18/09/14(金)03:50:13 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/14(金)03:50:13 No.533238020
「」に教えて貰って半信半疑で買ったけど メチャメチャ美味しかったよ ありがとう「」 そーめんに合う!
1 18/09/14(金)03:59:43 No.533238451
>そーめんに合う! もう少し早く解っていれば…
2 18/09/14(金)04:02:37 No.533238611
ほほう美味いのか…探してみるね
3 18/09/14(金)04:16:17 No.533239285
>ほほう美味いのか…探してみるね 1缶150円くらいでリーズナブルな割に超良いぞ カレーに入れたりシチューに入れたり 酒の肴にもなる
4 18/09/14(金)04:22:44 No.533239591
料理の食材としてなかなか優秀なんだけど買い置きしておくとつい雑に醤油かけたりマヨかけて酒のつまみにしちゃう
5 18/09/14(金)04:27:20 No.533239770
骨ごと食べるの?
6 18/09/14(金)04:28:30 No.533239815
この手の魚の缶詰はだいたい骨ごとでは?
7 18/09/14(金)04:31:38 No.533239925
>骨ごと食べるの? どっちかって言うと骨を食べる その為に骨をメッチャ柔らかく成るまでしてある
8 18/09/14(金)04:32:09 No.533239946
鮭とカレー・・・?
9 18/09/14(金)04:32:26 No.533239959
>料理の食材としてなかなか優秀なんだけど買い置きしておくとつい雑に醤油かけたりマヨかけて酒のつまみにしちゃう うちはソーメン食べる時にめんつゆに入れて食べたら メチャメチャ美味くて見る見る減っていった
10 18/09/14(金)04:32:28 No.533239960
水はさすがに飲まないよね
11 18/09/14(金)04:34:19 No.533240033
su2601785.jpg 鮭のクリームシチューとか超ありだよね
12 18/09/14(金)04:37:07 No.533240149
美味しいですよね石狩鍋
13 18/09/14(金)04:38:34 No.533240194
>うちはソーメン食べる時にめんつゆに入れて食べたら >メチャメチャ美味くて見る見る減っていった おれは米と麺つゆとスレ画汁ごと入れて炊いた炊き込みご飯よくする 根菜とかきのこ入れると更にうまいけど鮭缶だけでも十分うまい
14 18/09/14(金)04:39:17 No.533240215
>su2601785.jpg >鮭のクリームシチューとか超ありだよね この時間に効く…めっちゃ腹減った…
15 18/09/14(金)04:39:21 No.533240218
なにこれサクサクした骨沢山食えるの!?
16 18/09/14(金)04:39:29 No.533240224
水切りして小麦粉まぶして揚げる うまい
17 18/09/14(金)04:40:51 No.533240273
水煮だからサクサクはしてないと思う
18 18/09/14(金)04:40:53 No.533240276
>おれは米と麺つゆとスレ画汁ごと入れて炊いた炊き込みご飯よくする やべぇめちゃめちゃうまそう
19 18/09/14(金)04:43:14 No.533240361
口の中でとろけるのでサクサクではないなぁ
20 18/09/14(金)04:44:57 No.533240425
ツナが合うんだからそりゃ合うか
21 18/09/14(金)04:45:48 No.533240454
>美味しいですよね石狩鍋 石狩鍋も良いけどチャンチャン焼き風も良いかも知れない
22 18/09/14(金)04:45:58 No.533240460
炊き込みご飯はサバ缶の方でやるなぁ
23 18/09/14(金)04:46:05 No.533240467
フライパンで野菜炒め用のカット野菜炒めてスレ画と酒に砂糖と味噌適当に解いたやつかけてサッと火を通すだけで包丁使わずちゃんちゃん焼き風できたり なんせそのまま食べられるからちょい足し感覚で料理に使えるのが便利過ぎる
24 18/09/14(金)04:47:41 No.533240512
ガッツリ煮てある骨だから箸で切れるしホロホロ崩れるよ 骨の周りの肉と脂も入っててこれがまたうめーのよ
25 18/09/14(金)04:48:17 No.533240528
おろしポン酢で食うのが楽で美味い
26 18/09/14(金)04:48:24 No.533240537
あーシチューとか絶対旨い…こんな時間になんて…
27 18/09/14(金)04:48:24 No.533240538
su2601793.jpg 納豆にもあう
28 18/09/14(金)04:48:32 No.533240541
一時期こいつをそのままご飯にぶっかけて食うのにハマってた 栄養バランスもいい気がする
29 18/09/14(金)04:48:54 No.533240553
>骨の周りの肉と脂も入っててこれがまたうめーのよ ああ魚も肉も骨の回りは超美味いよな
30 18/09/14(金)04:48:56 No.533240555
>su2601793.jpg >納豆にもあう アンキモにみえる…
31 18/09/14(金)04:49:28 No.533240578
カルシウムの補充にもなるし 栄養たっぷりだよね
32 18/09/14(金)04:50:17 No.533240605
>水はさすがに飲まないよね 出汁めっちゃ出てるからどうにかして飲んじゃうなぁ ごはんにかければそれだけでうんめぇ汁かけ飯になるし
33 18/09/14(金)04:51:17 No.533240640
安くておいしいなら今度買ってみよう 焼き鳥の缶詰めもおいしかったなあ
34 18/09/14(金)04:51:40 No.533240653
>炊き込みご飯はサバ缶の方でやるなぁ su2601796.jpg ちなみにこんな感じ成るよ あぶらげとか入れると最高に合うよ
35 18/09/14(金)04:52:16 No.533240677
缶詰は食ったあと缶を洗う工程がなんかつらい
36 18/09/14(金)04:52:30 No.533240690
缶ごとボイルしてあっためると大抵の酒に合うおつまみになる 熱燗もいいけどウイスキーをショットで飲む時によく食ってるわ 鮭とウイスキー相性すごい良いよ鮭とばしかりこれしかり
37 18/09/14(金)04:53:03 No.533240710
https://www.amazon.co.jp/dp/B06X9JJXZC/ 今なら24缶で3600円! お買い得!
