295
アインズ様歩くだけで一国滅ぼせるから…
246 18/09/14(金)06:03:20 No.533243299
マジックキャスター一人に戦局を変えられる訳ないじゃん! みたいに言ってたけどフールーダーでも一人で戦局を変えられるレベルなんだよね?
247 18/09/14(金)06:03:36 No.533243316
「アインズウールゴウンの皆へ」とか遺して 過去に至高の誰かがいて死んだ何かがあったらアインズ様大丈夫?色々壊れたりしない?
248 18/09/14(金)06:04:38 No.533243365
>マジックキャスター一人に戦局を変えられる訳ないじゃん! >みたいに言ってたけどフールーダーでも一人で戦局を変えられるレベルなんだよね? そうだけどフールーダは基本温存されてる上に王国が魔法軽視なので大したことねーよ!って
249 18/09/14(金)06:04:43 No.533243369
絶望のオーラだっけ? あれだけでもかなりヤバい代物だよね
250 18/09/14(金)06:04:51 No.533243372
>マジックキャスター一人に戦局を変えられる訳ないじゃん! >みたいに言ってたけどフールーダーでも一人で戦局を変えられるレベルなんだよね? 変えられるけど単体で5000人相手にしろって言われたら弓が大分危ない
251 18/09/14(金)06:05:02 No.533243380
>「アインズウールゴウンの皆へ」とか遺して >過去に至高の誰かがいて死んだ何かがあったらアインズ様大丈夫?色々壊れたりしない? ○○さん来てたんですね…ってなって次に誰か来た時は迎えられる様に今以上に墓守になるんじゃねぇかな…
252 18/09/14(金)06:05:25 No.533243397
鉄をバターみたいに切り裂く剣!致命傷を防ぐ魔法のアダマン鎧! 常時HP回復する護符!疲れなくなる指輪! 他にもあったような気がするけどこれ装備したガゼフなら1万対1でも勝てそうな気がする超レア装備 それがフルアーマーガゼフ
253 18/09/14(金)06:05:29 No.533243409
>絶望のオーラだっけ? >あれだけでもかなりヤバい代物だよね 5使えば死ぬ 1でも攻撃のタイミングずれたり便利に使える
254 18/09/14(金)06:05:39 No.533243419
>誰相手にピンチになるんだ… 法国の神人三人と生き残った全てのドラゴンロードが協力してナザリックに攻めてきた! とかどうよ
255 18/09/14(金)06:06:01 No.533243437
ナザリックに籠ってるとプレイヤー千数百相手でも余裕もって退けられたって実績があるから 天空城とかにうって出たりしない限りナザリックがピンチになることは無いんじゃねえかなぁ…
256 18/09/14(金)06:06:13 No.533243448
>それがフルアーマーガゼフ あげちゃったけど5レベル上がる指輪
257 18/09/14(金)06:06:20 No.533243454
絶望のオーラは守護者にも影響与えるほどの便利スキル
258 18/09/14(金)06:06:54 No.533243478
>絶望のオーラは守護者にも影響与えるほどの便利スキル あの杖で増幅しないと無理だかんな!
259 18/09/14(金)06:06:56 No.533243480
>ナザリックに籠ってるとプレイヤー千数百相手でも余裕もって退けられた なそ にん
260 18/09/14(金)06:07:05 No.533243487
>法国の神人三人と生き残った全てのドラゴンロードが協力してナザリックに攻めてきた! >とかどうよ 全然戦力足りてない…
261 18/09/14(金)06:07:21 No.533243493
>絶望のオーラは守護者にも影響与えるほどの便利スキル あれは実はギルド武器でブーストされてただけで普通にやると効かないっていう こういうところでも運がいい鈴木さん
262 18/09/14(金)06:07:31 No.533243502
絶望のオーラってパッシブだから消費もないんだよね…?
263 18/09/14(金)06:07:45 No.533243510
フールーダも魔法を駆使したら帝国兵全員を殺しつくせるみたいなことが原作には書いてあるな
264 18/09/14(金)06:08:13 No.533243529
さすアイ出来ないとガゼフも親バカ貴族おじさんも死ぬしこれからもっと胸くそ悪いぞ
265 18/09/14(金)06:08:42 No.533243552
フルアーマーガゼフでググったらムーンライト持ってた
266 18/09/14(金)06:08:44 No.533243553
死んでないだろ!
267 18/09/14(金)06:08:52 No.533243561
>フールーダも魔法を駆使したら帝国兵全員を殺しつくせるみたいなことが原作には書いてあるな 転移で逃げまくって時間かける前提じゃなかったっけ
268 18/09/14(金)06:09:05 No.533243572
親バカ貴族おじさんは死なないよ!
269 18/09/14(金)06:09:49 No.533243602
三期から入ってweb版だけ見てる「」かもしれない
270 18/09/14(金)06:09:50 No.533243603
死んだのはWeb版だ
271 18/09/14(金)06:09:54 No.533243607
(web設定だったか書籍設定だったか二次創作だったか思い出してる)
272 18/09/14(金)06:09:55 No.533243608
親バカは書籍じゃ死んでないよ
273 18/09/14(金)06:10:14 No.533243619
親バカ貴族おじさんの末路についてwebと混同してる人が多すぎる問題
274 18/09/14(金)06:10:22 No.533243621
>さすアイ出来ないとガゼフも親バカ貴族おじさんも死ぬし 死亡フラグ立てまくってるからどうかなと思ったがやっぱり死ぬのか親バカとガゼフ ガゼフはナザリックに死体回収されるとかあるのかな
275 18/09/14(金)06:10:25 No.533243623
>親バカ貴族おじさんは死なないよ! 死亡フラグマシマシにされてるけど王国見限り引きこもりルートに行けるかな?
276 18/09/14(金)06:10:36 No.533243635
まぁ生きててももう表出ないから物語的には大差ないしね…
277 18/09/14(金)06:11:33 No.533243670
>親バカは書籍じゃ死んでないよ めっちゃ死にそうだったのに死なないのかあいつ…
278 18/09/14(金)06:11:48 No.533243679
あの黄金姫が飼いたいっていう護衛の騎士が今回の大虐殺を生き残れたのって あの人の機転でなんだよね?前みたいにあいつは殺さないみたいな密約はないんだよね?
279 18/09/14(金)06:12:22 No.533243694
そのうち原作で王国が吸収されるだろうけど今更敵対するようなことはしないよレエブンさん
280 18/09/14(金)06:12:38 No.533243705
あるよ
281 18/09/14(金)06:12:39 No.533243706
>あの黄金姫が飼いたいっていう護衛の騎士が今回の大虐殺を生き残れたのって >あの人の機転でなんだよね?前みたいにあいつは殺さないみたいな密約はないんだよね? 密約あったから目立つ鎧着せて出陣してわざと山羊が避けたんだろう
282 18/09/14(金)06:12:44 No.533243708
>あの黄金姫が飼いたいっていう護衛の騎士が今回の大虐殺を生き残れたのって >あの人の機転でなんだよね?前みたいにあいつは殺さないみたいな密約はないんだよね? 殺しちゃいけないのが4人いた 中身は語られてないけどまぁ
283 18/09/14(金)06:13:04 No.533243722
ラナー様がこの目立つ鎧を着ていくようにっておっしゃるから…
284 18/09/14(金)06:13:30 No.533243735
>そのうち原作で王国が吸収されるだろうけど今更敵対するようなことはしないよレエブンさん 馬鹿な三男坊次第で出番があるかどうかだな…
285 18/09/14(金)06:13:44 No.533243742
>なそ >にん ユグドラシル史上最大の1,500人規模の侵攻受けたけど全滅させたって書いてるな 1期1話でセバス達のところまで来た侵入者がいないって言ってるから闘技場とかその辺までしか来られなかったんだな…
286 18/09/14(金)06:14:11 No.533243757
超目立つ鎧の色変えるなよと念押しされてる辺り
287 18/09/14(金)06:14:17 No.533243763
黄金サイコが取り込まれたら有能貴族として推挙されると思う親バカ
288 18/09/14(金)06:14:38 No.533243773
アニメ勢がナチュラルにネタバレされてるの見るとううnってなるけど アニメ勢の方から先の展開聞いてくるからまあいいかって
289 18/09/14(金)06:14:50 No.533243779
>ユグドラシル史上最大の1,500人規模の侵攻受けたけど全滅させたって書いてるな >1期1話でセバス達のところまで来た侵入者がいないって言ってるから闘技場とかその辺までしか来られなかったんだな… 闘技場は突破してアウラとマーレもやられてるよ たしか8階層だったかで潰したはず
290 18/09/14(金)06:15:00 No.533243785
あのお姫様は何であんなにあの騎士をお気に入りなの… あのお姫様超有能みたいだし何か才能見抜いてるとかなの?
291 18/09/14(金)06:15:21 No.533243797
人間と人外組入れ替えたら割とよくある気もする ここまで細かく死ぬ側の生活は描かれてるのはそうないだろうけど
292 18/09/14(金)06:15:24 No.533243798
>あのお姫様は何であんなにあの騎士をお気に入りなの… かわいい
293 18/09/14(金)06:15:50 No.533243819
セバスたちのところまで敵が来てないのは8層超えられるような相手じゃセバスでも足止めにもならないから そこまで来られた時点で積みなんだ
294 18/09/14(金)06:16:06 No.533243833
>あのお姫様は何であんなにあの騎士をお気に入りなの… >あのお姫様超有能みたいだし何か才能見抜いてるとかなの? ただ憧れて尽くそうとしてくれるあの目が好き
295 18/09/14(金)06:16:51 No.533243860
>あのお姫様超有能みたいだし何か才能見抜いてるとかなの? 姫様にとってクライム君はとても愛しいワンコだって2期で言ってたよ
296 18/09/14(金)06:16:55 No.533243861
>あのお姫様は何であんなにあの騎士をお気に入りなの… >あのお姫様超有能みたいだし何か才能見抜いてるとかなの? あの目最高だよね! 超曇らせたい!飼いたい!