38 18/09/14(金)04:53:04 No.533240711
おなかすいた
39 18/09/14(金)04:53:45 No.533240727
この時間帯に炊き込みご飯はやめろ!
40 18/09/14(金)04:54:26 No.533240750
うちの近所だと300円くらいするせいでなかなか常食できない
41 18/09/14(金)04:54:42 No.533240759
パスタに和えても美味しい 凄い万能な気がする
42 18/09/14(金)04:55:11 No.533240774
味噌汁に放り込むと激旨よ
43 18/09/14(金)04:55:20 No.533240779
塩鮭も甘口しか食えないくらいしょっぱいの苦手なんで悩むな…
44 18/09/14(金)04:55:24 No.533240782
美味そう 西友にあるかしら
45 18/09/14(金)04:55:37 No.533240785
>なんせそのまま食べられるからちょい足し感覚で料理に使えるのが便利過ぎる キムチとモヤシと和えるだけであら不思議! 超美味い酒の肴に!
46 18/09/14(金)04:56:47 No.533240820
>味噌汁に放り込むと激旨よ 鮭意外に何入れるか気に成る
47 18/09/14(金)04:57:25 No.533240837
>塩鮭も甘口しか食えないくらいしょっぱいの苦手なんで悩むな… 所が全然しょっぱくない うま味しかない だからみんな食べる時にめんつゆ入れたりする
48 18/09/14(金)04:59:11 No.533240892
インスタントラーメンにも合いそうな気がして来た 今日の昼に試してみよう
49 18/09/14(金)04:59:51 No.533240917
>所が全然しょっぱくない >うま味しかない >だからみんな食べる時にめんつゆ入れたりする ありがとう注文しました 届くの楽しみ
50 18/09/14(金)05:00:05 No.533240928
味はもちろん煮込んだ骨だからうまあじの塊なんだけどそれ以上に口の中でホロホロ崩れる食感が心地良い 初めて食うときはぜひ米のおかずか酒のつまみとしてそのまま賞味されたし
51 18/09/14(金)05:00:37 No.533240939
>今なら24缶で3600円! >お買い得! 近所探して無かったら買うわこれ
52 18/09/14(金)05:00:52 No.533240947
鯖缶もだけど汁のうま味しゅごいよね
53 18/09/14(金)05:02:21 No.533240997
>>味噌汁に放り込むと激旨よ >鮭意外に何入れるか気に成る 脂は中骨でたっぷり出るからシンプルに豆腐ときどきわかめ モヤシ入れてもうまいよ
54 18/09/14(金)05:02:36 No.533241008
味噌汁にブチ込むなら多分だけどキャベツとか合わせるといいんじゃないかな
55 18/09/14(金)05:03:16 No.533241036
>インスタントラーメンにも合いそうな気がして来た >今日の昼に試してみよう 味噌ラーメンがいいよ 北海道にこういうのありそうってかんじの味になる
56 18/09/14(金)05:04:05 No.533241064
>初めて食うときはぜひ米のおかずか酒のつまみとしてそのまま賞味されたし https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1650003334/ そんな「」にメチャメチャ美味しいレシピを教えてあげる クラスのみんなには内緒だよ♪
57 18/09/14(金)05:04:05 No.533241065
>味噌汁にブチ込むなら多分だけどキャベツとか合わせるといいんじゃないかな そんなん完全栄養食じゃん…
58 18/09/14(金)05:04:39 No.533241084
>脂は中骨でたっぷり出るからシンプルに豆腐ときどきわかめ >モヤシ入れてもうまいよ おっけー ありがとーう 俺は豆腐と厚揚げで試してみるわ
59 18/09/14(金)05:05:13 No.533241102
>おれは米と麺つゆとスレ画汁ごと入れて炊いた炊き込みご飯よくする もう俺の頭はこれを作って食べることで一杯になってる
60 18/09/14(金)05:05:21 No.533241106
白菜とモヤシと一緒に煮るだけで鍋が出来る すげぇ うめぇ
61 18/09/14(金)05:06:24 No.533241149
>もう俺の頭はこれを作って食べることで一杯になってる 厚揚げを細かく切って入れてみると良いよ その炊き込みごはんが入ってるおいなりさんを想像するんだ
62 18/09/14(金)05:06:30 No.533241152
>https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1650003334/ >そんな「」にメチャメチャ美味しいレシピを教えてあげる >クラスのみんなには内緒だよ♪ 絶対うまいじゃんこんなの…
63 18/09/14(金)05:07:37 No.533241191
腹の減る会話しやがって…
64 18/09/14(金)05:07:49 No.533241199
炒め物にも良いよねこれ ホーレンソーと中骨炒めてよく食べてる
65 18/09/14(金)05:09:20 No.533241253
中骨味噌汁やるなら人参も良いぞ!