297 18/09/14(金)06:16:55 No.533243863
アニメ見てたらジルクニフまでデミウルゴス亜種みたいな(深読みから来る)流石はアインズって発言しだしてダメだった
298 18/09/14(金)06:16:58 No.533243865
犬みたいでかわいいからね
299 18/09/14(金)06:17:13 No.533243875
8階層でギルメンみんな集結してモモンガ玉も使ったよ 今はギルメンいないから昔ほどは強くないよ
300 18/09/14(金)06:17:18 No.533243880
駄犬ってかわいいもんな…
301 18/09/14(金)06:18:22 No.533243930
ジルの謁見のときアニメで玉座の間めっちゃ寂しくて悲しかった
302 18/09/14(金)06:18:59 No.533243958
今レベル100が1000人で来られたら防衛難しいだろうなー あの世界にそんなのいるか知らんけど
303 18/09/14(金)06:19:22 No.533243980
櫻井って優秀なんだよね? 何でアインズ様に本気見せてよみたいなシャレにならない事言っちゃったの…
304 18/09/14(金)06:19:41 No.533243993
1500できたのはレベル100なの?
305 18/09/14(金)06:20:00 No.533244005
1ギルドの最大人数が100人です…
306 18/09/14(金)06:20:08 No.533244013
嫌なら見るな!嫌なら見るな!
307 18/09/14(金)06:20:43 No.533244039
>ジルの謁見のときアニメで玉座の間めっちゃ寂しくて悲しかった ガルパンでも起きたCG間に合わない現象ではないかと思ってるぞ俺 とりあえず手書きでモンスター描いておけばよかったのに
308 18/09/14(金)06:20:46 No.533244043
>1500できたのはレベル100なの? 言及されてないけど 比較的上がりやすいゲームでPVPやるのにカンストさせない奴はまずいないだろう
309 18/09/14(金)06:20:48 No.533244044
ラナー王女は精神の異形種と言ってもいい感じ 人間を同種とは考えてないので可愛いペットとケモSEXを望んでる様な変態な感じ
310 18/09/14(金)06:21:06 No.533244064
悪役が悪役しなくてどうすんだよ
311 18/09/14(金)06:21:22 No.533244077
>言及されてないけど >比較的上がりやすいゲームでPVPやるのにカンストさせない奴はまずいないだろう NPC傭兵混じりとは言われてるから100オンリーかは怪しい
312 18/09/14(金)06:21:26 No.533244081
急に来た?
313 18/09/14(金)06:21:59 No.533244105
>何でアインズ様に本気見せてよみたいなシャレにならない事言っちゃったの… 敵の情報を得ないと対策を立てようもないから実力を探るため仕方ないんだ ちょっと桁が違っただけで
314 18/09/14(金)06:22:17 No.533244114
急や
315 18/09/14(金)06:22:28 No.533244123
あのお姫様自分の国滅んでも良いとか思ってる可能性もあるのか
316 18/09/14(金)06:22:35 No.533244134
>とりあえず手書きでモンスター描いておけばよかったのに 謁見シーン色んな方向から移すから多種多様な怪物軍団は大変なんだろう…
317 18/09/14(金)06:22:44 No.533244138
まあ一期がダークヒーロー然としたアインズ様が実は小市民のモモンガさん、ってギャップで人気出たとこあるからね 一期見返すと結果的にはほぼ善行しかしてなくて面白い これでスレ「」みたいなにわか引きつけた結果、作者が本当に描きたかった残虐魔王モノに拒否感出るのも仕方ないかな
318 18/09/14(金)06:22:55 No.533244146
>櫻井って優秀なんだよね? >何でアインズ様に本気見せてよみたいなシャレにならない事言っちゃったの… 下手に現地最高峰であるマジックキャスターの古田さん間近で見て育ったから 最強魔法ぶっぱと言ってもそこまで凄いとは思わなかったんだろう
319 18/09/14(金)06:22:55 No.533244147
人類サイドからもナザリックサイドからもあいつ優秀だけどやべえサイコって評価な姫
320 18/09/14(金)06:22:59 No.533244155
>可愛いペットとケモSEXを望んでる様な変態な感じ なるほどおもしろいお方だ…
321 18/09/14(金)06:23:20 No.533244178
でっかい釣り針だなぁ
322 18/09/14(金)06:23:34 No.533244186
ぶっちゃけ課金システム対人戦で肉入り1500人退けたってチートどころか運営側の補助が無いと 無理なレベルだからまともにゲームシステムの恩恵あずかれない現地人はどうあがいても無理ゲー
323 18/09/14(金)06:23:35 No.533244187
つーかこういう感想出るのも1つの見方だと思うんだけど ブチ切れてID出すのは余裕なさすぎ
324 18/09/14(金)06:24:12 No.533244221
その話もう終わったよ
325 18/09/14(金)06:24:22 No.533244230
今回いたカーベイン将軍でも最強魔法で500人くらい死ぬと思ってるだけだし…
326 18/09/14(金)06:24:23 No.533244231
感想言うのはいいし実際悪趣味な展開も多いと思うけど口悪いのはダメ
327 18/09/14(金)06:24:26 No.533244234
今期の辺りまではWeb版の設定だったか書籍の設定だったか思い出せない事が多い…
328 18/09/14(金)06:25:01 No.533244258
一応現地勢力が総結集すればナザリックに封じ込めることは出来るんだっけ
329 18/09/14(金)06:25:10 No.533244267
>櫻井って優秀なんだよね? >何でアインズ様に本気見せてよみたいなシャレにならない事言っちゃったの… 一発だけ撃ッテって頼んだんだ 核だった
330 18/09/14(金)06:25:51 No.533244299
感想に限らず言い方は大事よな
331 18/09/14(金)06:25:59 No.533244308
ゲーム時代だと相手も課金アイテムをフル活用できるもんな… あれ超級を一瞬でドーンできたりすると考えると普通に防衛を考えると厳しいと思うんだが
332 18/09/14(金)06:26:17 No.533244322
だって100人や1000人単位で殺せるならそれって最強魔法じゃん…!