66 18/09/14(金)05:09:47 No.533241268
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1300020516/ もう一つ鮭中骨とキノコのパスタも
67 18/09/14(金)05:10:01 No.533241274
炊き込みの場合は1合につき1缶くらいかな
68 18/09/14(金)05:10:26 No.533241285
スレ画ぶち込んだ味噌汁ってつまりあら汁だよね 豚汁の豚互換もうまそう
69 18/09/14(金)05:10:30 No.533241287
>中骨味噌汁やるなら人参も良いぞ! 豚汁の豚の代わりに鮭の中骨ってのもいいよね ニンジンと大根とゴボウ!
70 18/09/14(金)05:10:49 No.533241301
鮭チャーハンこれで作ったら絶対うまいやつじゃん…最後に鍋肌に醤油垂らして…
71 18/09/14(金)05:11:15 No.533241323
>https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1300020516/ >もう一つ鮭中骨とキノコのパスタも あーダメダメ旨そう過ぎます
72 18/09/14(金)05:11:22 No.533241329
>スレ画ぶち込んだ味噌汁ってつまりあら汁だよね はい しかも缶詰だから手間いらず
73 18/09/14(金)05:12:39 No.533241379
根菜類は間違いなく合う とにかく脂が出るからカロリーには注意しようねぇ…
74 18/09/14(金)05:14:26 No.533241443
注文したわ 今日中に届くらしい
75 18/09/14(金)05:14:40 No.533241449
>ニンジンと大根とゴボウ! ぶり大根の豚をスレ画に変えたやつとか良いよね 根菜は脂と相性良すぎる…
76 18/09/14(金)05:14:58 No.533241462
>缶詰は食ったあと缶を洗う工程がなんかつらい 軽く流すだけだけどダメか
77 18/09/14(金)05:15:32 No.533241482
>ぶり大根の豚をスレ画に変えたやつとか良いよね 豚大根…?
78 18/09/14(金)05:15:59 No.533241502
スレ画の缶詰じゃなくてレトルトパウチが欲しい 缶はゴミ出しが面倒すぎる
79 18/09/14(金)05:17:24 No.533241555
>スレ画の缶詰じゃなくてレトルトパウチが欲しい >缶はゴミ出しが面倒すぎる 臭くなるしね…
80 18/09/14(金)05:17:53 No.533241576
尼の在庫がどんどん減っててダメだった
81 18/09/14(金)05:17:58 No.533241579
>>ぶり大根の豚をスレ画に変えたやつとか良いよね >豚大根…? ダメだった
82 18/09/14(金)05:18:04 No.533241582
>https://www.amazon.co.jp/dp/B06X9JJXZC/ >今なら24缶で3600円! >お買い得! どんどん在庫が減っていってる…! 買うべきか否か…!
83 18/09/14(金)05:18:09 No.533241584
魚は喉に骨がささるから嫌いなんだけどこれは大丈夫?
84 18/09/14(金)05:18:40 No.533241603
「」に最初勧められた時はダマされてると思ったわ 骨とか猫のエサじゃないんだからと思ってたわ 食って見てメチャメチャ美味くてビックリした
85 18/09/14(金)05:19:15 No.533241621
24缶は多いって… 買いたいけどかみさんに怒られる…
86 18/09/14(金)05:19:53 No.533241648
>どんどん在庫が減っていってる…! >買うべきか否か…! 在庫12だったのがこの短時間で7に減ってる!?
87 18/09/14(金)05:20:40 No.533241678
逆に買うわ…
88 18/09/14(金)05:20:48 No.533241683
七月のバイナウの時のポイント有ったからつい
89 18/09/14(金)05:20:48 No.533241684
食べたことない「」が結構いることに驚いた
90 18/09/14(金)05:20:57 No.533241690
>24缶は多いって… >買いたいけどかみさんに怒られる… ところがどっこい! 缶詰だから賞味期限が超長い! 「震災の為のストックとして少し大目に買って置いた!」 って言っておけば大丈夫!大丈夫!