333 18/09/14(金)06:26:27 No.533244329
現地民基準での本気出すがユグドラシル基準で考えられるわけないとしか言いようにない
334 18/09/14(金)06:26:35 No.533244337
別にスレ立て放置して他所荒らしてもIDは出るんじゃないの
335 18/09/14(金)06:26:39 No.533244345
無抵抗なNPC倒すのが胸糞とかそんな精神でelonaが出来るか!
336 18/09/14(金)06:26:56 No.533244360
最初からそういうもんだから嫌なら見なきゃいいのに アンチってマジでキチガイなんだな
337 18/09/14(金)06:27:00 No.533244365
口悪いか?
338 18/09/14(金)06:27:24 No.533244381
文句あるなら見るななんて言ってないよ 不快ならやめとけ
339 18/09/14(金)06:27:27 No.533244385
Web版完全に更新止まったのは残念 まあ学園編入ってからつまんないけどそれはそれとして
340 18/09/14(金)06:28:08 No.533244413
バカだからレスの内容がわからないんだろう
341 18/09/14(金)06:28:24 No.533244428
>一応現地勢力が総結集すればナザリックに封じ込めることは出来るんだっけ 攻略は不可能なんだ… 封じ込めても相手が不死者だからいつまでもいるしな…
342 18/09/14(金)06:28:44 No.533244441
>でっかい釣り針だなぁ このタイトルで画像なら太公望が集まって来るのはしゃーなしでしょ もう食いつく魚も居ないけど釣り針を垂らさずにはいられないのだ
343 18/09/14(金)06:28:47 No.533244443
お口に合わないなら無視すればいいのよ 盛り上がってるのが嫌っていうなら知らんネットを断て
344 18/09/14(金)06:28:50 No.533244445
>最初からそういうもんだから嫌なら見なきゃいいのに >アンチってマジでキチガイなんだな いや一期はそこまでそういうもんじゃなかったじゃん 行動原理は一貫してナザリックのためだけど、モモンガさんが殺すのはほぼ悪人だけだったし
345 18/09/14(金)06:29:39 No.533244478
二期は…?
346 18/09/14(金)06:29:56 No.533244492
くがねちゃんはー仕事をやめへんでー!
347 18/09/14(金)06:30:08 No.533244510
うわ頭悪そう
348 18/09/14(金)06:30:12 No.533244512
完結前でも後でもいいから何百年後かのプレイヤー視点の外伝書いてほしいな…
349 18/09/14(金)06:30:24 No.533244522
だってもう人間の鈴木さんだった頃の倫理観って残滓も残ってないんでしょ? ワーカー達を殺した後も捨てずに全部使うのが供養って人間を家畜とか資源ぐらいに考えてたし もう完全にその辺の考え方がモンスター基準に変わっちゃってるなら仕方ないかなって
350 18/09/14(金)06:30:34 No.533244533
>攻略は不可能なんだ… >封じ込めても相手が不死者だからいつまでもいるしな… アインズ様は日で回数制限あるにしてもリスクなしで80以上の召喚できるのとゲートあるからナザリック側は封じ込められてもそれだけ お外はいつどこから湧くかわからない世界滅亡級のモンスター相手っていう絶望が襲う
351 18/09/14(金)06:30:48 No.533244538
>いや一期はそこまでそういうもんじゃなかったじゃん ここまでのスレ読んでくだち…
352 18/09/14(金)06:31:23 No.533244562
オバロに限った話じゃないけど 実況スレだろうが原作あるアニメは 原作見てる前提で話す人出るから ネタバレ気にしてるならアニメのスレ画でも 原作有りの奴は放映中は見ない方がいいよ
353 18/09/14(金)06:31:40 No.533244577
悪趣味なのを楽しみたくないなら他のアニメ見てりゃいいんじゃないすかね
354 18/09/14(金)06:31:57 No.533244599
めんどくせえからスレ読んでから参加して
355 18/09/14(金)06:32:05 No.533244604
愚痴スレだってひと目見ればわかるのに文句言いに来るのは何なんだろうな…
356 18/09/14(金)06:32:44 No.533244641
小市民の魔王ロールで善良なのなら今期もあるしな!
357 18/09/14(金)06:32:48 No.533244643
何が悪いってナザリックの頭脳トップ2が揃って悪なのが悪い
358 18/09/14(金)06:32:49 No.533244644
なんかどっちもどっちだなこりゃ
359 18/09/14(金)06:32:49 No.533244646
一期一話辺りで人間って虫けらぐらいにしか思わないなー アンデッドなったから死んでる所見ても殺しても何も思わないなーって言ってんだよね
360 18/09/14(金)06:32:51 No.533244648
というか原作読まないと伝わらない部分が多すぎるよね
361 18/09/14(金)06:33:23 No.533244675
そもそももともとアンデットになる前のアインズ様も倫理観は薄かったよ 人の命が軽い現実だったし
362 18/09/14(金)06:33:24 No.533244676
カタログでファン集めて不快だとか喚いてたら袋叩きにされるんじゃねぇかな…
363 18/09/14(金)06:33:31 No.533244679
>愚痴スレだってひと目見ればわかるのに文句言いに来るのは何なんだろうな… スレ内容は全く読んでないのね
364 18/09/14(金)06:33:32 No.533244680
>なんかどっちもどっちだなこりゃ 本当にどっちもどっち論好きだねキミ
365 18/09/14(金)06:33:39 No.533244689
もう終わった話なんで上のレス見て納得してください
366 18/09/14(金)06:33:57 No.533244700
普通にオバロ語りしてたのに蒸し返さないで
367 18/09/14(金)06:34:08 No.533244703
>何が悪いってヤルダバオトが悪い
368 18/09/14(金)06:34:15 No.533244710
>何が悪いってナザリックの頭脳トップ2が揃って悪なのが悪 善がそもそも数えるほどしかいない…
369 18/09/14(金)06:34:30 No.533244721
騒々しい 静かにせよ
370 18/09/14(金)06:34:52 No.533244742
もうまともな戦力をもった敵は出てこないって言っちゃった上に アンデッドだから死なないし無理じゃないかな… いつかリソース食い尽くして自滅するくらい
371 18/09/14(金)06:34:52 No.533244744
起きたばかりで読まずに適当に書き込んでるんだろう
372 18/09/14(金)06:35:12 No.533244756
シズちゃんチョイ善だしかわいいし完璧すぎだな…
373 18/09/14(金)06:35:26 No.533244767
>騒々しい >静かにせよ イメージと違ったセリフNo1来たな…
374 18/09/14(金)06:36:03 No.533244789
一応プレイヤーを殺した実績のあるワールドアイテム持ちの竜王とかはまだいるんだよね?
375 18/09/14(金)06:36:07 No.533244793
そもそもアインズ・ウール・ゴウンのギルドが魔王軍みたいなロールプレイしてた場所じゃないの? NPCが悪なのはしょうがないでしょ
376 18/09/14(金)06:36:17 No.533244801
裏切りメガネの真綿で絞めるようなストレス作戦に期待するしかない
377 18/09/14(金)06:36:19 No.533244804
>イメージと違ったセリフNo1来たな… 内外問わず人気No1ムーブいいよね
378 18/09/14(金)06:36:35 No.533244815
>3期で善良で蹂躙された人間?ここまではいないな アルシェは引いた
379 18/09/14(金)06:36:39 No.533244820
>カタログでファン集めて不快だとか喚いてたら袋叩きにされるんじゃねぇかな… わざわざいつもの画像使ってるあたり悪質だよね… そんなに不快感のおすそ分けがしたかったのかこのキチガイはってなる
380 18/09/14(金)06:37:01 No.533244842
ほぼブラックしかなさそうな世界のブラック社員なのにホワイト志向なギルマスなんすよ…NPCがみんなナチュラルブラック志向なんだけど
381 18/09/14(金)06:37:19 No.533244858
>一応プレイヤーを殺した実績のあるワールドアイテム持ちの竜王とかはまだいるんだよね? いるらしいけどたぶん出す予定ないんじゃないかな
382 18/09/14(金)06:37:33 No.533244873
至高の御方のなさることは絶対だし… 人間如きの善悪観とか些末な問題だし…
383 18/09/14(金)06:38:00 No.533244903
あれはお涙話入れて露悪感出してるけど所詮ただの墓荒らしになる
384 18/09/14(金)06:38:13 No.533244915
アルシェも所詮無法者だし…
385 18/09/14(金)06:38:15 No.533244917
ワーカーは感情移入するように描かれてたけど結局は金目当ての泥棒だし
386 18/09/14(金)06:38:42 No.533244936
絶対者のガワと底辺視線に中二病動作が合わさり現地人は混乱する
387 18/09/14(金)06:38:45 No.533244938
プレイヤー殺しも内ゲバで弱った所へだからなぁ
388 18/09/14(金)06:38:56 No.533244948
>本当にどっちもどっち論好きだねキミ 単に例のアレに誘導したいだけでしょ… 釣り針もいいとこよ
389 18/09/14(金)06:39:21 No.533244976
墓荒らしっていうかアインズ様怒らせたのが悪い
390 18/09/14(金)06:39:47 No.533244996
でもやっぱり魔導王より至高王がよろしいかと
391 18/09/14(金)06:40:03 No.533245006
>プレイヤー殺しも内ゲバで弱った所へだからなぁ いや八欲と全く別の話だよ どこまでの意味か分からないけどプレイヤーを完殺してるって明言されてるのがいる
392 18/09/14(金)06:40:04 No.533245008
殺した殺した言うけど異種交配とかそういうのにまったく触れないあたり絵しか見てないよな
393 18/09/14(金)06:40:19 No.533245016
善良な民間人はちゃんと苦しませずに安寧な死を与えるから安心して欲しいし…
394 18/09/14(金)06:40:33 No.533245021
アニメ始まる前は 原作スレ画でぽつぽつ立つ程度だったのが アニメはじまっていっぱい早口で語れる機会できちゃったから ネタバレは許して欲しい…
395 18/09/14(金)06:40:55 No.533245047
でもまぁネトゲで所持していた建物に侵入してきたから 死ぬより辛い生き地獄で延々苦しめるってのは割とドSな気はする
396 18/09/14(金)06:41:00 No.533245053
お金目当てだって謎の戦士の前で断言しちゃったしね
397 18/09/14(金)06:41:01 No.533245054
あれはお互いの事情なんか知ったこっちゃない描写よな 妹二人が待ってる描写とアインズによろしくするワーカーのすれ違い
398 18/09/14(金)06:42:03 No.533245121
>いや八欲と全く別の話だよ >どこまでの意味か分からないけどプレイヤーを完殺してるって明言されてるのがいる それ作者のヒか特典?