91 18/09/14(金)05:20:59 No.533241691
カンカンは万力で潰すと場所を取らないぞ!
92 18/09/14(金)05:21:19 No.533241702
>魚は喉に骨がささるから嫌いなんだけどこれは大丈夫? 刺さる前に崩れるよ 舌で潰せる固さ
93 18/09/14(金)05:21:49 No.533241716
>食べたことない「」が結構いることに驚いた 前のamazonのセールの時に「」がメチャメチャ勧めてたの思い出す 俺もその時に12缶買ってモリモリ減らしたんだけど
94 18/09/14(金)05:21:56 No.533241721
俺はこれをお好み焼きに混ぜるのが好きぜよ
95 18/09/14(金)05:22:19 No.533241739
「」のサケマに負けてポチっちゃった 一年かけて食おう
96 18/09/14(金)05:22:20 No.533241740
>俺もその時に12缶買ってモリモリ減らしたんだけど 12×24=288缶…!?
97 18/09/14(金)05:22:47 No.533241754
>>>ぶり大根の豚をスレ画に変えたやつとか良いよね >>豚大根…? >ダメだった 朝だからダメだった ぶり大根の豚ってなんだ!?
98 18/09/14(金)05:23:09 No.533241769
一缶150円は実際破格
99 18/09/14(金)05:23:16 No.533241775
>ところがどっこい! >缶詰だから賞味期限が超長い! >「震災の為のストックとして少し大目に買って置いた!」 >って言っておけば大丈夫!大丈夫! ポチったわ 今月の小遣い厳しくなるけど晩酌の楽しみ増えた
100 18/09/14(金)05:23:22 No.533241780
>12×24=288缶…!? しっかりいたせー!
101 18/09/14(金)05:23:57 No.533241807
いもげは日本最大の鮭の中骨ファンサイト
102 18/09/14(金)05:24:03 No.533241809
残り5点になっててダメだった
103 18/09/14(金)05:24:04 No.533241810
残り五点になってて笑った
104 18/09/14(金)05:24:16 No.533241816
>12×24=288缶…!? ちゃうねん12缶パックもAmazonプライムで有ったねん
105 18/09/14(金)05:24:23 No.533241821
バイナウ!
106 18/09/14(金)05:25:09 No.533241844
>今月の小遣い厳しくなるけど晩酌の楽しみ増えた 長持ちするし150円で晩酌1回分のつまみになると思えばコスパは良好
107 18/09/14(金)05:25:23 No.533241855
>>>>ぶり大根の豚をスレ画に変えたやつとか良いよね >>>豚大根…? >>ダメだった >朝だからダメだった >ぶり大根の豚ってなんだ!? でも絶対美味いよねブリトン大根
108 18/09/14(金)05:25:26 No.533241860
最近サバ缶高くなったから助かるわあ 200円ごえが珍しくなくなってきて辛い
109 18/09/14(金)05:25:36 No.533241866
この時間に12から5に減るとか全部「」の注文だと思う 俺も注文した
110 18/09/14(金)05:25:41 No.533241871
買っちまった…冷蔵庫の中にはビールしか入ってない一人暮らしなのに…
111 18/09/14(金)05:25:52 No.533241881
https://www.amazon.co.jp/dp/B079L5BG1M 12缶セットもあるけどプライムじゃないから送料が720円かかっちゃうのよ 24缶の方がお得なのよ
112 18/09/14(金)05:26:39 No.533241912
深夜に春人絶対に許さない
113 18/09/14(金)05:26:59 No.533241926
中骨は使い道が多彩過ぎる リッチな味噌汁にしても良いし一品料理にアレンジしても良い
114 18/09/14(金)05:27:39 No.533241957
>中骨は使い道が多彩過ぎる >リッチな味噌汁にしても良いし一品料理にアレンジしても良い 無限ピーマンにも使ってるけど美味しい ツナ缶よりも青臭さが消えていい
115 18/09/14(金)05:27:46 No.533241961
今年は茄子とこれを合わせようと思う
116 18/09/14(金)05:28:36 No.533241995
>「」のサケマに負けてポチっちゃった >一年かけて食おう ウッカリしてると週5で減るよ ソーメン食べる時に汁に入れて食べたり 味噌汁に入れて食べたり 炊き込みごはんにしたり オムライスに入れたり パスタに和えたり キムチとモヤシとめんつゆと一緒にフライパンでさっと炒めたり
117 18/09/14(金)05:28:42 No.533241998
刻んだ生キャベツとスレ画を和えてサラダにする
118 18/09/14(金)05:28:59 No.533242013
そのまま食っても良さそうだ 醤油やマヨネーズで食べよう 納豆に乗せてもいいのはありがたい 炊き込みや味噌汁もいいな 単純に焼くのもうまそうだ 鮭チャーハンも手軽だな 味噌汁もなるほどなぁ パスタにも使おう あと…あと…
119 18/09/14(金)05:29:51 No.533242042
>刻んだ生キャベツとスレ画を和えてサラダにする そこに小麦粉と卵足して焼いても美味しいよ!