399 18/09/14(金)06:42:25 No.533245150
人間が家畜やモンスターを殺すのは特に悪と呼ばれない不思議
400 18/09/14(金)06:43:02 No.533245178
>でもやっぱり魔導王より至高王がよろしいかと まどうおうは一発変換できなくて書きにくい…
401 18/09/14(金)06:43:38 No.533245217
ネトゲでは嗅覚とかそういう感覚が少ないから恐怖公みたいな精神攻撃するトラップしかけてるとか あのギルド趣味が悪すぎる
402 18/09/14(金)06:43:49 No.533245228
>それ作者のヒか特典? 劇場版のパンフ
403 18/09/14(金)06:44:08 No.533245246
>人間が家畜やモンスターを殺すのは特に悪と呼ばれない不思議 中学生か
404 18/09/14(金)06:44:20 No.533245258
人の家に勝手に踏み入った上に思い出に泥塗る様な真似されたらそりゃ怒るよな…ってなった
405 18/09/14(金)06:44:37 No.533245280
亜人なのに悪じゃないだと!?
406 18/09/14(金)06:45:02 No.533245297
アニメでは出てこないアルベドの姉の部屋とか出くわしたらホームポイントに帰るよ俺
407 18/09/14(金)06:45:33 No.533245329
>ネトゲでは嗅覚とかそういう感覚が少ないから恐怖公みたいな精神攻撃するトラップしかけてるとか >あのギルド趣味が悪すぎる アレいいよね!低レベル領域守護者でも高レベルプレイヤー撃退出来て
408 18/09/14(金)06:46:22 No.533245382
アインズ様がもっと仲間想いじゃなければ助かったかもしれない
409 18/09/14(金)06:47:04 No.533245422
もう人間に同族意識持ってないからなあアインズ様
410 18/09/14(金)06:47:10 No.533245427
>アレいいよね!低レベル領域守護者でも高レベルプレイヤー撃退出来て ユグドラシルって死亡地点でリスポーンするからキャラデリせざるを得ないという酷さ
411 18/09/14(金)06:47:56 No.533245468
アインズによろしくって地雷を踏んでなかったら即死させて貰えてたの? あの神官はどっちにしても実験台にされそうだけど
412 18/09/14(金)06:48:30 No.533245505
転移前も後も弱肉強食の世界だから 種族変わったのも合わせて不快な相手を好きにする事には全く躊躇ない鈴木さん
413 18/09/14(金)06:48:49 No.533245517
未来のネトゲ法で禁止されてるの味覚と嗅覚だけらしいから ゴキが全身這い上がってくる&口とかに入ってくる感覚は味わっちゃうみたいだしな…まさに恐怖
414 18/09/14(金)06:49:13 No.533245535
>アインズによろしくって地雷を踏んでなかったら即死させて貰えてたの? >あの神官はどっちにしても実験台にされそうだけど 少なくとも殺せてはもらえたっぽい
415 18/09/14(金)06:49:28 No.533245546
常識的で優しげなアインズ様があんなに残虐だったなんて…って事なんだろうけど アインズ様はオーバーロードの全登場人物中ぶっちぎりでNo.1のキチガイだぞ
416 18/09/14(金)06:50:17 No.533245589
>もう人間に同族意識持ってないからなあアインズ様 アンデッドには同族意識あるのかな そういう種族じゃないか
417 18/09/14(金)06:50:53 No.533245622
>ユグドラシルって死亡地点でリスポーンするからキャラデリせざるを得ないという酷さ ユグドラシルは復活地点はホームポイントも選べるよ、だからニグンを蘇生させなかった
418 18/09/14(金)06:51:37 No.533245652
執着とか思い入れって観点からは鈴木さんに感情移入というか同情しながら見ちゃう部分はある
419 18/09/14(金)06:51:55 No.533245663
まだやってるよ・・・武技delをあげよう
420 18/09/14(金)06:52:19 No.533245690
>アインズ様はオーバーロードの全登場人物中ぶっちぎりでNo.1のキチガイだぞ みんなが去ったギルドの維持をするためにみんなが残したお金に手を付けずにこそこそソロで稼いで ギルメンから別ゲー誘われてもナザリックのほうがいいなってなって ギルメンが引退するたびに手作りの墓標作ってただけだよ狂ってるわ
421 18/09/14(金)06:52:20 No.533245691
鈴木さんは転移前から妄執に取り付かれててメンタルおかしい
422 18/09/14(金)06:52:39 No.533245707
あれもしかしてアインズ様って策略家としてはそこまで深慮遠謀でもなくね? って勘付くような人って出てこないの
423 18/09/14(金)06:52:57 No.533245724
コミカルに装ってるけど過去の栄光に縋り続ける亡者だから正しくアンデッドしてるよね
424 18/09/14(金)06:53:23 No.533245747
No1は黄金さまじゃねぇかな…あれに記憶操作と復活があるよって教えたらクラインくんすごいことになりますよね?
425 18/09/14(金)06:53:55 No.533245779
>あれもしかしてアインズ様って策略家としてはそこまで深慮遠謀でもなくね? >って勘付くような人って出てこない web番なら…書籍でもその内出てきそうな気がする
426 18/09/14(金)06:54:15 No.533245807
フォーサイトは現地のパーティーとの実践訓練を目的に闘技場に転移させたから… よろしくしなければ天武の人みたいに堂々と戦って死ねた
427 18/09/14(金)06:54:40 No.533245841
まぁそこに気が付いたとして鈴木さんの運と実力どうやって覆すんだって話だからな…
428 18/09/14(金)06:55:20 No.533245893
鈴木さんが宝石箱欲しいって言ったんでしょ!!!!!
429 18/09/14(金)06:55:51 No.533245934
何より運が厄介すぎる なんなのLUC値参照してるの? まぁユグドラシル時代も運は良かったみたいだけれどもさ…
430 18/09/14(金)06:55:52 No.533245935
書籍webおまけ小説くがねヒと 情報が散乱してるのも 割と混乱の元なのではと思ってる
431 18/09/14(金)06:56:20 No.533245974
たまに「」が言ってる設定はどこで書かれてるの? 書籍読み始めてアニメは越えたんだけど元の世界がめっちゃディストピアとかの描写はなかった気が
432 18/09/14(金)06:56:25 No.533245981
特典とヒは流石に追えてないわ
433 18/09/14(金)06:56:52 No.533246012
アニメではやらないけど思わず素に戻って俺言葉になっちゃうくらい親しくなるドワーフが出てくるね
434 18/09/14(金)06:56:52 No.533246013
>>あれもしかしてアインズ様って策略家としてはそこまで深慮遠謀でもなくね? >>って勘付くような人って出てこない >web番なら…書籍でもその内出てきそうな気がする ジルの嫁が感づいてたのはwebだっけか まあ気づいてもどうにもならないんだけど
435 18/09/14(金)06:57:06 No.533246031
皇帝が裏切りの密談してるところに現れて圧倒的武力まで見せつけて嫌味まで言うとか完璧すぎるんだよな…
436 18/09/14(金)06:57:08 No.533246032
まだ性格的にうっかり死を狙える可能性があるから有情有情
437 18/09/14(金)06:57:23 No.533246056
アニメとミル貝しか見てないけど ナザリックメンバーリアルで死んでたりするんだね
438 18/09/14(金)06:57:43 No.533246085
>まぁユグドラシル時代も運は良かったみたいだけれどもさ… シューティングスター取るためにボーナス全部使ったって…
439 18/09/14(金)06:58:47 No.533246163
>たまに「」が言ってる設定はどこで書かれてるの? >書籍読み始めてアニメは越えたんだけど元の世界がめっちゃディストピアとかの描写はなかった気が 物販の初回特典とか作者のヒとかweb時代の感想返しとか書籍出るたびにやってる雑感とかめっちゃばらけてるんだ wikiとかだらだら眺めるのが正解だと思う
440 18/09/14(金)06:58:50 No.533246166
>たまに「」が言ってる設定はどこで書かれてるの? >書籍読み始めてアニメは越えたんだけど元の世界がめっちゃディストピアとかの描写はなかった気が BDとか劇場の特典だったりweb版活動報告に上がる感想返しだったりヒだったり
441 18/09/14(金)06:59:04 No.533246180
ガチャ運はないんだっけ鈴木さん
442 18/09/14(金)06:59:14 No.533246197
アニメしか見てないけど どうしても気になったとこは オバロ大百科ってとこ見に行ってるよ
443 18/09/14(金)06:59:20 No.533246204
リアル世界過酷とは見たけどボーナスが出てネトゲのガチャにつぎ込める程度には余裕ある感じなのか
444 18/09/14(金)06:59:41 No.533246233
>シューティングスター取るためにボーナス全部使ったって… でも引けてはいるんですよねってなるとうん…
445 18/09/14(金)06:59:50 No.533246257
>オバロ大百科ってとこ見に行ってるよ あそこ止まっちゃってるから新しいwiki作られてるよ
446 18/09/14(金)07:00:04 No.533246277
>リアル世界過酷とは見たけどボーナスが出てネトゲのガチャにつぎ込める程度には余裕ある感じなのか 食含めそれ以外の趣味ないんですけどね…
447 18/09/14(金)07:00:22 No.533246308