120 18/09/14(金)05:30:08 No.533242050
残4
121 18/09/14(金)05:30:10 No.533242053
研いだ米に水ちょっと減らして中骨缶放り込んで炊くだけで雑に美味しい炊き込み御飯出来るよね めんつゆ入れるのもいいけど薄味好きだからそのまま使ってる
122 18/09/14(金)05:30:11 No.533242055
卵焼きにもいいな…
123 18/09/14(金)05:30:15 No.533242059
フライパンに鯖缶!卵!温めた残りご飯!うぇいあじ! で見た目が割と悲惨な鯖炒飯とかするの好きだけどこれ使うのも良さそうだな…買っちゃうか…
124 18/09/14(金)05:30:39 No.533242074
>あと…あと… めんつゆと鶏ガラスープ入れて キムチ鍋の元と白菜と一緒に煮るとお一人様用の鍋物に成る
125 18/09/14(金)05:30:45 No.533242077
>そこに小麦粉と卵足して焼いても美味しいよ! いいよね鮭お好み焼き…
126 18/09/14(金)05:31:11 No.533242096
>あと…あと… ご飯にぶっかけるのが最高に美味いぜ 白髪ネギもたっぷりと添えたら醤油をかけ回してかきこむ
127 18/09/14(金)05:31:44 No.533242118
酒飲む「」なら絶対気に入ると思う 洋酒とも相性良いぞ
128 18/09/14(金)05:31:49 No.533242120
こんな早朝に銀鮭中骨水煮がどんどん売れる
129 18/09/14(金)05:31:53 No.533242125
ラーメンにいれるの好きぃ ランクが1も2も上がる
130 18/09/14(金)05:31:59 No.533242132
>フライパンに鯖缶!卵!温めた残りご飯!うぇいあじ! >で見た目が割と悲惨な鯖炒飯とかするの好きだけどこれ使うのも良さそうだな…買っちゃうか… https://www.maruha-nichiro.co.jp/recipe/recipe.php?c=1585 はぁい「」 メーカーお勧め鮭中骨炒飯のレシピよ
131 18/09/14(金)05:32:31 No.533242147
俺はつけ麺用の太麺買ってきてぶっかけるのも好きだぜ
132 18/09/14(金)05:32:43 No.533242154
久々にスレ保存することになりそうだ
133 18/09/14(金)05:32:56 No.533242159
一時期これ温めたのをひと切れひと切れかじりながら晩酌してた シメに冷凍ご飯チンして汁かけて食う
134 18/09/14(金)05:33:08 No.533242166
>あと…あと… https://www.maruha-nichiro.co.jp/recipe/recipe.php?c=1926 メーカーお勧め鮭中骨クリームシチューを忘れてるわよ
135 18/09/14(金)05:33:20 No.533242171
トマト缶と合わせてチーズ乗せればイタリアン 何にでも合うなこの売女め
136 18/09/14(金)05:33:57 No.533242199
バター醤油もいいねえ… シメジとあわせてホイル焼き風に
137 18/09/14(金)05:34:04 No.533242202
茶漬けやっば…
138 18/09/14(金)05:34:09 No.533242206
https://www.maruha-nichiro.co.jp/recipe/recipe.php?c=2113 炒飯開いて関連レシピみてたら お茶漬けがメッチャ美味そう! 美味そうじゃない?
139 18/09/14(金)05:34:17 No.533242215
これ自体がうまあじの塊みたいなもんだから出汁使う料理にはなんでも使える
140 18/09/14(金)05:34:17 No.533242216
レモンをかけてもお洒落な味に
141 18/09/14(金)05:35:24 No.533242257
もしかして鮭って万能食材では…?
142 18/09/14(金)05:35:42 No.533242274
>バター醤油もいいねえ… >シメジとあわせてホイル焼き風に あーちょっと味噌入れてちゃんちゃん焼き風も…
143 18/09/14(金)05:36:26 No.533242293
骨の水煮はうまいからな…だけんの気持ちがよくわかる
144 18/09/14(金)05:36:40 No.533242307
近所で見かけたことないな… 探してみてなかったらポチるか
145 18/09/14(金)05:37:01 No.533242320
>近所で見かけたことないな… >探してみてなかったらポチるか その頃には売り切れてそう
146 18/09/14(金)05:37:12 No.533242328
>もしかして鮭って万能食材では…? 良くも悪くも脂が乗ってるんでさっぱりしたのが食べたい時は鱒と鮭は遠慮する
147 18/09/14(金)05:37:57 No.533242350
24個かァ~ッってなるけど普通の身の水煮はまだしも中骨水煮はそこらではなかなか見ないよね…
148 18/09/14(金)05:39:11 No.533242391
これ骨ごとダバぁ!ってするんだよね?