>リアル世界過酷とは見たけどボーナスが出てネトゲのガチャにつぎ込める程度には余裕ある感じなのか 鈴木さんはちゃんと小学校卒業できてるからな
448 18/09/14(金)07:00:33 No.533246346
鈴木さんは小卒社畜だけどそれでもまだ金稼げるだけマシな部類だからな…
449 18/09/14(金)07:01:16 No.533246452
ヘロヘロさんを見ろ!仕事が忙しくてゲームする時間すらない
450 18/09/14(金)07:01:26 No.533246474
鈴木さん良いおっちゃんなのに独身でゲームしかやらない人だから… 自由になるお金全部課金してても生活できてた
451 18/09/14(金)07:01:30 No.533246485
書籍だけでも未来かつディストピア設定までは辿り着けないと思うけど まともな星空初めて見るとかスチームバスしか入った事ないとかそんな感じの近未来どころじゃねーわこれって描写はちょくちょくあった筈 呼吸器つけないとまともに生活できないとかはどうだったかな…
452 18/09/14(金)07:02:08 No.533246580
ラナーの精神壊れてるヤンデレ云々言われてるが 多分生前の鈴木悟の方が壊れてたしアンデット化した今となっては 唯一残ってたブレーキも壊れて売名宣伝の為に世界征服やってんだぞ今
453 18/09/14(金)07:02:38 No.533246635
>書籍読み始めてアニメは越えたんだけど元の世界がめっちゃディストピアとかの描写はなかった気が 作者の発言とか特典での設定公開もあるけど書籍の方でもディストピア描写は多くあるよ 鈴木さんの発言から色々わかる
454 18/09/14(金)07:03:19 No.533246687
今更だけどアルベドさんってパンドラズアクターにドン引きしてたけど あれを作ったアインズ様に対してはどう思ってるんだろう
455 18/09/14(金)07:04:53 No.533246836
>あれを作ったアインズ様に対してはどう思ってるんだろう 見てたらわかるだろう?メチャ至高としか思ってない
456 18/09/14(金)07:07:36 No.533247131
コンプエースだか何だかアニメ系情報誌に詳しいディストピア設定があった 大企業に支配された世界で大気汚染が進みコロニー内でも人工呼吸器必須 鈴木悟の主食は肉味の10秒チャージ的な合成食品
457 18/09/14(金)07:08:47 No.533247296
>鈴木悟の主食は肉味の10秒チャージ的な合成食品 せっかくうまいものが食える世界なのに何も食べられないアインズ様かわいそう…
458 18/09/14(金)07:09:44 No.533247400
なんで三期にもなってるアニメで今更湧いてきたんだ…
459 18/09/14(金)07:11:17 No.533247562
肉味ウィダーインゼリーは嫌だな…
460 18/09/14(金)07:11:32 No.533247592
ディストピアに関しては鈴木がユグドラシルに没入してたのと元の世界に戻ろうとかって未練を作らない為の補強が理由の殆どだから そうなんだー程度で気にしなくていい
461 18/09/14(金)07:11:59 No.533247649
>何も食べられないアインズ様かわいそう… 食欲が消えたので好奇心が刺激されるがガマン出来るくらいにしか思ってないのが救いかな…
462 18/09/14(金)07:14:44 No.533248077
>なんで三期にもなってるアニメで今更湧いてきたんだ… 支配者ロールプレイで四苦八苦するお気楽ポンコツ鈴木悟くんを信じてたんだろ 実態は過疎ゲーで捨てられたギルドに人生全部費やしてるキチ廃人が 元ゲームキャラを喜ばす為に演技してるという薄ら寒いホラーなんだが
463 18/09/14(金)07:16:01 No.533248276
>元ゲームキャラを喜ばす為に演技してるという薄ら寒いホラーなんだが よく考えたらそうだ…
464 18/09/14(金)07:17:54 No.533248467
1期がバトルアニメとしては頂点決戦だよって言われても 3期まであればどこかで無いか期待するじゃん 無かったじゃん…
465 18/09/14(金)07:19:15 No.533248603
演技自体は元ゲームキャラを喜ばす為のものだからそこそこ雑だが 鈴木悟本人の唯一の願いであり執着そのものである元ギルメンの捜索は 現地人誘拐拉致拷問虐殺する程度には本気も本気だからな
466 18/09/14(金)07:19:31 No.533248646
1期が中途半端に勧善懲悪してたせいで勘違いしてる人がたまにいるな
467 18/09/14(金)07:20:08 No.533248733
まああのモモンガさんが単騎で対等な相手と戦う状況に至ることはまずないだろうからね…
468 18/09/14(金)07:20:09 No.533248736
オバロはギャグ作品だよ 悪趣味な面もそこまでやるかと笑うのが楽しみ方