149 18/09/14(金)05:39:35 No.533242405
>近所で見かけたことないな… >探してみてなかったらポチるか 「」が全部買い占めていて在庫が無くなってる未来が見える
150 18/09/14(金)05:39:44 No.533242409
>これ骨ごとダバぁ!ってするんだよね? はい
151 18/09/14(金)05:39:53 No.533242413
スーパーなら大抵のところで売ってるような 地域性あるのかな
152 18/09/14(金)05:39:55 No.533242414
あぶらーげ買って届くの待つ
153 18/09/14(金)05:39:56 No.533242416
>これ骨ごとダバぁ!ってするんだよね? 骨がメイン 骨の回りの肉はオマケだと思うと良いよ
154 18/09/14(金)05:40:17 No.533242424
骨ごと食えるのは面倒が無くていいね
155 18/09/14(金)05:40:40 No.533242439
またかーちゃんに働きも料理しないのにこんなの買って!って怒られちゃう
156 18/09/14(金)05:40:45 No.533242443
具を食ったあとに旨味の凝縮されたスープをすする至福感よ
157 18/09/14(金)05:41:12 No.533242460
残り2点になってる…
158 18/09/14(金)05:41:14 No.533242461
わざわざパッケージに骨って書いてある辺りメイン感が強調されている
159 18/09/14(金)05:41:40 No.533242477
当然カルシウム豊富だから健康にも良いぞ! (塩分から目を逸らしながら)
160 18/09/14(金)05:41:43 No.533242480
>スーパーなら大抵のところで売ってるような >地域性あるのかな 見落としてるだけなのかな… メーカー違うだけで同じじゃんっていう鯖缶やツナ缶が売り場の大部分を占めてる印象が強い
161 18/09/14(金)05:41:47 No.533242482
買っちった 今から楽しみ
162 18/09/14(金)05:41:50 No.533242486
何が良いって手抜き料理に使うだけで 味が1ランクどころか3ランクくらい上がる事だ
163 18/09/14(金)05:42:02 No.533242495
サンドイッチもいいよ マヨネーズ 玉ねぎ マスタードと和えて挟む
164 18/09/14(金)05:42:19 No.533242509
スーパーに売ってる?中トロ缶詰が大好きなんだけど近所のスーパー置いてないから気軽に買えない
165 18/09/14(金)05:42:27 No.533242515
塩辛いってわけじゃないけど結構塩分高いから食べ過ぎには気を付けてね
166 18/09/14(金)05:42:31 No.533242519
>当然カルシウム豊富だから健康にも良いぞ! >(塩分から目を逸らしながら) 魚はカリウム豊富だから塩分とりすぎても排出してくれるぞ!
167 18/09/14(金)05:42:47 No.533242531
>残り2点になってる… このスレだけで10人の「」が24缶セット買ってる-!?
168 18/09/14(金)05:43:01 No.533242542
家にちょっといい梅干しがあるんだけどこれとスレ画でなんかできないかな
169 18/09/14(金)05:43:17 No.533242557
>サンドイッチもいいよ >マヨネーズ 玉ねぎ マスタードと和えて挟む それいいな シャキシャキのレタスとも合いそうだ!
170 18/09/14(金)05:43:25 No.533242562
「」-ルスマンは優秀だね…
171 18/09/14(金)05:43:49 No.533242579
>家にちょっといい梅干しがあるんだけどこれとスレ画でなんかできないかな お茶漬け マジデ!
172 18/09/14(金)05:43:58 No.533242586
缶は処理がめんどいけどやろうと思えば直火で加熱出来んこともない
173 18/09/14(金)05:44:21 No.533242606
>お茶漬け 中の水はどうするの?
174 18/09/14(金)05:44:51 No.533242624
>中の水はどうするの? ご飯にかけろよ
175 18/09/14(金)05:45:06 No.533242631
スレにあるキノコと中骨のパスタがメッチャ美味そう
176 18/09/14(金)05:46:00 No.533242667
>家にちょっといい梅干しがあるんだけどこれとスレ画でなんかできないかな お手軽に組み合わせるならスレ画の汁温めてご飯にぶっかけて梅干し添える お茶漬けみたいにかきこめてうまいよ
177 18/09/14(金)05:46:08 No.533242671
>家にちょっといい梅干しがあるんだけどこれとスレ画でなんかできないかな 梅鮭チャーハン 梅を加えてレンチン 梅鮭のり巻きor軍艦
178 18/09/14(金)05:46:29 No.533242678
>>お茶漬け >中の水はどうするの? 中の水をお茶代わりにする!
179 18/09/14(金)05:47:21 No.533242711
>家にちょっといい梅干しがあるんだけどこれとスレ画でなんかできないかな 大根おろしにスレ画混ぜて梅干しのっける
180 18/09/14(金)05:47:29 No.533242716
>>お茶漬け >中の水はどうするの? ごはんにかける ただ缶詰一つ丸ごといくとごはん1合くらい必要だから 半分に分けてね
181 18/09/14(金)05:47:56 No.533242728
結構脂っこいから梅干しはマストなお供になりそう
182 18/09/14(金)05:49:13 No.533242766
美味しんぼのメニューだけど ご飯に鮭 マヨネーズ 醤油を混ぜ混んでレタスに巻いて食べるのは滅茶苦茶美味しいよ
183 18/09/14(金)05:50:04 No.533242797
https://cookpad.com/recipe/3200051 間を取って鮭と梅干しの雑炊とかどうだろう?
184 18/09/14(金)05:50:47 No.533242824
>美味しんぼのメニューだけど >ご飯に鮭 マヨネーズ 醤油を混ぜ混んでレタスに巻いて食べるのは滅茶苦茶美味しいよ 鮭とレタスの炒飯みたいな感じかな? 美味そうだな
185 18/09/14(金)05:51:37 No.533242855
>鮭とレタスの炒飯みたいな感じかな? >美味そうだな いや炒めずに混ぜるだけ 楽チン
186 18/09/14(金)05:51:45 No.533242864
プライムの24缶セット売り切れてる-!?
187 18/09/14(金)05:52:00 No.533242869
>美味しんぼのメニューだけど >ご飯に鮭 マヨネーズ 醤油を混ぜ混んでレタスに巻いて食べるのは滅茶苦茶美味しいよ 刻み玉ねぎも加えたいな…
188 18/09/14(金)05:52:58 No.533242906
>プライムの24缶セット売り切れてる-!? ごめん注文しちゃった
189 18/09/14(金)05:53:31 No.533242924
本当に美味いの 業者の宣伝じゃない?
190 18/09/14(金)05:53:48 No.533242941
お腹減ってきちゃった 届くまで起きてようかな
191 18/09/14(金)05:53:53 No.533242944
>プライムの24缶セット売り切れてる-!? 安心しろ 通常版も200円高くなるだけだ 1缶当たり8円だな
192 18/09/14(金)05:53:56 No.533242946
サケサケになるぞ
193 18/09/14(金)05:55:18 No.533243007
24x12って事は こんなスレの影響でこんな早朝に「」だけで300個近い缶詰が出荷されていくのか 胸が熱いな
194 18/09/14(金)05:56:22 No.533243050
缶詰は時間かけて消化できるから助かるわ
195 18/09/14(金)05:56:47 No.533243067
>水切りして小麦粉まぶして揚げる >うまい 見落としてた これメッチャ美味そう
196 18/09/14(金)05:57:03 No.533243080
>本当に美味いの >業者の宣伝じゃない? これそのまんまご飯に乗せても美味しいけど 缶詰ってのはある程度工夫できないとパフォーマンスはフルに発揮できないと思う 炊き込みご飯やパスタソースに転用できると死蔵なんてしないよ 自炊が面倒って人は買わないほうがいいと思う…
197 18/09/14(金)05:57:14 No.533243090
ぶっちゃけ絶対に24個セットがお買い得ですぞー!! という程でも無かったのにまんまと乗せられやがって…俺もだけど…
198 18/09/14(金)05:57:15 No.533243092
土曜は用があるから日曜受け取りにした きのことか色々買い揃えてお迎えしよう
199 18/09/14(金)05:57:25 No.533243096
コロッケもいいよ 水入れすぎるとまとまらなくなるけど
200 18/09/14(金)05:57:36 No.533243101
買ってうま味を堪能した「」は成果を報告してほしい
201 18/09/14(金)05:57:38 No.533243104
サケ人間が現代知識を活用して立てたスレ
202 18/09/14(金)05:57:56 No.533243109
サーモンマーケティング成功してる…
203 18/09/14(金)05:58:04 No.533243112
>ぶっちゃけ絶対に24個セットがお買い得ですぞー!! >という程でも無かったのにまんまと乗せられやがって…俺もだけど… いやでも151円は実際安いし…
204 18/09/14(金)05:58:41 No.533243132
スレ画は盛ってる? めっちゃ入ってるように見える…
205 18/09/14(金)06:00:03 No.533243190
>スレ画は盛ってる? >めっちゃ入ってるように見える… まあひと缶分とは書いてないし…
206 18/09/14(金)06:01:31 No.533243242
>まあひと缶分とは書いてないし… まあそうだよね 1缶にこんな入ってたら使い切れないデブゥ…ってなってた
207 18/09/14(金)06:02:59 No.533243283
缶詰あまり食べないんだけど 水煮ってどう使えばいいの?
208 18/09/14(金)06:03:22 No.533243302
>缶詰あまり食べないんだけど >水煮ってどう使えばいいの? そのままご飯にぶちまけほ
209 18/09/14(金)06:03:38 No.533243319
>缶詰あまり食べないんだけど >水煮ってどう使えばいいの? このスレを読め
210 18/09/14(金)06:03:47 No.533243330
「」って時々主婦みたいな商品で盛り上がるよね
211 18/09/14(金)06:04:42 No.533243368
>自炊が面倒って人は買わないほうがいいと思う… 自炊がめんどうなスレ「」の俺でも そーめんの汁に入れて食べる事は出来るので安心して欲しい すんげぇうめぇぇぇぇっぇ
212 18/09/14(金)06:05:27 No.533243402
納豆と混ぜてうどんのつけ汁もいいぞ
213 18/09/14(金)06:05:42 No.533243423
>水煮ってどう使えばいいの? アレンジするのが本懐だけど鯖の水煮のようにそのまま食ってもいい 上にもある通り温めてそのままご飯に乗っけてもいいがひと缶丸ごとだと丼サイズのコメが欲しい
214 18/09/14(金)06:05:44 No.533243424
スレ画だけが美味しいの? スレ画以外の鮭の中骨水煮でもいいの?
215 18/09/14(金)06:06:09 No.533243443
>缶詰あまり食べないんだけど >水煮ってどう使えばいいの? 一番簡単なのはごはん2合と一緒に電気釜で炊いて 炊きあがったらおにぎりにして海苔巻いて食う 超美味い
216 18/09/14(金)06:09:15 No.533243579
>スレ画だけが美味しいの? >スレ画以外の鮭の中骨水煮でもいいの? 一応スレ画のが美味しいって「」に聞いたし実際食ってメチャメチャ美味かった 他のメーカーは知らない
217 18/09/14(金)06:11:19 No.533243662
参考になりました とりあえず買ってみようと思います
218 18/09/14(金)06:12:23 No.533243696
上にもあるけど水煮缶はうまあじたっぷりの水が入ってるから野菜でも茸でも追加して温めるだけで美味しい煮物が完成するのがめっちゃ簡単でありがたい 一人暮らしなら小さい土鍋があると更に便利
219 18/09/14(金)06:12:32 No.533243698
鮭の中骨の缶詰めしらない「」がこんなに居るとは思わなかった まぁ缶詰めとか普段買わないから仕方ないか
220 18/09/14(金)06:13:31 No.533243736
水煮缶は汁が旨すぎる
221 18/09/14(金)06:14:02 No.533243751
一応付け加えると塩気と鮭特有の油の多さがあるんで合わせる料理は考えろよな! まあさっぱり系以外ならなんでも合うけどな というか「」は油舌の塩気大好き多いでしょ?
222 18/09/14(金)06:14:24 No.533243768
そのままご飯にかけて食べるとどうなる?
223 18/09/14(金)06:14:51 No.533243780
知らんのか?
224 18/09/14(金)06:15:40 No.533243811
スレ画をぱかっと開けてそのまま中にめんつゆどばーっしてそうめん入れて食ってもいいのか!?
225 18/09/14(金)06:15:50 No.533243821
>一応スレ画のが美味しいって「」に聞いたし実際食ってメチャメチャ美味かった >他のメーカーは知らない じゃあ俺もスレ画から試してみるか…
226 18/09/14(金)06:18:24 No.533243931
https://cookpad.com/recipe/994069 普段料理をしないような「」向けの 超簡単お手軽鍋のレシピ どうぞ 白菜と鮭中骨水煮を一人用の鍋で煮るだけ! お手軽!
227 18/09/14(金)06:19:18 No.533243974
>スレ画をぱかっと開けてそのまま中にめんつゆどばーっしてそうめん入れて食ってもいいのか!? 少し量が多いと思うけど全然ありだよ 出来れば半分だけ使うとかのほうが良いと思うし めんつゆ入れると溢れると思う
228 18/09/14(金)06:19:35 No.533243989
ほうれん草と油揚げで鮭の味噌汁 出汁いらずで朝もらくちんだぞ
229 18/09/14(金)06:20:34 No.533244030
>一応付け加えると塩気と鮭特有の油の多さがあるんで合わせる料理は考えろよな! >まあさっぱり系以外ならなんでも合うけどな >というか「」は油舌の塩気大好き多いでしょ? すりつぶしてクリームコロッケの中に入れて 鮭の中骨クリームコロッケにしたくなるくらい大好きです!!
230 18/09/14(金)06:22:29 No.533244125
既視感が有ると思ったら 豚バラと白菜鍋のぶりの代わりに中骨に変えた感じか
231 18/09/14(金)06:23:59 No.533244207
水煮って見ると駄犬を思い出す 辛い
232 18/09/14(金)06:26:39 No.533244344
>久々にスレ保存することになりそうだ メッチャ保存して後でレシピ参照しよう
233 18/09/14(金)06:40:16 No.533245013
まあぶりもぶたも美味いし似たようなもんかな
234 18/09/14(金)06:40:47 No.533245040
これでぶちころ鍋しよう
235 18/09/14(金)06:44:26 No.533245269
>これでぶちころ鍋しよう え…その発想はなかった… ぶち殺すぞ…
236 18/09/14(金)06:49:51 No.533245562
「」は料理上手だな
237 18/09/14(金)06:50:36 No.533245608
バイナウしていいのか!?
238 18/09/14(金)06:55:46 No.533245926
>「」は料理上手だな 良く見るともの凄く手抜きで凄い美味しい物が出来るレシピばかりで 凄く「」っぽい